虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)14:49:54 ネトフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)14:49:54 No.857987390

ネトフリにあったから初めて見たんだけどなんか思ってたんと違った グロ血みどろスラッシャー映画だと思ってたのに あと「サイコかお前は」の意味がようやく分かった

1 21/10/19(火)14:50:46 No.857987569

BGMが良い

2 21/10/19(火)14:51:11 No.857987656

今だとあれをサイコ扱いしたらなんか言われそうだな…

3 21/10/19(火)14:54:45 No.857988394

好きだけどヒッチコックの最高傑作はもっと他にあると思う

4 21/10/19(火)14:54:51 No.857988424

頼りになるぜ…かーちゃん!

5 21/10/19(火)14:55:07 No.857988471

>好きだけどヒッチコックの最高傑作はもっと他にあると思う どれ?

6 21/10/19(火)14:55:57 No.857988603

>>好きだけどヒッチコックの最高傑作はもっと他にあると思う >どれ? 北北西とかめまいとか鳥とかもっと古いのだとバルカン超特急とか海外特派員とか

7 21/10/19(火)14:56:54 No.857988823

>BGMが良い オープニングクレジットの曲が好き

8 21/10/19(火)14:57:29 No.857988943

いかんせんネタが有名になりすぎた

9 21/10/19(火)14:58:17 No.857989111

このねーちゃんが主役っぽいけどこのねーちゃんが死ぬシーンだけ知ってるからそれがラストかな…と思ってたら中盤で死んだ

10 21/10/19(火)14:58:40 No.857989193

バルカン超特急はアマプラにあったから見たけど想像してたより軽いノリでびっくりした

11 21/10/19(火)15:00:44 No.857989573

いいやヒッチコック最高傑作は確実に裏窓

12 21/10/19(火)15:01:29 No.857989736

烏じゃないの

13 21/10/19(火)15:01:44 No.857989794

基本的に戦いのプロフェッショナルを主人公にしないところが一貫してるよね 主人公が銃撃つ作品とかめちゃくちゃ少ない

14 21/10/19(火)15:02:15 No.857989915

つまり名作だらけ

15 21/10/19(火)15:02:31 No.857989987

見知らぬ乗客のほうがここでいうサイコ感あると思う

16 21/10/19(火)15:07:36 No.857991107

「」はサイコパスの省略のつもりでサイコと言ってるからな…

17 21/10/19(火)15:07:58 No.857991178

最後の干からびたババァと沈んだ車引き上げるシーンがめっちゃ怖かった

18 21/10/19(火)15:08:31 No.857991301

よく考えたらサイコかお前はの元ネタスレ画だった

19 21/10/19(火)15:09:03 No.857991421

この姉ちゃんも横領した金を持って逃げてる最中なので

20 21/10/19(火)15:10:54 No.857991856

母さん血が!

21 21/10/19(火)15:16:57 No.857993071

ベストホラー映画200 https://editorial.rottentomatoes.com/guide/best-horror-movies-of-all-time/

22 21/10/19(火)15:21:14 No.857993963

第9位The Invisible Man (2020) うっそーん…

23 21/10/19(火)15:25:52 No.857994948

ガキの頃アメリカのユニバーサルスタジオ行ってこのシーンで血の代わりに飛び散ってるのがチョコレートだって解説を聞いたんだが 幼かったからシャワー浴びながらチョコレート食べて怒られるシーンだったんだと理解してしまった

24 21/10/19(火)15:26:09 No.857995011

>好きだけどヒッチコックの最高傑作はもっと他にあると思う あんま上がらないけど救命艇とかロープとかテーマがわかりやすい奴の方が自分は楽しめた 本当の映画好きは演出とかと言うか仕掛けの巧みな方を好むっぽいから俺は映画の妙味がわからないんだなあってなった

25 21/10/19(火)15:28:20 No.857995460

遊園地に入ってって殺しのシーンがずっとサングラスに映り込んでるのを撮ってるやつとか パロディしてるやつ3本ぐらい見た

26 21/10/19(火)15:28:49 No.857995559

>幼かったからシャワー浴びながらチョコレート食べて怒られるシーンだったんだと理解してしまった かわいいかよ

27 21/10/19(火)15:29:19 No.857995669

いや救命艇はともかくロープは演出が巧みな映画の代表格では…

28 21/10/19(火)15:30:29 No.857995910

個人的にはサイコパス映画なら悪い種子の方が好き

29 21/10/19(火)15:31:04 No.857996046

ヒッチコックの映画でどれが最高かの議論なんて 必死こく(ヒッチコク)なよ

30 21/10/19(火)15:32:38 No.857996373

>個人的にはサイコパス映画なら悪い種子の方が好き ハッピーエンドだしね…

31 21/10/19(火)15:35:21 No.857996932

昔深夜にテレビで放送してここで実況スレ立ってた時に 初見の「」がいっぱいいて「誰が犯人なの…」「母親やばくない?」とか会話してるの見てわんだ記憶 終わったらもちろん「サイコかお前は」が数十レスくらいついた

32 21/10/19(火)15:35:37 No.857996996

人気女優を途中でぶっ殺して主人公交代のインパクトはリアルタイムならではだと思うリアルタイムで見たかった なんというかエンターテイナーだよね

33 21/10/19(火)15:36:35 No.857997195

>ヒッチコックの映画でどれが最高かの議論なんて >必死こく(ヒッチコク)なよ 今夜シャワー浴びてる時覚悟しとけよ

34 21/10/19(火)15:37:13 No.857997328

サイコの影響系だとバニーレークは行方不明もメチャクチャいい

35 21/10/19(火)15:38:13 No.857997528

当時の衝撃とか抜きに今も見てもすんげぇ~ってなるのは鳥

36 21/10/19(火)15:39:05 No.857997723

>サイコの影響系だとバニーレークは行方不明もメチャクチャいい あれは犯人が本性現すまでが秀逸って感想を持った

37 21/10/19(火)15:39:24 No.857997795

いや~時代を超える名作はまったく色褪せないな 今見ても古さを感じさせないだろ!?

38 21/10/19(火)15:40:00 No.857997921

>>個人的にはサイコパス映画なら悪い種子の方が好き >ハッピーエンドだしね… 主人公の子なんで生きてるの…

39 21/10/19(火)15:41:05 No.857998166

>>>個人的にはサイコパス映画なら悪い種子の方が好き >>ハッピーエンドだしね… >主人公の子なんで生きてるの… 全部お芝居です!終わり!

40 21/10/19(火)15:41:32 No.857998255

>当時の衝撃とか抜きに今も見てもすんげぇ~ってなるのは鳥 ラストカット20枚ぐらいアナログでレイヤー?合成してるって聞いてなそにんってなる でも見直すとき最初45分ぐらいは飛ばす

41 21/10/19(火)15:44:36 No.857998864

レベッカが洋館ホラーとして一番好きだな

42 21/10/19(火)15:45:18 No.857999014

桐島、部活やめるってよはレベッカ方式だよね

43 21/10/19(火)15:52:48 No.858000518

サイコかお前はの元ネタはチルチャックだろうどうでもいいけど

44 21/10/19(火)15:56:22 No.858001173

サイコが今の意味になったのはスレ画のせいだから遠因ではあるよ

45 21/10/19(火)15:59:47 No.858001842

>サイコかお前はの元ネタはチルチャックだろうどうでもいいけど fu445958.jpg チルチャックのは「サイコパスだ」 fu445961.jpg 「サイコかお前は」はかりあげくんで見ての通り『サイコ』のラストのパロ

46 21/10/19(火)16:01:50 No.858002257

めまいの渦巻き演出はP4っぽい

47 21/10/19(火)16:02:20 No.858002357

サイコが殺した母親になりきっちゃう息子の話って知らないとサイコかお前はの意味わからんだろうな

48 21/10/19(火)16:02:56 No.858002490

>バルカン超特急はアマプラにあったから見たけど想像してたより軽いノリでびっくりした 犯人はアラブ人よ!ってこれリスペクトだよね

49 21/10/19(火)16:03:20 No.858002572

>いかんせんネタが有名になりすぎた この映画にインスパイアされた系の作品を散々見てしまった後にこっちを見たせいで逆に既視感あって目新しさないな…って感想になってしまった

50 21/10/19(火)16:03:22 No.858002576

これくらいの映画はめっちゃ静かでビビる

51 21/10/19(火)16:04:40 No.858002842

>>いかんせんネタが有名になりすぎた >この映画にインスパイアされた系の作品を散々見てしまった後にこっちを見たせいで逆に既視感あって目新しさないな…って感想になってしまった 黒澤映画でもよくあるあれってこれかァ~の連続

52 21/10/19(火)16:04:52 No.858002875

中古車買う下りが印象深い

53 21/10/19(火)16:07:42 No.858003429

なんか殺人シーンは特に溜めもなくぬるっと始まってあっさり終わるよね 逆に車買おうとしたりその車が沼?に沈められたりするシーンはすごくねっとりしてる

54 21/10/19(火)16:09:42 No.858003816

グロシーンがないからホラー映画が苦手な俺でも安心して観られる映画 でもしばらくユニットバスは苦手になった

55 21/10/19(火)16:10:24 No.858003938

めまいのストーリーめっちゃ好きだわ 彼女が完成してしまうところ怖すぎる ラストは急すぎるが

56 21/10/19(火)16:11:02 No.858004061

悪い種子もネトフリに入れてくれないかな

57 21/10/19(火)16:16:54 No.858005210

映画で初めてモツが出た記念日よりも昔の映画だからな

58 21/10/19(火)16:18:33 No.858005543

ヒッチコックの最高傑作は三十九夜だと思う

↑Top