21/10/19(火)12:14:49 お昼ご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/19(火)12:14:49 No.857950963
お昼ご飯です どうぞお食べ
1 21/10/19(火)12:15:29 No.857951168
いのかい!?
2 21/10/19(火)12:16:35 No.857951493
カタ畳
3 21/10/19(火)12:17:23 No.857951733
カタだし巻き卵
4 21/10/19(火)12:17:26 No.857951746
見るたびにシールいらないからこれだけ売って欲しいと思う画像
5 21/10/19(火)12:18:22 No.857952040
シールとこれの需要ってそれぞれ別だと思うんだけどいい加減分ければいいのに
6 21/10/19(火)12:18:33 No.857952102
シールもう集めてないからチョコだけほしい
7 21/10/19(火)12:19:36 No.857952406
チョコクリームじゃなくてチョコなのがいい
8 21/10/19(火)12:20:20 No.857952622
シール欲しい人とウエハース欲しい人でマッチングすれば解決
9 21/10/19(火)12:20:22 No.857952634
神羅で食べ飽きたヤツ
10 21/10/19(火)12:20:43 No.857952731
味噌汁とかつかない?
11 21/10/19(火)12:21:10 No.857952875
つまり神羅万象チョコってめちゃくちゃお得なのでは
12 21/10/19(火)12:21:28 No.857952960
牢名主の席かと思った
13 21/10/19(火)12:21:50 No.857953072
ピーナッツ入れたバージョン食べたいなあ
14 21/10/19(火)12:22:13 No.857953205
カタログで石抱き
15 21/10/19(火)12:22:23 No.857953250
ドキドキ学園のなんかチープだけどくせになる味が恋しい
16 21/10/19(火)12:23:36 No.857953598
美味しいよねこれ
17 21/10/19(火)12:24:36 No.857953890
子供の頃スレ画を捨てた子供は地獄で石抱刑に…
18 21/10/19(火)12:24:38 No.857953901
今現在だとZackeyが昔のビックリマンチョコに一番近い
19 21/10/19(火)12:25:26 No.857954140
これを部屋の隅に貯めておいて友達が来ると振る舞うヤツ思い出して吐きそうになるから未だに駄目だわ
20 21/10/19(火)12:25:28 No.857954152
カタログでザクトロォ
21 21/10/19(火)12:25:59 No.857954307
ザッキーにチェンジで
22 21/10/19(火)12:27:04 No.857954620
>これを部屋の隅に貯めておいて友達が来ると振る舞うヤツ思い出して吐きそうになるから未だに駄目だわ 開封後の賞味期限が気になるな…
23 21/10/19(火)12:29:54 No.857955500
>開封後の賞味期限が気になるな… 剥き身で積んでたからそれ以前の問題だな
24 21/10/19(火)12:30:14 No.857955599
>見るたびにシールいらないからこれだけ売って欲しいと思う画像 ザッキー食ってろ
25 21/10/19(火)12:30:38 No.857955741
いっぱい捨ててた奴居たよねこれ
26 21/10/19(火)12:30:41 No.857955760
ラブライブのやつ買ってみたらミルククリームであんまおいしくなかった
27 21/10/19(火)12:32:11 No.857956211
>今現在だとZackeyが昔のビックリマンチョコに一番近い シールつける分のコストをピーナッツに変換してくれるの助かるぜ…
28 21/10/19(火)12:32:20 No.857956269
あったかい牛乳もくれ
29 21/10/19(火)12:33:43 No.857956725
>つまり神羅万象チョコってめちゃくちゃお得なのでは ガオロード20円のヤツを買いまくったわ
30 21/10/19(火)12:34:39 No.857957031
これ食べなかった子ってなんで食べなかったんだろう
31 21/10/19(火)12:34:45 No.857957067
ザッキー超うまい
32 21/10/19(火)12:35:10 No.857957196
畳ありがたい…
33 21/10/19(火)12:35:33 No.857957331
カタ正方形の畳
34 21/10/19(火)12:36:09 No.857957515
>これ食べなかった子ってなんで食べなかったんだろう ご飯前にあんまり甘いものくうなとか親の呪縛に従ってたんだろうな
35 21/10/19(火)12:38:04 No.857958115
もう食い飽きて捨てたくなるんだろう
36 21/10/19(火)12:38:20 No.857958177
>剥き身で積んでたからそれ以前の問題だな それはアホだな… でも大きめのタッパーに乾燥剤と一緒に放り込んどいても割とすぐ湿気ちゃうんだよなあ
37 21/10/19(火)12:39:15 No.857958464
ザッキーもなんか違う気がする…思い出補正か?
38 21/10/19(火)12:40:29 No.857958861
>でも大きめのタッパーに乾燥剤と一緒に放り込んどいても割とすぐ湿気ちゃうんだよなあ 冷凍しろよ… 開封した食品を常温保存するな
39 21/10/19(火)12:41:35 No.857959188
甘いから飽きるんだよな 塩おかきだったら無限に食えた
40 21/10/19(火)12:42:00 No.857959302
ちょっと前のビックリマンってピーナッツじゃなくてガリガリのキャンディ片みたいなの入ってたよね 今のはもうチョコだけになっててほんとガッカリした
41 21/10/19(火)12:42:05 No.857959325
食べたい時に開封して食えばいいのにシールだけ先に欲しいという欲のせいで全部開けるからそうなる
42 21/10/19(火)12:43:29 No.857959724
チョコだけも好きだから売ってくれよ
43 21/10/19(火)12:50:25 No.857961844
神羅万象のをジップロックに入れて毎朝毎晩食ってた 10キロ太った
44 21/10/19(火)12:58:38 No.857964111
わしゃがなスタッフの主食
45 21/10/19(火)13:01:27 No.857964851
ナッツ入ってる方はおいしい
46 21/10/19(火)13:02:03 No.857964996
ウエハースほしい 捨てるならくれ
47 21/10/19(火)13:02:34 No.857965143
これだけ売って
48 21/10/19(火)13:05:04 No.857965744
毎日供給して欲しい
49 21/10/19(火)13:05:19 No.857965791
>ザッキーもなんか違う気がする…思い出補正か? 当時のはザッキーよりチョコ風味が薄い というかザッキーが近いのは今のビックリマンチョコ
50 21/10/19(火)13:06:00 No.857965944
ありがたい…
51 21/10/19(火)13:11:15 No.857967120
シール無しでナッツ入り売らないかな
52 21/10/19(火)13:11:32 No.857967188
>これだけ売って 売ってるが
53 21/10/19(火)13:13:03 No.857967529
パフの食感が悪いから入れないでほしい
54 21/10/19(火)13:14:31 No.857967853
ピーナッツ入ってないやつもあるのか
55 21/10/19(火)13:16:03 No.857968200
>ピーナッツ入ってないやつもあるのか もうピーナッツ入ってるのザッキーしかない 入ってないのが圧倒的主流
56 21/10/19(火)13:16:10 No.857968231
ビックリマンにピーナッツが入っていたのはもう10年以上前だよ
57 21/10/19(火)13:16:27 No.857968287
>ピーナッツ入ってないやつもあるのか 大分前からピーナッツは消されたよ
58 21/10/19(火)13:17:03 No.857968406
ビックリマンコチョコってなんであんな不味いんだろうな
59 21/10/19(火)13:17:31 No.857968492
こう言ったら何だけどスレ画だけでワクワクするし食べたくなる ザッキーだとなぜかならない
60 21/10/19(火)13:17:33 No.857968498
>>ピーナッツ入ってないやつもあるのか >大分前からピーナッツは消されたよ もしかしてアレルギー配慮とかそういうやつ? ピーナッツ駄目な子多そうだし
61 21/10/19(火)13:18:29 No.857968712
>もしかしてアレルギー配慮とかそういうやつ? >ピーナッツ駄目な子多そうだし それもあるのかもしれないけどコストの問題だろうね
62 21/10/19(火)13:18:39 No.857968745
コストコに売ってるから本当に食いたければ買いに行け
63 21/10/19(火)13:19:41 No.857968976
分解して食べるの好き
64 21/10/19(火)13:21:22 No.857969348
昔太ってたのは多分こいつのせい
65 21/10/19(火)13:22:05 No.857969487
こいつを不用品としてくれる友人がいるとおやつに困らない
66 21/10/19(火)13:22:56 No.857969669
>それもあるのかもしれないけどコストの問題だろうね まぁコスト削減の面がでかいんだろうな
67 21/10/19(火)13:24:37 No.857970047
中のチョコの質もどんどん落としてるからね…
68 21/10/19(火)13:24:58 No.857970122
2000を本気で集めてた人が相当数廃棄してたであろうやつ
69 21/10/19(火)13:25:51 No.857970298
最後に食ったの20年くらい前だけどそんなに味落ちてんのか まぁ値上げは難しいか…
70 21/10/19(火)13:27:42 No.857970670
チョコ油でかさ増ししてるから数食べると胸焼けがヤバイ