ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/19(火)12:18:13 No.857951990
人生で1つしか定食屋に行けないとしたらどこを選ぶ? ただし選んだ店は全メニューが定価の1割引になるとする
1 21/10/19(火)12:19:36 No.857952405
全部近場に無いからどんでもうぃー
2 21/10/19(火)12:20:44 No.857952736
右下は行ったことないな 迷うけど左上で
3 21/10/19(火)12:21:36 No.857953006
半田屋がいい 深夜でも格安でラーメン食えるし
4 21/10/19(火)12:23:14 No.857953482
松屋
5 21/10/19(火)12:23:35 No.857953593
微妙な特典だな…
6 21/10/19(火)12:24:43 No.857953938
居酒屋行って好きなおかずにご飯セットつけるからどこでもいいわ
7 21/10/19(火)12:26:30 No.857954454
>全部近場に無いからどんでもうぃー 全部無いってすごいな 山形あたりに住んでそう
8 21/10/19(火)12:27:01 No.857954606
半田屋がないのは仕方ないけど他はあるだろ…
9 21/10/19(火)12:28:45 No.857955155
>>全部近場に無いからどんでもうぃー >全部無いってすごいな >山形あたりに住んでそう 京都の南の方だょ
10 21/10/19(火)12:30:50 No.857955799
>京都の南の方だょ 天理ラーメンちかいんだからいいだろ
11 21/10/19(火)12:31:58 No.857956128
>天理ラーメンちかいんだからいいだろ 天理とも遠いよ ラーメンなら無鉄砲とか有名店あるけど
12 21/10/19(火)12:32:07 No.857956190
やよい軒の味がどうしても食いたきゃほっともっとでいいかなって
13 21/10/19(火)12:36:35 No.857957641
とりあえず右上は行けなくなったも別に困らんな 下二つは見たことない
14 21/10/19(火)12:40:48 No.857958955
全部一回ぐらいしか行ったことないな
15 21/10/19(火)12:42:06 No.857959329
なか卯!!!!
16 21/10/19(火)13:05:21 No.857965796
こういうチェーン店に行くのが東京行った時の楽しみ
17 21/10/19(火)13:08:46 No.857966575
なか卯ってこんなカンバンだっけ? すき家がこんな感じと思ってた
18 21/10/19(火)13:10:01 No.857966865
バリエーションを考えると半田屋かな… グレードは高くないけど
19 21/10/19(火)13:11:47 No.857967251
半田屋はもうちょい全国展開して… 一度東京にオシャレ路線で進出して伊達にして帰されたのがトラウマなのは分かるけどさ…
20 21/10/19(火)13:12:46 No.857967469
やよい軒しか近所にないな…
21 21/10/19(火)13:12:59 No.857967517
よくわからんけど なんか条件つける方向のもしも話好きな人いるよね 俺はそういう人苦手
22 21/10/19(火)13:14:46 No.857967904
半田屋だけ店舗少なすぎ
23 21/10/19(火)13:20:26 No.857969147
仙台出身だけど半田屋はここに入れる器じゃないだろ
24 21/10/19(火)13:20:26 No.857969148
>よくわからんけど >なんか条件つける方向のもしも話好きな人いるよね >俺はそういう人苦手 でもさ いもげの話題の中では健全な方だよね
25 21/10/19(火)13:25:16 No.857970177
この中じゃ一番行くのはやよい軒かな…