虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/19(火)06:12:19 フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)06:12:19 No.857900216

フォーゼ10年前…?

1 21/10/19(火)06:14:13 No.857900320

クウガ20年前

2 21/10/19(火)06:15:09 No.857900373

>クウガ20年前 もうダメだ

3 21/10/19(火)06:16:05 No.857900422

何かダメなの?

4 21/10/19(火)06:16:39 No.857900448

キョウリュウジャーが8年前…

5 21/10/19(火)06:16:39 No.857900450

ゴーカイジャーも10年前か

6 21/10/19(火)06:18:16 No.857900546

>ゴーカイジャーも10年前か これはわかるんだよ今年ゼンカイだし >キョウリュウジャーが8年前… これが信じられない吐きそう

7 21/10/19(火)06:21:51 No.857900718

こういうのよく聞くけど具体的に何がショックなの? 自分が新しいと思った作品が古いことがショックなの? それとも単純に時間の経過を体感では感じてなかったのに急にそれを現実に見せられたのがショックなの? もっと単純に自分が老いたことがショックなの?

8 21/10/19(火)06:22:31 No.857900754

>こういうのよく聞くけど具体的に何がショックなの? >自分が新しいと思った作品が古いことがショックなの? >それとも単純に時間の経過を体感では感じてなかったのに急にそれを現実に見せられたのがショックなの? >もっと単純に自分が老いたことがショックなの? 自分の人生の密度のなさ

9 21/10/19(火)07:59:29 No.857908422

>こういうのよく聞くけど具体的に何がショックなの? >自分が新しいと思った作品が古いことがショックなの? >それとも単純に時間の経過を体感では感じてなかったのに急にそれを現実に見せられたのがショックなの? >もっと単純に自分が老いたことがショックなの? ぜんぶ…

10 21/10/19(火)08:33:44 No.857913048

呪術って去年から今年じゃなかった?

11 21/10/19(火)08:34:59 No.857913210

>ぜんぶ… もう…ダメだ

12 21/10/19(火)08:36:29 No.857913424

00が14年前なのは飲み込めてきたがAGEが10年前なのはもうダメだ…

13 21/10/19(火)08:41:36 No.857914209

>00が14年前なのは飲み込めてきたがAGEが10年前なのはもうダメだ… ビルドファイターズが8年前 鉄血が6年前 でも安心しろNTとビルドダイバーズなら3年前だ!

14 21/10/19(火)08:45:58 No.857914799

>NTとビルドダイバーズなら3年前だ! ぬあああっ!!

15 21/10/19(火)08:46:04 No.857914824

最近はマクロスΔが5年前でゾッとしたよ

16 21/10/19(火)08:47:01 No.857914948

スカイリム10年前

17 21/10/19(火)08:47:30 No.857915005

まどか10周年展面白かったよ

18 21/10/19(火)08:47:52 No.857915056

シムーンが15年前ということから目を反らして生きている 僕たちは皆かつて少女だった

19 21/10/19(火)08:48:13 No.857915107

最新のガンダムは…00なんだろ!?

20 21/10/19(火)08:50:51 No.857915488

>最新のガンダムは…00なんだろ!? なんだよ…それは流石に認識が古いんじゃねえか…

21 21/10/19(火)08:51:20 No.857915558

俺がimgに流れ着いたのが04年のことだから ええ…17年もひとつの掲示板にかじりついてるの俺…? 物好きすぎん…?

22 21/10/19(火)08:54:00 No.857915972

ガンダム00はもうすぐ15周年だから同じ頃に生まれた子供がそろそろ高校受験だ

23 21/10/19(火)08:55:58 No.857916280

いわゆる平成ライダー1期と言われてるあたりはあれ10年前!というのを擦り続けてたからそんなでもないが そうする事でW以降がもうそう言われるようになったことに気付いてない感はある気はする

24 21/10/19(火)08:56:16 No.857916333

ストライクウィッチーズTV1期が13年前

25 21/10/19(火)08:56:53 No.857916420

アーケードで武装神姫15周年と言われたけど 空白期間が長いと多少耐えられるね

26 21/10/19(火)08:59:08 No.857916735

ゼノブレイド2がもうちょっとで4年前になる

27 21/10/19(火)08:59:30 No.857916801

1年クールの番組が少なくなったのもあって ニチアサ基準で考えると余計に短く感じる

28 21/10/19(火)09:01:04 No.857917047

最近は10年前とかはまぁそんなもんかってなるけど5~6年前とかはビックリする

29 21/10/19(火)09:02:01 No.857917183

ガンダムとかライダーは特定作品の動きが 突然活性化するのもあるのが怖い ガンダムはガンプラアニメで派生機やリニューアル増えたてなるし

30 21/10/19(火)09:02:15 No.857917212

戦コレから9年か…

31 21/10/19(火)09:02:49 No.857917294

>ゼノブレイド2がもうちょっとで4年前になる というかSwitchが4年 PS5も1年経とうとしてる

32 21/10/19(火)09:04:22 No.857917493

>鉄血が6年前 これが滅茶苦茶きつい なんかまだネタ新鮮だし一昨年くらいな感覚なんだよ…

33 21/10/19(火)09:04:23 No.857917494

20年とか前の作品だとまぁそんなもんだろうね…って感じだけど15年前くらいになるともうそんなに…ってなる

34 21/10/19(火)09:04:30 No.857917510

ハートキャッチそろそろ10周年じゃない?と思ってググったら去年が10周年だったわ…

35 21/10/19(火)09:04:39 No.857917528

ウィクロス7周年って聞いてあれselectorって7年前…?ってなってる

36 21/10/19(火)09:06:35 No.857917795

最近だと鎧武8年前ってのが一番ダメージ来たかな…

37 21/10/19(火)09:06:44 No.857917825

ついでにPS4はそろそろ5年前だ

38 21/10/19(火)09:06:52 No.857917851

ずいぶん昔のネタずっと擦り倒してたんだなってびっくりするよね

39 21/10/19(火)09:08:21 No.857918050

最初のガンダムビルドファイターズが8年前とかびっくりするね

40 21/10/19(火)09:09:03 No.857918140

マクロスΔ5年前

41 21/10/19(火)09:09:13 No.857918181

>なんかまだネタ新鮮だし一昨年くらいな感覚なんだよ… ガンプラアニメで短い出番でしか使われてないし 派生作品であるソシャゲが未だに出て無いしな

42 21/10/19(火)09:09:58 No.857918293

逆に30周年とかになると素直に受け入れちゃう

43 21/10/19(火)09:10:35 No.857918379

マギレコがいつの間にか4周年になってて死ぬかと思った

44 21/10/19(火)09:10:40 No.857918388

>ずいぶん昔のネタずっと擦り倒してたんだなってびっくりするよね 下手すると20年ものになるネタとかある

45 21/10/19(火)09:11:44 No.857918541

コロナの影響でこの2年間は人生の密度がめっちゃ薄くなってしまった感じがするから余計時が経つの早くなった

46 21/10/19(火)09:13:20 No.857918748

「」も少年ハートが刺さる年代

47 21/10/19(火)09:16:39 No.857919199

>「」も少年ハートが刺さる年代 少年から青年to the中年 いまだ目下 何かに夢中で…いられてるかな…俺…そんな夢中で何かに今…

48 21/10/19(火)09:18:59 No.857919536

声優が同じ声だせてるってすごいありがたいよね…

49 21/10/19(火)09:20:37 No.857919763

最近のが数年前のがダメージでかいな…

50 21/10/19(火)09:21:38 No.857919907

毎年新しいのが出るのに関してはその間みっちり詰まってるから ぜんぜん意外でもなんでもないわ・・・ってなる

51 21/10/19(火)09:21:50 No.857919925

大学出てから10年位と思ってたのに28年だった…

↑Top