虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 開店し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/19(火)10:14:01 No.857928435

    開店して2年も経ってないようなローソンがリニア建設で立ち退きしてしまった 開店する前にそういうことわからんのか

    1 21/10/19(火)10:14:34 No.857928525

    店経営するよりもめちゃくちゃ金入りそう

    2 21/10/19(火)10:15:49 No.857928730

    分かってやったのかもしれないよ

    3 21/10/19(火)10:17:08 No.857928931

    事前にわかったら簡単に地上げ出来ちゃうからな…

    4 21/10/19(火)10:17:42 No.857929042

    リニアって京都通ったり通らなかったりするやつのこと?

    5 21/10/19(火)10:18:30 No.857929179

    何処なの?愛知?

    6 21/10/19(火)10:18:57 No.857929248

    オーナーが反社的な人かもしれない

    7 21/10/19(火)10:20:33 No.857929540

    >オーナーが反社的な人かもしれない そもそもリニアは国費以前にJR東海が負担する腹で作ってたので民間企業に喧嘩売る活動家はどうかと思うぞ

    8 21/10/19(火)10:20:44 No.857929572

    前は田んぼでここ10年で開発されたような場所なんで 立ち退きで壊されてる建物みんな新しくてもったいないと思った

    9 21/10/19(火)10:22:01 No.857929781

    オーナーが騙された可能性もある 土地安いから脱サラからコンビニオーナーオススメって買わされて立ち退きみたいな

    10 21/10/19(火)10:22:24 No.857929845

    資源やエネルギー的意味ではもったいないんだろうけど また別のところに建築の雇用が生まれるわけだから 悪い話ではないだろうたぶん

    11 21/10/19(火)10:22:49 No.857929927

    建てて壊した分だけ土建屋に金回ってるから…良いのか悪いのか判断が難しいな

    12 21/10/19(火)10:41:22 No.857933179

    2年更地にしとくよりコンビニにしとくか…てだけかもしれんじゃん コンビニなんて建設費安そうだし

    13 21/10/19(火)10:48:04 No.857934322

    前の建造物流用ならともかく1から建設は建築基準法で頑丈に作らないといけないし安くはないだろう…

    14 21/10/19(火)10:59:24 No.857936205

    >開店する前にそういうことわからんのか 家の最寄りのセブン跡地にたったサークルkは来年いっぱいめどに全部ファミマに統合されます ってとっくに発表されているのにサンクスだったよ 一年だけでもサンクスの方がおちんぎんよかったのかな 改装費も馬鹿にならなさそうだったけれど

    15 21/10/19(火)11:43:43 No.857943932

    >オーナーが騙された可能性もある >土地安いから脱サラからコンビニオーナーオススメって買わされて立ち退きみたいな もうコンビニオーナーやらなくても大丈夫なくらい金ありそう