虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)15:05:16 一回通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)15:05:16 No.857990603

一回通して読んだときは派手な見た目の割にメイン組の中だと印象薄いな…と思ってたけど 読み返してたらじわじわ良さがわかってきた 戦闘時の役割もバリバリのサポートタイプだし…

1 21/10/19(火)15:05:52 No.857990727

ひたすら器用なんだよねこいつ

2 21/10/19(火)15:06:37 No.857990889

敵の位置把握できるの便利だよね

3 21/10/19(火)15:07:27 No.857991077

一人じゃどうしようもできねえってところに大体駆けつけてくれる

4 21/10/19(火)15:07:27 No.857991079

カタドンガドンガ

5 21/10/19(火)15:08:34 No.857991313

感知能力が攻防ともに役立ち過ぎる

6 21/10/19(火)15:09:17 No.857991492

>感知能力が攻防ともに役立ち過ぎる 大体相手がなんだこいつ面倒くせえってなってるよね

7 21/10/19(火)15:10:55 No.857991859

これがいたから味方が生き延びたって場面が多い

8 21/10/19(火)15:12:04 No.857992084

ちょっとずつ情緒が成長していくのも微笑ましいよね

9 21/10/19(火)15:12:06 No.857992092

口が悪いだけの頼れる仲間

10 21/10/19(火)15:13:15 No.857992327

無限列車で一番泣けたのは長男じゃなくて伊之助が泣き出した時だったな…

11 21/10/19(火)15:13:30 No.857992388

全体的に展開がスピーディーだったから誰も彼もよく考えたら活躍少ないな…ってなるこの漫画

12 21/10/19(火)15:13:41 No.857992424

毒耐性もあるし便利

13 21/10/19(火)15:14:17 No.857992536

技が何か全体的に似たような感じな気がする

14 21/10/19(火)15:14:24 No.857992558

かまぼこ隊全員戦いにも索敵にも活かせる特殊能力持ってるのがすげえ便利だよね

15 21/10/19(火)15:14:59 No.857992669

十二鬼月討伐補佐だとトップランカー

16 21/10/19(火)15:15:37 No.857992795

善逸は絶対決めゴマ貰えるのずるいと思います

17 21/10/19(火)15:15:52 No.857992839

>技が何か全体的に似たような感じな気がする まあこいつ自分で産み出したオリジナルの呼吸使ってるし… 何でこいつ派生じゃなくてオリジナルの呼吸産み出してるんだ…?天才か…?

18 21/10/19(火)15:15:54 No.857992844

獣の呼吸は名前に反して戦術が広い

19 21/10/19(火)15:16:26 No.857992953

階級のこともちゃんと把握してたし頼りになる

20 21/10/19(火)15:16:31 No.857992974

>かまぼこ隊全員戦いにも索敵にも活かせる特殊能力持ってるのがすげえ便利だよね その中でも一番強いよねこいつの

21 21/10/19(火)15:16:57 No.857993066

こいつのフハハハハハ!な笑い声松岡くんすげぇな…てなる

22 21/10/19(火)15:17:09 No.857993118

ズームパンチもどきが一番印象に残ってる

23 21/10/19(火)15:17:22 No.857993154

獣の呼吸って乱打技がやたら多い気が

24 21/10/19(火)15:17:54 No.857993262

善逸が一番ヘタレなのに一番尖った攻撃性能してるからな…

25 21/10/19(火)15:18:20 No.857993372

>獣の呼吸って乱打技がやたら多い気が 獣は一撃で仕留められる訳じゃないからな...確実に仕留めるには何発も攻撃を打ち込んで弱らせるのが一番だ

26 21/10/19(火)15:18:55 No.857993494

お前呼吸使えねえのか!雑魚が!ゲハハハハ

27 21/10/19(火)15:19:02 No.857993519

バカっぽさがリアルな息子感があって親御さんに人気の猪

28 21/10/19(火)15:19:56 No.857993693

>こいつのフハハハハハ!な笑い声松岡くんすげぇな…てなる 無限列車編の泣き演技に負けてしまった 長男は我慢できたのにこいつで泣くと思わなかった

29 21/10/19(火)15:20:07 No.857993720

>全体的に展開がスピーディーだったから誰も彼もよく考えたら活躍少ないな…ってなるこの漫画 上弦相手だと複数人で出番の奪い合いになるからね

30 21/10/19(火)15:20:24 No.857993771

こいつなんか敵倒したっけ全一は兄弟子倒したけど

31 21/10/19(火)15:20:41 No.857993842

一番好きではないんだけど読み返すとこいつ味わい深いな…ってなる 骨が折れている3兄弟の末っ子

32 21/10/19(火)15:21:10 No.857993942

>こいつなんか敵倒したっけ全一は兄弟子倒したけど どーま殿 まあ三人合わせてなんとかって感じだけど

33 21/10/19(火)15:21:14 No.857993965

アニメ見てるとかまぼこ隊みんな喉死にそうな声の張り上げ方してて心配になる

34 21/10/19(火)15:21:39 No.857994053

次男と三男がほぼ同時期の加入なのに三男扱いだ

35 21/10/19(火)15:22:12 No.857994175

>次男と三男がほぼ同時期の加入なのに三男扱いだ まあ一番精神的にガキだからな…

36 21/10/19(火)15:22:13 No.857994183

こいついないとコンパチロウもモンイツもカナオも死んでるので あのエンディングには辿り着けない

37 21/10/19(火)15:23:23 No.857994407

味方を生かすのと味方が敵にトドメを刺す補助が得意

38 21/10/19(火)15:23:51 No.857994515

言われたことや指摘されたことは次までには鍛えたりしてるので 意外と素直なところあるなってなる

39 21/10/19(火)15:23:59 No.857994536

堕姫も善逸と倒してたな

40 21/10/19(火)15:24:13 No.857994583

戦果はショボいけど長男は毎回ズタボロだからタフなサポーターが必要

41 21/10/19(火)15:24:24 No.857994617

遊郭編でなんで生きてるんですか?

42 21/10/19(火)15:24:39 No.857994684

薄いか…? キレねぇ!まで出番たっぷりだぞ

43 21/10/19(火)15:24:57 No.857994738

こいつの死生観の入り混じった泣くんじゃねえで泣いてしまった

44 21/10/19(火)15:25:06 No.857994776

アオイちゃんとどうしてくっついたのか知りたい

45 21/10/19(火)15:25:06 No.857994777

こいつが居なかったら魘夢の時点で鬼滅が完してた

46 21/10/19(火)15:25:18 No.857994824

良い嫁さん貰ったよな

47 21/10/19(火)15:25:21 No.857994835

なんか即座に自決してくるやつとなんか超強い柱はまだいいとして寝ても攻撃してくるやつと目線合わない変な被り物してるやつと戦う羽目になったトーマスはキレていい

48 21/10/19(火)15:25:41 No.857994905

サポート向き過ぎるのと単体で強敵に勝つ機会に恵まれなかったのがちょっと不憫だ 下弦が解体されなかったら全集中・常中身に着けた後は勝てたかもしれないのに

49 21/10/19(火)15:26:04 No.857994997

>キレねぇ!まで出番たっぷりだぞ あそこいいよね

50 21/10/19(火)15:26:35 No.857995089

火力はそこそこだけどそれ以外の能力がクソ高いよなスレ画

51 21/10/19(火)15:26:41 No.857995111

まぁそもそも単独勝利ってあんまりないからなこの漫画

52 21/10/19(火)15:27:01 No.857995178

>なんか即座に自決してくるやつとなんか超強い柱はまだいいとして寝ても攻撃してくるやつと目線合わない変な被り物してるやつと戦う羽目になったトーマスはキレていい 舐めプせずに乗客200人喰ってパワーアップしてたらどうなってたんだろう?

53 21/10/19(火)15:27:18 No.857995239

>なんか即座に自決してくるやつとなんか超強い柱はまだいいとして寝ても攻撃してくるやつと目線合わない変な被り物してるやつと戦う羽目になったトーマスはキレていい 煉獄さん以外トーマスメタしかいなくて酷い 善逸に至ってはもはやピンポイントメタレベル

54 21/10/19(火)15:28:12 No.857995433

>舐めプせずに乗客200人喰ってパワーアップしてたらどうなってたんだろう? でも守る必要なくなったら煉獄さんとも戦わないといけないぞ

55 21/10/19(火)15:28:36 No.857995507

>ちょっとずつ情緒が成長していくのも微笑ましいよね 最後に斬れねぇってなるのが好き

56 21/10/19(火)15:28:44 No.857995546

>舐めプせずに乗客200人喰ってパワーアップしてたらどうなってたんだろう? その場合人質を気にする必要がなくなった煉獄さんが長男や猪と一緒に襲ってくるからなんとも言えない

57 21/10/19(火)15:29:35 No.857995719

あの時の煉獄さんは全体攻撃も単体攻撃も出来るなんか雑にクソ強いお助けユニットみたいな感じだよな…

58 21/10/19(火)15:29:36 No.857995724

見た目バーサーカーのサポーターっていいよね

59 21/10/19(火)15:30:01 No.857995815

煉獄さん先頭に行ったら掘り出すとか無視して戦闘車両真っ二つにできそうだし…

60 21/10/19(火)15:30:02 No.857995820

松岡くん素の笑い方がもう伊之助じゃない?

61 21/10/19(火)15:31:19 No.857996104

乗客無視するなら煉獄さんが叩き切って終わりだろうな… あの人なら目瞑ったままなんやかんや戦えそうだし

62 21/10/19(火)15:31:41 No.857996177

無限列車編で真っ先に駆けつけてくれるのもこいつのいいところだよ

63 21/10/19(火)15:32:22 No.857996315

善逸いないと列車と競争始める

64 21/10/19(火)15:32:26 No.857996325

実は美少年いる? 普通で良くない?

65 21/10/19(火)15:33:07 No.857996462

>まぁそもそも単独勝利ってあんまりないからなこの漫画 敵が上弦になったから柱も長男達と組んでようやく撃破だもんね

66 21/10/19(火)15:33:57 No.857996641

素直で知識の吸収が早いから 普通に育ってれば現代の子孫みたいな性格だったのかもしれん

67 21/10/19(火)15:34:19 No.857996728

下弦さっさと解散させたのは漫画的には成功だった

68 21/10/19(火)15:34:38 No.857996795

インフィニティも里の人に助けてもらっての勝利だし本当に単独撃破してるのカスとクズ戦くらい

69 21/10/19(火)15:34:44 No.857996820

顔が可愛い

70 21/10/19(火)15:35:11 No.857996895

炭治郎も器用だけど万能じゃないからこいつが必要

71 21/10/19(火)15:35:47 No.857997025

>実は美少年いる? >普通で良くない? 覆面キャラのお約束だろ テコ入れで外すとか全く無くてびびったけど

72 21/10/19(火)15:35:50 No.857997041

>下弦さっさと解散させたのは漫画的には成功だった いきなり最終決戦に突入させたりスピード感の調整すげぇよな

73 21/10/19(火)15:35:58 No.857997069

煉獄さんが戦闘車両に来たら終わりなので人質は気軽に食えないだろうけど結核の子が長男の精神の核を砕いてくれれば魘夢に勝ち目はあった気がする 首さえ切られなければ乗客を人質にしながら煉獄さんのスタミナ削れるし

74 21/10/19(火)15:36:00 No.857997075

紋逸がソロタイプだから長男とよく組んでるけど長男が操縦上手すぎて笑ってしまう

75 21/10/19(火)15:36:01 No.857997080

頼もしいけど遊郭編でこれ死んだろっての食らった時に生かすか死なすか決めかねてたというワニプランがこわい…

76 21/10/19(火)15:37:35 No.857997401

さすがに玄/弥は許されなかった

77 21/10/19(火)15:37:51 No.857997450

ここまでに伊之助の信頼度を稼がないとと長男は連続催眠の罠で自決してしまうという

78 21/10/19(火)15:38:01 No.857997488

>さすがに玄/弥は許されなかった 風柱が美しくなるからね…

↑Top