虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)05:57:45 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)05:57:45 No.857899543

ダークソウルリマスターをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 貪食ドラゴンを倒しましたが病み村の敵が強かったので行けそうなところを探索中です

1 21/10/19(火)06:17:34 No.857900495

ダーク僧侶来たな…

2 21/10/19(火)06:19:11 No.857900595

指輪はブラボで言うカレル文字だ

3 21/10/19(火)06:24:32 No.857900864

エンチャントできる振れる槍はこれくらいしかなかったりする

4 21/10/19(火)06:28:36 No.857901071

楔石の欠片は序盤から無限に売ってるからまだ優しい方 聞いてるかデモンズソウル

5 21/10/19(火)06:32:42 No.857901290

届かないんだしもっと離れてもいいのよ

6 21/10/19(火)06:37:05 No.857901543

ここ落下あったらマジでクソボスだったと思う

7 21/10/19(火)06:37:51 No.857901579

舐めプして死にそうじゃねーか!

8 21/10/19(火)06:39:28 No.857901676

あれ戻っちゃったか

9 21/10/19(火)06:45:13 No.857902015

火種は僧侶らしいアレですよ

10 21/10/19(火)06:47:45 No.857902160

私結晶トカゲ縦振りじゃないと当たらないの嫌い!

11 21/10/19(火)06:49:19 No.857902243

ダクソはトカゲ取り逃がしても大丈夫だったと思ったけど 殺してドロップアイテム取る前に死んだらロストしたっけな

12 21/10/19(火)06:49:32 No.857902253

便利な草紋だ

13 21/10/19(火)06:50:05 No.857902286

殺したら即取得だったかな?

14 21/10/19(火)06:55:29 No.857902647

1は楔石の種類がいくつもあって難儀だよねえ

15 21/10/19(火)06:55:50 No.857902670

僧侶は闇属性だもんね

16 21/10/19(火)06:57:35 No.857902814

壺への信仰心なら…

17 21/10/19(火)06:58:13 No.857902874

魂を売買してるんですか?コワ~

18 21/10/19(火)06:59:34 No.857902989

壺僧は壺の聖典で不信心者の頭を叩き潰す系だもんね

19 21/10/19(火)07:01:06 No.857903112

ベルセルクのモズクズ様だねぇ

20 21/10/19(火)07:02:18 No.857903200

ハベルさんだ

21 21/10/19(火)07:03:49 No.857903300

雑に倍に増える

22 21/10/19(火)07:04:44 No.857903377

いや1.5倍だったか

23 21/10/19(火)07:04:48 No.857903383

ハベルさんは伝説の偉大な人物だから…

24 21/10/19(火)07:06:11 No.857903494

水晶の化け物…

25 21/10/19(火)07:08:19 No.857903652

大きなウナギですね

26 21/10/19(火)07:08:58 No.857903709

やったー!

27 21/10/19(火)07:09:10 No.857903734

言っておくけど急に深くなるから足元注意だよ

28 21/10/19(火)07:10:19 No.857903824

魚の手前で騎士の鎧が落ちてるってことは そこまではたどり着いた不死がいるってことで いろんな不死が火継ぎに向かって走ってんだよな

29 21/10/19(火)07:12:38 No.857903991

日本には古来より重い甲冑を着たままスイスイ泳ぐ泳法があったらしいな

30 21/10/19(火)07:12:54 No.857904012

壺僧なら鉄板つけて泳げるよいけるいける

31 21/10/19(火)07:13:37 No.857904079

いましんじうさんは嘘ついたうえで怖くなって日和りました

32 21/10/19(火)07:14:41 No.857904174

ちなみに古式泳法は重い甲冑に加えて牛や馬の死骸を片手で引っ張りながら泳ぐ事もできる

33 21/10/19(火)07:15:59 No.857904279

鎌倉武士が元軍にやったやつだよ 腐りきった牛馬の死体を船に投げ込んで疫病を蔓延させる

34 21/10/19(火)07:17:27 No.857904407

全身鎧で矢が刺さらない重武装の鎌倉武士が 腐った牛馬を引っ張って泳いでくるの恐怖しかないな

35 21/10/19(火)07:17:38 No.857904423

アスペラちゃんの朝の爽やかなおまんこ舐めたい

36 21/10/19(火)07:19:23 No.857904573

飛べるはずなのに…崖に落ちて死ぬんだ…?

37 21/10/19(火)07:19:34 No.857904591

鎌倉武士には人質や肉の盾も効かないからな… 元軍が対馬で捕虜にした女子供を船に並べて立たせてたら平然と火矢を射掛けてきてビビったとか

38 21/10/19(火)07:22:14 No.857904823

ルールはあった だが元軍と鎌倉武士でルールが違ったから 元軍がルール破りの卑怯な手を使ったら鎌倉武士がそれを学んでさらに外道になっただけだ

39 21/10/19(火)07:23:02 No.857904883

アス繋がりだけに装備せざるをえないな

40 21/10/19(火)07:24:11 No.857904991

デブから逃げた先いたのはデブでした

41 21/10/19(火)07:33:31 No.857905826

ここの竜が雷ブレス吐くのって グウィンの竜狩りの神話からするとおかしいよな

42 21/10/19(火)07:34:39 No.857905939

グウィンは竜を雷の槍で狩った 竜の弱点は雷なのにあの竜は雷を使う

43 21/10/19(火)07:35:37 No.857906044

まあ大体シースが作ったまがい物の竜なんだろうな 古龍と竜って全く別の存在だし

44 21/10/19(火)07:36:02 No.857906078

「」だって黒騎士の弱点が鈍器や刺突でもロンソや呪術で倒した事あるだろ?グウィンだってゴリ押したんだよ

45 21/10/19(火)07:36:38 No.857906148

むしろ雷ぶち込まれた影響で飛龍があんな風になったんじゃないかな

46 21/10/19(火)07:37:26 No.857906224

古龍は古龍という単一の種族であって竜でも飛竜でもないんだ

47 21/10/19(火)08:02:41 No.857908823

おつおつ

48 <a href="mailto:僧侶">21/10/19(火)08:02:50</a> [僧侶] No.857908834

朝配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!

↑Top