ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/19(火)08:13:57 No.857910383
すみません私は最近リマスターを始めたものですが結構鍛えてるのに強化ボスが倒せませんこいつら停滞オーバードライブとかタイムリープ効いたりするんでしょうか
1 21/10/19(火)08:20:08 No.857911218
やかましい目の前の箱で調べろ ちなみに剣士は光の剣持っておくとかなり違うぞ忍者戦は知らんが
2 21/10/19(火)08:29:15 No.857912423
やかましい防具の耐性と全体回復が全てだHP鍛えたメサルティムは結構やるぜ
3 21/10/19(火)08:34:02 No.857913081
やかましいとりあえずヒューズ以外のシナリオ全クリして真開発二部出したらメサルティムにマリーチかキリン吸わせてHPを上げろ
4 21/10/19(火)08:38:46 No.857913768
あの下級妖魔随分引っ張りだこじゃん…
5 21/10/19(火)09:18:49 No.857919512
ブルージュインチキが出来ない以上メサルティムがキーになる
6 21/10/19(火)09:26:41 No.857920658
モンスターのサポート力の高さが日の目を見た
7 21/10/19(火)09:51:45 No.857924615
>モンスターのサポート力の高さが日の目を見た マリーチにして吸収繰り返してタフにして回復役にするとか?
8 21/10/19(火)09:52:02 No.857924660
停滞オーバードライブは効かなくてタイムリープは序盤なら許されるんだったかな
9 21/10/19(火)09:52:49 No.857924805
>>モンスターのサポート力の高さが日の目を見た >マリーチにして吸収繰り返してタフにして回復役にするとか? タフって言葉は黒竜のためにある
10 21/10/19(火)09:53:55 No.857925007
光の剣は準インチキ 攻撃力80確定ディフレクト全ステ+10が無法過ぎる…
11 21/10/19(火)09:54:12 No.857925063
>タフって言葉は黒竜のためにある あーなるほど…
12 21/10/19(火)09:54:25 No.857925105
原作部分はリマスター前のありとあらゆる要素を許して 原作がヌル過ぎた人の為に強化した裏ボス沢山用意してくれてるのありがたいよね…
13 21/10/19(火)09:55:06 No.857925219
ステって99になったら装備強化分も加わるの?
14 21/10/19(火)09:58:33 No.857925835
>ステって99になったら装備強化分も加わるの? 補正含めても99が限度だったかと思う
15 21/10/19(火)10:00:47 No.857926241
>補正含めても99が限度だったかと思う じゃああんま99にこだわる必要はないんだな…
16 21/10/19(火)10:08:33 No.857927543
精霊銀の腕輪の高性能良いよね
17 21/10/19(火)10:11:52 No.857928087
ステータス補正が余裕出来たら耐性を固めていきたいよね
18 21/10/19(火)10:12:51 No.857928265
音波耐性があると音波系攻撃もだけどサッドソングが使いやすくなるからな
19 21/10/19(火)10:14:26 No.857928498
ただ昔の仕様だとステータス上昇させた分は実数値みたいに判定されて カンスト前にステータス上がる装備つけたら上がりにくくなるみたいな話をどっかで見た