ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/19(火)13:07:01 No.857966186
airpods注文したぜぇ~ カナル型じゃないのがいいんだぜぇ~?
1 21/10/19(火)13:12:30 No.857967414
充電の持ち長いのが最高だわ
2 21/10/19(火)13:13:26 No.857967619
うどんが斜めになるようになったってことは今までもイキった斜め装着がAppleの意図してる付け方だったんだろうか
3 21/10/19(火)13:19:21 No.857968895
>うどんが斜めになるようになったってことは今までもイキった斜め装着がAppleの意図してる付け方だったんだろうか 単についてる角度がproに合わせられて斜めになっただけだ
4 21/10/19(火)13:21:16 No.857969317
カナルじゃない方は耳穴の形合わなくてポロポロ落ちちゃったが今度のはどうだろう
5 21/10/19(火)13:23:36 No.857969801
>カナルじゃない方は耳穴の形合わなくてポロポロ落ちちゃったが今度のはどうだろう 形状自体はもう大して変化ないんじゃない? 第二世代はなんかガバガバなんて話もあったから多少変わってるんだろうけど
6 21/10/19(火)13:27:22 No.857970612
>形状自体はもう大して変化ないんじゃない? 基本はやっぱ変わらんか カナルだとちょっと耳痛くなるからmaxしかないか
7 21/10/19(火)13:27:59 No.857970728
カナル式苦手だからPro無視して第二世代使ってたけど 耳に収まる部分の形は第二世代と変わらんのか微妙に変えてるのか気になるな あとiOS14でも使えるかどうか…
8 21/10/19(火)13:29:23 ID:hSXzJoCU hSXzJoCU No.857970997
いや15にしろよ Windows感覚でアプデしない人多いけどiOSは基本最新保てよ
9 21/10/19(火)13:29:41 No.857971057
アナルの奴はイヤーピース変えてみた?
10 21/10/19(火)13:31:12 No.857971362
>いや15にしろよ >Windows感覚でアプデしない人多いけどiOSは基本最新保てよ 今回から最新版の1個前のバージョンもサポート続けるようになったから14.8もサポート対象なんだ
11 21/10/19(火)13:31:25 No.857971419
>カナル式苦手だからPro無視して第二世代使ってたけど >耳に収まる部分の形は第二世代と変わらんのか微妙に変えてるのか気になるな >あとiOS14でも使えるかどうか… 明確にハブられたのはiOS13だから14では使えんじゃない?
12 21/10/19(火)13:32:00 No.857971548
カナルいやってんでもなきゃもう同じような値段でPro買えるからな…
13 21/10/19(火)13:32:09 ID:hSXzJoCU hSXzJoCU No.857971577
そんなに14で意固地に保つ理由がわからん
14 21/10/19(火)13:32:55 ID:hSXzJoCU hSXzJoCU No.857971753
>カナルいやってんでもなきゃもう同じような値段でPro買えるからな… 2万と2.8万は同じような値段か…?
15 21/10/19(火)13:34:46 No.857972133
>そんなに14で意固地に保つ理由がわからん 奴らはとにかく最新を憎む そして次の最新も憎む もちろんその時使っているのは当時憎んでいたOS 本当にわけわからんよね
16 21/10/19(火)13:35:00 No.857972182
>>カナルいやってんでもなきゃもう同じような値段でPro買えるからな… >2万と2.8万は同じような値段か…? 安いとこで買えば常時2万5000円ぐらい たまにもうちょい安くなる
17 21/10/19(火)13:35:44 ID:hSXzJoCU hSXzJoCU No.857972331
当分は品薄だから早めに買うように
18 21/10/19(火)13:35:48 No.857972350
いやその別に15が嫌いとかじゃなくて都合があってまだ様子見してるだけなのでOS叩きは別の場所でしてください…
19 21/10/19(火)13:37:47 No.857972813
最新を様子見は別にいいだろう
20 21/10/19(火)13:39:14 No.857973133
2万ととはいうが画像は23800円だ まぁ消耗品扱いなら第二世代でもいいね
21 21/10/19(火)13:39:54 No.857973280
最新のiTunesが立ち上がらなくなったことが最近あった iPhone13proの発売数日前の出来事で焦った ちょっと話題になってた
22 21/10/19(火)13:40:42 No.857973456
>いやその別に15が嫌いとかじゃなくて都合があってまだ様子見してるだけなのでOS叩きは別の場所でしてください… なら最初から14で使えるか聞くなよ
23 21/10/19(火)13:41:30 No.857973625
コワ~…
24 21/10/19(火)13:41:41 No.857973672
OS叩きなんていつした…? 答えたのに悪者扱いされてて笑った
25 21/10/19(火)13:42:00 No.857973747
相手しなくていいよ
26 21/10/19(火)13:43:11 No.857974017
どっちがどっちなんだこれは…
27 21/10/19(火)13:46:07 No.857974671
繊細すぎる…
28 21/10/19(火)14:07:12 No.857979011
第二世代はすぐバッテリーの持ちが悪くなる欠点あったけどどうかな
29 21/10/19(火)14:09:12 No.857979414
嬉しいけど大してパワーアップしてる気もしないしバッテリーへたってからでいいや
30 21/10/19(火)14:33:52 No.857984229
そろそろ2年だしProの後継機出そうなんだよな…それとは別にbeatsの完全ワイヤレスも11月に出るしそっちの価格見てから決めたい