虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)09:08:07 スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)09:08:07 No.857918016

スマブラSP唯一の欠点

1 21/10/19(火)09:09:12 No.857918176

スピリットいいだろ!

2 21/10/19(火)09:09:47 No.857918264

>スピリットいいだろ! どうかな…

3 21/10/19(火)09:09:50 No.857918279

説明文が恋しい…

4 21/10/19(火)09:10:04 No.857918307

解説と3Dモデルがなきゃイヤー!

5 21/10/19(火)09:10:22 No.857918357

せめてスピリット解説くれ!

6 21/10/19(火)09:10:45 No.857918405

フィギュアはアホほどコストかかってそうだった割にみんな全然見ないし…

7 21/10/19(火)09:11:00 No.857918442

skriknが作るのものすごーく大変なんですよってわざわざ言ってただろ!

8 21/10/19(火)09:11:17 No.857918486

>フィギュアはアホほどコストかかってそうだった割にみんな全然見ないし… 見てたよ!

9 21/10/19(火)09:12:06 No.857918585

forのは解説文の出来がね…

10 21/10/19(火)09:13:07 No.857918722

3Dモデルは流用できるからな

11 21/10/19(火)09:13:43 No.857918805

全部の解説文用意してしかも内容にミスがないように校正してってなると莫大な工数になるのはわかるけどかなり残念ではあった このキャラかわいいな?ってなったときサクッと調べられたら便利だしなによりゲームの合間の読み物にしたかった…

12 21/10/19(火)09:13:55 No.857918831

勝ち上がり乱闘クリアするモチベーションに響いた

13 21/10/19(火)09:15:17 No.857919010

Xとforは原作の3Dモデルのぶっこ抜きだから 3Dモデルが無いシリーズのフィギュアが異様に少ないんだよね…

14 21/10/19(火)09:15:22 No.857919025

よだれかけに判事みを感じる

15 21/10/19(火)09:16:12 No.857919124

>Xとforは原作の3Dモデルのぶっこ抜きだから >3Dモデルが無いシリーズのフィギュアが異様に少ないんだよね… 偏り凄かったのってそういう理由なの…

16 21/10/19(火)09:16:35 No.857919192

残念ではあるが仕方ねえなともなるくらいの塩梅

17 21/10/19(火)09:18:41 No.857919494

巨神と機神とか7のレインボーロードとか普通ならまず全景を見られないのを眺められるのはいい

18 21/10/19(火)09:19:21 No.857919592

スピリットのがシリーズのマイナーなキャラまで拾ってくれたりするからな

19 21/10/19(火)09:21:34 No.857919901

>スピリットのがシリーズのマイナーなキャラまで拾ってくれたりするからな 大喜利とはいえいろんなゲームキャラと疑似対戦出来るのめっちゃ楽しいよね

20 21/10/19(火)09:23:03 No.857920077

>スピリットのがシリーズのマイナーなキャラまで拾ってくれたりするからな 版権がスタアラ無料DLC実装まで揉めていたせいかカービィ64キャラがスピリットからあぶれたのが悲しすぎる… こんな感じの大人の事情はどうしようもねえけどよ

21 21/10/19(火)09:23:04 No.857920082

説明文一人でやるから負担デカイんじゃねえのか

22 21/10/19(火)09:23:39 No.857920166

フィギュアと説明文用意するの面倒くせえどうせ誰も見ねえしで作ったのがスピリッツだから仕方ない

23 21/10/19(火)09:24:23 No.857920271

>説明文一人でやるから負担デカイんじゃねえのか かといって監修しないのはそれはそれで怖くない?

24 21/10/19(火)09:25:01 No.857920376

>スピリットのがシリーズのマイナーなキャラまで拾ってくれたりするからな こういう部分の長所はあんまり考慮されないよね

25 21/10/19(火)09:26:29 No.857920613

キャラの解説なんて今時ネットで検索すればいくらでも出てくるしな… スマブラの解説がよかったってのはあるけど

26 21/10/19(火)09:26:38 No.857920647

これやるとdlc半分になるよ

27 21/10/19(火)09:27:51 No.857920846

fu445255.jpg 誰がここまでまやれと…

28 21/10/19(火)09:28:24 No.857920935

>キャラの解説なんて今時ネットで検索すればいくらでも出てくるしな… 微妙な出来の解説やいかがでしたか?もあるし… >スマブラの解説がよかったってのはあるけど 結局これが読みたいんだ

29 21/10/19(火)09:29:16 No.857921050

ただ見て終わるフィギュアよりも実際に擬似対戦できてキャラに装備してカスタマイズできるスピリットのがお得!

30 21/10/19(火)09:30:06 No.857921172

いきなりくにおくん参戦!とかできるからな…

31 21/10/19(火)09:30:24 No.857921223

スピリッツは手抜きうんぬんよりスピリットバトルが面倒くさすぎる…最後のルーレットいらないでしょ

32 21/10/19(火)09:31:09 No.857921329

直近の解説のやつはセンスが無くて色々言われてなかったっけ…

33 21/10/19(火)09:31:18 No.857921352

>ただ見て終わるフィギュアよりも実際に擬似対戦できてキャラに装備してカスタマイズできるスピリットのがお得! フィギュア見るのが楽しかった身からすれば優劣決めようとするのは流石にdel対象だわ

34 21/10/19(火)09:31:38 No.857921415

お供のシュルクが切り札使っていきなり頭身が上がるダンバンさんとかギースと見せかけて若ギースが出てくるギースとかめっちゃ笑ったから大満足だよ

35 21/10/19(火)09:31:57 No.857921466

skriknの説明が聞きたかったというのはよくわかる わかるが無理はいってはいけないよ

36 21/10/19(火)09:32:34 No.857921555

かと言って3DWiiuみたいなクソ説明文でもなぁと

37 21/10/19(火)09:32:39 No.857921569

forでリーク画像にあったサーリャのフィギュアがえっちなせいで製品版だと消えてたのを見てるとそういうの無視してスピリット化出来る辺り一概に駄目とはならないな…

38 21/10/19(火)09:32:47 No.857921589

スピリットってフィギュアみたいなコレクション要素とカスタム乱闘をとイベント戦を合体させてすべて中途半端にしたイメージ

39 21/10/19(火)09:33:00 No.857921620

>スピリッツは手抜きうんぬんよりスピリットバトルが面倒くさすぎる…最後のルーレットいらないでしょ 未入手の物が優先的に出てきやすいショップで買えばボードやらなくて済むしDLCボードはルーレット無いよ 買う金なんて乱闘してればいくらでも溜まるよ

40 21/10/19(火)09:33:55 No.857921754

>フィギュア見るのが楽しかった身からすれば優劣決めようとするのは流石にdel対象だわ 欠点とか言っていきなり優劣決めてるスレでそんなこと言っても…

41 21/10/19(火)09:34:02 No.857921774

ボム兵持ち込みとかドラキュラが超化したら転生先に!とかこれはこれでブラックジョークやおっとなる小ネタいいよね でもフィギュアも捨てがたいんだ

42 21/10/19(火)09:34:44 No.857921868

UI関係はダメだと思ってるんで唯一ではないかな

43 21/10/19(火)09:35:03 No.857921910

1人でスピリッツボードとかやる分にはお題が凝ってて楽しいんだけど対人戦で使ってもいまいち面白くならないんだよな… forのカスタムの方が面白い

44 21/10/19(火)09:35:13 No.857921940

パスといえば爆弾ですよね

45 21/10/19(火)09:35:43 No.857921999

>>スピリッツは手抜きうんぬんよりスピリットバトルが面倒くさすぎる…最後のルーレットいらないでしょ >未入手の物が優先的に出てきやすいショップで買えばボードやらなくて済むしDLCボードはルーレット無いよ >買う金なんて乱闘してればいくらでも溜まるよ だとしてもルーレットはいらないでしょ… あれ面白い?

46 21/10/19(火)09:35:49 No.857922014

このスピリッツの進化先もう持ってたっけっていうのが忘れがちになる

47 21/10/19(火)09:37:32 No.857922268

>お供のシュルクが切り札使っていきなり頭身が上がるダンバンさんとかギースと見せかけて若ギースが出てくるギースとかめっちゃ笑ったから大満足だよ ゼノブレ2のジークがクラウドとベヨネッタで駄目だった

48 21/10/19(火)09:37:38 No.857922286

>セレスといえば肉食べ物で強化ですよね

49 21/10/19(火)09:37:50 No.857922316

むしろ今までなんでわざわざ3Dにしていた

50 21/10/19(火)09:38:35 No.857922452

>欠点とか言っていきなり優劣決めてるスレでそんなこと言っても… かといってスピリットはスピリットで良い所あるのにフィギュアより断然お得!!ってハゲみたいな言い方されたらそりゃ難色示されるよ 両立はそりゃ無茶だから仕方ないけどね

51 21/10/19(火)09:39:06 No.857922541

>むしろ今までなんでわざわざ3Dにしていた 色んなキャラの3D見たいだろ?

52 21/10/19(火)09:39:14 No.857922561

>だとしてもルーレットはいらないでしょ… >あれ面白い? 全く面白くない

53 21/10/19(火)09:40:13 No.857922714

フィギュア集めもコインシューターとか箱壊しとかでゲーム性を持たせよう!という心意気は分かるんだが DXの遊んで貯まったコインでガチャガチャが一番良かったなというのは思う

54 21/10/19(火)09:40:23 No.857922742

フィギュア初出のDXは新規3Dモデル作りすぎてるよな…

55 21/10/19(火)09:40:36 No.857922777

コインシューター大好きだったなぁ

56 21/10/19(火)09:41:30 No.857922910

64発売から2年でハードも変えてあの物量仕上げてきたDXがどうかしてるんだ ほんとにどうかしてる

57 21/10/19(火)09:41:36 No.857922928

>フィギュア集めもコインシューターとか箱壊しとかでゲーム性を持たせよう!という心意気は分かるんだが >DXの遊んで貯まったコインでガチャガチャが一番良かったなというのは思う SPは贅沢言うなら運のガチャ実力のシューターとして2つがあると楽しかった 労力割けねえのはわかってるけどさ!

58 21/10/19(火)09:41:41 No.857922944

亜空の使者の敵フィギュア集めて見るのが好きだった

59 21/10/19(火)09:41:44 No.857922947

名作トライアルの方が何だったんだあれ

60 21/10/19(火)09:42:40 No.857923085

>名作トライアルの方が何だったんだあれ あれに何だったとか思うことに驚いた

61 21/10/19(火)09:43:47 No.857923268

まあこんだけメインキャラ増えればフィギュアの3Dなんか作る暇ないよね

62 21/10/19(火)09:44:14 No.857923345

>>名作トライアルの方が何だったんだあれ >あれに何だったとか思うことに驚いた プレイ時間が短いからんんんん!!!ってなるんだ!

63 21/10/19(火)09:44:58 No.857923462

>プレイ時間が短いからんんんん!!!ってなるんだ! しかもデータ全部入ってるしな…

64 21/10/19(火)09:44:59 No.857923468

>プレイ時間が短いからんんんん!!!ってなるんだ! それはわかる

65 21/10/19(火)09:45:12 No.857923507

名作トライアルあれ本編丸ごと突っ込んでるから容量がね...

66 21/10/19(火)09:45:25 No.857923535

名作トライアルから入ったシリーズもあるからあんま悪く言えない…

67 21/10/19(火)09:46:03 No.857923643

Xのシールみたいに写真撮影させてくれよ!

68 21/10/19(火)09:46:07 No.857923654

ソシャゲのガチャもそうなんだけど昔からガチャポンしてたからガチャって形式なだけてワクワクしちゃうんだ…フィギュアならそれっぽいから尚更

69 21/10/19(火)09:46:19 No.857923689

マザー2は当時はVCすらないじゃん!!

70 21/10/19(火)09:46:37 No.857923724

>Xのシールみたいに写真撮影させてくれよ! シールもわりと-

71 21/10/19(火)09:46:42 No.857923735

スマブラといえば初代の頃からフィギュアですよね!みたいな感じはあったけどカードはやっぱり寂しい

72 21/10/19(火)09:47:43 No.857923900

亜空でボスフィギュアにするの好きだったし解説みるのも好きだったから残念

73 21/10/19(火)09:47:43 No.857923902

DXのオールスターで取れるカラバリフィギュアの説明文結構好きだった

74 21/10/19(火)09:48:00 No.857923944

また乱闘中にミュウが出てきたら群がるのを体験したい気持ちはある

75 21/10/19(火)09:48:29 No.857924033

フィギュア関係はDXがめちゃくちゃ気前が良かったんだなぁというのは今になると分かるんだけど せめてシンプルとか勝ち上がり乱闘とかあの辺クリアしたらプレイアブルキャラのフィギュアと解説文くらいは欲しいというのは思う

76 21/10/19(火)09:49:21 No.857924161

今回のクリアゲッターすごい簡単よね

77 21/10/19(火)09:50:42 No.857924416

原作のモデル使ったりするのはともかくまだCGノウハウが成熟してない頃に古今東西のキャラモデル作ってたDXおかしくない?

78 21/10/19(火)09:50:54 No.857924464

次回作がもしあるならスピリットすら無くなるのかな…

79 21/10/19(火)09:51:21 No.857924551

>名作トライアルあれ本編丸ごと突っ込んでるから容量がね... 知らなかったそんなの…

80 21/10/19(火)09:51:33 No.857924586

>今回のクリアゲッターすごい簡単よね 苦手で開けられないところいっぱいあるけどハンマーはラストエリクサー病で使いしぶってる

81 21/10/19(火)09:52:02 No.857924659

>亜空でボスフィギュアにするの好きだったし解説みるのも好きだったから残念 時間制限の中瀕死まで削って土台出るの待ってボタン押してから投げるまで時間掛かる土台を丁度ファルコンフライヤーの上を通るタイミングで当てて出てきたフィギュアを素早く拾わないといけないメタリドリーがあまりにも苦行すぎて二度とやりたくない

82 21/10/19(火)09:52:04 No.857924666

>次回作がもしあるならスピリットすら無くなるのかな… 今作が色々おかしいからもし次回作でリストラあるならまた復活するかもよ 次回作出るのかな…

83 21/10/19(火)09:52:26 No.857924738

>知らなかったそんなの… 最近それで時オカクリアした猛者が出た

84 21/10/19(火)09:52:28 No.857924743

>>名作トライアルあれ本編丸ごと突っ込んでるから容量がね... >知らなかったそんなの… ゼルダとかバグ使えばed見れるんだ すごいな!

85 21/10/19(火)09:52:42 No.857924784

名作トライアルの時オカでスタッフロール呼び出し成功しててダメだった

86 21/10/19(火)09:53:18 No.857924900

亜空のボス結局一人もフィギュアに出来なかったな

87 21/10/19(火)09:53:36 No.857924960

時オカ任意コードで呼び出せるからな…

88 21/10/19(火)09:54:28 No.857925112

>今回のクリアゲッターすごい簡単よね forがちょっとマゾすぎたからね

89 21/10/19(火)09:54:37 No.857925135

スピリッツ戦はちょっとしたイベント戦みたいで好きよ でもskriknの作品にはお馴染みの事だけど身体を失い思念体となったみたいな仰々しい設定はいらないかな…

90 21/10/19(火)09:55:26 No.857925280

>スピリッツ戦はちょっとしたイベント戦みたいで好きよ >でもskriknの作品にはお馴染みの事だけど身体を失い思念体となったみたいな仰々しい設定はいらないかな… そういうの大好きだから...

91 21/10/19(火)09:55:26 No.857925283

SPは対戦は面白いけどオマケが本当にオマケだよね… いやそもそも対戦ゲームにアホみたいな収集要素あった今までが冗談抜きでおかしかった気もする

92 21/10/19(火)09:55:50 No.857925355

名作トライアルでエンディングまで到達するRTAアホすぎて面白い

93 21/10/19(火)09:58:06 No.857925760

逆に言えばWiiU唯一の利点 図鑑としての価値がある

94 21/10/19(火)09:58:24 No.857925815

フィギュアじゃないけどカスタムのバカゲーっぷりも好きだった

95 21/10/19(火)09:58:56 No.857925894

ファイタースピリットも店で買えるから全キャラクリアに躍起にならなくて済むのは正直ありがたい 達成感欲しくなってもちゃんとクリアマークとかが有るし

96 21/10/19(火)09:59:58 No.857926081

>SPは対戦は面白いけどオマケが本当にオマケだよね… >いやそもそも対戦ゲームにアホみたいな収集要素あった今までが冗談抜きでおかしかった気もする SPには一人用のお楽しみとしてキャラを解禁する楽しみがあるぜ! といってももうちょっと加減というかなんかなかったのかというのは終わった今でも思う事は思う

97 21/10/19(火)10:00:20 No.857926151

>>SPは対戦は面白いけどオマケが本当にオマケだよね… >>いやそもそも対戦ゲームにアホみたいな収集要素あった今までが冗談抜きでおかしかった気もする >SPには一人用のお楽しみとしてキャラを解禁する楽しみがあるぜ! >といってももうちょっと加減というかなんかなかったのかというのは終わった今でも思う事は思う せめて表での世界で全員出てほしいよね

98 21/10/19(火)10:00:36 No.857926201

フィギュア目的にfor遊んだらほぼ別物な操作で困惑した 当時の俺こんなのっぺりな操作性で楽しんでたのか…

99 21/10/19(火)10:00:45 No.857926232

亜空の使者みたいなのまたやって欲しいけど無理だなんだろうなあ…

100 21/10/19(火)10:01:26 No.857926362

>フィールドスマッシュみたいなのまたやって欲しいけど無理だなんだろうなあ…

101 21/10/19(火)10:02:16 No.857926495

亜空は無理でもフィールドスマッシュは本当に欲しい 欲しい

102 21/10/19(火)10:02:55 No.857926593

フィギュア出せとは言わないが追加キャラ分のパルテナ通信を追加収録してくれよレジー!

103 21/10/19(火)10:02:58 No.857926599

灯火は楽しかったけどさすが長い!あと一部高ランクスピリットが殺意に満ちすぎてる…

104 21/10/19(火)10:03:17 No.857926646

>亜空の使者みたいなのまたやって欲しいけど無理だなんだろうなあ… 個人的な話だけどヒーロー連合VS悪役連合みたいなのが見たいんだけど そういうのじゃなくて結局その辺も一丸になっちゃうかというあたりでストーリー的なのについては諦めはついた

105 21/10/19(火)10:03:57 No.857926752

>灯火は楽しかったけどさすが長い!あと一部高ランクスピリットが殺意に満ちすぎてる… なんかいきなりスト2が始まったんだけど!

106 21/10/19(火)10:03:59 No.857926759

亜空も灯火も好きなキャラで始めさせてくれよ

107 21/10/19(火)10:04:10 No.857926788

>亜空は無理でもフィールドスマッシュは本当に欲しい >欲しい 雑魚キャラがいるのがいいよね

108 21/10/19(火)10:04:18 No.857926816

アプデでスピリッツ戦のスコアアタックみたいなの追加されたけどやってる人いるのかな

109 21/10/19(火)10:04:35 No.857926867

灯火はジャイアントスーパーアーマーリトルマックだけ異常に難しすぎん?

110 21/10/19(火)10:05:00 No.857926938

>SPには一人用のお楽しみとしてキャラを解禁する楽しみがあるぜ! ピーチでシンプルクリアでデイジー参戦とか悪魔城のステージで○回遊ぶとシモンが参戦とかそういう解禁条件今回なかったな…あれ欲しかった

111 21/10/19(火)10:05:02 No.857926945

>アプデでスピリッツ戦のスコアアタックみたいなの追加されたけどやってる人いるのかな ちょくちょくやってるけど数が多すぎる!

112 21/10/19(火)10:06:04 No.857927113

そういえば道場一度も使わなかったな…プラマイあるから使い所がわからなかった

113 21/10/19(火)10:06:23 No.857927159

おひいさまが出れたのはスピリットだったからだとは思うけど解説は欲しいな 灯火はこっち側のキャラ固定対戦も欲しかった

114 21/10/19(火)10:06:39 No.857927205

大体鈍足スーパーアーマーでゴリ押してた記憶

115 21/10/19(火)10:07:22 No.857927316

>亜空は無理でもフィールドスマッシュは本当に欲しい あれがWiiUになかったのが許せなくて当時憤死した

116 21/10/19(火)10:07:24 No.857927332

3Dモデル作るならモーション付けてアシストで出せるじゃんって思ってた モーションが一番手間なのが分かった

117 21/10/19(火)10:07:39 No.857927377

せっかく作ったサーリャのフィギュアがお蔵入りになったって話見るとなぁ…

118 21/10/19(火)10:08:23 No.857927513

>>亜空は無理でもフィールドスマッシュは本当に欲しい >あれがWiiUになかったのが許せなくて当時憤死した 成仏

119 21/10/19(火)10:09:22 No.857927681

>なんかいきなり悪魔城が始まったんだけど!

120 21/10/19(火)10:09:39 No.857927729

スピリッツは大体巨大メタル化したおじさんが全部終わらせてた

121 21/10/19(火)10:10:01 No.857927808

まあスピリットとはいえスマブラの中に好きなキャラいるのはうれしいぞ プネウマ書き下ろしだし

122 21/10/19(火)10:10:59 No.857927943

スピリット戦結構好きだよ 原作再現のやり方が

123 21/10/19(火)10:11:06 No.857927965

>3Dモデル作るならモーション付けてアシストで出せるじゃんって思ってた アシストフィギュアの方の話になるがあれも一芸見せて帰るタイプじゃなくてファイター同然に暴れる奴が増えてきてから そろそろコイツズルいから無しで対戦しようぜ!という気持ちが強くなってきた

124 21/10/19(火)10:12:08 No.857928130

>スピリット戦結構好きだよ >原作再現のやり方が 心の怪盗団の面子の杉田役がまんま杉田(クロム)でお出しされたの見て駄目だった

125 21/10/19(火)10:12:41 No.857928236

私つぼおばけ戦好き!

126 21/10/19(火)10:12:58 No.857928282

>スピリット戦結構好きだよ >原作再現のやり方が 轟力降臨!極・雷斬光剣!(凶斬り)

127 21/10/19(火)10:13:19 No.857928329

>私つぼおばけ戦好き! あれちょっとずるい…

128 21/10/19(火)10:13:26 No.857928348

>>3Dモデル作るならモーション付けてアシストで出せるじゃんって思ってた >アシストフィギュアの方の話になるがあれも一芸見せて帰るタイプじゃなくてファイター同然に暴れる奴が増えてきてから >そろそろコイツズルいから無しで対戦しようぜ!という気持ちが強くなってきた 幻夢零!

129 21/10/19(火)10:16:44 No.857928860

フィールドスマッシュの代わりのワールドスマッシュが微妙すぎた

130 21/10/19(火)10:16:48 No.857928875

書き込みをした人によって削除されました

131 21/10/19(火)10:17:14 No.857928948

アシストは強い代わりに撃墜したら点数になるよ!ってメリット設けたのはいいんだけどよほど危険物飛び交う乱闘じゃないとまず倒せないんだよな… チキとかやられてるの見たことない パックマンの敵は素の耐久が低いのか気付いたら死んでることが多いけど

132 21/10/19(火)10:17:14 No.857928950

>幻夢零! 突然だが邪魔をする

133 21/10/19(火)10:17:33 No.857929017

まあタイマンで落とすのは難しいよね

134 21/10/19(火)10:18:08 No.857929112

>>幻夢零! >突然だが邪魔をする 身の程を弁えよ

135 21/10/19(火)10:18:26 No.857929168

フィールドスマッシュを据え置きでやりたいんですよ ワールドスマッシュは友人とやるのは楽しかったけど1人だとんんんん

136 21/10/19(火)10:19:16 No.857929309

というかアシスト硬えよ!

137 21/10/19(火)10:19:18 No.857929316

人型アシストはかなりファイターぽいのいるよね

138 21/10/19(火)10:19:34 No.857929361

サムスに冷凍ビームがないせいでアシストのメトロイドに手も足も出ないのは今考えてもおかしいと思う そもそもスマブラで氷技使い自体が少ないから原作通り氷技で倒せること自体認知されてなさそうだけど

139 21/10/19(火)10:19:49 No.857929416

アシストはまだいいけどポケモン死なないのはずるだろ!! ケルディオとかゲノセクト強いんだよ!!

140 21/10/19(火)10:20:50 No.857929584

>サムスに冷凍ビームがないせいでアシストのメトロイドに手も足も出ないのは今考えてもおかしいと思う >そもそもスマブラで氷技使い自体が少ないから原作通り氷技で倒せること自体認知されてなさそうだけど カービィ3でもカービィにメトロイド退治代行してもらってたし…

141 21/10/19(火)10:21:07 No.857929635

>サムスに冷凍ビームがないせいでアシストのメトロイドに手も足も出ないのは今考えてもおかしいと思う >そもそもスマブラで氷技使い自体が少ないから原作通り氷技で倒せること自体認知されてなさそうだけど アイスクライマー リュカ あと誰だ

142 21/10/19(火)10:21:18 No.857929670

>そもそもスマブラで氷技使い自体が少ないから原作通り氷技で倒せること自体認知されてなさそうだけど アイクラとリュカと…あと今度出るソラ以外いたっけ…

143 21/10/19(火)10:21:41 No.857929730

>>サムスに冷凍ビームがないせいでアシストのメトロイドに手も足も出ないのは今考えてもおかしいと思う >>そもそもスマブラで氷技使い自体が少ないから原作通り氷技で倒せること自体認知されてなさそうだけど >アイスクライマー リュカ あと誰だ 勇者のマヒャド斬り

144 21/10/19(火)10:22:27 No.857929852

まあ相手を氷状態にできるファイターがたくさんいたらクソゲになりそうだしいいや…

145 21/10/19(火)10:22:45 No.857929911

あとはアイテムのフリーザ位?

146 21/10/19(火)10:23:20 No.857930001

アイテムにフリーザ様が?!

147 21/10/19(火)10:24:03 No.857930125

ゲーム&ウォッチも

148 21/10/19(火)10:24:12 No.857930154

ソラ配信前に未入手スピリットは一通り揃えて疲れた… ファイタースピリットの入手が地味に面倒くさい

149 21/10/19(火)10:24:13 No.857930158

やっぱりサーリャが悪いよ~

150 21/10/19(火)10:24:20 No.857930179

今考えるとフィギュアの文量はちょっとおかしいけど コレクションアイテムにコメント付いてると嬉しいよね

151 21/10/19(火)10:25:37 No.857930405

>やっぱりサーリャが悪いよ~ FE無双で3Dで例のポーズやってくれたから…

152 21/10/19(火)10:29:01 No.857931017

ワールドホビーフェアかなんかのイベントで 桜井本人がスピリットの解説しながらスピリット戦してたのヤバかった

153 21/10/19(火)10:30:31 No.857931295

>ワールドホビーフェアかなんかのイベントで >桜井本人がスピリットの解説しながらスピリット戦してたのヤバかった ランダムだしわかるかなー言いながら ライトナンバーズ何番でーから始まる解説おかしかったよね

154 21/10/19(火)10:37:50 No.857932564

スピリット自体はいいけどわざわざそれをゲームシステムに組み込もうとするのは微妙

155 21/10/19(火)10:39:27 No.857932846

フィギュア機能はDXまでしか知らないけど直近のテキストそんなにアレなの...?

156 21/10/19(火)10:41:24 No.857933193

出典もなんか大雑把だし解説文欲しかったわ…

157 21/10/19(火)10:41:37 No.857933236

>フィギュア機能はDXまでしか知らないけど直近のテキストそんなにアレなの...? 前からテキストのノリは独特じゃないかいと言われたらそうなんだけど forはちょっと違う!と言われたらそうかな…そうかも…とはなるくらいだった気がする

158 21/10/19(火)10:42:22 No.857933388

上はどう考えてもコストかかり過ぎたし… 色んなキャラの3D化が見れて楽しかったではあるけど

159 21/10/19(火)10:46:00 No.857933973

今はすぐ調べられるからな…

160 21/10/19(火)10:52:53 No.857935107

よく考えたらゲームに作用しないコレクションアイテムの3Dモデルを数百個単位で用意してるゲームって上以外そうそうないな…

161 21/10/19(火)11:00:45 No.857936413

しょうがないけどDLCキャラについても天界漫才してほしい欲!

162 21/10/19(火)11:03:17 No.857936810

やろうとしたら工数がいくらあっても足りねぇ…

163 21/10/19(火)11:04:10 No.857936946

中学生の頃スマブラDXのカスミフィギュア眺めて致してたな…

↑Top