21/10/19(火)09:41:10 寒八っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/19(火)09:41:10 No.857922869
寒八ってあだ名は無いわ
1 21/10/19(火)09:42:01 No.857922996
vs勢のお猿さんしか呼んでないだろ
2 21/10/19(火)09:43:30 No.857923210
聞いたことないな
3 21/10/19(火)09:44:24 No.857923376
サムライ8みたいだな
4 21/10/19(火)09:45:33 No.857923558
なんで寒八なの?
5 21/10/19(火)09:46:18 No.857923681
強さリスト作る時に2文字にしたいから
6 21/10/19(火)09:47:02 No.857923784
ゲームだけで通用するあだ名結構あるよね
7 21/10/19(火)09:47:34 No.857923877
>強さリスト作る時に2文字にしたいから カ(゛)ン(ダムイージー)8だろうなぁと思ってた なるほどなぁ
8 21/10/19(火)09:48:13 No.857923981
EZ→easy→簡易→簡→寒…ってコト!?
9 21/10/19(火)09:48:22 No.857924006
寒冷地仕様とかじゃないのか
10 21/10/19(火)09:48:26 No.857924023
イージーエイトが簡単8でカンパチだよ
11 21/10/19(火)09:48:51 No.857924087
EZでいいだろ
12 21/10/19(火)09:49:16 No.857924146
エクストラゼロエイトだから簡単じゃねーんだよ
13 21/10/19(火)09:49:27 No.857924176
伊豆8じゃなかったのか…
14 21/10/19(火)09:50:07 No.857924309
08小隊特別機って意味だっけか
15 21/10/19(火)09:50:39 No.857924408
>エクストラゼロエイトだから簡単じゃねーんだよ そういうとこに拘る人はそもそも変な略称で呼ばん!
16 21/10/19(火)09:50:50 No.857924453
さむはちじゃないのか
17 <a href="mailto:ガンイージー">21/10/19(火)09:51:39</a> [ガンイージー] No.857924599
>EZでいいだろ 呼んだ?
18 21/10/19(火)09:51:43 No.857924610
「」もユリンのこと別アニメにでてくるキャラに似てるからって 山田呼びしてて俺は...嫌だった!
19 21/10/19(火)09:51:58 No.857924654
環八なら一発変換出来るから理解できなくもないが何でわざわざ寒八なんて面倒な言葉を…
20 21/10/19(火)09:52:10 No.857924687
どうりで全くここじゃ聞かない略語なわけだ
21 21/10/19(火)09:52:21 No.857924725
ちなみに戦車の方のイージーエイトは昔の軍隊用語でEをイージーと呼んでたからEの8番くらいの意味
22 21/10/19(火)09:52:43 No.857924786
>「」もユリンのこと別アニメにでてくるキャラに似てるからって >山田呼びしてて俺は...嫌だった! ちょっと紫髪でぱっつんなだけなのにねぇ
23 21/10/19(火)09:53:18 No.857924899
ここでもバトオペで使ってる人はたまにいた 最近は影薄いけど通常版とキャノン装備の言い換えが地味にめんどくさいので
24 21/10/19(火)09:53:22 No.857924902
>どうりで全くここじゃ聞かない略語なわけだ バトオペとかのスレだと結構見た気がする
25 21/10/19(火)09:53:25 No.857924916
08で環八かと思ってよく考えるなと思ったら違うのか
26 21/10/19(火)09:53:33 No.857924950
隠者とか古黒とか
27 21/10/19(火)09:53:57 No.857925019
基本的に環八で寒い方で書く人は少ないよ
28 21/10/19(火)09:54:01 No.857925027
和田
29 21/10/19(火)09:54:19 No.857925084
名前もじってるだけ埼玉よりよっぽどマシ
30 21/10/19(火)09:54:23 No.857925101
>和田 これは流石に嫌い
31 21/10/19(火)09:54:24 No.857925103
隠者はわりとどこでも隠者だけど ストフリはストフリ以外で呼ぶ人はちょっと変な人
32 21/10/19(火)09:54:36 No.857925130
私VS勢嫌い
33 21/10/19(火)09:55:03 No.857925207
imgで08小隊のスレ立っててもグフカスいいよねか生身シロー強すぎかお兄様なんなの…くらいしか話してなくてスレ画が話題に登った記憶がない
34 21/10/19(火)09:55:36 No.857925311
>私VS勢嫌い VS勢は当人同士でも嫌ってそうだし好きな人いないんじゃないかな…
35 21/10/19(火)09:55:53 No.857925366
種死もなんで死で呼ばれてるのかよくわかってない
36 21/10/19(火)09:56:13 No.857925411
ストフリみたいに略したいけどインジャもなんか違うのはわかるインフィニットジャスティス
37 21/10/19(火)09:56:16 No.857925425
>08で環八かと思ってよく考えるなと思ったら違うのか Ez-8→イージー8→簡単ハチ→カンパチ→環八→〇八→08 なるほどなぁ
38 21/10/19(火)09:56:25 No.857925454
>種死もなんで死で呼ばれてるのかよくわかってない デス
39 21/10/19(火)09:56:48 No.857925527
>種死もなんで死で呼ばれてるのかよくわかってない シードデスティニー 死(デス)
40 21/10/19(火)09:56:54 No.857925545
Ez8の方が入力も楽じゃない?
41 21/10/19(火)09:57:01 No.857925562
「」
42 21/10/19(火)09:57:05 No.857925575
そういえば埼玉ってめちゃ時代感じるあだ名だな
43 21/10/19(火)09:57:08 No.857925588
イージーエイトじゃないの…?
44 21/10/19(火)09:57:37 No.857925664
種死はまあ新シャア板由来だから…当時すでにimgはあったけど
45 21/10/19(火)09:57:45 No.857925693
沢庵
46 21/10/19(火)09:58:12 No.857925786
>Ez8の方が入力も楽じゃない? 半角混ざるとズレるから
47 21/10/19(火)09:58:25 No.857925821
>そういえば埼玉ってめちゃ時代感じるあだ名だな 初めて聞いたとき何でなのかわからんかったよ 別に太陽の塔とプロビ似てないだろと
48 21/10/19(火)09:58:33 No.857925833
隠者
49 21/10/19(火)09:59:09 No.857925926
>半角混ざるとズレるから じゃあEzかE8でいいじゃん!
50 21/10/19(火)09:59:11 No.857925935
フルカラー劇場のせいでデコ8の印象が強いな
51 21/10/19(火)09:59:18 No.857925961
>別に太陽の塔とプロビ似てないだろと 太陽の塔は大阪!
52 21/10/19(火)09:59:21 No.857925969
ゼロカスは本当の名はウイングガンダムゼロEWなのは分かっているんだけど打ち込みやすいんだ許してくれ…
53 21/10/19(火)09:59:42 No.857926038
>別に太陽の塔とプロビ似てないだろと おれこのレスで余計わからなくなったよ…
54 21/10/19(火)10:00:17 No.857926139
>ゼロカスは本当の名はウイングガンダムゼロEWなのは分かっているんだけど打ち込みやすいんだ許してくれ… タイプ数の少なさと正確性ではゼロEWが最適なんじゃねえか?
55 21/10/19(火)10:00:37 No.857926204
寒八なんて言ってたらEz8寒冷地仕様とか出てきた時に困るよな
56 21/10/19(火)10:00:43 No.857926222
プロビ→埼玉はAA由来だろ さいたまさいたま~ってやつ
57 21/10/19(火)10:00:56 No.857926266
ゼロEWをゼロカスって呼ぶのはヤクトパンターをロンメルって呼ぶようなもんだから嫌いにはなれない
58 21/10/19(火)10:01:03 No.857926285
環八じゃないの
59 21/10/19(火)10:01:34 No.857926379
種の方はあだ名多いけど鉄血とかはあんまあだ名聞かないな
60 21/10/19(火)10:01:56 No.857926448
初代をおっちゃんて呼ぶのは...
61 21/10/19(火)10:01:58 No.857926454
環八の由来って確か絆でEz8が環境機体で使用人口増えたせいで地雷も増えたからって聞いたぞ
62 21/10/19(火)10:02:46 No.857926566
>初代をおっちゃんて呼ぶのは... あんまり好きじゃない RX78に大阪弁喋らすのも好きじゃない アムロを天パって呼ぶのは吐き気がする
63 21/10/19(火)10:02:57 No.857926597
自由正義はよく見るけども打撃衝撃とかは見ないな
64 21/10/19(火)10:03:22 No.857926656
>種の方はあだ名多いけど鉄血とかはあんまあだ名聞かないな キマリスヴィダールの略称がキマヴィダかキマールかでブレてるイメージ
65 21/10/19(火)10:03:33 No.857926682
ストフリ 隠者 運命
66 21/10/19(火)10:03:43 No.857926709
対人機関銃が付いてるからスローターダガーの先祖
67 21/10/19(火)10:03:54 No.857926744
赤枠青枠とかもあるな 灰皿がアッシュトレイだから赤灰皿って略も聞いた覚えがある
68 21/10/19(火)10:04:15 No.857926803
>種の方はあだ名多いけど鉄血とかはあんまあだ名聞かないな キマヴィダくらいで他略す必要ないしね ルプスレクスもレクスでいいしリベイクフルシティもフルシティでいい
69 21/10/19(火)10:05:00 No.857926939
カンパチ 和田ジム 寒ジム 砂カス デジム ジムへ 夜鹿
70 21/10/19(火)10:05:00 No.857926940
おっちゃん呼びはアムロが乗ったRX-78-2ガンダムを一発で指す言葉が他に案外無いから…
71 21/10/19(火)10:05:05 No.857926959
>種の方はあだ名多いけど鉄血とかはあんまあだ名聞かないな キマールってのはよく聞く気がする 個人的にはキマヴィダ
72 21/10/19(火)10:05:10 No.857926970
魔窟
73 21/10/19(火)10:05:26 No.857927016
胚乳
74 21/10/19(火)10:05:34 No.857927038
最近は隠語で呼ぶ文化もだいぶ廃れたからな 女性向けだとまだ多いけど
75 21/10/19(火)10:05:47 No.857927074
>おっちゃん呼びはアムロが乗ったRX-78-2ガンダムを一発で指す言葉が他に案外無いから… 初代でいいじゃん
76 21/10/19(火)10:05:59 No.857927098
>おっちゃん呼びはアムロが乗ったRX-78-2ガンダムを一発で指す言葉が他に案外無いから… 初代ガンダムとか78ガンダムとか色々あるじゃん
77 21/10/19(火)10:06:00 No.857927104
あらためて考えるとガノタの略し方って変じゃないか?
78 21/10/19(火)10:06:02 No.857927109
ガンオンかよ
79 21/10/19(火)10:06:03 No.857927110
俺は「吐き気がする」とか「噴飯もの」って絵面が汚いから使う人嫌い
80 21/10/19(火)10:06:05 No.857927119
>おっちゃん呼びはアムロが乗ったRX-78-2ガンダムを一発で指す言葉が他に案外無いから… 初代でも78でもわかるだろ
81 21/10/19(火)10:06:23 No.857927160
>あらためて考えるとガノタの略し方って変じゃないか? オタクの略し方なんて変だろ!ずっと前から
82 21/10/19(火)10:06:25 No.857927168
>あらためて考えるとガノタの略し方って変じゃないか? ガンダムオタクをガノタって略すこと自体が
83 21/10/19(火)10:06:41 No.857927206
>初代でいいじゃん アニメの初代と混同する >初代ガンダムとか78ガンダムとか色々あるじゃん なげえ
84 21/10/19(火)10:06:55 No.857927240
素の陸戦型も厨キャラの時は陸癌呼ばわりされたりしてたな
85 21/10/19(火)10:06:56 No.857927242
ビルドリアルで78って言ってたのはなんか嫌だった
86 21/10/19(火)10:07:11 No.857927288
略すのなんてシャアゲルとかフレピクくらいわかりやすいのが宜しい
87 21/10/19(火)10:07:12 No.857927290
78-2まで行かないと判別できないからやっぱり初代かな
88 21/10/19(火)10:07:29 No.857927351
vs勢はクソ寒いあだ名つけるからなあ…
89 21/10/19(火)10:07:50 No.857927409
imgで言えた義理じゃねえ
90 21/10/19(火)10:07:57 No.857927431
フリック入力世代にはガノタってなんでか伝わらないだろうな
91 21/10/19(火)10:08:01 No.857927444
GLA死ね フレピク死ね
92 21/10/19(火)10:08:02 No.857927452
>略すのなんてシャアゲルとかフレピクくらいわかりやすいのが宜しい シャアゲルはシャゲ呼びのが多い
93 21/10/19(火)10:08:20 No.857927506
なら環八もいいじゃん
94 21/10/19(火)10:08:34 No.857927545
おっちゃんは略し方とかでなくimg名物変なキャラ付けだろ
95 21/10/19(火)10:08:45 No.857927577
長ったらしい名前を省略してそれが馴染んでいくのってガンダムに限らんだろう それが対戦ゲームなら尚更
96 21/10/19(火)10:08:47 No.857927589
>俺は「吐き気がする」とか「噴飯もの」って絵面が汚いから使う人嫌い 気をつける…
97 21/10/19(火)10:08:54 No.857927605
略されてないしな…
98 21/10/19(火)10:09:01 No.857927624
vs勢でもこの辺の呼び方は大分廃れてきてる感じはあるけどね
99 21/10/19(火)10:09:06 No.857927639
最近はいもげっしーすらみない
100 21/10/19(火)10:09:21 No.857927679
まずシャアのゲルググを特別に呼ぶ必要があるのがゲームくらいなのもあるかなって
101 21/10/19(火)10:09:41 No.857927739
エクストラゼロエイトからEZ8で大概略されてんのに
102 21/10/19(火)10:09:47 No.857927756
>GLA死ね >フレピク死ね 当時のクソチート機体来たな…
103 21/10/19(火)10:09:50 No.857927770
>ストフリ ストフリは漢字略称ないのか?
104 21/10/19(火)10:10:16 No.857927842
和田
105 21/10/19(火)10:11:05 No.857927958
て、天帝...
106 21/10/19(火)10:11:21 No.857928008
流行った当時の性能研究サイトで使われてたから俺はそれ見てるよってアピールもあったからね略称使うの 今は研究の主流がそっちじゃないから
107 21/10/19(火)10:11:49 No.857928075
てかvsでも環八じゃね
108 21/10/19(火)10:12:01 No.857928112
和田は由来調べたら最低すぎて使わなくなった
109 21/10/19(火)10:12:24 No.857928184
バスターガンダムのアレとか今通じるのか色んな意味で
110 21/10/19(火)10:12:32 No.857928210
ストフリは元々がスーパーフリーダムガンダムってのもあるからな…
111 21/10/19(火)10:12:36 No.857928226
>ストフリは漢字略称ないのか? 和田
112 21/10/19(火)10:12:56 No.857928276
アスランのことズラって呼ぶのはここだけのなのか 当時からみてたファンがつけたのか外行かないからわからん...
113 21/10/19(火)10:13:13 No.857928317
若い奴に和田の元ネタはすぐ通じねえだろうな
114 21/10/19(火)10:13:22 No.857928339
炒飯
115 21/10/19(火)10:13:30 No.857928359
環八な
116 21/10/19(火)10:13:34 No.857928370
パイロットだけど痔悪化は酷いと思う
117 21/10/19(火)10:13:53 No.857928418
バスターの格cs使わんからそもそも炒飯が話題にならんしな…
118 21/10/19(火)10:14:08 No.857928457
和田は単純に説明長くなるからほぼ使われん
119 21/10/19(火)10:14:21 No.857928480
>ストフリは元々がスーパーフリーダムガンダムってのもあるからな… 今思うと相方がナイトジャスティスなのにスーパーフリーダムってなんというかすごい
120 21/10/19(火)10:14:28 No.857928506
結構おっさん率高いのかな…
121 21/10/19(火)10:14:38 No.857928532
>アスランのことズラって呼ぶのはここだけのなのか >当時からみてたファンがつけたのか外行かないからわからん... アスランのヅラ呼びは割と見る
122 21/10/19(火)10:14:49 No.857928569
>結構おっさん率高いのかな… さま いら
123 21/10/19(火)10:14:57 No.857928586
>バスターの格cs使わんからそもそも炒飯が話題にならんしな… そんな声にお答えして射撃CSに統合されて扱い辛くなりました
124 21/10/19(火)10:15:03 No.857928601
関係ないけど当の本人はもうシャバにいるんだよね和田
125 21/10/19(火)10:15:07 No.857928617
VSの呼び方なのかてっきり戦場の絆かと EZ-8→簡八 鮭→シャア専用ゲルググ 赤蟹→シャア専用ズゴック 焦げ→高軌道型ゲルググ ミサイサ
126 21/10/19(火)10:15:08 No.857928620
連ザの話題だと和田呼びするけどexvsだとストフリって呼ぶ
127 21/10/19(火)10:15:34 No.857928687
連ジ勢とかもう20年だぞ
128 21/10/19(火)10:15:40 No.857928704
>>アスランのことズラって呼ぶのはここだけのなのか >>当時からみてたファンがつけたのか外行かないからわからん... >アスランのヅラ呼びは割と見る 銀魂ネタと掛けてるんでしょ
129 21/10/19(火)10:15:41 No.857928705
絆だとザクとかジムとかパターン多すぎるから変な略称もまーわかる気がする
130 21/10/19(火)10:15:50 No.857928733
遺作と痔悪化だったな
131 21/10/19(火)10:15:50 No.857928737
ミサイサは何なんですか!?
132 21/10/19(火)10:15:52 No.857928740
ガンダムオンラインサービス開始初期の和田ジムのBRきらい
133 21/10/19(火)10:16:07 No.857928771
そもそもズンダからして詳細不明だし…
134 21/10/19(火)10:16:15 No.857928791
>ミサイサは何なんですか!? サイサリスのMLRS装備 ミサイル撃つからミサイサ
135 21/10/19(火)10:16:18 No.857928796
作画崩壊ネタじゃないのアスランヅラ
136 21/10/19(火)10:16:32 No.857928828
>ミサイサは何なんですか!? サイサリスのMLRS
137 21/10/19(火)10:16:47 No.857928870
種はアンチがめちゃくちゃ多かった時期だから蔑称みたいなあだ名も多い そして使う側に悪気なく定着して今に至るみたいや
138 21/10/19(火)10:16:47 No.857928872
セカインだけは当時からないわ~!!って思ってる
139 21/10/19(火)10:17:15 No.857928953
>セカインだけは当時からないわ~!!って思ってる セカンドインパクト…?
140 21/10/19(火)10:17:21 No.857928982
種死とかダクソとかはよく定着したな…ってなるやつ
141 21/10/19(火)10:17:39 No.857929034
>セカインだけは当時からないわ~!!って思ってる ゲーム用語でもはやガンダム関係ないしな
142 21/10/19(火)10:17:51 No.857929067
ガーベラだとテトラと被るし4号機だとガンダム4号機と被るそんな試作4号機
143 21/10/19(火)10:18:16 No.857929133
>>セカインだけは当時からないわ~!!って思ってる >セカンドインパクト…? そう まあ他にわかりやすい言葉がでてこないテクでもあったけど時代感じるセンスだわ...
144 21/10/19(火)10:18:20 No.857929148
>ゲームだけで通用するあだ名結構あるよね 和田隠者運命伝説自由正義埼玉
145 21/10/19(火)10:18:24 No.857929158
>ガーベラだとテトラと被るし4号機だとガンダム4号機と被るそんな試作4号機 GP04でいいんじゃないの
146 21/10/19(火)10:18:47 No.857929216
>ガーベラだとテトラと被るし4号機だとガンダム4号機と被るそんな試作4号機 まぁそいつらみんな揃うのがバトオペくらいしか無いから...
147 21/10/19(火)10:19:07 No.857929280
ガンプラのミサイサはビームバズーカも持ってるから更に混乱を招く
148 21/10/19(火)10:19:32 No.857929355
さいたまっはの語感はちょっと好き
149 21/10/19(火)10:19:33 No.857929359
由来が謎のズンダ
150 21/10/19(火)10:19:46 No.857929404
>ゲームだけで通用するあだ名結構あるよね ガンダム知っててもリガとかドレノとか言われても誰?ってなる
151 21/10/19(火)10:20:12 No.857929481
ポケモンのテクニックだと昆布が好き 経緯含めて
152 21/10/19(火)10:20:13 No.857929485
>ガンプラの 中井さん
153 21/10/19(火)10:20:14 No.857929489
>VSの呼び方なのかてっきり戦場の絆かと 簡八は元々絆からガンガンに流れてきたやつが流れでEz8に乗って絆のノリで相手の頭上を取ろうとして勝手にブースト不利取る雑魚への蔑称の意味も途中からできた
154 21/10/19(火)10:20:40 No.857929560
>由来が謎のズンダ ズン...ッダて感じでBRうつと一人でコンボできるよ説を信じてる
155 21/10/19(火)10:20:42 No.857929566
>GP04でいいんじゃないの それが1番分かりやすいんだけど略称に英数字混じるとあんまり使われない印象 特にこのスレ見てると漢字の略称ばっかりだし
156 21/10/19(火)10:21:05 No.857929629
>さいたまっはの語感はちょっと好き 挙動は本気できらい
157 21/10/19(火)10:21:09 No.857929641
Gガン勢は神と升くらいで他は印象に無い
158 21/10/19(火)10:21:37 No.857929722
アテヌ砲とかなにそれってなった
159 21/10/19(火)10:22:03 No.857929785
ガンダムに限らず格ゲーとかでも変な名前で呼んだりすんの?
160 21/10/19(火)10:22:13 No.857929817
>アテヌ砲とかなにそれってなった あれはやればわかるぐらい悲しくなるネタだったから..
161 21/10/19(火)10:22:21 No.857929835
試作4号機を無理やり2文字に縮めるとしたら試4か なんのことかわからんな
162 21/10/19(火)10:22:22 No.857929837
>特にこのスレ見てると漢字の略称ばっかりだし Shift押したくないんだなみんな
163 21/10/19(火)10:22:43 No.857929900
>ガンダムに限らず格ゲーとかでも変な名前で呼んだりすんの? ゴスっと殴るからゴス
164 21/10/19(火)10:22:44 No.857929905
例えばバトオペ2で550コストの話してるときにゼフィ サイサ ミサイサって流れで4号機の話しようとすると ついガーベラってレスしようとしていやどっちだ?ってなったりする
165 21/10/19(火)10:22:44 No.857929907
>ガンダムに限らず格ゲーとかでも変な名前で呼んだりすんの? 正確には全然当て身じゃないのに当て身って呼ばれてたり
166 21/10/19(火)10:22:46 No.857929912
>ガンダムに限らず格ゲーとかでも変な名前で呼んだりすんの? SGGKとかあるね...
167 21/10/19(火)10:23:05 No.857929968
>ガンダムに限らず格ゲーとかでも変な名前で呼んだりすんの? のび太セワシガイジとか
168 21/10/19(火)10:23:19 No.857929998
正義と隠者みたいに後継機が全然違うあだ名になるの好き
169 21/10/19(火)10:23:38 No.857930058
>ガンダムに限らず格ゲーとかでも変な名前で呼んだりすんの? 最近カタログで良く見るのだと のびとセワシとか...
170 21/10/19(火)10:23:44 No.857930074
北斗だと空耳のナギッが用語になってるな
171 21/10/19(火)10:24:02 No.857930122
春麗
172 21/10/19(火)10:24:17 No.857930169
格ゲーじゃないけどTCGで原作では「タカト」としか呼ばれてないキャラが参戦して大暴れしたときに 原作知らない人からは「松田」と原作ファンからはまったく聞かない呼ばれ方してたのはある
173 21/10/19(火)10:24:23 No.857930188
ゲームだと割と昔から知られてる相性だなカンパチ カードビルダーなんかでもカンパチ言われてたしもう20年近い歴史があるぞ
174 21/10/19(火)10:24:31 No.857930211
でも威力高いんだよねアテヌ砲
175 21/10/19(火)10:24:32 No.857930214
プレイモアが芋屋にされてましたな
176 21/10/19(火)10:25:21 No.857930361
>でも威力高いんだよねアテヌ砲 3号機のアテヌ砲も元に戻して♡
177 21/10/19(火)10:25:30 No.857930391
魂を削る死霊訳してたけしはすげぇセンスだなと思った
178 21/10/19(火)10:25:48 No.857930436
スレ画の角ばった感じと顔が好き
179 21/10/19(火)10:26:10 No.857930495
>ゲームだと割と昔から知られてる相性だなカンパチ >カードビルダーなんかでもカンパチ言われてたしもう20年近い歴史があるぞ 俺もそこで馴染んだけどその前の連ジからだからVSからって言われるんだと思う
180 21/10/19(火)10:26:14 No.857930510
>ゲームだと割と昔から知られてる相性だなカンパチ >カードビルダーなんかでもカンパチ言われてたしもう20年近い歴史があるぞ ガンダム好きでそれなりに色んな方面の情報仕入れてるなら耳にしたことはあるとは思う
181 21/10/19(火)10:26:18 No.857930521
Pセルフはめちゃくちゃわかりやすくて好きだけど怒ってる人見たことある
182 21/10/19(火)10:26:20 No.857930529
最近だと夜鹿は調べてやっとわかった
183 21/10/19(火)10:26:35 No.857930569
>でも威力高いんだよねアテヌ砲 周りの単発CSが110~130の中威力150だから高い方だよ ウラキの台詞と当たらないから悲しい呼び名が付いたけど
184 21/10/19(火)10:27:05 No.857930670
>>ゲームだと割と昔から知られてる相性だなカンパチ >>カードビルダーなんかでもカンパチ言われてたしもう20年近い歴史があるぞ >俺もそこで馴染んだけどその前の連ジからだからVSからって言われるんだと思う EZ8きたのネクストの解禁からだからわりと新しい機体に入るんだ
185 21/10/19(火)10:27:13 No.857930691
二個付き 羽付き デカブツ
186 21/10/19(火)10:27:30 No.857930739
>Pセルフはめちゃくちゃわかりやすくて好きだけど怒ってる人見たことある そして今じゃPしか残らなくなり始めるという
187 21/10/19(火)10:27:42 No.857930776
DDB→佐々木は内心いや使ってるやつ見たことねえよ…と思ってましたし今は余計わかんないと思う
188 21/10/19(火)10:27:52 No.857930808
独裁者パックは割とアニメの話の範疇でも言われてない?
189 21/10/19(火)10:27:59 No.857930835
>>でも威力高いんだよねアテヌ砲 >周りの単発CSが110~130の中威力150だから高い方だよ >ウラキの台詞と当たらないから悲しい呼び名が付いたけど えぇ…当たらないから当てぬ砲ってことなのか
190 21/10/19(火)10:28:04 No.857930852
むしろガノタで環八知らない奴はアニメしか見てないのか?ってなる
191 21/10/19(火)10:28:15 No.857930886
>二個付き >羽付き >デカブツ 敵がつけるあだ名いいよね
192 21/10/19(火)10:28:24 No.857930904
>>でも威力高いんだよねアテヌ砲 >周りの単発CSが110~130の中威力150だから高い方だよ >ウラキの台詞と当たらないから悲しい呼び名が付いたけど 元々は110ぐらいでよくある着地とりやすいCSだったのが アプデでアテヌにされてこうなったんだ
193 21/10/19(火)10:28:28 No.857930922
DQN砲とか
194 21/10/19(火)10:28:36 No.857930949
DQN砲
195 21/10/19(火)10:28:38 No.857930952
当てる!って叫んで当たらない弾撃ってるからアテヌ
196 21/10/19(火)10:28:42 No.857930965
>むしろガノタで環八知らない奴はアニメしか見てないのか?ってなる VS勢と層がちげえから
197 21/10/19(火)10:28:46 No.857930985
>>>でも威力高いんだよねアテヌ砲 >>周りの単発CSが110~130の中威力150だから高い方だよ >>ウラキの台詞と当たらないから悲しい呼び名が付いたけど >えぇ…当たらないから当てぬ砲ってことなのか あとウラキが当てると言ってるのに巻き舌?地味だからアテヌって聞こえる
198 21/10/19(火)10:28:54 No.857931001
>>>でも威力高いんだよねアテヌ砲 >>周りの単発CSが110~130の中威力150だから高い方だよ >>ウラキの台詞と当たらないから悲しい呼び名が付いたけど >えぇ…当たらないから当てぬ砲ってことなのか 当てる!がアテヌに聞こえるというのもある
199 21/10/19(火)10:29:02 No.857931019
ビグザムなんて影も形もないのにゲロビ
200 21/10/19(火)10:29:05 No.857931030
>むしろガノタで環八知らない奴はアニメしか見てないのか?ってなる ゲームのプレイヤー層見たらまず近づこうと思わない
201 21/10/19(火)10:29:08 No.857931036
そういう話じゃないけどシローやカイがドムをロックオンしたときにスカートつきって言うのがなんか良かった
202 21/10/19(火)10:29:16 No.857931061
アテヌがマジでアテヌなのは10年くらい前の話だから… フルブからボチボチ当たるから…
203 21/10/19(火)10:29:17 No.857931064
>EZ8きたのネクストの解禁からだからわりと新しい機体に入るんだ そうなのかありがとう
204 21/10/19(火)10:29:36 No.857931123
>えぇ…当たらないから当てぬ砲ってことなのか この技使うと高頻度でウラキが当てるっ!って台詞言うんだけど威力以外の性能が低いから他のMSなら当たる場面でも当たらない事も多かった 今は普通に使えば当たる
205 21/10/19(火)10:29:39 No.857931130
>Gガン勢は神と升くらいで他は印象に無い 忍者という分かりやすい呼び方
206 21/10/19(火)10:29:45 No.857931152
そういや連ジでは陸ガンはいてもカンパチはいなかったんだったな んじゃあやっぱりビルダーが発祥なのかもしれんね
207 21/10/19(火)10:29:49 No.857931165
>えぇ…当たらないから当てぬ砲ってことなのか その上DBが完全復活する前で堀川さんがちょっと無理して高音出してる時期なのもあってコウの「当てるっ!」のるがちょっとぬっぽく聴こえたりもするの
208 21/10/19(火)10:30:03 No.857931205
お外のバトオペwikiだとマークツーなんて魔窟だぞマークスリーで麻薬は流石に流行らなかったけど
209 21/10/19(火)10:30:08 No.857931223
そんなに層違くもないだろとも思うが… 半分半分くらいかね
210 21/10/19(火)10:30:17 No.857931252
ビルダーは武器も固有形態も多いから結構面白い愛称ついてた気がする
211 21/10/19(火)10:30:30 No.857931290
20コスで単発150は破格だから当たらないのも致し方なし 格闘の〆だとずっと強い
212 21/10/19(火)10:30:43 No.857931320
カタカナで書かれるとアテナかアテネ連想するからわからんかった 意味わかると面白いな
213 21/10/19(火)10:30:47 No.857931334
絆でも聞いた記憶ある
214 21/10/19(火)10:30:52 No.857931351
>マークスリーで麻薬 ちょっと感心した
215 21/10/19(火)10:30:53 No.857931356
ゲームに触ってなくて略称に文句言うおじさん…
216 21/10/19(火)10:30:56 No.857931365
俺もアムロの天パ呼びはかなり嫌いだ
217 21/10/19(火)10:31:13 No.857931429
長田ザクもゲームやってる最中は略称で読んでるしそんなもん
218 21/10/19(火)10:31:15 No.857931436
>お外のバトオペwikiだとマークツーなんて魔窟だぞマークスリーで麻薬は流石に流行らなかったけど 魔窟は元々VSシリーズからでは
219 21/10/19(火)10:31:18 No.857931447
おっちゃんって…
220 21/10/19(火)10:31:21 No.857931455
こうやってみたらガンダム外でもよく分からん略語溢れてるし環八だけ槍玉にあげなくてもよくない…?
221 21/10/19(火)10:31:26 No.857931469
>むしろガノタで環八知らない奴はアニメしか見てないのか?ってなる 普通はそうだと思う…
222 21/10/19(火)10:31:31 No.857931481
>ゲームに触ってなくて略称に文句言うおじさん… 自己紹介ですか?
223 21/10/19(火)10:31:50 No.857931540
パーフェクトガンダムをパーフケットって呼ぶのも超大昔にあったな…と思い出した
224 21/10/19(火)10:31:57 No.857931553
>お外のバトオペwikiだとマークツーなんて魔窟だぞマークスリーで麻薬は流石に流行らなかったけど あいつが魔窟なのもかなり長いよ...
225 21/10/19(火)10:32:07 No.857931587
今日は泥ハムロしていいのか!
226 21/10/19(火)10:32:09 No.857931588
バトオペで強くてみんな使ってるから魔窟かと思ってた
227 21/10/19(火)10:32:10 No.857931590
>20コスで単発150は破格だから当たらないのも致し方なし >格闘の〆だとずっと強い 無印エクバの1号機だと当てにいける武装がないけどな!
228 21/10/19(火)10:32:30 No.857931635
コノシュンカンヲマッテイタンダー
229 21/10/19(火)10:32:46 No.857931680
アテヌ砲というのは格ゲーの空耳に近いものがあるのね
230 21/10/19(火)10:32:48 No.857931686
魔窟はエウティタ辺りから…?
231 21/10/19(火)10:32:59 No.857931725
ここの話だけどリボンズがなんであんな扱いになったのかわかる「」いないと思う
232 21/10/19(火)10:33:03 No.857931733
マークツーなんかは武者の当て字の雰囲気結構まんまな感じ
233 21/10/19(火)10:33:09 No.857931754
>>むしろガノタで環八知らない奴はアニメしか見てないのか?ってなる >普通はそうだと思う… むしろ逆も多いジャンルな気がする プラモしか触ってないゲームしか触ってない それでもある程度お話しはわかる感じ
234 21/10/19(火)10:33:11 No.857931758
>>お外のバトオペwikiだとマークツーなんて魔窟だぞマークスリーで麻薬は流石に流行らなかったけど >あいつが魔窟なのもかなり長いよ... 武者辺りからじゃないの…
235 21/10/19(火)10:33:12 No.857931760
\ │ / / ̄\ ─( ゚∀゚ )<サイタマ! \_/ / │ \ サイタマ! サイタマ~! ∩ ∧ ∧∩ ∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)| ヽ( ゚∀゚)/ | ノ | 〈 | | / /\」 / /\」  ̄ / /  ̄
236 21/10/19(火)10:33:16 No.857931772
>コノシュンカンヲマッテイタンダー クロボン全く知らないけどよく目にする台詞だ!
237 21/10/19(火)10:33:21 No.857931783
>お外のバトオペwikiだとマークツーなんて魔窟だぞマークスリーで麻薬は流石に流行らなかったけど 魔窟は元々武者頑駄無摩亜屈(まあくつう)がいるからそこからもじった名前だろう
238 21/10/19(火)10:33:32 No.857931813
ゲームで人気とヘイト稼いで腫れ物扱いいいよね…
239 21/10/19(火)10:33:40 No.857931834
俺 ガノタ 嫌い
240 21/10/19(火)10:33:48 No.857931858
>ここの話だけどリボンズがなんであんな扱いになったのかわかる「」いないと思う 僕はマリオだけどなんで「」の間で古谷マリオ流行ったのかよくわかってないんじゃないかい? 口調がいたストなことだけはわかるんじゃないかい?
241 21/10/19(火)10:33:51 No.857931864
ガンガンの頃は特に新規層と治安の悪さがダメな感じになってた
242 21/10/19(火)10:34:09 No.857931920
>ここの話だけどリボンズがなんであんな扱いになったのかわかる「」いないと思う 有名コテのサブだよ
243 21/10/19(火)10:34:20 No.857931954
クロスボーンガンダムはX○とかで呼ばれるけどフルクロスなんかはまんま古黒呼び
244 21/10/19(火)10:34:22 No.857931961
>俺 >ガノタ >嫌い それはそう
245 21/10/19(火)10:34:23 No.857931964
>ガンガンの頃は特に新規層と治安の悪さがダメな感じになってた まあゲームも壊れてたからな…
246 21/10/19(火)10:34:24 No.857931968
連ザフのときもたくさんあったんだろうな
247 21/10/19(火)10:34:24 No.857931972
> \ │ / > / ̄\ > ─( ゚∀゚ )<サイタマ! > \_/ > / │ \ サイタマ! > サイタマ~! ∩ ∧ ∧∩ >∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)| >ヽ( ゚∀゚)/ | ノ > | 〈 | | > / /\」 / /\」 >  ̄ / / >  ̄ これでプロヴィと繋がって埼玉呼び浸透したのもなんかおかしいよな…
248 21/10/19(火)10:34:37 No.857932000
魔窟は入力から変換最優先って感じで摩亜屈と雰囲気は被ってるけど起源は違うと思う
249 21/10/19(火)10:35:06 No.857932066
>これでプロヴィと繋がって埼玉呼び浸透したのもなんかおかしいよな… 太陽がどう見てもプロビだろ
250 21/10/19(火)10:35:15 No.857932097
>ゲームで人気とヘイト稼いで腫れ物扱いいいよね… VS勢に2020年一番聴いた曲は何ですかって聞いたらセルリアンって返って来る率高そうなくらいにはアレ
251 21/10/19(火)10:35:24 No.857932122
>隠者はわりとどこでも隠者だけど >ストフリはストフリ以外で呼ぶ人はちょっと変な人 攻由
252 21/10/19(火)10:35:32 No.857932148
そもそもゲーム名が略称だもんなvs
253 21/10/19(火)10:35:44 No.857932190
>>ここの話だけどリボンズがなんであんな扱いになったのかわかる「」いないと思う >有名コテのサブだよ これ言ってんの一人だけだろ!!
254 21/10/19(火)10:35:54 No.857932210
>そもそもゲーム名が略称だもんなvs バーサスとvsは違うからな…
255 21/10/19(火)10:35:55 No.857932214
>攻由 いた~そんなやつ
256 21/10/19(火)10:35:57 No.857932224
>Ez8の方が入力も楽じゃない? 簡8のほうがいいや
257 21/10/19(火)10:36:11 No.857932266
>太陽がどう見てもプロビだろ そうかな…そうかな…?
258 21/10/19(火)10:36:13 No.857932274
エクバのリボンズスレは偽リボンズとマリオリボンズがごちゃまぜになっててこれもうわかんねぇな
259 21/10/19(火)10:36:30 No.857932323
オンゲでグフカスが実装された時に「カス」がチャット制限に引っかかって誰もグフカスって呼べなかったの思い出した
260 21/10/19(火)10:36:31 No.857932325
>環八じゃないの 道路みたいなのでダメ
261 21/10/19(火)10:36:47 No.857932382
>これ言ってんの一人だけだろ!! やや似てるのが腹立つ
262 21/10/19(火)10:37:01 No.857932423
fu445341.jpg
263 21/10/19(火)10:37:22 No.857932471
アムロよりよっぽど似てる偽リボンズ
264 21/10/19(火)10:37:22 No.857932472
>オンゲでグフカスが実装された時に「カス」がチャット制限に引っかかって誰もグフカスって呼べなかったの思い出した グフ改
265 21/10/19(火)10:37:23 No.857932475
乙寺って呼び方はちょっと好き
266 21/10/19(火)10:37:25 No.857932487
富野のことハゲって呼んだことないやつだけが石を投げなさい
267 21/10/19(火)10:37:39 No.857932523
エクストリームガンダムtypeレオス2ヴァリアントサーフェイス略してEXvsはかなりオシャレですき 上方も貰えたしね
268 21/10/19(火)10:37:51 No.857932567
たくぼんに関して言えばアムロよりリボンズのが似てる
269 21/10/19(火)10:38:04 No.857932603
>富野のことハゲって呼んだことないやつだけが石を投げなさい 好きなだけ投げれるわ
270 21/10/19(火)10:38:11 No.857932621
>富野のことハゲって呼んだことないやつだけが石を投げなさい お禿だからセーフでしょ!
271 21/10/19(火)10:38:27 No.857932677
Gガンは他に忍者いないからシュピーゲルが忍者呼びされてるな
272 21/10/19(火)10:38:33 No.857932696
設定だとグフカス=B3グフなんだけど多分ゲーム勢だけじゃなく普通に08小隊の話してても通じるか割とあやしい
273 21/10/19(火)10:38:39 No.857932713
>たくぼんに関して言えばアムロよりリボンズのが似てる 更に言うなら魘夢の方が似てて酷かった
274 21/10/19(火)10:38:59 No.857932757
>ゲームで人気とヘイト稼いで腫れ物扱いいいよね… GWとガンガンで暴れてアニメアンチも元気だった頃のフリーダムいいよね
275 21/10/19(火)10:39:02 No.857932771
ゲーム勢の中で特殊な呼び方が浸透してるのはゲームスピードが速いから正式名称を呼んでる余裕がないのもあるんだ
276 21/10/19(火)10:39:06 No.857932791
>>富野のことハゲって呼んだことないやつだけが石を投げなさい >好きなだけ投げれるわ ネットに毒されず清きを貫いてる人初めて見た 遠慮なく投げていいぞ
277 21/10/19(火)10:39:25 No.857932840
ゲーム由来どころじゃない電池はいいのだろうか
278 21/10/19(火)10:39:26 No.857932843
>たくぼんに関して言えばアムロよりリボンズのが似てる まずどっちも似てねぇから比較的マシな方としかならないのが酷い
279 21/10/19(火)10:39:33 No.857932866
>富野のことハゲって呼んだことないやつだけが石を投げなさい たくさん投げるわ
280 21/10/19(火)10:39:37 No.857932880
>乙寺って呼び方はちょっと好き デラックスが寺になるのちょっと別方面のアケゲーの文化を感じるのが好き ゲーセン勢の横の繋がりというか
281 21/10/19(火)10:39:46 No.857932912
今はさいたまよりプロヴィ呼びだよな
282 21/10/19(火)10:40:11 No.857932989
>ゲーム由来どころじゃない電池はいいのだろうか 電池は電池としか言いようがないし短いし変換も楽だ
283 21/10/19(火)10:40:19 No.857933011
リボンズのモノマネは「僕は救世主だよ?」と舌打ちしとけばいいやってところがある
284 21/10/19(火)10:40:19 No.857933012
カンパチ美味しいよね 船釣りしてもなかなか釣れない
285 21/10/19(火)10:40:33 No.857933050
まずリボンズがなんか変な事になってる?のを知らない…
286 21/10/19(火)10:40:37 No.857933065
藤原啓治のキャラは取り敢えずひろしで呼ばれる印象
287 21/10/19(火)10:40:46 No.857933094
さいたまはガラケー時代5回入力で済むからな…
288 21/10/19(火)10:40:49 No.857933100
恐れたまえ逃げたまえ
289 21/10/19(火)10:40:58 No.857933116
>リボンズのモノマネは「僕は救世主だよ?」と舌打ちしとけばいいやってところがある あとオリジナルの太陽炉手に入れとけばいい
290 21/10/19(火)10:41:05 No.857933135
俺はデュナメスだかデュメナスだかたまにわかんなくなるマン!
291 21/10/19(火)10:41:19 No.857933174
>藤原啓治のキャラは取り敢えずひろしで呼ばれる印象 vsはヤークト来てからはめっきりアルケーヤルケー呼びになったな…
292 21/10/19(火)10:41:22 No.857933180
長田リボンズとレオシグシャアの掛け合い好き
293 21/10/19(火)10:41:24 No.857933189
>短いし変換も楽だ これがあるから連ザの話してる時は和田でもいいよね
294 21/10/19(火)10:41:25 No.857933198
バズ格 チャー格 チェンマ だいしゅき マジカルステッキ
295 21/10/19(火)10:41:28 No.857933207
略称を漢字二文字で統一してるのは美しいよね
296 21/10/19(火)10:41:38 No.857933239
>俺はデュナメスだかデュメナスだかたまにわかんなくなるマン! ジェナミスかジェミナスかも分からなくなるマン
297 21/10/19(火)10:41:44 No.857933263
>俺はデュナメスだかデュメナスだかたまにわかんなくなるマン! デュナ雌 キュリ雄 で覚えるんだ
298 21/10/19(火)10:41:46 No.857933266
>俺はデュナメスだかデュメナスだかたまにわかんなくなるマン! ロックオン兄!
299 21/10/19(火)10:41:50 No.857933285
>藤原啓治のキャラは取り敢えずひろしで呼ばれる印象 でもなんかエレドアをヒロシって呼ばれるのは違和感あるかも…
300 21/10/19(火)10:41:51 No.857933289
GNドライブマッチングクリア 行ける!
301 21/10/19(火)10:42:10 No.857933348
>俺はデュナメスだかデュメナスだかたまにわかんなくなるマン! 一回アニメ見よ?
302 21/10/19(火)10:42:23 No.857933389
胚乳
303 21/10/19(火)10:42:26 No.857933401
エクバのリボンズのグラで立ってるスレに普通にアニメの話してるのかなと思ったら訳のわからない口調で訳のわからないこと喋ってて困惑してるレスを残して行くのはたまに見る
304 21/10/19(火)10:42:31 No.857933417
アメキャンとかサメキャンは理解するのに時間がかかったなあ…
305 21/10/19(火)10:42:44 No.857933448
>>俺はデュナメスだかデュメナスだかたまにわかんなくなるマン! >デュナ雌 >キュリ雄 >で覚えるんだ 最低すぎる
306 21/10/19(火)10:42:48 No.857933464
>>俺はデュナメスだかデュメナスだかたまにわかんなくなるマン! >一回アニメ見よ? アニメ見てもデュナメスって言ってたっけかな…
307 21/10/19(火)10:43:13 No.857933529
EXVSを長く続けてるやつほどリボンズの台詞は覚えるし聞き慣れるからな…
308 21/10/19(火)10:43:24 No.857933555
>アメキャンとかサメキャンは理解するのに時間がかかったなあ… 意味わかるとコマンドも覚えれてお得!
309 21/10/19(火)10:43:47 No.857933613
エクシアダブルオークアンタは覚えたけど それ以外の奴らはめっちゃあやふや
310 21/10/19(火)10:43:52 No.857933629
今のレギルスとか多分○○キャン呼びしたらえらい長さになりそうだ
311 21/10/19(火)10:44:12 No.857933699
アニメみてても バルバトスレプスだのルクスだの言ってる人はいるし
312 21/10/19(火)10:44:38 No.857933755
00のマイスターは発進時に機体名呼ぶからそこらへんで脳内再生すればいいよ
313 21/10/19(火)10:45:08 No.857933833
>アニメみてても >バルバトスレプスだのルクスだの言ってる人はいるし そもそもミカがいっつもバルバトス呼びだしな
314 21/10/19(火)10:45:09 No.857933834
>00のマイスターは発進時に機体名呼ぶからそこらへんで脳内再生すればいいよ デュ..なんだっけ
315 21/10/19(火)10:45:17 No.857933858
何故だかわからんけど古谷徹の物真似ってなんかやりやすいよな
316 21/10/19(火)10:45:37 No.857933909
アリオスとキュリオスがどっちかどっちだかわからなくなる
317 21/10/19(火)10:46:37 No.857934082
キマールは許してやってほしい
318 21/10/19(火)10:46:41 No.857934092
逆に機体としてのダブルオーと作品としての00は喋ってる時はともかくレスする分には混ざりづらいよね
319 21/10/19(火)10:47:07 No.857934171
>キマールは許してやってほしい キマヴィダでいいじゃん
320 21/10/19(火)10:47:28 No.857934233
>何故だかわからんけど古谷徹の物真似ってなんかやりやすいよな マリオとリボンズと鋼鉄ジーグ混ぜてればだいたいそれっぽくなる
321 21/10/19(火)10:47:41 No.857934266
>アリオスとキュリオスがどっちかどっちだかわからなくなる 本放送を追ってたなら流石にそれは無いんだけど 一緒にお出しされたらそうなっちゃうのは仕方ないかもだ
322 21/10/19(火)10:47:46 No.857934273
フルアーマーZZをFAZZと略す人も多い FA-ZZみたいにハイフンをつけると分かりやすいぞ!
323 21/10/19(火)10:47:59 No.857934311
>アリオスとキュリオスがどっちかどっちだかわからなくなる への字がついてないのが第三世代ガンダムでへの字がついているのが第4世代(第3.5世代)で覚えるんだ
324 21/10/19(火)10:48:53 No.857934440
キマール キハール アッシマーが!ってよくわからない繋がり方しちゃう…
325 21/10/19(火)10:49:14 No.857934503
>への字がついてないのが第三世代ガンダムでへの字がついているのが第4世代(第3.5世代)で覚えるんだ 名前すら覚えられてねえやつに何の要求だ
326 21/10/19(火)10:49:26 No.857934534
マワールは許して
327 21/10/19(火)10:49:26 No.857934536
ッグとックは当時名付けた人たち何考えてそんなことを
328 21/10/19(火)10:49:27 No.857934538
かっこいい方がキュリオスで かっこわるい方がアリオスだ
329 21/10/19(火)10:49:40 No.857934578
飛行機になるのがキュリオス イカになるのがアリオス
330 21/10/19(火)10:50:26 No.857934705
ハサミが盾に付いてるのがキュリオスで本体に付いてるのはアリオス
331 21/10/19(火)10:50:27 No.857934708
>かっこいい方がキュリオスで >かっこわるい方がアリオスだ じゃあ一期のやつがアリオスか
332 21/10/19(火)10:50:36 No.857934726
わかりやすいのは電池になった方がアリオスだよ
333 21/10/19(火)10:50:53 No.857934773
GN電池はどのアレルヤだっけ
334 21/10/19(火)10:51:01 No.857934794
二人乗り(4人乗り)してるのがアリオス
335 21/10/19(火)10:51:49 No.857934922
髭だの乳だのチンゲだの禿だのヅラだのガンダムは下品スね
336 21/10/19(火)10:52:29 No.857935039
横になんかフワフワしてるのがアリオス
337 21/10/19(火)10:52:49 No.857935091
Hi-νは胚乳なのにνはνなんだよな
338 21/10/19(火)10:53:08 No.857935150
>髭だの乳だのチンゲだの禿だのヅラだのガンダムは下品スね コンティオ!
339 21/10/19(火)10:53:22 No.857935194
ビームサブマシンガン持ってる方がアリオス
340 21/10/19(火)10:53:26 No.857935210
和田はそれこそ元ネタと同じ男子大学生的なノリの産物なのが面白かった…類は友を呼ぶ的な感じで
341 21/10/19(火)10:53:30 No.857935218
やらかしてからずっと弱いのがアリオスで生まれてからずっと弱いのがキュリオス
342 21/10/19(火)10:53:30 No.857935219
こんまお…
343 21/10/19(火)10:54:05 No.857935323
ナイチンゲールとフルセイバーが同じ時期に解禁された時滅茶苦茶強かったから2機合わせてフルチン呼びされてたな…
344 21/10/19(火)10:54:20 No.857935362
>こんまお… Vの挨拶か何か?
345 21/10/19(火)10:54:23 No.857935370
そんな略称あったっけ?ってなったらvs勢だし そんなネタ扱いだったっけ?ってなったらスパロボ勢
346 21/10/19(火)10:54:34 No.857935396
>ナイチンゲールとフルセイバーが同じ時期に解禁された時滅茶苦茶強かったから2機合わせてフルチン呼びされてたな… マキブお下劣か
347 21/10/19(火)10:54:37 No.857935404
地味に「GX」がこいつどれのこと指してるんだ?と一瞬迷うんだよ兄さん
348 21/10/19(火)10:54:49 No.857935439
ナイチンと暁が組んでバリア送ったときのハミチンゲール現象好き
349 21/10/19(火)10:55:21 No.857935533
>そんな略称あったっけ?ってなったらvs勢だし >そんなネタ扱いだったっけ?ってなったらスパロボ勢 変なキャラ付けされてたらimg
350 21/10/19(火)10:56:03 No.857935653
俺デュオ関西人ネタ全く意味分からなくて...
351 21/10/19(火)10:56:11 No.857935677
>そんな略称あったっけ?ってなったらvs勢だし >そんなネタ扱いだったっけ?ってなったらスパロボ勢 電池はアニメ公式ネタだろうがー!
352 21/10/19(火)10:57:00 No.857935801
>ビームサブマシンガン持ってる方がアリオス どっちだ…?
353 21/10/19(火)10:57:25 No.857935878
ガンダム勢ってガンダム界隈でも少数派な筈なのにな
354 21/10/19(火)10:57:26 No.857935881
>俺デュオ関西人ネタ全く意味分からなくて... ぶくぶの4コマが元ネタなんでそっち知らないと意味不明だよね
355 21/10/19(火)10:57:42 No.857935923
マリー!マリー!うるさいやつがアリオス 気持ち悪い奴がアイオス
356 21/10/19(火)10:57:44 No.857935933
ナイチンゲールはナイチンでもいいのにチンゲは酷いっすよ…
357 21/10/19(火)10:57:45 No.857935937
近所だとプロヴィは語源の天帝だったな最初 そのうち埼玉になったけど
358 21/10/19(火)10:57:56 No.857935970
>俺デュオ関西人ネタ全く意味分からなくて... http://www.yatate.net/ippolice/ip-57.html
359 21/10/19(火)10:58:24 No.857936034
>ガンダム勢ってガンダム界隈でも少数派な筈なのにな VSに限らないしまとめてガンダムゲーで括った方が良さそう
360 21/10/19(火)10:58:52 No.857936123
ディアッカの炒飯はどこからきたんだよ
361 21/10/19(火)10:58:53 No.857936126
チンパンはネーミングセンスないな
362 21/10/19(火)10:59:54 No.857936286
EXVS以降は変な略称は流行ってないイメージだけどな
363 21/10/19(火)11:00:04 No.857936316
そこらの格ゲーストリーマーより人集めるようになった一部のガンダム勢は凄い下品だけど凄い
364 21/10/19(火)11:00:34 No.857936391
キラの准将呼びも慣れない どうしてもアグニカカイエルの魂を受け継いだ男が思い浮かぶ
365 21/10/19(火)11:00:35 No.857936392
>EXVS以降は変な略称は流行ってないイメージだけどな 予測変換が優秀になったりしたからかな?
366 21/10/19(火)11:01:02 No.857936463
機体の追加スパンが早すぎるのもあると思う
367 21/10/19(火)11:01:28 No.857936526
>EXVS以降は変な略称は流行ってないイメージだけどな 2000年代特有のノリが残ってた気がしますね
368 21/10/19(火)11:01:50 No.857936579
ネクプラ以降のキャラでで変な略称と言われてもあんま出てこないしまぁあの頃の雰囲気としか言い様がない 強いて言うならピーマンあたり?
369 21/10/19(火)11:01:54 No.857936592
ガラケーからスマホに変わったのがでかいと思う
370 21/10/19(火)11:02:06 No.857936623
>キラの准将呼びも慣れない >どうしてもアグニカカイエルの魂を受け継いだ男が思い浮かぶ 新たなる剣スレで定着した感じ
371 21/10/19(火)11:02:25 No.857936677
>ネクプラ以降のキャラでで変な略称と言われてもあんま出てこないし 白いバンシィとかは好き
372 21/10/19(火)11:03:01 No.857936769
>キラの准将呼びも慣れない >どうしてもアグニカカイエルの魂を受け継いだ男が思い浮かぶ キラの准将呼びはここでの身内ネタが強いからな 本編で呼ばれたことなんか1回ぐらいだろ
373 21/10/19(火)11:03:09 No.857936789
白いジョニザクと赤いマツザクの関係好き
374 21/10/19(火)11:03:22 No.857936826
無理矢理漢字とかに当てはめず普通に機体の名前を縮めて使うようになってるよね というか変なの流行らそうとすると猛烈に叩かれる
375 21/10/19(火)11:03:32 No.857936862
略称じゃないけどドダイガンダムとZガンダムガンダム呼ばわりは笑ってた 出てきたら笑えないけど
376 21/10/19(火)11:03:50 No.857936904
1/144をいっちょんちょんって呼んだりHGって呼んだりまあ通じりゃいいよね
377 21/10/19(火)11:04:04 No.857936940
4年くらい前の時点で新機体に新しい略称決めようとするの自体ダサくなってるからな
378 21/10/19(火)11:04:14 No.857936957
>無理矢理漢字とかに当てはめず普通に機体の名前を縮めて使うようになってるよね >というか変なの流行らそうとすると猛烈に叩かれる 火柱ガンダムとか鳥ガンダムは流行ってたじゃん!
379 21/10/19(火)11:04:40 No.857937029
>略称じゃないけどドダイガンダムとZガンダムガンダム呼ばわりは笑ってた Zガンダム(百式)
380 21/10/19(火)11:05:16 No.857937116
>>無理矢理漢字とかに当てはめず普通に機体の名前を縮めて使うようになってるよね >>というか変なの流行らそうとすると猛烈に叩かれる >火柱ガンダムとか鳥ガンダムは流行ってたじゃん! あれも技強いよねってネタ気味に話すならそうだけど口語とかなら普通にトラバ呼びじゃん?
381 21/10/19(火)11:05:22 No.857937138
>無理矢理漢字とかに当てはめず普通に機体の名前を縮めて使うようになってるよね 縮め過ぎてわからん…ドルブとか
382 21/10/19(火)11:05:29 No.857937152
EXVSのアスランの扱いは何なんだ いや俺もA3EX行くけどさぁ
383 21/10/19(火)11:06:11 No.857937250
>EXVSのアスランの扱いは何なんだ 石田さんごめんなさい
384 21/10/19(火)11:06:39 No.857937321
アスランエクバ以外でもトゥトゥへァー!じゃね?
385 21/10/19(火)11:06:46 No.857937344
>EXVSのアスランの扱いは何なんだ >いや俺もA3EX行くけどさぁ 間違いなくトゥ!ヘアー!が原因だと思う
386 21/10/19(火)11:07:02 No.857937391
ジャスティスイージス来て改めて思うけど隠者のアスラン明らかに変なんだもん…
387 21/10/19(火)11:07:19 No.857937421
ガンガンイージスの時点でビャアアアとか言ってたから多分そのせい
388 21/10/19(火)11:07:58 No.857937519
和田は性犯罪をネタにするのが許されてる(と思ってた)時代の遺物だから未だに使ってる人とは距離を置くようにしてる
389 21/10/19(火)11:08:05 No.857937532
アスランはおもちゃ
390 21/10/19(火)11:08:11 No.857937551
強い方のフルバーニアン 弱い方のフルバーニアン
391 21/10/19(火)11:08:12 No.857937557
このスレでは真面目なんだね
392 21/10/19(火)11:08:31 No.857937599
隠者が撃墜されたときのヌボォォォォォ!って声もどういうイメージだよっていう
393 21/10/19(火)11:08:47 No.857937643
種死のアスラン再現したらあんな感じになっても仕方なあ
394 21/10/19(火)11:08:48 No.857937646
最近珍しく漢字になったのは台場かなぁ別にダイバー呼びもあるけど ダイエーとかオエー呼びを流行らそうとしたのも居たな
395 21/10/19(火)11:09:21 No.857937704
>ディアッカの炒飯はどこからきたんだよ キャラが薄かった頃に壺でディアッカが美味いチャーハンを作るスレが立った
396 21/10/19(火)11:09:42 No.857937759
コノシュンカンヲマッテイタンダーに関しては多分パッチワークが出ることは無いからフルクロスで使ってもらえてよかったと思う
397 21/10/19(火)11:09:48 No.857937778
書き込みをした人によって削除されました
398 21/10/19(火)11:10:27 No.857937866
>最近珍しく漢字になったのは台場かなぁ別にダイバー呼びもあるけど >ダイエーとかオエー呼びを流行らそうとしたのも居たな スカイ出たらダイソーとダイエーになりそう
399 21/10/19(火)11:10:38 No.857937898
鰤 鯖
400 21/10/19(火)11:10:38 No.857937900
>>ディアッカの炒飯はどこからきたんだよ >キャラが薄かった頃に壺でディアッカが美味いチャーハンを作るスレが立った そして連ザのバスターの格闘と格闘CSがなんとなく炒飯にみえたのだ
401 21/10/19(火)11:10:48 No.857937923
アグニは効くぜぇ
402 21/10/19(火)11:11:53 No.857938076
ステラの所に行ってもらうぜ!(爽やか子安)
403 21/10/19(火)11:12:17 No.857938133
変な声と言えばシン・マツナガは何なの?
404 21/10/19(火)11:12:29 No.857938163
イクリコンイクーラ
405 21/10/19(火)11:12:33 No.857938183
ガラケーの打ち込み面倒なのも関係してたかもしれんね
406 21/10/19(火)11:12:37 No.857938194
>>>ディアッカの炒飯はどこからきたんだよ >>キャラが薄かった頃に壺でディアッカが美味いチャーハンを作るスレが立った >そして連ザのバスターの格闘と格闘CSがなんとなく炒飯にみえたのだ あの散弾米っぽいよね
407 21/10/19(火)11:12:59 No.857938254
>変な声と言えばシン・マツナガは何なの? んんんんあああああああああああああ
408 21/10/19(火)11:12:59 No.857938258
>変な声と言えばシン・マツナガは何なの? エクバ2でスタンのみに弱体化されてたのが悲しかった
409 21/10/19(火)11:13:11 No.857938293
>変な声と言えばシン・マツナガは何なの? ンアアアアアッ!
410 21/10/19(火)11:13:25 No.857938330
2000コストのシン
411 21/10/19(火)11:13:55 No.857938412
ベルリとマツナガに掛け合いあるのいいよね
412 21/10/19(火)11:14:01 No.857938425
>2000コストのシン あの声だけで2000コストの価値があるとかガンダム勢に言われててだめだった
413 21/10/19(火)11:14:09 No.857938446
多分EXVSのマツナガが最後の役なんだよな中の人
414 21/10/19(火)11:14:09 No.857938447
シンは両方ともうるさい
415 21/10/19(火)11:14:43 No.857938535
>変な声と言えばシン・マツナガは何なの? んっ!
416 21/10/19(火)11:15:22 No.857938655
種死放送当時のブタマリアポークを超えるものはないと思う
417 21/10/19(火)11:15:29 No.857938674
アスカの方のシン別に変な声ないだろ!
418 21/10/19(火)11:15:32 No.857938683
あんなでもビスト財団とかマーセナス家とかに言及する数少ない人だぞ あんなだけど
419 21/10/19(火)11:16:46 No.857938905
>多分EXVSのマツナガが最後の役なんだよな中の人 そんな悲しい事実知りとぅなかった
420 21/10/19(火)11:16:59 No.857938940
ドムトロピカルテストタイプの略称どうすんの問題
421 21/10/19(火)11:17:06 No.857938950
ぶっちゃけ被弾ボイスがおかしくなかったらネタにもされなかったよなマツナガ
422 21/10/19(火)11:18:05 No.857939114
俺ザクアメのことザクアメリカンの略だと思ってた 戦い方もアメリカぽいし
423 21/10/19(火)11:18:13 No.857939154
>ぶっちゃけ被弾ボイスがおかしくなかったらネタにもされなかったよなマツナガ 出た当初は横格以外があまりにも貧弱でネタにされてたと思う この豆鉄砲みたいなメインなんなんこいつ?って
424 21/10/19(火)11:18:21 No.857939175
クロブでやっと日の目を浴びてシナスタを白いマツザクにすることができたのに上方しちゃった
425 21/10/19(火)11:18:22 No.857939182
>アスカの方のシン別に変な声ないだろ! うあああぁあ!!とルナァァァァ!!があるだろ!
426 21/10/19(火)11:18:58 No.857939279
>ドムトロピカルテストタイプの略称どうすんの問題 南国とか言われてるけどドムトロだとトローペンと紛らわしいんだよな
427 21/10/19(火)11:19:50 No.857939427
環八はVSより戦場の絆界隈の方が浸透してメインで使ってた記憶がある
428 21/10/19(火)11:20:02 No.857939464
うるささでいうとキオの右に出るものがいなさすぎて…
429 21/10/19(火)11:20:35 No.857939557
>うるささでいうとキオの右に出るものがいなさすぎて… 覚醒すると必ず叫ぶからな…
430 21/10/19(火)11:20:36 No.857939558
>うるささでいうとキオの右に出るものがいなさすぎて… スサノオのほうが常時うるさいぞ
431 21/10/19(火)11:22:07 No.857939836
>うるささでいうとキオの右に出るものがいなさすぎて… 覚醒だけじゃん…ドラグーン飛ばすたびに叫ぶキラの方がうるさいよ
432 21/10/19(火)11:22:37 No.857939930
うるさいのがやならexsでもつかってなさい!
433 21/10/19(火)11:22:59 No.857939994
アレンビーの声のが響く
434 21/10/19(火)11:23:51 No.857940137
サイコジャマァァー!!!!!111!!
435 21/10/19(火)11:23:56 No.857940153
>うるさいのがやならexsでもつかってなさい! オーン
436 21/10/19(火)11:25:37 No.857940506
そんなリョウを捨ててまで出したかったの…?ってなるEXーS
437 21/10/19(火)11:28:53 No.857941176
略称の話に戻っちゃうけどEx-Sも表記ブレが激しいよな 文章ならどれでも通じるからいいんだけど声に出すとイーエックスエスとかイクセスとか結構ブレる
438 21/10/19(火)11:31:24 No.857941645
俺はキュベ全1がRジャジャを赤鬼 ハンマハンマを緑鬼扱いしてるのは好き