虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)15:27:00 No.857995176

「」はどのエディション買う予定?

1 21/10/19(火)15:34:59 No.857996867

一番高い奴か二番目に高い奴かで迷ってる

2 21/10/19(火)15:35:55 No.857997055

18000円のやつ予約した

3 21/10/19(火)15:36:50 No.857997246

まあ歌は聴きたくなったらでいいかなと思ったので2番目のにした

4 21/10/19(火)15:37:14 No.857997333

歌とDLC全部付いてるやつ

5 21/10/19(火)15:37:28 No.857997378

一番高いやつ

6 21/10/19(火)15:37:51 No.857997455

steamのアルティメットを外部で予約してるけどリージョン引っかかったら返金で超限定版予約してるswitch版の方のDLCに回す

7 21/10/19(火)15:37:55 No.857997471

DLCの一番高いヤツにした

8 21/10/19(火)15:38:10 No.857997524

DLCこんな高いもんなの?

9 21/10/19(火)15:38:14 No.857997532

一番高いやつが一番いいに決まってる

10 21/10/19(火)15:38:30 No.857997593

檜山セット

11 21/10/19(火)15:38:37 No.857997624

だいぶ前にヒュッケ付きを買った

12 21/10/19(火)15:38:45 No.857997644

26日発売のスパロボ26楽しみっすね 26時間ぶっとおしでプレイして26話まで進めるんすよ

13 21/10/19(火)15:38:59 No.857997700

>DLCこんな高いもんなの? 新規アニメに音声BGMと考えるとそんなもんだろう

14 21/10/19(火)15:39:30 No.857997820

歌付きがいいんだけどDLC組と歌格差が起こりそうで悩む

15 21/10/19(火)15:39:51 No.857997888

まあ原曲は魅力的だけど何千円も出すほどかなってなるし DLCも個別に買えばいいかなって思うので通常版

16 21/10/19(火)15:39:55 No.857997909

勇者王セット予定だけど冷静に考えたらどうしてこんな大金を…

17 21/10/19(火)15:41:05 No.857998167

30のメタル魂楽しみだけど実物見ると貧相だなこいつ…ってなりそう

18 21/10/19(火)15:41:26 No.857998230

あんまり歌そのまま流れるの好きじゃないからズンパスだけのやつ

19 21/10/19(火)15:41:30 No.857998245

VXTで歌付きなら重要そうなシーンで歌付きで流れて臨場感増すという経験してから歌付き一択になってる

20 21/10/19(火)15:41:34 No.857998265

>歌付きがいいんだけどDLC組と歌格差が起こりそうで悩む DLC買うとDLCキャラBGMの原曲も追加されます!って言って欲しいな…

21 21/10/19(火)15:42:08 No.857998374

通常版+歌付きかなあ

22 21/10/19(火)15:42:26 No.857998428

超限定版+デジタルアルティメットになりそうだわ…

23 21/10/19(火)15:42:57 No.857998530

そもそも通常盤も値段上がってる

24 21/10/19(火)15:43:56 No.857998739

>そもそも通常盤も値段上がってる 2年間の開発費回収しないとね

25 21/10/19(火)15:44:43 No.857998879

スパロボの戦闘アニメで歌付きが流れるというのがしっくり来ないのでシーズンパス+シナリオの奴 ストーリー中のいいところで歌が流れるといいよというのでへぇーと思う事もあるけど流石にそれだけの為にはね…

26 21/10/19(火)15:44:51 No.857998907

久しぶりにスパロボ買うから奮発してアルティメットデラックスにしたわ

27 21/10/19(火)15:45:04 No.857998960

オリジナルサウンドがDLCになったから欲しくなったら買い足せばいいかなって 後から勝ってもセットより何百円高い程度だし

28 21/10/19(火)15:45:11 No.857998989

>30のメタル魂楽しみだけど実物見ると貧相だなこいつ…ってなりそう 欲を言えばおまけで通常ヒュッケのバックパックとかブラックホールキャノンとか付けておいてほしかった

29 21/10/19(火)15:45:14 No.857999004

今回プレミアムサウンドなんちゃらは後からダウンロードで買う感じなのか パッケージの通常版とそれかな

30 21/10/19(火)15:45:18 No.857999018

版権モノはこんなもんかなと思うわ 素の価格で一万近くはコーエーかよと思ったけど

31 21/10/19(火)15:46:17 No.857999240

マジェプリは心はひとつじゃない入ってないんだよな… いい感じのタイミングだとOPよりこっちの方が良さそうなんだが…

32 21/10/19(火)15:46:59 No.857999373

>マジェプリは心はひとつじゃない入ってないんだよな… >いい感じのタイミングだとOPよりこっちの方が良さそうなんだが… 映画居ないし今回…

33 21/10/19(火)15:47:31 No.857999467

超限定版+DLC3つの時点で38100+税なんだよな…

34 21/10/19(火)15:47:34 No.857999476

なんちゃらエディションの違いが実はよくわかってない

35 21/10/19(火)15:47:55 No.857999551

>なんちゃらエディションの違いが実はよくわかってない 公式見ろ

36 21/10/19(火)15:48:43 No.857999703

>なんちゃらエディションの違いが実はよくわかってない 生スパチャン見ろ! 見てもよく分からなかった!

37 21/10/19(火)15:48:55 No.857999743

本編 本編+DLC全部 本編+DLC全部+歌付き

38 21/10/19(火)15:49:23 No.857999837

通常 通常+ズンパス 通常+ズンパス+おうた ヒュッケ付き全部入り

39 21/10/19(火)15:49:30 No.857999861

一度歌付き買って良かったので次からずっと歌付きにしてる

40 21/10/19(火)15:49:52 No.857999929

1弾見てとりあえずズンパス買うのは別にしなくていいか…ってなった

41 21/10/19(火)15:50:00 No.857999961

1番安いやつ!

42 21/10/19(火)15:50:06 No.857999971

名前がZZみたいでややこしい

43 21/10/19(火)15:50:06 No.857999975

通常+おうたでも15kくらいするんだよな

44 21/10/19(火)15:50:08 No.857999981

>映画居ないし今回… レッド5以外は覚醒しないのかねえ今回は

45 21/10/19(火)15:50:15 No.858000010

スパロボほぼずっと買ってるけど歌付きまだ買ったこと無いんだよな… 1回くらい買うかちょっと迷ってる

46 21/10/19(火)15:50:16 No.858000019

>ヒュッケ付き全部入り ヒュッケ付きにはDLC関連一つも入ってねぇよ!!

47 21/10/19(火)15:50:32 No.858000076

一番高いの買っときゃいいだろの精神

48 21/10/19(火)15:50:37 No.858000090

夢のヒーローが収録されているのでプレミアムサウンドは買う DLC機体は内容見てあとから買い足すかも

49 21/10/19(火)15:50:39 No.858000097

DLCもまあ版権料とかあるだろうしな… 版権ゲーが高いのはしょうがないよ…

50 21/10/19(火)15:50:58 No.858000161

>一番高いの買っときゃいいだろの精神 買えたのか…檜山セット…

51 21/10/19(火)15:51:24 No.858000252

>なんちゃらエディションの違いが実はよくわかってない 通常版…通常版パッケージorDL版 超限定版…通常版パッケージ+ヒュッケバイン30+サントラ デジタルデラックス…通常版DL版+ボーナスミッションパック+シーズンパス デジタルアルティメット…デジタルデラックス+プレミアムサウンド

52 21/10/19(火)15:52:01 No.858000376

DLC2回合計18機分で4000円ならそんなでもない気もする

53 21/10/19(火)15:52:12 No.858000414

超限定版はDLCも全部付いてくるって勘違いしてる人はいそうだ

54 21/10/19(火)15:52:47 No.858000512

>超限定版はDLCも全部付いてくるって勘違いしてる人はいそうだ とはいえ別にそれで損するわけでは無いからな…

55 21/10/19(火)15:53:09 No.858000584

心はひとつじゃないはED扱いで本編でも流れたし… お兄ちゃん…♥ ぐぇーっ! からの特殊EDはマジェプリらしさに溢れてるし…

56 21/10/19(火)15:53:14 No.858000598

本編と歌付きの下さい…

57 21/10/19(火)15:53:31 No.858000658

毎回今回は音いいかな…と思うけど今回もダメだったよ…体験版のBGMがないの寂しくてダメだ俺は

58 21/10/19(火)15:53:33 No.858000666

>本編と歌付きの下さい… 別々に買うしかない

59 21/10/19(火)15:54:03 No.858000756

通常版8600円+ヒュッケバイン3013000円+サントラ7000円 て感じなのかな超限定版の内訳は

60 21/10/19(火)15:54:05 No.858000765

なんたらエディションでの違いはヒュッケのフィギュアみたいな物理的なもん以外は後からどうとでもなるよDLCだし ただなんたらエディションでまとめて買うとちょっとお安くなるはず

61 21/10/19(火)15:54:06 No.858000769

スパロボアレンジも最近は良くなってるから歌ありがいいかはもう好みだよね

62 21/10/19(火)15:54:14 No.858000787

>>なんちゃらエディションの違いが実はよくわかってない >通常版…通常版パッケージorDL版 >超限定版…通常版パッケージ+ヒュッケバイン30+サントラ >デジタルデラックス…通常版DL版+ボーナスミッションパック+シーズンパス >デジタルアルティメット…デジタルデラックス+プレミアムサウンド あーもうわけわかんないよ!!!!!!

63 21/10/19(火)15:54:27 No.858000824

パッケージ版店売りの割引で買ってDLCやらサウンドやら買うのと ダウンロード版全部入り買うのでそんな値段変わらない感じだな…

64 21/10/19(火)15:54:30 No.858000837

サントラは普通に売って欲しい

65 21/10/19(火)15:54:35 No.858000853

>3013000円 なそ

66 21/10/19(火)15:54:47 No.858000900

声付きで聴けるのか…あの子からのお兄ちゃん…❤️

67 21/10/19(火)15:54:48 No.858000903

>本編と歌付きの下さい… 正直これのパッケージあったら1択だったんだがどうしたもんか…

68 21/10/19(火)15:54:49 No.858000905

DL版は予約してればサイバスターとSRX確保できるんだよね?

69 21/10/19(火)15:55:01 No.858000931

>本編と歌付きの下さい… 通常版+プレミアムサウンドのDLCで12600円+税でVXTと同じくらいよ

70 21/10/19(火)15:55:01 No.858000934

DLCのサクラ大戦とか龍虎王とかって買えばストーリーにも絡むのかな

71 21/10/19(火)15:55:14 No.858000964

>3013000円 に見えてダメだった

72 21/10/19(火)15:55:22 No.858000998

>パッケージ版店売りの割引で買ってDLCやらサウンドやら買うのと >ダウンロード版全部入り買うのでそんな値段変わらない感じだな… 俺もそう思ってデジタルアルティメットにしたよ

73 21/10/19(火)15:55:28 No.858001012

プレミアムサウンド結構高いんだな…

74 21/10/19(火)15:55:31 No.858001021

>DLCのサクラ大戦とか龍虎王とかって買えばストーリーにも絡むのかな 本編には絡まない

75 21/10/19(火)15:55:40 No.858001051

ACE3が出た頃だったかに スパロボのBGMに歌つけて下さいって言われるんですけどそれすると高くなるんですよそれでも買いますか? みたいなインタビュー記事見た覚えあるけど実際買う人は買うよな…

76 21/10/19(火)15:55:43 No.858001058

>毎回今回は音いいかな…と思うけど今回もダメだったよ…体験版のBGMがないの寂しくてダメだ俺は 宇宙ルートならともかく地上のスーパーロボット組は音ありきのシーンだこれ!!!!ってずっとなるよね もう製品版きても引き継ぎせずやり直したい

77 21/10/19(火)15:55:49 No.858001074

音楽はいいかなーってデジタルデラックスにしちゃったけど体験版やってちょっと後悔してきた やっぱ原曲流したいわこれ

78 21/10/19(火)15:55:54 No.858001092

>プレミアムサウンド結構高いんだな… 何ならこれがもっと高くても不思議じゃない

79 21/10/19(火)15:55:57 No.858001106

>DLCのサクラ大戦とか龍虎王とかって買えばストーリーにも絡むのかな 普通に考えればストーリーには絡まない ショートストーリーはあるみたいだが

80 21/10/19(火)15:55:59 No.858001112

DLCで歌買える様になったのは有り難い

81 21/10/19(火)15:56:33 No.858001207

>とはいえ別にそれで損するわけでは無いからな… >通常版8600円+ヒュッケバイン3013000円+サントラ7000円 >て感じなのかな超限定版の内訳は ノーマルヒュッケで14kだし30もそれくらいはするんじゃないかな

82 21/10/19(火)15:57:04 No.858001309

音楽があとから欲しくなったら通常版パッケージ買ってDL販売のを買うのもあり?

83 21/10/19(火)15:57:12 No.858001329

DLC2には何来るかな… サクラでハードル高まったけど越えてきて欲しい

84 21/10/19(火)15:57:23 No.858001370

Tの通常盤買って原曲版なら例のイベントで光と影を抱きしめたままが流れるって聞いて本気で後悔したから30は原曲盤予約したよ

85 21/10/19(火)15:57:34 No.858001399

>音楽があとから欲しくなったら通常版パッケージ買ってDL販売のを買うのもあり? DLCいらないならそれしかない

86 21/10/19(火)15:57:46 No.858001443

本編のアレンジが結構クオリティが乱高下するのがなぁ いい感じのアレンジの時は原曲無くてもいいけど…

87 21/10/19(火)15:57:54 No.858001459

>DLC2には何来るかな… >サクラでハードル高まったけど越えてきて欲しい 来るか…オーディアン…!

88 21/10/19(火)15:58:00 No.858001479

>プレミアムサウンド結構高いんだな… VXTの時点でプレミアムサウンド版の価格はは通常版+4000円だったからそこは据え置きなんよね

89 21/10/19(火)15:58:34 No.858001585

dlc2にはディスアストラナガンが来るよ 来なかったら桜の木の下に埋めていいよ

90 21/10/19(火)15:58:49 No.858001635

>音楽があとから欲しくなったら通常版パッケージ買ってDL販売のを買うのもあり? その質問する時点で内心音楽欲しくなりそうだから諦めて最初から音付き買っといた方がいいんじゃない…?

91 21/10/19(火)15:58:50 No.858001637

発売前にはDLC2の内訳知りたかったけど発売後発表なのかな

92 21/10/19(火)15:59:08 No.858001692

まず本編キャラの育成頑張るからズンパスは出揃ってからでもいいかなと思っての発売日にサウンド&ミッション購入でいく ボーナスミッションで艦長の趣味暴走しないかな

93 21/10/19(火)15:59:09 No.858001698

ふと思ったんだけど夢のヒーローってオリジナル版だよね

94 21/10/19(火)15:59:15 No.858001724

まだ値段の話してるのか

95 21/10/19(火)15:59:33 No.858001796

DLC1はそれなりに好きだけど買ってまでは別に…ってなってるからシーズンパスはいらないんだよな…

96 21/10/19(火)15:59:33 No.858001798

俺はクオリティ低くても本編アレンジが好きなんだけど最近は本編アレンジにはないけどプレミアムサウンドバージョンにしか収録されてないとか言うパターンもあるからなあ

97 21/10/19(火)15:59:35 No.858001803

>その質問する時点で内心音楽欲しくなりそうだから諦めて最初から音付き買っといた方がいいんじゃない…? 音付きなんてセット売りはないよ!

98 21/10/19(火)15:59:48 No.858001845

>DLC2には何来るかな… >サクラでハードル高まったけど越えてきて欲しい サクラ大戦が来たのは嬉しいんだが1作品一機でたくさん欲しい 一応サクラ大戦も一作品一機みたいな扱いだけど

99 21/10/19(火)15:59:49 No.858001850

>発売前にはDLC2の内訳知りたかったけど発売後発表なのかな まぁ配信12月だろうしなぁ

100 21/10/19(火)15:59:54 No.858001866

DLC機体もあるし出撃枠すぐ足りなくなりそう

101 21/10/19(火)16:00:14 No.858001933

>まだ値段の話してるのか 発売直前だから当然じゃないのかな

102 21/10/19(火)16:00:53 No.858002078

>ふと思ったんだけど夢のヒーローってオリジナル版だよね 本編で流れてないカバー版が来ることはまずないし安心して良いと思う

103 21/10/19(火)16:01:28 No.858002180

>一応サクラ大戦も一作品一機みたいな扱いだけど 初代~5で合計5枠と考えたらまあ確かに

104 21/10/19(火)16:01:37 No.858002209

OG枠で変形機体の龍虎王と虎龍王がそれぞれ1枠ずつの参戦だからびっくりした

105 21/10/19(火)16:01:51 No.858002261

>DLC機体もあるし出撃枠すぐ足りなくなりそう 言うて第一弾が11月上旬だぞ

106 21/10/19(火)16:01:55 No.858002271

>DLC2には何来るかな… >サクラでハードル高まったけど越えてきて欲しい 個人的にはHi-νやボルテスと同じ本編関連作品枠でグレンダイザーに期待したい

107 21/10/19(火)16:01:55 No.858002272

>>ふと思ったんだけど夢のヒーローってオリジナル版だよね >本編で流れてないカバー版が来ることはまずないし安心して良いと思う ありがとう そうかーイベントで挿入されるんだなサウンド入り買うと 迷うな カスタムサントラで良いと思ってたけど

108 21/10/19(火)16:02:14 No.858002330

>DLC機体もあるし出撃枠すぐ足りなくなりそう 出撃枠増加dlc出したら売れると思う

109 21/10/19(火)16:02:15 No.858002331

>DLC2には何来るかな… >サクラでハードル高まったけど越えてきて欲しい ちょいと追加エピソード消化して後はいるだけ参戦でいいなら 寺田が最後にバイファムねじ込みたいって思うかもしれない…

110 21/10/19(火)16:02:29 No.858002385

歌って今回DLCだし通常版にした

111 21/10/19(火)16:02:31 No.858002395

通常版とDLCでサウンド買ってDLC機体とかは後で考えるわ

112 21/10/19(火)16:02:35 No.858002411

>Tの通常盤買って原曲版なら例のイベントで光と影を抱きしめたままが流れるって聞いて本気で後悔したから30は原曲盤予約したよ プレミアムサウンドは根本的にBGM演出からして変わるのが一番でかい

113 21/10/19(火)16:03:10 No.858002541

DLC2弾の詳細は発売前に発表してくれるのかな

114 21/10/19(火)16:03:21 No.858002573

歌は大体持ってるのでDLC同梱版のやつをsteamで

115 21/10/19(火)16:03:35 No.858002618

>DLC機体もあるし出撃枠すぐ足りなくなりそう 主人公とマジェプリでもう6枠使うからもうしんどいですよ私は

116 21/10/19(火)16:03:39 No.858002647

パッケージは自分でDLC買うしかないのか

117 21/10/19(火)16:04:00 No.858002717

>個人的にはHi-νやボルテスと同じ本編関連作品枠でグレンダイザーに期待したい カイザーが態々INFINITISMだからちょっとだけ期待してる

118 21/10/19(火)16:04:59 No.858002899

>DLC機体もあるし出撃枠すぐ足りなくなりそう 確定でスタメンにしたい機体数えたら15機超えてた……

119 21/10/19(火)16:05:05 No.858002919

ダウンロード版にしようかなあと思ったけど 容量が全然足りないから通常版とDLCにする

120 21/10/19(火)16:05:10 No.858002937

ロボデザインしか存在しないってのもあってDLCで主役ロボだけポンと出すのに向いてるよねInfinitism

121 21/10/19(火)16:05:30 No.858003007

パッケージ欲しいからDLコンテンツ後付けで

122 21/10/19(火)16:05:35 No.858003019

そういえばDLCって機体だけで歌は無いのかな 他はともかくボルテスは欲しい

123 21/10/19(火)16:06:07 No.858003125

やはり小隊システム…小隊システムは全てを解決する…

124 21/10/19(火)16:06:46 No.858003243

DLCキャラってBGMも付いてくるんだろうか

125 21/10/19(火)16:06:59 No.858003287

>やはり小隊システム…小隊システムは全てを解決する… あれ小隊員は使ってる感すごい薄いし…

126 21/10/19(火)16:07:40 No.858003420

OEで主人公スルーされたスラッシュゼロを何卒

127 21/10/19(火)16:07:41 No.858003426

>DLCキャラってBGMも付いてくるんだろうか 田中公平氏がサクラ大戦の楽曲に関しては聴いてからのお楽しみって言ってるしなんかあるんじゃないかな

128 21/10/19(火)16:08:01 No.858003495

>DLCキャラってBGMも付いてくるんだろうか 原曲は期待しない方がいいんじゃねえかなぁ… 流石にアレンジBGMはあるだろ…多分…

129 21/10/19(火)16:08:01 No.858003497

>やはり小隊システム…小隊システムは全てを解決する… 加速後付け装置きたな…

130 21/10/19(火)16:08:14 No.858003531

通常版買ってアレンジBGMの出来がまたわざと微妙にされてる時は後からBGM買う予定 DLCはサクラ大戦はあまり詳しく無いので第二弾次第

131 21/10/19(火)16:08:47 No.858003642

歌付きサクラ大戦来たら嬉しいけど笑ってしまう

132 21/10/19(火)16:08:49 No.858003645

出撃枠足りないのは大半のプレイヤーがそうだろうしもう一周目に使い倒したキャラは二周目では使わない縛りとかで使うキャラ分散させるしかねぇ

133 21/10/19(火)16:10:19 No.858003921

ソフトで買うから単品のDLC沢山買う予定

134 21/10/19(火)16:11:17 No.858004103

PV3まだかな

135 21/10/19(火)16:11:27 No.858004136

>歌付きサクラ大戦来たら嬉しいけど笑ってしまう 正直それめっちゃやりたい

136 21/10/19(火)16:12:19 No.858004311

INFINITISMってあとゲッタードラゴンと鋼鉄ジーグもいるんだよな…ゴクリ

137 21/10/19(火)16:12:27 No.858004337

>PV3まだかな 発売3日前の生放送でお披露目だ

138 21/10/19(火)16:12:27 No.858004338

PCでやりたいけどコントローラーの設定とかしなきゃなあ

139 21/10/19(火)16:14:17 No.858004685

>>PV3まだかな >発売3日前の生放送でお披露目だ どうせDL版だしそれみてから決めようと思ってる

140 21/10/19(火)16:14:26 No.858004715

ゲッタードラゴン来たとしてもパイロットは真ゲ竜馬達になりそう

141 21/10/19(火)16:14:43 No.858004774

これでも小隊制スパロボ以外だと近年は出撃枠増えてはいるんだよな

142 21/10/19(火)16:15:00 No.858004823

>通常版買ってアレンジBGMの出来がまたわざと微妙にされてる時は後からBGM買う予定 それしょっちゅう言ってるけどわざとやってる事なんかないと思うよ プレサンなんて影も形も無かったサルファ~Z辺りからして変な事はザラだったし単純に力量不足なんだろ

143 21/10/19(火)16:15:14 No.858004866

もう既に戦艦マックスにした人もいるけどどうすっかな…

144 21/10/19(火)16:15:35 No.858004935

DLC組はシナリオの接点皆無でも出せるのが強みだよな 銀河美少年ください

145 21/10/19(火)16:15:47 No.858004981

歌パックの「オリジナルBGM:15曲」って何だろうこれ

146 21/10/19(火)16:15:58 No.858005021

通常だとBGMがカスサン前提で曲数とかショボいんだろうな

147 21/10/19(火)16:16:00 No.858005033

サクラ大戦は歌もいいけどゲーム内で流れるBGMも好きなんで実家からサントラ持って帰ろうかと思ってる 流石に主題歌以外はついてないだろうし

148 21/10/19(火)16:16:04 No.858005049

>もう既に戦艦マックスにした人もいるけどどうすっかな… 楽しみ方は人それぞれだけど勿体無いなと思う

149 21/10/19(火)16:16:27 No.858005135

超限定版についてくるサウンドトラックが153曲とかやけくそみたいな収録数なんだけど単品売りはしないんだな

150 21/10/19(火)16:16:40 No.858005171

>歌パックの「オリジナルBGM:15曲」って何だろうこれ 歴代スパロボのオリジナル曲を厳選したやつ

151 21/10/19(火)16:16:42 No.858005180

>DLC組はシナリオの接点皆無でも出せるのが強みだよな >ビルドファイターズください

152 21/10/19(火)16:17:01 No.858005243

戦艦強化は金と経験値とPPに直結するからさっさとそこだけ強化したい気持ちは凄いある

153 21/10/19(火)16:17:19 No.858005300

>超限定版についてくるサウンドトラックが153曲とかやけくそみたいな収録数なんだけど単品売りはしないんだな 模型はいらないけどサントラはほしいから単品で売ってほしい

154 21/10/19(火)16:17:26 No.858005323

BGMの数増やしたら値段さらに上がるだけだよねきっと

155 21/10/19(火)16:17:31 No.858005337

>サクラ大戦は歌もいいけどゲーム内で流れるBGMも好きなんで実家からサントラ持って帰ろうかと思ってる >流石に主題歌以外はついてないだろうし 通常戦闘曲もいいよね 巴里華撃団デヴューとがんばれ帝国華撃団は必殺技以外に設定したい

156 21/10/19(火)16:17:52 No.858005398

戦艦強化終わったら無限に強化パーツ作れるようになるから一概にも勿体無いという事はないと思う

157 21/10/19(火)16:18:21 No.858005507

OG枠せっかく龍虎なんだし我ニ敵ナシのボーカル版入れて欲しいな

158 21/10/19(火)16:18:39 No.858005563

>歴代スパロボのオリジナル曲を厳選したやつ なるほど… 何気にちょっと気になるやつだな

159 21/10/19(火)16:18:47 No.858005595

>通常戦闘曲もいいよね >巴里華撃団デヴューとがんばれ帝国華撃団は必殺技以外に設定したい サクラ1の曲はTVのサントラがあるとオケ音源で豪華になるから確保したいんじゃ…

160 21/10/19(火)16:19:07 No.858005656

BGMはもう開き直ってカスサンでいじればいいやって感じだからいいんだ

161 21/10/19(火)16:19:12 No.858005680

BGMは曲数は減ったのに使い回し増えてるし単純に予算減らされてるのはわかりやすい

162 21/10/19(火)16:19:15 No.858005696

>戦艦強化終わったら無限に強化パーツ作れるようになるから一概にも勿体無いという事はないと思う そのせいで体験版だけで無限に資金稼ぎもできるという

163 21/10/19(火)16:19:25 No.858005730

>BGMはもう開き直ってカスサンでいじればいいやって感じだからいいんだ これは本当に強みだよね

164 21/10/19(火)16:19:25 No.858005731

>PCでやりたいけどコントローラーの設定とかしなきゃなあ PCだとマウスとキーボードでいいんでないか 楽そうだし

165 21/10/19(火)16:19:43 No.858005783

>BGMはもう開き直ってカスサンでいじればいいやって感じだからいいんだ アレンジが聞きたいので困る

166 21/10/19(火)16:19:48 No.858005802

>サクラ大戦は歌もいいけどゲーム内で流れるBGMも好きなんで実家からサントラ持って帰ろうかと思ってる >流石に主題歌以外はついてないだろうし ハム平先生がなんか匂わせてたけど曲数はそんな多くないだろうしなあ 直々にアレンジしたとかはあるかもだけど

167 21/10/19(火)16:20:30 No.858005933

MJPとかサントラに印象的な曲多いしね ウルガル襲来とか

168 21/10/19(火)16:20:50 No.858006019

イベントシーンでは流れないからプレサンの強みよ

169 21/10/19(火)16:21:30 No.858006154

夢のヒーロー絶対あの場面でかかるよなあ今回…

170 21/10/19(火)16:21:46 No.858006216

>PCだとマウスとキーボードでいいんでないか >楽そうだし steamのスパロボやったことないけどキーマウ操作どんな感じなんだろうか

171 21/10/19(火)16:21:56 No.858006255

スパロボアレンジのBGMが楽しみな所もあるから通常版 あとは機体追加dlcだけ買う予定

172 21/10/19(火)16:21:56 No.858006256

スパロボはマウスキーボかなりやりづらいのでコントローラのがいいよ

173 21/10/19(火)16:22:36 No.858006391

>>PCだとマウスとキーボードでいいんでないか >>楽そうだし >steamのスパロボやったことないけどキーマウ操作どんな感じなんだろうか マジでやりにくいからコントローラー買った方がいい

174 21/10/19(火)16:22:49 No.858006446

>夢のヒーロー絶対あの場面でかかるよなあ今回… あの場面はちゃんとSDあの姿になるのかな…

175 21/10/19(火)16:22:50 No.858006448

>夢のヒーロー絶対あの場面でかかるよなあ今回… あの場面までBGMに使わないほうが満を持してで盛り上がるんだが 我慢できる気がしない

176 21/10/19(火)16:22:52 No.858006454

歌ついてる奴にしたけどボルテスほしかった………

177 21/10/19(火)16:23:21 No.858006563

コンシューマ特化だから仕方ないけど階層多くて左クリとかじゃなくてひたすらクリックだからな・・・ 左クリ戻るぐらいか

178 21/10/19(火)16:23:24 No.858006573

>>夢のヒーロー絶対あの場面でかかるよなあ今回… >あの場面はちゃんとSDあの姿になるのかな… 武装になったりして

179 21/10/19(火)16:23:33 No.858006606

真のアクセスフラッシュは技になって専用BGMとか思ってた

180 21/10/19(火)16:24:09 No.858006734

いちいち音源まで揃える熱量がないからプレミアムサウンドはありがたい

181 21/10/19(火)16:24:23 No.858006788

歌のみが欲しかった

182 21/10/19(火)16:24:50 No.858006872

ガオガイガー贔屓は確定だけど凱兄ちゃんいつくらいに仲間になるかな

183 21/10/19(火)16:25:04 No.858006925

今回は大丈夫だろうけどTの楽園追放みたいなこと今後もあるから カスサンないswitchは割とマジで買うのリスクなんだよな

184 21/10/19(火)16:25:10 No.858006947

>>steamのスパロボやったことないけどキーマウ操作どんな感じなんだろうか >マジでやりにくいからコントローラー買った方がいい PS4のコントローラーそのまま使うから問題ないぜ

185 21/10/19(火)16:25:19 No.858006976

>ガオガイガー贔屓は確定だけど凱兄ちゃんいつくらいに仲間になるかな 16話くらいまでには自軍にいそう

186 21/10/19(火)16:26:41 No.858007237

>歌のみが欲しかった 歌単体のDLCあるぜ!

187 21/10/19(火)16:27:50 No.858007480

GGGブルーの勇者ロボいるかなあPV3で顔見せしてくれないものか

188 21/10/19(火)16:29:32 No.858007808

わかりましたイギリスの勇者ロボ出します

189 21/10/19(火)16:30:52 No.858008083

>>夢のヒーロー絶対あの場面でかかるよなあ今回… >あの場面までBGMに使わないほうが満を持してで盛り上がるんだが >我慢できる気がしない Tの時は光と影を抱きしめたままは絶対いいところでかかるはずって我慢してたら本当にいいところでかかって最高だった

190 21/10/19(火)16:30:56 No.858008097

適当に当日パッケ買うかと思ってたら思ったより高くてあれ予算から足出ない?ってなったのが私だ スパロボこんな高かったっけ

191 21/10/19(火)16:31:02 No.858008122

>本編 >本編+DLC全部 >本編+DLC全部+歌付き これDLC抜きの歌付きは無いの?

192 21/10/19(火)16:31:32 No.858008233

>>本編 >>本編+DLC全部 >>本編+DLC全部+歌付き >これDLC抜きの歌付きは無いの? 歌のDLCと別々に買うしかない

193 21/10/19(火)16:31:42 No.858008266

本編買って歌を買えばいい

194 21/10/19(火)16:31:43 No.858008271

>>本編 >>本編+DLC全部 >>本編+DLC全部+歌付き >これDLC抜きの歌付きは無いの? 本編買ってから歌だけ別に買うのができるはず

195 21/10/19(火)16:32:41 No.858008479

>>本編 >>本編+DLC全部 >>本編+DLC全部+歌付き >これDLC抜きの歌付きは無いの? 歌は別売りもあるから本編買って歌つけるのもアリだよ

196 21/10/19(火)16:34:14 No.858008785

ちょっと調べてみたけどグリッドマンの音源って配信してないんだな OPEDどっちもオーイシ版だ

197 21/10/19(火)16:35:14 No.858008994

今のところ第1弾のDLCにそこまで惹かれなかったから本編と歌があればいいかなって 第2弾いつわかるのかな…

198 21/10/19(火)16:35:21 No.858009016

あまり話題にならないボーナスミッションパック…

199 21/10/19(火)16:35:52 No.858009123

>GGGブルーの勇者ロボいるかなあPV3で顔見せしてくれないものか 動くのは初のはずだし出るのならPV3で見せてきそうだとは思う 逆に影も形も無かったら覚悟すべきなのかも

200 21/10/19(火)16:36:09 No.858009174

>一番高い奴か二番目に高い奴かで迷ってる 戦闘最初以外すぐスキップするから楽曲いるかぁ?ってなってるけどイベントで流れるとなると話が別なんだよね

201 21/10/19(火)16:37:23 No.858009419

基本的に原曲よりゲームではアレンジを流したいけどそれはそれとして一番高いやつにした

202 21/10/19(火)16:37:59 No.858009547

>あまり話題にならないボーナスミッションパック… VXTにあったちょっとした小噺と強化パーツもらえる奴だなってわかってるし…

203 21/10/19(火)16:38:38 No.858009697

>適当に当日パッケ買うかと思ってたら思ったより高くてあれ予算から足出ない?ってなったのが私だ >スパロボこんな高かったっけ ゲームソフトの値段自体ここ10年くらいはまた高くなっているのと 後は最大の要因として消費税の増税がとてもデカい

204 21/10/19(火)16:38:51 No.858009735

今回は今年中に遊び尽くせないかもしれない

205 21/10/19(火)16:38:53 No.858009740

>あまり話題にならないボーナスミッションパック… まぁいつもある奴ではあるし… ただ今回のミッション方式的にこのDLCミッションもちゃんと育成改造済の自軍で参加できるようになってたりするんだろうか いつものは無改造ではないにしてもちゃんと育ってないのを使わされる感じで面倒だったが

206 21/10/19(火)16:39:58 No.858009954

>今回は今年中に遊び尽くせないかもしれない 会話差分まで追っかけると絶対無理だわ

207 21/10/19(火)16:40:54 No.858010137

>今回は今年中に遊び尽くせないかもしれない まず予習が全く終わってない… 覇界王の前にガオガイガーとベターマンとFINALを見ないと…

208 21/10/19(火)16:41:11 No.858010190

Switchの通常盤予約した 記念だし物理パッケージ欲しかったんだ俺

209 21/10/19(火)16:41:30 No.858010262

三日前って月曜日にPV3かよ 夜勤だ…

210 21/10/19(火)16:42:00 No.858010361

>後は最大の要因として消費税の増税がとてもデカい ファッキン

211 21/10/19(火)16:42:52 No.858010537

漫画版覇界王が更新止まってたのはスパロボ用に諸々描いてたと期待しておこう

212 21/10/19(火)16:43:22 No.858010613

パッケージ版で原作の曲聴きたかったらDLCで購入してね!ってことでいいんだよね? 今までみたいに最初から入ってる版はないんだよね?

213 21/10/19(火)16:44:35 No.858010840

予習はあえてしないでぶっつけで楽しむことした 具体的には復活のルルーシュとグリッドマンとナイツマ

214 21/10/19(火)16:45:22 No.858011006

>具体的には復活のルルーシュとグリッドマンとナイツマ 地上ルートかな…

215 21/10/19(火)16:45:50 No.858011085

食堂のお姉さんいないの!?マジェプリ

216 21/10/19(火)16:47:04 No.858011320

>地上ルートかな… マジェプリも追いたいからすごく悩む…

217 21/10/19(火)16:47:48 No.858011487

二週は前提としてどっちから始めるかは本当に悩む

218 21/10/19(火)16:48:21 No.858011602

ナラティブはこの前予習したけど なんかここまで不思議パワー前面に出るようなもんだっけガンダムって…ってなった

219 21/10/19(火)16:48:31 No.858011645

>食堂のお姉さんいないの!?マジェプリ 今の所ゴディニオンじゃなくてドライストレーガーに乗ってるからなぁラビッツ

220 21/10/19(火)16:49:16 No.858011810

最初の分岐自体は体験版後すぐ合流するような気もする 公式Q&AのSRXサイバスターの解禁方法で4話クリア後地上宇宙に行けるようになったら~みたいな書き方だし

221 21/10/19(火)16:49:30 No.858011853

>>食堂のお姉さんいないの!?マジェプリ >今の所ゴディニオンじゃなくてドライストレーガーに乗ってるからなぁラビッツ じゃあGGGの食堂の人で

222 21/10/19(火)16:50:01 No.858011960

>ナラティブはこの前予習したけど >なんかここまで不思議パワー前面に出るようなもんだっけガンダムって…ってなった ユニコーンの流れを汲んでるから… でも前例あるじゃん!と言わんばかりのZの回想

223 21/10/19(火)16:50:11 No.858012000

なんなら主人公どっちで始めるかで迷ってる

224 21/10/19(火)16:50:25 No.858012052

>ナラティブはこの前予習したけど >なんかここまで不思議パワー前面に出るようなもんだっけガンダムって…ってなった UCはニュータイプの終わりの時代を描いてるから蝋燭の火が燃え尽きる前の如く盛大に盛ってる

225 21/10/19(火)16:50:38 No.858012105

>ナラティブはこの前予習したけど >なんかここまで不思議パワー前面に出るようなもんだっけガンダムって…ってなった ある意味ニュータイプ幻想の犠牲者の話だから

226 21/10/19(火)16:50:59 No.858012184

>なんなら主人公どっちで始めるかで迷ってる 体験版をやって決めよう! 余計迷った…

227 21/10/19(火)16:51:15 No.858012242

>なんなら主人公どっちで始めるかで迷ってる どっちもいいキャラしてるしなんか艦長のリアクション違うしで悩む

228 21/10/19(火)16:51:39 No.858012330

尼で8000円で買ってボーナスパックDLC単品買いした方がデラックスパックより安いのか

229 21/10/19(火)16:51:43 No.858012344

>じゃあGGGの食堂の人で ヴァンが平然と食べるイベント!

230 21/10/19(火)16:52:16 No.858012480

>UCはニュータイプの終わりの時代を描いてるから蝋燭の火が燃え尽きる前の如く盛大に盛ってる の割にはF91以降も普通にいる…

231 21/10/19(火)16:52:21 No.858012497

>体験版をやって決めよう! 男主人公だと艦長が塩対応すぎる… 女主人公だと仲良い感じ?

232 21/10/19(火)16:52:50 No.858012608

オカルト全開のUCの外伝的位置の作品だからな…

233 21/10/19(火)16:53:45 No.858012822

>>体験版をやって決めよう! >男主人公だと艦長が塩対応すぎる… >女主人公だと仲良い感じ? 可愛い可愛いしてくるよ でも俺は塩対応の先に期待を感じずにいられない

234 21/10/19(火)16:54:00 No.858012876

>ナラティブはこの前予習したけど >なんかここまで不思議パワー前面に出るようなもんだっけガンダムって…ってなった 富野ガンダムもそうだし…って言いたいけど 要所の演出に留めているからあそこまでオカルト主軸でやられるとうn?ってなるのはわからんでもない

235 21/10/19(火)16:54:21 No.858012955

でも杉田ルートは肉村さんがメインヒロインになるだろ絶対

236 21/10/19(火)16:54:53 No.858013084

初対面で塩なんて後で信頼を得る助走でしかないからな

237 21/10/19(火)16:55:31 No.858013225

ゆっくりやる派だけど寺田の誕生日発売のメガテンまでに終わるかな…

238 21/10/19(火)16:55:50 No.858013292

ゴディニオンは後から出るっぽいよ図鑑にあったし

239 21/10/19(火)16:56:34 No.858013466

個人的にサイコフレームは福井の封印されるべき超技術ってよりも お禿の使えるのならば人はそれを技術として残して使うよ って方向性の方がカラッとしてるしリアリティあるから好き 実際UC2で封印したって使われてるし

240 21/10/19(火)16:57:14 No.858013587

>ゴディニオンは後から出るっぽいよ図鑑にあったし うますぎでリーンホースjrもゴディニオンも出るって言われてるよ

241 21/10/19(火)16:57:31 No.858013654

ゴディニオンとリーンホースJr.は出るよって明言されとる

242 21/10/19(火)16:57:57 No.858013739

好きな作品は性能に関わらず全力で贔屓する派なんですがサクラとマジェプリだけで11個出撃枠が埋まるんですけど!

243 21/10/19(火)16:58:09 No.858013783

>女主人公だと仲良い感じ? まぁ年下に見られて保護者な感じ

244 21/10/19(火)16:58:43 No.858013894

もしかしなくてもゴメス艦長を自軍でちゃんと使えるほぼ初めてのスパロボになるんだよな… 今またブライトさんの乗り換え艦にするとも思えんし

245 21/10/19(火)16:59:47 No.858014149

オリジナル戦艦めっちゃ強くなりそうだけどそれ以外だとどの戦艦が活躍するんだろうな今回

246 21/10/19(火)17:00:40 No.858014328

>今またブライトさんの乗り換え艦にするとも思えんし ラーカイラムも確定してるしね

247 21/10/19(火)17:00:50 No.858014379

シュラク隊使えるのうれしい…

248 21/10/19(火)17:00:54 No.858014390

>個人的にサイコフレームは福井の封印されるべき超技術ってよりも >お禿の使えるのならば人はそれを技術として残して使うよ >って方向性の方がカラッとしてるしリアリティあるから好き そこは互いの技術に対する価値観の出発点が違うんでないかね 福井はアニメの視聴者を経て文系の作家として技術を物語的に見ているけど お禿げは根底に父親が与圧服だか作っていたそこに技術観の根底があるそうだし

249 21/10/19(火)17:02:52 No.858014807

>オリジナル戦艦めっちゃ強くなりそうだけどそれ以外だとどの戦艦が活躍するんだろうな今回 真ドラゴンの巨体はまぁ強いだろう多分

250 21/10/19(火)17:03:49 No.858015018

早くガオガイガーガオファイガーガオガイゴーの3機運用したい

↑Top