虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)00:27:32 私は今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)00:27:32 No.857859239

私は今年から始めたシンザンなのですがたこぶえロケットさんが勝った時のスレってどんな感じだったんでしょうか

1 21/10/19(火)00:28:22 No.857859544

語らねばなるまい…

2 21/10/19(火)00:31:13 No.857860481

何度かログが上げられてましたね

3 21/10/19(火)00:32:35 No.857860927

ウマ娘のおかげでリュージを知れましたし母親が競馬場で働いていたことも知れました

4 21/10/19(火)00:33:54 No.857861376

リュージって本当にオージさんからたこぶえロケットまでG1取れてなかったんです? 最近も取れてないのは知ってますが

5 21/10/19(火)00:35:20 No.857861845

ちほー交流ならワンダーアキュートで…

6 21/10/19(火)00:36:49 No.857862305

たこぶえロケットさんで勝つまで悪い意味で色々と言われてたでしょうね…

7 21/10/19(火)00:37:44 No.857862559

まあ二着三着はちょこちょこありましたし

8 21/10/19(火)00:37:48 No.857862579

クリノガウディーくんが獲ってましたよ?

9 21/10/19(火)00:41:34 No.857863723

オータムセールの結果なんとなく眺めてましたが2番目に高い子メイショウさんちなんですね

10 21/10/19(火)00:41:56 No.857863834

そもそも重賞勝つ事自体が少ないですからね…

11 21/10/19(火)00:42:27 No.857863978

リュージGⅠ会はオージとたこぶえロケットがよく出てきますがワンダーアキュートとミツバも忘れないであげてください

12 21/10/19(火)00:43:08 No.857864208

応援してたけど勝つのは…って感じで昼寝してYahooで結果見たら…

13 21/10/19(火)00:43:18 No.857864262

>たこぶえロケットさんで勝つまで悪い意味で色々と言われてたでしょうね… オペラオーのリュック呼ばわりはオージが和田マしてる最中のここですらされてたもん お外じゃそりゃもう散々言われてたのは想像に難くないもん

14 21/10/19(火)00:43:52 No.857864439

まあG1なかなか勝たない事をネタにされる騎手はそれ以外で目立つ実績があるので十分に一流騎手ですよ

15 21/10/19(火)00:44:06 No.857864529

ボクのリュックという言葉が一掃された瞬間でもありました

16 21/10/19(火)00:46:06 No.857865100

GI勝てないときは本当に勝てない時期が続きますからね騎手って 年20回以上やってるからどっかで勝てるでしょとシンザンの頃は思ってたんですが

17 21/10/19(火)00:47:56 No.857865656

fu444828.jpg

18 21/10/19(火)00:50:08 No.857866284

リュックって単語の意味するところをよくわかってなかったから広がってた感あります その意味とワダマが並行して進んで使われなくなりつつあったところに宝塚をドーンです

19 21/10/19(火)00:50:23 No.857866345

シンザンがグイグイグイグイ増えた今の状態で春天プボ君勝ったらどうなるんでしょうね…

20 21/10/19(火)00:50:59 No.857866529

リュージ配合の子売れましたか?

21 21/10/19(火)00:51:00 No.857866536

>fu444828.jpg 13000くらいですかね 1000円の応援馬券8000円くらいになったので

22 21/10/19(火)00:51:26 No.857866659

重賞タイトルは一部の騎手が根こそぎ持ってくものですからね リュージは年に安定して何度か勝ちますがイケイケでもないです

23 21/10/19(火)00:52:13 No.857866896

ハゲニイなんかも長い間取れませんでしたね 取れた時は感動しました

24 21/10/19(火)00:52:28 No.857866958

平場で一番勝てた次の年にミッキーロケット回ってきたし やっぱり平場で勝てないとチャンスこないよね

25 21/10/19(火)00:53:00 No.857867125

>リュージ配合の子売れましたか? 明日みたいです 母父オペラハウスの準リュージ配合の子はノルマンにいったっぽいですね

26 21/10/19(火)00:54:19 No.857867506

そもそも当時の空気想像できません 私いませんでしたよね?

27 21/10/19(火)00:54:51 No.857867649

>平場で一番勝てた次の年にミッキーロケット回ってきたし >やっぱり平場で勝てないとチャンスこないよね リーディング20位前後でもikzeみたいな例はあるんでそこはどうなんでしょうね?

28 21/10/19(火)00:55:30 No.857867782

コーセーはいつ取れますか…?

29 21/10/19(火)00:55:51 No.857867871

>そもそも当時の空気想像できません >私いませんでしたよね? アニメ後だから普通にいたはずですよ ワグネリアンのダービーもスペちゃん顔で見た気がしますもん

30 21/10/19(火)00:56:05 No.857867928

>そもそも当時の空気想像できません >私いませんでしたよね? 少なくともダービーの時点で私になってたような…

31 21/10/19(火)00:56:13 No.857867965

平場で勝てないとお手馬が重賞に挑むチャンスもできませんからね! …乗り代わりで取られる?知りません!

32 21/10/19(火)00:56:19 No.857867984

>コーセーはいつ取れますか…? 来年こそ取りますよ!!!!!!!

33 21/10/19(火)00:56:21 No.857867996

ikzeはむしろ平場もっと勝ってください

34 21/10/19(火)00:57:00 No.857868161

岩田望来くんはあとちょっとで重賞勝てると思うんですよね…

35 21/10/19(火)00:57:03 No.857868169

>ikzeはむしろ平場もっと勝ってください でした。のレス

36 21/10/19(火)00:57:05 No.857868181

昔はテレビに向かってる姿のスレ画が基本だった記憶があります

37 21/10/19(火)00:57:08 No.857868193

>みらいはいつ重賞取れますか…?

38 21/10/19(火)00:57:09 No.857868195

でした。はもうなんといいますかとりあえず置いておくとして 大僧正ノリさん今のユーイチとかでも実は1回しか取ってないあのG1とかありますからね

39 21/10/19(火)00:57:52 No.857868391

スーパークリーク以来の武豊秋天連続騎乗記録が途絶えるそうです

40 21/10/19(火)00:57:57 No.857868418

かわいそうだけど重賞勝てない方が切れてありがたいみらいくん

41 21/10/19(火)00:59:18 No.857868727

スーパークリークの天秋って1989年とありますが…

42 21/10/19(火)00:59:21 No.857868747

ikzeは少ない重賞チャンスを勝ち続けて毎年コンスタントに重傷取っていった結果ですから リュージのスタイルじゃ厳しそうです

43 21/10/19(火)00:59:21 No.857868748

>>みらいはいつ重賞取れますか…? 先週の土曜にあとわずかの所をユーイチが掻っ攫いました

44 21/10/19(火)00:59:21 No.857868749

>コーセーはいつ取れますか…? 一番イケそうだと思ってたらあれよあれよと膨らんで外埒に巴投げ喰らってたの見た時はいたたまれませんでしたよ本当に

45 21/10/19(火)00:59:40 No.857868816

若い頃は牝馬が得意だった大僧正でも桜花賞が連対すらないというのがなんか意外ですね…

46 21/10/19(火)00:59:53 No.857868871

>津村はいつG1とれますか…?

47 21/10/19(火)01:00:19 No.857868981

https://www.g1-guide.com/analysis/jockey/rank/1 一部のトップ騎手以外にはGI一回勝つのがいかに難しいのかがよくわかります ここに名前が乗ってないGI未勝利の騎手が100人単位でいることを思えば

48 21/10/19(火)01:00:21 No.857868986

牝馬が得意って聞くとなんかスケベに思えてきますね

49 21/10/19(火)01:00:21 No.857868987

時にさっき2015年菊花賞の動画を見ましたが 普段こんなに馬主の名前言いませんよね…

50 21/10/19(火)01:00:22 No.857868989

>ikzeは少ない重賞チャンスを勝ち続けて毎年コンスタントに重傷取っていった結果ですから 誤字とは言いづらい私!

51 21/10/19(火)01:00:27 No.857869019

18年宝塚の後1週間くらい文字通り四六時中オージスレが立ち続けていたのはよく覚えています

52 21/10/19(火)01:00:40 No.857869074

岩田息子は重賞じゃ切り!って言ってる自分でも心の底じゃ次こそは勝ってほしいと思ってる私がいます

53 21/10/19(火)01:00:51 No.857869115

津村さんはまずG2勝ってください…

54 21/10/19(火)01:01:02 No.857869161

生涯G1勝てない騎手の方が多いんですよね

55 21/10/19(火)01:01:19 No.857869238

俺はもう十分G1とってるからがリュージの滑る持ちギャグだった時期もありました たこぶえ君のあたりからあんまり言わなくなった気がします

56 21/10/19(火)01:01:27 No.857869273

>ikzeは少ない重賞チャンスを勝ち続けて毎年コンスタントに重傷取っていった結果ですから >リュージのスタイルじゃ厳しそうです 対照的ですけど私はどっちのスタイルも好きです その二人応援してると結構馬券としては丁度いいんですよね

57 21/10/19(火)01:01:53 No.857869399

>岩田息子は重賞じゃ切り!って言ってる自分でも心の底じゃ次こそは勝ってほしいと思ってる私がいます 私それで先週土曜痛い目に遭いました…買えた馬券を切って…うぅ…

58 21/10/19(火)01:02:03 No.857869442

岩田息子は良い馬が回ってくるうちにとってほしい気持ちはあります

59 21/10/19(火)01:02:13 No.857869483

>スーパークリークの天秋って1989年とありますが… 元年から始まって平成の全秋天で騎乗したわけですね

60 21/10/19(火)01:02:18 No.857869506

岩田息子は平場はそこそこ勝ってるし重賞も惜しい所までは行くんで実力不足ではないですよね…

61 21/10/19(火)01:02:20 No.857869517

G1て年に26しかないんですね 今年が例年より少ないということが無ければ

62 21/10/19(火)01:02:21 No.857869526

たんないがつむつむより先にGII獲るとは思いませんでした

63 21/10/19(火)01:02:24 No.857869534

>リーディング20位前後でもikzeみたいな例はあるんでそこはどうなんでしょうね? ikzeはテン乗りでもG1で結果出してきてるのでまた少し違うと思います

64 21/10/19(火)01:02:44 No.857869612

>俺はもう十分G1とってるからがリュージの滑る持ちギャグだった時期もありました それ聞いた時の後輩騎手の気持ち考えてくださいよ!

65 21/10/19(火)01:02:48 No.857869630

>牝馬が得意って聞くとなんかスケベに思えてきますね つまりユーイチは

66 21/10/19(火)01:03:09 No.857869709

>>牝馬が得意って聞くとなんかスケベに思えてきますね >つまりユーイチは 祇園の王ですよ?

67 21/10/19(火)01:03:14 No.857869731

ikzeは外れ値なのでいったん置いておきましょう!

68 21/10/19(火)01:03:22 No.857869761

>若い頃は牝馬が得意だった大僧正でも桜花賞が連対すらないというのがなんか意外ですね… 桜花賞の時厩舎の枠組みのせいでダイナカール乗れなかった(そしてダイナカールが負けた)のがかなり当人の中では悔しかったとは言われますね それが後のフリー転向に繋がったとかも

69 21/10/19(火)01:03:23 No.857869768

G1に勝てそうなくらいの力のある馬はG1に勝てそうな騎手に回るものですからね…そこいらのぽっと出の若者が乗ることなんて…

70 21/10/19(火)01:03:25 No.857869775

的場のおじいちゃんそろそろ東京ダービー取ってくださいよ本当に 私クリスタルシルバーの時現地で絶叫しましたからね

71 21/10/19(火)01:03:33 No.857869802

>生涯G1勝てない騎手の方が多いんですよね というか圧倒的に勝てずに引退する方が多いですよ

72 21/10/19(火)01:03:35 No.857869812

入着はそれでもちょいちょいしてるので頭で買うなはともかく切りはちょっと無いと思うんですよね岩田Jr.

73 21/10/19(火)01:03:40 No.857869827

身も蓋もない言い方になりますがいい馬を捕まえた時といいますか 運命の相棒に出会えた際にG1勝利を稼げるだけ稼ぐのは騎手としては本当に重要です

74 21/10/19(火)01:03:57 No.857869892

津村はG1にせよG2にせよカレブーで取っておけば…

75 21/10/19(火)01:04:05 No.857869917

イワータ息子は勝負勘に欠ける分決め打ち騎乗がハマりそうです 南部杯とか騎乗ミスなかったですし

76 21/10/19(火)01:04:13 No.857869947

みらいくんは何というか昔のユーイチまんまだなと思うところはあります まあユーイチあそこまで平場勝ててませんでしたが

77 21/10/19(火)01:04:31 No.857870007

G1に限らず重賞を勝つどころか連対し続けること自体も難しいとか聞きました

78 21/10/19(火)01:04:33 No.857870023

最近のリュージってどうなんですか?

79 21/10/19(火)01:04:37 No.857870037

馬の何冠とかもそうですけどG1レース自体が増えてるって事はチャンスも増えてはいるんですよね…?

80 21/10/19(火)01:04:50 No.857870089

>ikzeは外れ値なのでいったん置いておきましょう! そういや他にいないんですかねGⅠやたら得意な騎手 イワータ父とか?

81 21/10/19(火)01:04:50 No.857870091

>生涯G1勝てない騎手の方が多いんですよね トップリーディングのメンツばっかりむしりとっていくんですからね…

82 21/10/19(火)01:04:51 No.857870095

>身も蓋もない言い方になりますがいい馬を捕まえた時といいますか >運命の相棒に出会えた際にG1勝利を稼げるだけ稼ぐのは騎手としては本当に重要です この辺り今年のたけしがまさに正念場ですね

83 21/10/19(火)01:04:53 No.857870100

>https://www.g1-guide.com/analysis/jockey/rank/1 を見ても分かりますけど通算勝利に比べてG1勝利数が異様に多いんですよikze 運命の相手に出会った数年で荒稼ぎしたというの込みでも

84 21/10/19(火)01:04:55 No.857870108

GIどころ重賞1つも勝てずに引退する騎手も普通にいる世界ですからね

85 21/10/19(火)01:04:59 No.857870121

平場はそこそこなのに重賞だと強いというとikze以外だと今調教師やってる角田さんの印象が強いですね

86 21/10/19(火)01:05:11 No.857870161

ikzeは通算勝利数とかと比べてもG1勝利数異常ですからね

87 21/10/19(火)01:05:13 No.857870169

>最近のリュージってどうなんですか? 昨日新馬戦で2連勝しました 秋華賞はまぁはい

88 21/10/19(火)01:05:34 No.857870231

岡部大僧正も桜花賞取ってないんじゃありませんっけ

89 21/10/19(火)01:05:35 No.857870236

>的場のおじいちゃんそろそろ東京ダービー取ってくださいよ本当に >私クリスタルシルバーの時現地で絶叫しましたからね 私はランリョウオー骨折で抜け殻になりました あのレース内容なら走れてさえいれば勝ちまであったと思うんです…

90 21/10/19(火)01:05:41 No.857870267

元騎手の名調教師でも騎手時代はG1勝ってないとかは普通です

91 21/10/19(火)01:05:47 No.857870282

>最近のリュージってどうなんですか? 今年はむしろ重賞そこそこ勝ってて平場微妙なikzeみたいになってる気がします

92 21/10/19(火)01:05:51 No.857870300

>最近のリュージってどうなんですか? 夏はだめだめでしたが秋になってから割と調子いいですね 割と夏に稼ぐタイプなので珍しい年です

93 21/10/19(火)01:06:04 No.857870343

色んな騎手に僕のような馬を出会わすべきじゃないのかい?

94 21/10/19(火)01:06:14 No.857870392

角田さんは1000勝してないのにGI10勝してるという珍しい騎手ですね

95 21/10/19(火)01:06:15 No.857870395

夏は騎乗停止食らったのがデカすぎましたね…

96 21/10/19(火)01:06:34 No.857870448

でした。がイカれてるだけです

97 21/10/19(火)01:06:42 No.857870474

みらいくんはきれーに乗りますよ 乗るんですけどもねー

98 21/10/19(火)01:06:47 No.857870492

ダークエクリプスが…

99 21/10/19(火)01:06:47 No.857870493

G1とったことないのに調教師になってからG1とりまくる人とかもいますしね

100 21/10/19(火)01:06:47 No.857870494

よく「」はズブ尽くしとか言ってますが 実際にリュージはズブい馬が得意なんですか?

101 21/10/19(火)01:06:50 No.857870506

キセキで評価上げて日曜日の依頼殺到につながったというのが一部の私の見方です

102 21/10/19(火)01:06:52 No.857870520

みらいくんもまあその内何か取れたら一皮剥けそうな気はします

103 21/10/19(火)01:06:54 No.857870527

>色んな騎手に僕のような馬を出会わすべきじゃないのかい? 乗り替わり拒否するように勝ち続ける馬…

104 21/10/19(火)01:06:55 No.857870529

どんなに能力があっても走らなければ…なので能力あるクセ馬をしっかり走らすニッチなシェアを掴んでるんですねikzeは

105 21/10/19(火)01:06:55 No.857870530

>でした。がイカれてるだけです 騎手の記録を見てるとあちこちにいる!

106 21/10/19(火)01:06:58 No.857870543

>色んな騎手に僕のような馬を出会わすべきじゃないのかい? 現代だと3歳秋くらいにルメールに代わってます…

107 21/10/19(火)01:07:01 No.857870559

私はG1得意とか苦手ってのがいまいちわからない私… 何が違うんでしょうか…

108 21/10/19(火)01:07:06 No.857870579

>岡部大僧正も桜花賞取ってないんじゃありませんっけ 上で言われてる通りダイナカールが最大のチャンスでした 先生が東さんの顔立てるために乗せてくれませんでした

109 21/10/19(火)01:07:12 No.857870602

強い騎手が強い馬に乗りますからね 実力主義の世界ですから仕方ないです

110 21/10/19(火)01:07:16 No.857870616

>色んな騎手に僕のような馬を出会わすべきじゃないのかい? ではオージ みらい君やつむつむにオージのような馬と出会うチャンスを与えてください

111 21/10/19(火)01:07:16 No.857870618

>今年はむしろ重賞そこそこ勝ってて平場微妙なikzeみたいになってる気がします 重賞も春先にまとめて勝ったので最近は…

112 21/10/19(火)01:07:27 No.857870652

>よく「」はズブ尽くしとか言ってますが >実際にリュージはズブい馬が得意なんですか? 切れ味いいほうが得意ですよオージみたいな 回ってきませんけど!

113 21/10/19(火)01:07:33 No.857870668

>G1とったことないのに調教師になってからG1とりまくる人とかもいますしね すがいのでぶ

114 21/10/19(火)01:07:37 No.857870686

みらいくんの今年65勝してて32勝の親父のぴったり二倍勝ってます 本当にあとは重賞さえ…って感じですね

115 21/10/19(火)01:07:54 No.857870750

動画の圧縮って難しいですね…むむむ… f22959.mp4

116 21/10/19(火)01:08:01 No.857870770

>私はランリョウオー骨折で抜け殻になりました >あのレース内容なら走れてさえいれば勝ちまであったと思うんです… つくづく呪いって存在するんですね本当に…

117 21/10/19(火)01:08:17 No.857870822

>よく「」はズブ尽くしとか言ってますが >実際にリュージはズブい馬が得意なんですか? 間違いなく得意ですね 京都大賞典のキセキとかあそこまで持っていけるのリュージだけな気がしますよ …ただなんやかんや操縦性のいい馬に乗ってる方がリュージは強いような…?

118 21/10/19(火)01:08:40 No.857870906

イワータ善は騎乗数は年の割にはかなり多いというか この辺りは厩舎とエージェントの力を感じます

119 21/10/19(火)01:08:41 No.857870908

アンドラステは前回のダメダメさから挽回したんですが掻っ攫われましたね…

120 21/10/19(火)01:08:42 No.857870912

単純に良い乗り方で馬の力を引き出せてますよ平場のみらいくん

121 21/10/19(火)01:08:44 No.857870920

すがいは騎手としてはGI0勝重賞4勝ですからね これでも重賞複数勝ってる分マシな成績です

122 21/10/19(火)01:08:59 No.857870977

リュージの最近の重症入着って東京大賞典でしたっけ?

123 21/10/19(火)01:09:00 No.857870986

>>よく「」はズブ尽くしとか言ってますが >>実際にリュージはズブい馬が得意なんですか? >切れ味いいほうが得意ですよオージみたいな >回ってきませんけど! ディープの子とか乗ったことないな!

124 21/10/19(火)01:09:01 No.857870987

こないだのデリカダも「瞬時の反応があるタイプじゃない」とか書かれていますね…

125 21/10/19(火)01:09:20 No.857871055

>何が違うんでしょうか… 周りの空気や雰囲気も違うし 競う相手も現時点でのトップクラスが増えて騎手もいつも以上にガチで勝ちにくるとか 普段の倍は考える事増えたりとかはあると思います

126 21/10/19(火)01:09:34 No.857871106

>リュージの最近の重症入着って東京大賞典でしたっけ? キセキ!キセキ!マカヒキ!

127 21/10/19(火)01:09:45 No.857871143

ズブ馬も得意なんですけどズブ馬がよく回ってくると言いますか…

128 21/10/19(火)01:10:08 No.857871244

つむつむだってG1取れる馬との出会いがあれば…

129 21/10/19(火)01:10:15 No.857871274

>ディープの子とか乗ったことないな! エンパイアメーカーしか乗ったことないわ!

130 21/10/19(火)01:10:21 No.857871299

すがい音無さん辺りは騎手と調教師の違いを語る上でよく挙がりますね 逆の意味でマサト的場も…

131 21/10/19(火)01:10:29 No.857871325

たこぶえ君の前年も惜しいことがいっぱいありましたよね

132 21/10/19(火)01:10:30 No.857871331

基本的にリュージに良血や過去に結果を出してる馬が回ってきたら何かしら問題点があるイメージあります

133 21/10/19(火)01:10:34 No.857871344

ikzeで一番コイツやべえわと思ったG1レースはオルフェでもスイープトウショウでもなくカレンミロティックであわやキタサンブラックに勝ちかけた天皇賞春ですね 元々穴開ける馬だったとはいえ

134 21/10/19(火)01:10:39 No.857871363

リュージは先行策強めなので操縦安定性は高めですけど切れ味自体は求めてません というかあんまり合わないのでSS全盛のときはアレでした

135 21/10/19(火)01:10:49 No.857871409

騎乗スタイルからして足残さない先行タイプだから若い体力ある子だと後半には差されたら差し返せないことがありますからね

136 21/10/19(火)01:10:56 No.857871433

まぁリュージって実力的には今も2流~1.5流ならともかく超1流馬を任せるにはちょっと不安が…ってレベルの騎手ですから… 1.5流くらいの馬を勝たせるのは大得意なんですが

137 21/10/19(火)01:11:05 No.857871466

でした。はそういう意味では誰よりも貪欲ですよ ジョッキーとしての能力は勿論ですけど本人の知名度や実績を活かして勝てる馬を手に入れる力も半端ないです

138 21/10/19(火)01:11:05 No.857871468

岩田Jrは重賞でも本当ギリギリまでは行くのが余計になんで…感を強めてます

139 21/10/19(火)01:11:05 No.857871469

>つむつむだってG1取れる馬との出会いがあれば… ブーケドールちゃん戻してあげてください

140 21/10/19(火)01:11:06 No.857871473

>ズブ馬も得意なんですけどズブ馬がよく回ってくると言いますか… スピードがなくなってきたので…みたいなキセキのコメント見て察しました

141 21/10/19(火)01:11:17 No.857871517

騎手時代に比べて調教師時代の成績が抜けているとなると、やはり昆貢調教師ですね

142 21/10/19(火)01:11:26 No.857871548

ハクタイセイから22年後の調教師G1初勝利が同じ芦毛のあいつの皐月賞というのが因縁を感じます

143 21/10/19(火)01:11:29 No.857871562

>動画の圧縮って難しいですね…むむむ… >f22959.mp4 ドリジャってめっちゃ凶悪って聞くんですけどいきなりキレたりしないんですね

144 21/10/19(火)01:11:40 No.857871607

ikzeなんだかんだ曲者ですからね 伊達に三冠ジョッキーではないです

145 21/10/19(火)01:11:43 No.857871617

リュージはまあ騎乗スタイルが負担かけない先行型なのが多いのでその辺は割と地味だなと思います

146 21/10/19(火)01:11:45 No.857871627

>基本的にリュージに良血や過去に結果を出してる馬が回ってきたら何かしら問題点があるイメージあります なんかあったな…とちょっと察することはありますね

147 21/10/19(火)01:12:09 No.857871719

>でした。はそういう意味では誰よりも貪欲ですよ >ジョッキーとしての能力は勿論ですけど本人の知名度や実績を活かして勝てる馬を手に入れる力も半端ないです 本人が「いい馬を確保するまでが騎手の腕」って力説してましたからね だから馬がいいから勝てるだけ論は私は反対です

148 21/10/19(火)01:12:13 No.857871730

ズブ馬再生機和田竜二

149 21/10/19(火)01:12:21 No.857871761

>ズブ馬も得意なんですけどズブ馬がよく回ってくると言いますか… クーちゃんやもんもん亭の影響でしょうかねぇ

150 21/10/19(火)01:12:23 No.857871767

平場は馬質パワーで無難に乗っても勝てるけど重賞異常だとこの間の福永先生じゃありませんが いろいろと考えて乗らないと勝てない世界なんでしょうね

151 21/10/19(火)01:12:25 No.857871773

>リュージはまあ騎乗スタイルが負担かけない先行型なのが多いのでその辺は割と地味だなと思います 皐月でオージ差ししたら怒られましたし…

152 21/10/19(火)01:12:27 No.857871782

>f22959.mp4 この可愛いのってドレフォンなんですか… というか同室?だったんですねこの4頭…

153 21/10/19(火)01:12:44 No.857871836

プボくんとかネーミングだけ見たらめっちゃ重いのに初手からリュージでしたからね 実際それがベストだったんですけど

154 21/10/19(火)01:12:55 No.857871879

>ズブ馬再生機和田竜二 正直再生させてるのはイワータ父のが多い気がします リュージはそこそこ走らせる請負人ですね

155 21/10/19(火)01:12:58 No.857871891

>だから馬がいいから勝てるだけ論は私は反対です 馬がよくても同じレベルのがいたりしますからねG1だと

156 21/10/19(火)01:12:58 No.857871892

ikzeは平場微妙だけど重賞は強いって話聞きますけど本当なんですか? 最近は平場一切乗らずに11Rのエールちゃんにだけ乗ってましたね

157 21/10/19(火)01:13:02 No.857871907

実はデビュー年から現在まで25年以上中央重賞で連対を続けているのは現役ではリュージとユーイチでした。しかいません 年数が下がるともう少しいますが

158 21/10/19(火)01:13:21 No.857871967

そろそろ武豊も他の騎手にやられてくる時代か…ってとこでキズナとかキタサンがやってきますからね 多分あと何回かは運命の馬を掴むと本気で考えてますよあの人

159 21/10/19(火)01:13:29 No.857871994

>皐月でオージ差ししたら怒られましたし… 何十年前の話ですか 馬も違いますし

160 21/10/19(火)01:13:56 No.857872095

>リュージの最近の重症入着って東京大賞典でしたっけ? ヒョワ賞1着プボ~

161 21/10/19(火)01:13:58 No.857872105

>ikzeは平場微妙だけど重賞は強いって話聞きますけど本当なんですか? G1勝率が異常というか…

162 21/10/19(火)01:14:07 No.857872133

外からテイエムの末脚は本当に禁断の技でもあるのが…

163 21/10/19(火)01:14:10 No.857872142

>平場は馬質パワーで無難に乗っても勝てるけど重賞異常だとこの間の福永先生じゃありませんが >いろいろと考えて乗らないと勝てない世界なんでしょうね 後まぁ人の動く位置考えてそれを塞ぐとかやっていかないとですね 以前までの重賞みらいくんはそこらへんビビって後目につけて…でしたが先週は果敢に行けていたので見直しましたよ ユーイチに差されましたけど

164 21/10/19(火)01:14:18 No.857872159

>ハクタイセイから22年後の調教師G1初勝利が同じ芦毛のあいつの皐月賞というのが因縁を感じます ウマ娘でメジロライアンとアイネスフウジンのライバル関係がクローズアップされるのを見るたびにあとここにハクタイセイさえいればなーって思ってます 実装されたらされたでダービーが終わった瞬間アイネスとハクタイセイが同時に消える展開になってライアンが曇りそうですが

165 21/10/19(火)01:14:23 No.857872183

腕はあるけど営業下手なベテランがもう辞めようと思ってたら 10年前の相棒の甥に運命的に出会っちゃって二冠とかありますからね

166 21/10/19(火)01:14:26 No.857872193

>ikzeは平場微妙だけど重賞は強いって話聞きますけど本当なんですか? >最近は平場一切乗らずに11Rのエールちゃんにだけ乗ってましたね でした。にも(半分冗談半分ガチめに)「大舞台はもっと俺らに任せてお前は平場やれや」って言われたことがあるくらいには

167 21/10/19(火)01:14:40 No.857872235

>ikzeは平場微妙だけど重賞は強いって話聞きますけど本当なんですか? >最近は平場一切乗らずに11Rのエールちゃんにだけ乗ってましたね 数字見るだけで明らかですよ

168 21/10/19(火)01:14:44 No.857872246

>>平場は馬質パワーで無難に乗っても勝てるけど重賞異常だとこの間の福永先生じゃありませんが >>いろいろと考えて乗らないと勝てない世界なんでしょうね >後まぁ人の動く位置考えてそれを塞ぐとかやっていかないとですね >以前までの重賞みらいくんはそこらへんビビって後目につけて…でしたが先週は果敢に行けていたので見直しましたよ >ユーイチに差されましたけど 美しいわ…

169 21/10/19(火)01:14:46 No.857872256

リュージがオージに乗って皐月賞に出たのってもう22年前なんですね… えっ22年前!?

170 21/10/19(火)01:14:46 No.857872258

もしや騎手でも調教師でも牝馬でG1取りまくるミッキーさん本当に凄い人ですね

171 21/10/19(火)01:14:51 No.857872276

というかそもそもそんな派手な競馬して勝てるような馬に滅多に乗りませんし 基本好位から最短コースついてなんとかって馬に乗るんですそりゃそういうレースが増えますよ

172 21/10/19(火)01:14:53 No.857872278

>以前までの重賞みらいくんはそこらへんビビって後目につけて…でしたが先週は果敢に行けていたので見直しましたよ >ユーイチに差されましたけど 美しいわ…

173 21/10/19(火)01:14:53 No.857872281

>ikzeは平場微妙だけど重賞は強いって話聞きますけど本当なんですか? リーディング20位前後で微妙扱いは他の騎手に失礼です!

174 21/10/19(火)01:14:59 No.857872306

リュージが重賞取りそうになると後ろから狙ったかのようにユーイチが掻っ攫っていく あやまって

175 21/10/19(火)01:15:00 No.857872311

>なんかあったな…とちょっと察することはありますね こないだのキセキはいよいよか…と思いました エールちゃんのikzeの時と似た感情が…

176 21/10/19(火)01:15:07 No.857872343

>ikzeは平場微妙だけど重賞は強いって話聞きますけど本当なんですか? >最近は平場一切乗らずに11Rのエールちゃんにだけ乗ってましたね ikzeはちょっと本人と人柄と契約しているエージェントがぶっちゃけ微妙ってのが理由で馬が回ってこないので…

177 21/10/19(火)01:15:37 No.857872453

>以前までの重賞みらいくんはそこらへんビビって後目につけて…でしたが先週は果敢に行けていたので見直しましたよ 普通はビビるんですよ新人は! たけしはそこら辺度胸あって押し付けに行きますけど

178 21/10/19(火)01:15:55 No.857872506

>リュージが重賞取りそうになると後ろから狙ったかのようにユーイチが掻っ攫っていく >あやまって 美しいわ…

179 21/10/19(火)01:15:55 No.857872507

たけしは天才ですよねぇ

180 21/10/19(火)01:16:06 No.857872543

漫画の都合上デビューから2年でアホみたいな成績残す新人ジョッキーになってますけど ジョッキーのあれやこれやがそれなりに載ってる原案:武豊の漫画が今なら全巻無料です! https://www.sukima.me/book/title/satoBT0000387502free/

181 21/10/19(火)01:16:14 No.857872578

ikze本人は「もうG1勝てるしええやん」期と「いやリーディング上位とってこその騎手やろ」期をいったりきたりしてます あと大体でした。に説教くらってます

182 21/10/19(火)01:16:15 No.857872581

平場の不人気しか乗れない新人さんとかってすごい大変そうですね… チャンスすら来ませんし…

183 21/10/19(火)01:16:15 No.857872583

>実装されたらされたでダービーが終わった瞬間アイネスとハクタイセイが同時に消える展開になってライアンが曇りそうですが 更にその後マックイーンさんにタイトル取られ続けます メジロの婆ちゃんの顔が気になりますね

184 21/10/19(火)01:16:22 No.857872603

>リュージが重賞取りそうになると後ろから狙ったかのようにユーイチが掻っ攫っていく >あやまって リュージに限ったことではないので

185 21/10/19(火)01:16:25 No.857872615

でもズブいの任せられるというのも信頼ですからね

186 21/10/19(火)01:16:25 No.857872616

削除依頼によって隔離されました リュージって身体滅多刺しにして燃やしたら死にそうですよね

187 21/10/19(火)01:16:28 No.857872628

ikzeはエージェントが微妙なんですけど仲良しさんだから仕方ないですね

188 21/10/19(火)01:16:33 No.857872647

たけしは才能だけ見るならちょっと怖いものがあります

189 21/10/19(火)01:16:39 No.857872670

>でした。にも(半分冗談半分ガチめに)「大舞台はもっと俺らに任せてお前は平場やれや」 怖い…

190 21/10/19(火)01:16:39 No.857872671

親族が厩舎やってるとその馬が回ってくるパターンも多いですからね…

191 21/10/19(火)01:16:43 No.857872689

>腕はあるけど営業下手なベテランがもう辞めようと思ってたら >10年前の相棒の甥に運命的に出会っちゃって二冠とかありますからね 大西さんですかね?春の二冠はカッコ良かったです

192 21/10/19(火)01:16:47 No.857872698

今年のG1は穴が開いてるイメージですけど鞍上はむしろカッチカチのメンツなんですよね

193 21/10/19(火)01:16:49 No.857872706

たけし…ウッ

194 21/10/19(火)01:16:59 No.857872732

でしたがユーイチに言った「馬取られるお前が悪い(意訳」はもっともなんですがあなた超高い下駄穿かされてましたよねって思わなくもないです! 現役騎手がそれ言ったら甘えでしょうしでしたの実績を考えれば安い投資だったわけですが

195 21/10/19(火)01:17:00 No.857872737

>キセキで評価上げて日曜日の依頼殺到につながったというのが一部の私の見方です 依頼ってそんな急にするものなんですか

196 21/10/19(火)01:17:01 No.857872744

有名な騎手でいうと五十嵐冬樹とかですかね

197 21/10/19(火)01:17:05 No.857872757

https://twitter.com/HanshinKeibaJo/status/1449904562203021315?t=KrBITVKe6PD9AI85-_o5Zg&s=19 こんな仕事もあるんですねぇ

198 21/10/19(火)01:17:13 No.857872789

>漫画の都合上デビューから2年でアホみたいな成績残す新人ジョッキーになってますけど >ジョッキーのあれやこれやがそれなりに載ってる原案:武豊の漫画が今なら全巻無料です! >https://www.sukima.me/book/title/satoBT0000387502free/ 主人公が女たらしすぎてねえこれ…ってなりました!

199 21/10/19(火)01:17:15 No.857872795

>たけしは才能だけ見るならちょっと怖いものがあります 最近だとオールカマーすごかったですね

200 21/10/19(火)01:17:15 No.857872797

>でもズブいの任せられるというのも信頼ですからね そうだプボ~

201 21/10/19(火)01:17:15 No.857872798

リュージとユーイチの関係性というかマークして掻っ攫うスタンスを世紀末に良く見た気がする… オージの呪いなのでは?

202 21/10/19(火)01:17:16 No.857872800

キャッツは正直上位争いからは脱落したので回ってきた感はありましたね…

203 21/10/19(火)01:17:22 No.857872827

>平場の不人気しか乗れない新人さんとかってすごい大変そうですね… >チャンスすら来ませんし… コネの薄い新人騎手はそういうのをなんとか上位に持っていって馬主さんとかに営業かけていくしかないんです

204 21/10/19(火)01:17:37 No.857872888

>親族が厩舎やってるとその馬が回ってくるパターンも多いですからね… 的場の息子…

205 21/10/19(火)01:17:42 No.857872906

ユーイチだって超高い下駄履いてたのでセーフです

206 21/10/19(火)01:17:48 No.857872933

かずおもG1を1買取りゃ後は文句無しといいますか あのレベルの騎手を2人出すとかなんなんですかノリさんなとこはあります

207 21/10/19(火)01:18:02 No.857872998

>たけしは才能だけ見るならちょっと怖いものがあります ノリの代打でダービーデビューしたりエフフ君と出会って早々に皐月賞分捕れたり 割と早いうちから殻破れるイベント積んでるのが大きそうです

208 21/10/19(火)01:18:04 No.857873008

>有名な騎手でいうと五十嵐冬樹とかですかね バルク五十嵐は一時期本気で総帥嫌いになりかけました

209 21/10/19(火)01:18:15 No.857873065

>>平場の不人気しか乗れない新人さんとかってすごい大変そうですね… >>チャンスすら来ませんし… >コネの薄い新人騎手はそういうのをなんとか上位に持っていって馬主さんとかに営業かけていくしかないんです 正直コロナで外人ジョッキー来れないんでだいぶ回ってくる方なんですよねこの二年

210 21/10/19(火)01:18:27 No.857873105

ikzeは実際平場であんまり勝てませんがこの土日では三勝くらいして「平場のikzeは来ないって言ったじゃないですか!」と嘆く私が結構発生してました

211 21/10/19(火)01:18:31 No.857873122

たかまつのみやきねん… はるてん… ウッ…うっ…

212 21/10/19(火)01:18:39 No.857873150

騎手と調教師両方で成功した人だと安田調教師とかですかね?

213 21/10/19(火)01:18:47 No.857873186

>かずおもG1を1買取りゃ後は文句無しといいますか >あのレベルの騎手を2人出すとかなんなんですかノリさんなとこはあります ここ数年の騎手リーディングサイアーは間違いないです

214 21/10/19(火)01:18:51 No.857873198

>かずおもG1を1買取りゃ後は文句無しといいますか >あのレベルの騎手を2人出すとかなんなんですかノリさんなとこはあります 名サイアーですね!

215 21/10/19(火)01:18:53 No.857873206

中央は騎乗手当高いのでちょっと依頼があればやっていけます

216 21/10/19(火)01:18:54 No.857873209

>かずおもG1を1買取りゃ後は文句無しといいますか >あのレベルの騎手を2人出すとかなんなんですかノリさんなとこはあります そもそもノリさんの息子という威光が大きすぎるからスタートラインからして違いますからね

217 21/10/19(火)01:18:59 No.857873232

調教師が滅茶苦茶甘やかしてるの見ますけどね最近 バスラットレオンなほとか

218 21/10/19(火)01:19:11 No.857873291

>騎手と調教師両方で成功した人だと安田調教師とかですかね? (人柄は置いといて)小島さんとかも

219 21/10/19(火)01:19:14 No.857873301

セルバーグ君はリュージから一旦さよならしそうですがまた回ってきたら面白いでしょうね…

220 21/10/19(火)01:19:27 No.857873343

>あと大体でした。に説教くらってます ikze説教してる時のでした。は本当に楽しそうですからね… そして何故かikzeも嬉しそうですからね…

221 21/10/19(火)01:19:31 No.857873362

中央の服部くんと門別の服部さんは所属逆にならないかなとたまに思っちゃいます

222 21/10/19(火)01:19:35 No.857873376

>漫画の都合上デビューから2年でアホみたいな成績残す新人ジョッキーになってますけど >ジョッキーのあれやこれやがそれなりに載ってる原案:武豊の漫画が今なら全巻無料です! >https://www.sukima.me/book/title/satoBT0000387502free/ 先日読み終わりましたが最後の方の変なポエム部分以外はだいたい面白かったですね! あのポエムお前が言うなって感じになるのと…いやなんていうか完全に親父がアレですね…!

223 21/10/19(火)01:19:42 No.857873407

>調教師が滅茶苦茶甘やかしてるの見ますけどね最近 >バスラットレオンなほとか 帽子取れはもう完全に孫に対する態度ですよあれ

224 21/10/19(火)01:19:47 No.857873427

基本家が馬に関わる仕事してたからな騎手が多い中で たまに出てくるんですよなんか騎手やりたいから学校入ったでそんな奴らに並んでくる人

225 21/10/19(火)01:19:48 No.857873435

野平祐二!

226 21/10/19(火)01:19:55 No.857873469

>中央は騎乗手当高いのでちょっと依頼があればやっていけます なんなら調教手当だけで食っていけそうです

227 21/10/19(火)01:19:56 No.857873474

小島太元調教師も1000勝優待の中では成功と言っていいと思います

228 21/10/19(火)01:20:10 No.857873523

最近だと亀田ハートくんがちょっと気になってます 度胸ある乗り方しますよね

229 21/10/19(火)01:20:13 No.857873535

>基本家が馬に関わる仕事してたからな騎手が多い中で >たまに出てくるんですよなんか騎手やりたいから学校入ったでそんな奴らに並んでくる人 ウチパク! しあわせさん!

230 21/10/19(火)01:20:15 No.857873539

>騎手と調教師両方で成功した人だと安田調教師とかですかね? 先生になって強い女の子にモテモテのミッキー…

231 21/10/19(火)01:20:23 No.857873569

>平場の不人気しか乗れない新人さんとかってすごい大変そうですね… >チャンスすら来ませんし… 新人は斤量特典あるからまだ乗せてもらえてマシですよ 斤量ハンデがなくなった途端年間騎乗数が二桁とかになる悲惨な若手の多いこと多いこと

232 21/10/19(火)01:20:23 No.857873570

翼くんとリュージJrがボクみたいな馬に出会って脳破壊されるの見たいよ~!!

233 21/10/19(火)01:20:33 No.857873611

>調教師が滅茶苦茶甘やかしてるの見ますけどね最近 >バスラットレオンなほとか この辺は先生の気風もあるので厩舎によります りゅーせいとかはインテリ矢作厩舎の影響もあってこのご時世ながらかなり海外に勉強に行ってますし

234 21/10/19(火)01:20:33 No.857873612

>ikzeは実際平場であんまり勝てませんがこの土日では三勝くらいして「平場のikzeは来ないって言ったじゃないですか!」と嘆く私が結構発生してました そして「そりゃ勝つ日はあるっスよ」と冷淡に返す舎弟達…

235 21/10/19(火)01:20:34 No.857873622

>たまに出てくるんですよなんか騎手やりたいから学校入ったでそんな奴らに並んでくる人 ▓▓▓▓!

236 21/10/19(火)01:20:41 No.857873650

>基本家が馬に関わる仕事してたからな騎手が多い中で >たまに出てくるんですよなんか騎手やりたいから学校入ったでそんな奴らに並んでくる人 一体どこのしあわせさんなんだ…

237 21/10/19(火)01:20:49 No.857873680

最初の数年は名門厩舎所属になって腕を磨ける馬を回してもらう!これですね!

238 21/10/19(火)01:21:07 No.857873735

でした。さんがしばらく沈んでたのもエージェントがポンコツだったせいですし… 今はホモと同じですが

239 21/10/19(火)01:21:08 No.857873737

リュージも親父が厩舎の人ってだけで騎手でも何でも無いんでしたっけ?

240 21/10/19(火)01:21:18 No.857873772

オージがワンダフルタウンくんに掛かり気味だった理由がようやく分かりました リュージに回ってきた貴重な素質馬だったんですね

241 21/10/19(火)01:21:23 No.857873786

タケシはポジション厨とでも言うべきか執拗にいいポジション狙ってく戦法なので下手すると良い的になっちゃうのでそこは弱い感じはします

242 21/10/19(火)01:21:24 No.857873792

G1取れそうで取れてない人で言うと誰ですかね こーせー?

243 21/10/19(火)01:22:04 No.857873940

ぶっちゃけ今ブイブイ言ってるユーイチも若手の頃は北橋先生や■■におんぶにだっこ状態だったので…

244 21/10/19(火)01:22:05 No.857873949

>G1取れそうで取れてない人で言うと誰ですかね >こーせー? ツムツムとか

245 21/10/19(火)01:22:11 No.857873969

>リュージも親父が厩舎の人ってだけで騎手でも何でも無いんでしたっけ? はい ですがリュージは世話になった厩舎が良いところでしたね あと継がないで拗ねられたりもしましたけど

246 21/10/19(火)01:22:12 No.857873976

>>あと大体でした。に説教くらってます >ikze説教してる時のでした。は本当に楽しそうですからね… >そして何故かikzeも嬉しそうですからね… ikzeの武豊好きはちょっとkmiレベルっス 今度第三回武豊王決定戦やるっス

247 21/10/19(火)01:22:13 No.857873979

ノーザンお膝元のみほちゃんです 良い馬は外国人騎手に回します いけー美味しいマフィン!

248 21/10/19(火)01:22:14 No.857873987

若手からしたら平場の人気薄の騎乗を大量に持っていくリュージやしあわせさんみたいなタイプの方が目の上のたんこぶでしょうね

249 21/10/19(火)01:22:15 No.857873994

中央競馬と地方競馬の違いもよく分からずとりあえず地方競馬の学校に行きました 戸崎圭太です…

250 21/10/19(火)01:22:16 No.857874001

今若手だと菅原くんもイケイケじゃないでしょうか

251 21/10/19(火)01:22:20 No.857874013

>G1取れそうで取れてない人で言うと誰ですかね >こーせー? かずお?

252 21/10/19(火)01:22:21 No.857874016

>翼くんとリュージJrがボクみたいな馬に出会って脳破壊されるの見たいよ~!! リュージ本人にオージぐらいの素質馬が回ってきて脳破壊2回目されるのは見たくないんですか?

253 21/10/19(火)01:22:38 No.857874077

リュージ毎週末めっちゃ乗ってるように見えますけど 実は相当稼いでます?

254 21/10/19(火)01:22:42 No.857874089

リュージとかユーイチはなるんですかね?調教師

255 21/10/19(火)01:22:51 No.857874131

>G1取れそうで取れてない人で言うと誰ですかね >こーせー? あんまり意外でもない気もしますが丹内も取れてませんね

256 21/10/19(火)01:22:56 No.857874158

>リュージも親父が厩舎の人ってだけで騎手でも何でも無いんでしたっけ? ですね!なので馴染むよう積極的に動いてたようです

257 21/10/19(火)01:22:58 No.857874167

>タケシはポジション厨とでも言うべきか執拗にいいポジション狙ってく戦法なので下手すると良い的になっちゃうのでそこは弱い感じはします セントライト記念はその辺と一旦控えてぶち抜くやり方が両方裏目って前壁してましたね…

258 21/10/19(火)01:23:08 No.857874214

>リュージ毎週末めっちゃ乗ってるように見えますけど >実は相当稼いでます? 掲示板にはたくさん入れるので細かく稼ぐタイプですね

259 21/10/19(火)01:23:16 No.857874246

>そろそろ武豊も他の騎手にやられてくる時代か…ってとこでキズナとかキタサンがやってきますからね >多分あと何回かは運命の馬を掴むと本気で考えてますよあの人 そろそろ武豊も有力馬回ってこないなー…ってとこでサイバーエージェントの社長を馬主にして 厩舎は弟の厩舎をオススメしたりとあの手この手で馬を連れてきますね…

260 21/10/19(火)01:23:20 No.857874260

タヴァラは天才なのに理論他人に叩き込めるのが凄かったですね

261 21/10/19(火)01:23:23 No.857874271

>リュージ本人にオージぐらいの素質馬が回ってきて脳破壊2回目されるのは見たくないんですか? ボク以外に脳を破壊されてるのは見たくないいぃい!!

262 21/10/19(火)01:23:35 No.857874311

>リュージ本人にオージぐらいの素質馬が回ってきて脳破壊2回目されるのは見たくないんですか? … ……リュージにはボクがいるから

263 21/10/19(火)01:23:40 No.857874328

>かずお? かずおはまだ20後半なので普通じゃないですかね

264 21/10/19(火)01:23:45 No.857874349

>リュージ毎週末めっちゃ乗ってるように見えますけど >実は相当稼いでます? ええまあ…相当…

265 21/10/19(火)01:23:50 No.857874370

りゅーせー君とかフランスでいい感じに結果出してましたしまだ伸びそうですね

266 21/10/19(火)01:23:59 No.857874406

>リュージ毎週末めっちゃ乗ってるように見えますけど >実は相当稼いでます? この前去年の年収調べたレスがありましたけど 中央のレースで稼いだ分だけで年収1億1千万円超えてましたね

267 21/10/19(火)01:24:09 No.857874443

>リュージ毎週末めっちゃ乗ってるように見えますけど >実は相当稼いでます? 基本的にリーディングは15~20位ぐらいをうろついてる感じじゃありませんでしたっけ?

268 21/10/19(火)01:24:11 No.857874449

かずおはなんかいぶし銀なので菊取りそうですよ

269 21/10/19(火)01:24:13 No.857874453

>ですがリュージは世話になった厩舎が良いところでしたね >あと継がないで拗ねられたりもしましたけど 騎手辞めたら継ぐんじゃないんですかね?

270 21/10/19(火)01:24:14 No.857874456

リュージは掲示板入れるのが上手いのとコネの関係で頼みやすいのもあって人気らしいですね

271 21/10/19(火)01:24:20 No.857874482

競馬村は父親が調教師という必殺技がありますからね

272 21/10/19(火)01:24:22 No.857874488

卒業してから所属する厩舎って誰が決めてるんです?

273 21/10/19(火)01:24:23 No.857874490

やはり馬も何も関係ない家出身で周りの人全てから天才と言われた福永洋一さんはすごかったですね…

274 21/10/19(火)01:24:29 No.857874516

>りゅーせー君とかフランスでいい感じに結果出してましたしまだ伸びそうですね 短距離G1三着ですもんね

275 21/10/19(火)01:24:31 No.857874522

>りゅーせー君とかフランスでいい感じに結果出してましたしまだ伸びそうですね †多分りゅーせーに戻るんで楽しみですよ

276 21/10/19(火)01:24:35 No.857874540

えっ競馬って地方と中央があるんですか?レベルだった戸崎…

277 21/10/19(火)01:24:47 No.857874599

社長を焚き付けて結果的にお手馬にドーブネくんが来るのは何か持ってるレベルを超えてますよでした。

278 21/10/19(火)01:24:49 No.857874602

>タヴァラは天才なのに理論他人に叩き込めるのが凄かったですね たけしとかずお曰く「親父は説明する時擬音でしか話さないから分からん」って言ってるので 感覚型かつ他人に教えるのが上手い人はそうはいませんね

279 21/10/19(火)01:24:56 No.857874641

>かずおはなんかいぶし銀なので菊取りそうですよ 弟に注目集まってるところでこっそり持っていくパターンありそうですよね

280 21/10/19(火)01:25:07 No.857874666

地味に即結婚したのはリュージの騎手生活で滅茶苦茶プラスに働いてそうです 真面目な性格ですが周りに祇園の王。とかいますし悪影響受けそうで

281 21/10/19(火)01:25:08 No.857874671

>>なんかあったな…とちょっと察することはありますね >こないだのキセキはいよいよか…と思いました >エールちゃんのikzeの時と似た感情が… こないだのキセキは出し切った!文句の付け所無し!あとは時の運!って感じでしたね… エールちゃんはikzeお前すごいな…って普通に感嘆しました

282 21/10/19(火)01:25:09 No.857874678

正直今のご時世で脳破壊できるレベルの馬がリュージと出会えても活躍始まったらホモあたりに乗り替わりじゃないですかね 凱旋門賞で脳破壊って話なら尚更リュージが凱旋門賞とか乗れるわけありませんし

283 21/10/19(火)01:25:09 No.857874679

リュージはこのところ毎年安定して1億以上稼いでますね 絶好調だった17年とかは2億くらい行ってるのでは

284 21/10/19(火)01:25:12 No.857874688

オペラオーは強すぎる先行で騎士的すぎる部分があります! 搦め手も必要なんです!

285 21/10/19(火)01:25:12 No.857874689

>競馬村は父親が調教師という必殺技がありますからね そして「父親の馬でG1や重賞を取りたい」という呪いにかかるジョッキー達が量産されるのです

286 21/10/19(火)01:25:25 No.857874758

>社長を焚き付けて結果的にお手馬にドーブネくんが来るのは何か持ってるレベルを超えてますよでした。 競馬のためなら何でもする男です

287 21/10/19(火)01:25:25 No.857874759

>卒業してから所属する厩舎って誰が決めてるんです? 普通に調教師です

288 21/10/19(火)01:25:26 No.857874764

リュージ今年だけで10億稼いでてG1勝てなくてもこんなに…?ってなりました ちなみに地方トップはヤノールの5億5千万です あんなにダートグレードと重賞勝っててです

289 21/10/19(火)01:25:34 No.857874800

>>そろそろ武豊も他の騎手にやられてくる時代か…ってとこでキズナとかキタサンがやってきますからね >>多分あと何回かは運命の馬を掴むと本気で考えてますよあの人 >そろそろ武豊も有力馬回ってこないなー…ってとこでサイバーエージェントの社長を馬主にして >厩舎は弟の厩舎をオススメしたりとあの手この手で馬を連れてきますね… 純粋な腕もトーク力も政治力もあるって化け物過ぎません?

290 21/10/19(火)01:25:43 No.857874827

この前勝った新馬は秋華賞で騎手揃ってる状態でリュージに回ってきたから 次も乗れるんじゃないかなぁって

291 21/10/19(火)01:25:53 No.857874861

最近思うんですがikzeって平場は穴男じゃないですか?

292 21/10/19(火)01:25:55 No.857874869

りゅーせーはまあ矢作先生に物凄く期待されてるのが分かります 元からユーイチの付き人やって学んだりかなり貪欲な子なのでしっかりハマってますね

293 21/10/19(火)01:26:13 No.857874936

僕の事は後10年くらい引きずって欲しいいい!02

294 21/10/19(火)01:26:15 No.857874946

>地味に即結婚したのはリュージの騎手生活で滅茶苦茶プラスに働いてそうです >真面目な性格ですが周りに祇園の王。とかいますし悪影響受けそうで 結婚なんて人生の墓場やぞ!!

295 21/10/19(火)01:26:16 No.857874951

>かずおはなんかいぶし銀なので菊取りそうですよ トーセンスーリアでちょっと穴あけてきて脳を破壊してくるかもしれません何か相性がいいぽいですし

296 21/10/19(火)01:26:18 No.857874959

>ぶっちゃけ今ブイブイ言ってるユーイチも若手の頃は北橋先生や■■におんぶにだっこ状態だったので… 若造は先輩達が容赦なく叩いてなんぼですよスペペペペ って私の背中の上から聞こえました fu444900.jpg

297 21/10/19(火)01:26:20 No.857874966

りゅーせー君はクソ度胸と天才的な読みがあると思うと今年の宝塚で認識しました…

298 21/10/19(火)01:26:25 No.857874985

>>漫画の都合上デビューから2年でアホみたいな成績残す新人ジョッキーになってますけど >>ジョッキーのあれやこれやがそれなりに載ってる原案:武豊の漫画が今なら全巻無料です! >>https://www.sukima.me/book/title/satoBT0000387502free/ >主人公が女たらしすぎてねえこれ…ってなりました! 後半かなり主張が厳しいのはでした。の本音なのか漫画家の筆がのってるのか…

299 21/10/19(火)01:26:31 No.857875011

>結婚なんて人生の墓場やぞ!! あやまって!

300 <a href="mailto:???">21/10/19(火)01:26:39</a> [???] No.857875049

>そして「父親の馬でG1や重賞を取りたい」という呪いにかかるジョッキー達が量産されるのです 「僕はバンブーでG1勝ったのがすごく思い出深いんですよね…」

301 21/10/19(火)01:26:41 No.857875055

>最近思うんですがikzeって平場は穴男じゃないですか? 一番単勝複勝回収率いいのは7-9番人気だったはずっス

302 21/10/19(火)01:26:44 No.857875067

和田さんは何年か前はG1デーは裏で荒稼ぎしてるイメージがあったんですが最近は結構G1で乗ってますね

303 21/10/19(火)01:26:53 No.857875097

>>タヴァラは天才なのに理論他人に叩き込めるのが凄かったですね >たけしとかずお曰く「親父は説明する時擬音でしか話さないから分からん」って言ってるので >感覚型かつ他人に教えるのが上手い人はそうはいませんね ノリさんマジで感覚型なんですね…

304 21/10/19(火)01:27:01 No.857875131

騎手は賞金以外にも1レース乗るだけで4~8万くらい入ってきますからね リュージみたいに年間1000近く乗るタイプはそれだけでウン千万円になります

305 21/10/19(火)01:27:06 No.857875154

人脈というか社交の力を感じますね… 弊社の社長も酒飲んで仕事持ってきますしね…

306 21/10/19(火)01:27:28 No.857875232

>和田さんは何年か前はG1デーは裏で荒稼ぎしてるイメージがあったんですが最近は結構G1で乗ってますね 短期の外国人が来なくて騎手が足りないので…

307 21/10/19(火)01:27:29 No.857875237

でもオージに乗ってる最中 年間無敗の後半は脳破壊され過ぎて廃人一歩手前だったと語ってますよリュージ 劇薬すぎやしませんか2000年のオージ

308 21/10/19(火)01:27:31 No.857875249

>最近思うんですがikzeって平場は穴男じゃないですか? 平場はなんでかやる気ないんですよね… メインに全神経注いでる感じはします

309 21/10/19(火)01:27:45 No.857875297

>>かずおはなんかいぶし銀なので菊取りそうですよ >トーセンスーリアでちょっと穴あけてきて脳を破壊してくるかもしれません何か相性がいいぽいですし かたやパッとしない三世騎手 かたや地方あがりの微妙なロートルなりかけだったのに 双方出会ってから急に成績上がりだしましたね 今年なんてサマー2000優勝しましたよ

310 21/10/19(火)01:27:50 No.857875312

>人脈というか社交の力を感じますね… >弊社の社長も酒飲んで仕事持ってきますしね… すがいもきゅうしゃにつよいうまひっぱってくるためにあんなすがたに…

311 21/10/19(火)01:28:04 No.857875352

まあノリマジックが理屈で伝承出来たら恐ろしすぎますからね…

312 21/10/19(火)01:28:05 No.857875357

でしたさんくらい上手い騎手は現れてもあれほどのスター性も兼ね備えたとなると …100年くらい待てばいいんですかね?

313 21/10/19(火)01:28:13 No.857875381

今年どのくらい稼いでるのかYahooで数クリックすればすぐ出てくる そんな職業がジョッキーです https://keiba.yahoo.co.jp/standing/jocky/2021/jpn/

314 21/10/19(火)01:28:33 No.857875446

若手が馬主に騎手変えろ!って言われた後に 今年負けるな!って言われたら そりゃ死にますよ よく生きていましたね

315 21/10/19(火)01:28:34 No.857875450

騎乗数トップは僅差でみらいくんなんですね

316 21/10/19(火)01:28:41 No.857875472

ikzeはG1取れる能力あるけど癖が強い馬を乗りこなして勝ってきた実績だからそうそう真似できませんよねぇ

317 21/10/19(火)01:28:43 No.857875478

でした。今2歳馬は結構良い馬乗ってますからね ドーブネロントゥデイイズザデイ辺りでしょうか

318 21/10/19(火)01:28:55 No.857875514

実はぷいきゅあと同じファミリーのトーセンスーリヤ

319 21/10/19(火)01:29:00 No.857875526

>でした。今2歳馬は結構良い馬乗ってますからね >ドーブネロントゥデイイズザデイ辺りでしょうか デュガも切っては駄目です!

320 21/10/19(火)01:29:06 No.857875545

>でもオージに乗ってる最中 >年間無敗の後半は脳破壊され過ぎて廃人一歩手前だったと語ってますよリュージ >劇薬すぎやしませんか2000年のオージ 破壊された脳にズブ馬を放て!

321 21/10/19(火)01:29:09 No.857875553

すがいのでぶはいまのままだとからだこわすぞまじで

322 21/10/19(火)01:29:13 No.857875566

>「僕はバンブーでG1勝ったのがすごく思い出深いんですよね…」 スプリンターズSが丁度G1に昇格したのはタイミングよかったですねホントに

323 21/10/19(火)01:29:22 No.857875598

>今年どのくらい稼いでるのかYahooで数クリックすればすぐ出てくる >そんな職業がジョッキーです >https://keiba.yahoo.co.jp/standing/jocky/2021/jpn/ 最近まで東微妙言われてましたが たけしとか隼人とかちゃんと育ってきてるのでは

324 21/10/19(火)01:29:22 No.857875599

花の12期生は色々個性的でいいですよね ユーイチ リュージ フルキチ 大知 さいていさん

325 21/10/19(火)01:29:22 No.857875600

騎手は10年に1人天才が現れるって言いますがでした。以降が怪しいです!

326 21/10/19(火)01:29:43 No.857875674

>弟に注目集まってるところでこっそり持っていくパターンありそうですよね 先頭を切ってゴール板を駆け抜けるモンテディオ!クラシック三冠のうち二つの冠を横山兄弟が手にするという偉業が達成される! と思った瞬間スッと出てくるユーイチ

327 21/10/19(火)01:29:50 No.857875697

たまに穴開けてくる酒井学も厩舎解散で乗る馬が減ってド貧乏になって騎手やめかけたという話を知ると あの馬なでなでが途端に重い意味を持ち始めますね…

328 21/10/19(火)01:29:54 No.857875715

みらいくんは私の気のせいかもしれませんが親父と別の会場になったとき調子がいい気がします

329 21/10/19(火)01:29:55 No.857875720

>騎手は10年に1人天才が現れるって言いますがでした。以降が怪しいです! 嫁巨乳さえ育っていれば…

330 21/10/19(火)01:29:58 No.857875727

>正直今のご時世で脳破壊できるレベルの馬がリュージと出会えても活躍始まったらホモあたりに乗り替わりじゃないですかね >凱旋門賞で脳破壊って話なら尚更リュージが凱旋門賞とか乗れるわけありませんし ホモは乗り替わりとかなく新馬の時点で最上級のお手馬手に入れてるイメージですね 最上級ジョッキーだと新馬で勝った馬の中から選ばないといけないでしょうし

331 21/10/19(火)01:30:02 No.857875743

>今年どのくらい稼いでるのかYahooで数クリックすればすぐ出てくる >そんな職業がジョッキーです これは賞金の額ですか? 騎乗するとそのたびにお手当も出るんですよね?

332 21/10/19(火)01:30:06 No.857875756

>>今年どのくらい稼いでるのかYahooで数クリックすればすぐ出てくる >>そんな職業がジョッキーです >>https://keiba.yahoo.co.jp/standing/jocky/2021/jpn/ >最近まで東微妙言われてましたが >たけしとか隼人とかちゃんと育ってきてるのでは ええまぁ…逆に言えば上がスカスカって事ですし… あと隼人って今は栗東じゃないですっけ

333 21/10/19(火)01:30:11 No.857875773

でしたさんが外れ値なだけだと思います!

334 21/10/19(火)01:30:18 No.857875803

連勝記録は負けないとずっとプレッシャーが掛かりますからね 三冠とかでしたら三戦目はプレッシャーがものすごいと思いますが三戦目で終わりますし

335 21/10/19(火)01:30:34 No.857875873

>でした。今2歳馬は結構良い馬乗ってますからね >ドーブネロントゥデイイズザデイ辺りでしょうか ドーブネは朝日杯 ロンは阪神JF トゥデイイズザデイはホープフルですかね?

336 21/10/19(火)01:30:48 No.857875920

>騎手は10年に1人天才が現れるって言いますがでした。以降が怪しいです! 羽生の記録を超える天才が現実に出てきたのでそろそろでした。を超える人が出てきてもいいはずではあるんですが…

337 21/10/19(火)01:30:49 No.857875924

学さんに目をかけてたニホンピロには頑張ってほしいです やたらと所有馬が笠松にいる気がしますが…

338 21/10/19(火)01:30:53 No.857875946

>社長を焚き付けて結果的にお手馬にドーブネくんが来るのは何か持ってるレベルを超えてますよでした。 武ファミリーのパワーでドーブネ乗ったりエールちゃん乗ったりと 本当に最後まで現役でいそうなんですよね

339 21/10/19(火)01:30:58 No.857875966

ある意味サンセットクラウドくんは初戦負けてよかったですね!

340 21/10/19(火)01:31:06 No.857875993

ikzeが謎なのはGⅠよりテン乗りの上手さですね ていうかテン乗りが上手いってなんなんでしょうね?

341 21/10/19(火)01:31:12 No.857876014

ヨーイチ→タヴァラ→でした。以降の天才の系譜がわかりません ユーイチはぶっちゃけ天才ってイメージありませんし

342 21/10/19(火)01:31:12 No.857876016

しかしこうして見るとなかなか渋い騎手ですねリュージが…

343 21/10/19(火)01:31:17 No.857876026

あの若さで周りの重圧に耐えながらオペラオーに乗るってストレスで内臓がおかしくなりそうです

344 21/10/19(火)01:31:23 No.857876050

誰か石油王の私が馬主になってリュージにいい馬を回してくれませんか?

345 21/10/19(火)01:31:31 No.857876071

横山兄弟は間違いなく美浦のエースになると思うので 坂路改修も含めてこっから逆襲と行きたいところです

346 21/10/19(火)01:31:34 No.857876083

>そもそもノリさんの息子という威光が大きすぎるからスタートラインからして違いますからね 物凄いサイアーラインです fu444908.jpg

347 21/10/19(火)01:31:42 No.857876113

>>今年どのくらい稼いでるのかYahooで数クリックすればすぐ出てくる >>そんな職業がジョッキーです >これは賞金の額ですか? >騎乗するとそのたびにお手当も出るんですよね? ですね 賞金額の5%に加えて乗るたびに1レースあたり数万円のお手当が入ります 他にも普段の調教なんかで乗った場合にも調教手当画入ります(レースになかなか出れないの騎手はこれで稼ぎます)

348 21/10/19(火)01:31:58 No.857876177

長距離は騎手です!そして私は長距離でやばいレース仕掛けてくるジョッキーの血筋を知っています! https://youtu.be/lEnhgsI22po

349 21/10/19(火)01:32:13 No.857876227

>ikzeが謎なのはGⅠよりテン乗りの上手さですね >ていうかテン乗りが上手いってなんなんでしょうね? 騎乗数が少ないのでレース前の調教に自分で乗って感覚掴んでるからです

350 21/10/19(火)01:32:15 No.857876234

>騎手は10年に1人天才が現れるって言いますがでした。以降が怪しいです! 三冠ジョッキー達やカワーダは十分天才では!?

351 21/10/19(火)01:32:20 No.857876251

私が馬主になってもリュージに乗ってもらうのはけっこう大変なことだと思います

352 21/10/19(火)01:32:22 No.857876263

これは私個人の悪趣味な想像ですが世紀末にリュージがメンタルボロボロの要因は ジョッキー内での圧力的なものもありそうだなってあくまで私の中だけの勝手な憶測ですが

353 21/10/19(火)01:32:24 No.857876269

>今年どのくらい稼いでるのかYahooで数クリックすればすぐ出てくる >そんな職業がジョッキーです >https://keiba.yahoo.co.jp/standing/jocky/2021/jpn/ 今年鮫島弟かなり調子良いですね! 調べたらキャリア最高成績とっくに更新していました

354 21/10/19(火)01:32:27 No.857876280

>誰か石油王の私が馬主になってリュージにいい馬を回してくれませんか? お金があっていい馬が買えるならサトイモちゃんとこはあんなに苦労しないんですよ…

355 21/10/19(火)01:32:29 No.857876283

>ていうかテン乗りが上手いってなんなんでしょうね? あのいやらしい撫で方で馬に媚び売ってるんっスよ…

356 21/10/19(火)01:32:49 No.857876335

ノリさんって熊沢さんと同期だったんですか!?

357 21/10/19(火)01:32:49 No.857876338

うウマ娘で眺めてるとG1は多い様で月に1度もG1が開催されない期間が続いたり何よりもどの陣営もG1掲示板入りを獲るために全力を注いでますから狭き門になるのも当たり前なんですね…

358 21/10/19(火)01:33:03 No.857876393

>誰か石油王の私が馬主になってリュージにいい馬を回してくれませんか? ウイポスレでアメリカに武者修行に行った大知がドバイミレニアムの主戦にされてたってレス見たの思い出しました

359 21/10/19(火)01:33:04 No.857876394

>https://keiba.yahoo.co.jp/standing/jocky/2021/jpn/ リーディングは20位台でも10位台並に稼いでるのがまさにリュージです

360 21/10/19(火)01:33:07 No.857876409

>しかしこうして見るとなかなか渋い騎手ですねリュージが… どこかの私が言っていた応援するのにちょうどいい騎手ってのがピッタリだと思います

361 21/10/19(火)01:33:12 No.857876425

まあカワーダあたりから下は丁度外人がやってきていた時期になりますから…

362 21/10/19(火)01:33:13 No.857876430

>これは私個人の悪趣味な想像ですが世紀末にリュージがメンタルボロボロの要因は >ジョッキー内での圧力的なものもありそうだなってあくまで私の中だけの勝手な憶測ですが 最低ですね岡部

363 21/10/19(火)01:33:24 No.857876467

>他にも普段の調教なんかで乗った場合にも調教手当画入ります(レースになかなか出れないの騎手はこれで稼ぎます) ローカル開催で殆どの騎手が出払ってる間に調教に乗りまくって そこで年収の大半を稼ぐ騎手の記事とか読んだことあります

364 21/10/19(火)01:33:26 No.857876472

石油掘り当てて関係者にコネ作っている内にリュージの方が先に引退しそうです…

365 21/10/19(火)01:33:29 No.857876486

ぼーっと見てましたけど川田の騎乗数427回の一着120ってすごいことしてませんか

366 21/10/19(火)01:33:42 No.857876529

>>誰か石油王の私が馬主になってリュージにいい馬を回してくれませんか? >ウイポスレでアメリカに武者修行に行った大知がドバイミレニアムの主戦にされてたってレス見たの思い出しました 殿下に総帥が憑依したんでしょうか…

367 21/10/19(火)01:33:43 No.857876542

ノリさんでした。の一個上ですからね…

368 21/10/19(火)01:33:50 No.857876571

というか今年でした。はん不調です?

369 21/10/19(火)01:33:52 No.857876577

5G!

370 21/10/19(火)01:33:52 No.857876579

>三冠ジョッキー達やカワーダは十分天才では!? ボクはルドルフに三冠ジョッキーにしてもらった、すなわち天才というのはルドルフのことを指すのだろう。

371 21/10/19(火)01:33:55 No.857876585

>ぼーっと見てましたけど川田の騎乗数427回の一着120ってすごいことしてませんか 最近の川田は凄いですよ!

372 21/10/19(火)01:33:59 No.857876602

>ノリさんって熊沢さんと同期だったんですか!? 3期生のでした蛯名辺りが凄まじいように見えて 2期生も大概な面子揃ってますからね

373 21/10/19(火)01:33:59 No.857876603

武豊に異常なほどに恐怖を覚える男和田竜二

374 21/10/19(火)01:34:12 No.857876641

鮫島家も克駿くんの頑張りに親父さんのダートグレード初制覇と乗りに乗ってますね あとはエアスピネルでジーワンを勝つだけですよ!

375 21/10/19(火)01:34:16 No.857876648

>というか今年でした。はん不調です? まず今年は怪我してしばらく離脱してました!!

376 21/10/19(火)01:34:16 No.857876653

>ぼーっと見てましたけど川田の騎乗数427回の一着120ってすごいことしてませんか 間違いなく時期騎手会長な程度にはすごいですよ! 時々変な執着心起こして沈みますけど!

377 21/10/19(火)01:34:17 No.857876663

>最低ですね岡部 いい加減やめましょうよソースもないのに名前を出すのは…

378 21/10/19(火)01:34:25 No.857876691

>というか今年でした。はん不調です? というかもう単純に歳ですね

379 21/10/19(火)01:34:40 No.857876750

>>ぼーっと見てましたけど川田の騎乗数427回の一着120ってすごいことしてませんか >最近の川田は凄いですよ! ところでこの1番人気になった時なんですが

380 21/10/19(火)01:34:52 No.857876803

>これは私個人の悪趣味な想像ですが世紀末にリュージがメンタルボロボロの要因は >ジョッキー内での圧力的なものもありそうだなってあくまで私の中だけの勝手な憶測ですが 正直なところ外国人ジョッキーが来る前後で一気に改善した印象があります

381 21/10/19(火)01:34:53 No.857876811

勝数は少ないとはいえコンスタントにG1出てるのは物凄いことですよね

382 21/10/19(火)01:34:55 No.857876817

本物の石油王はエリシオとかドバミとか持ってますし… フサローが落札しろって言ったのに5億くらいで下りるな!ってセリでキレたら調教師に石油王がエンドレスの指示出していたので無理です!って言った話もありますし…

383 21/10/19(火)01:34:58 No.857876830

>>というか今年でした。はん不調です? >というかもう単純に歳ですね だからこうしてエナジードレインをする

384 21/10/19(火)01:34:59 No.857876837

サンセットクラウドきゅんは幼少期の甘えん坊動画で脳やられたのでずっとずっと応援し続けます

385 21/10/19(火)01:35:05 No.857876858

カワーダは乗るお馬さん絞るに絞って勝ちを狙うタイプです

386 21/10/19(火)01:35:08 No.857876873

いまもらったログで2018宝塚記念をおさらいしてきましたけどリュージの騎乗褒められてますね あとワーザーは馬体重気にされてましたけどやっぱ強い

387 21/10/19(火)01:35:13 No.857876896

カワーダはステップレースとちほーは本当に強いですよ 本番は置いておきます

388 21/10/19(火)01:35:16 No.857876912

>というか今年でした。はん不調です? 怪我してから不調続きと歳のせいでズタボロです

389 21/10/19(火)01:35:24 No.857876946

21世紀になってから外国人騎手が一気に定着したのが国内ジョッキー的には打撃大きい気がしますね 最近はいい具合のバランスになってる気がしてきます

390 21/10/19(火)01:35:28 No.857876961

90年代に入ってからレース回数増えたとかもありますけど ノリさんの騎乗数も大概おかしな桁になってますね…

391 21/10/19(火)01:35:28 No.857876965

あのでした。でさえ全G1のトロフィー持ってないんですし一生のうち一回でも勝てればいいジョッキーですよ…

392 21/10/19(火)01:35:33 No.857876989

>破壊された脳にズブ馬を放て! 2002/01/13 テイエムオペラオー引退式 2002/01/27 クーリンガー新馬戦 人生で一番脳が破壊されていたタイミングで登場する第二の相棒

393 21/10/19(火)01:35:37 No.857877007

>というか今年でした。はん不調です? 骨折した上に復帰早めてるので本調子はほど遠いと思ってます それでも夏から勝ち始めてるのでやっぱすごいと思いますね

394 21/10/19(火)01:35:41 No.857877021

ぶっちゃけ名誉毀損スレスレですからホントやめてくださいよオペラオーに大僧正が云々

395 21/10/19(火)01:35:48 No.857877046

>だからこうしてエナジードレインをする fu444912.jpg

396 21/10/19(火)01:36:06 No.857877120

年齢で考えると松山くんとか普通にすごくないですか?

397 21/10/19(火)01:36:10 No.857877131

てした。ってもう五十過ぎてるんですね…

398 21/10/19(火)01:36:11 No.857877135

適当な雑誌開いたら偶然安田康彦が全盛期はン千万稼いでましたが今はすっからかんで大阪のドヤ街に居まーす!ワクチン打ちにタイから戻ってきましたガハハ!みたいな記事書いてました 自業自得な面があるとはいえちょっと諸行無常が過ぎやしせんか

399 21/10/19(火)01:36:12 No.857877142

エリ女たんないあると思いますよ私は

400 21/10/19(火)01:36:19 No.857877164

>fu444912.jpg なんでこんなにうれしそうなんです? 思わぬところで有力馬に乗ることになった若手を眺めるのが楽しいんですか?

401 21/10/19(火)01:36:25 No.857877183

あと改めて数字見るとルメは本当すごいですね…

402 21/10/19(火)01:36:30 No.857877197

サンセットくんはゲート開くのにびっくりして競馬どころじゃなくなったと聞きました かわいいですね

403 21/10/19(火)01:36:30 No.857877199

>ぶっちゃけ名誉毀損スレスレですからホントやめてくださいよオペラオーに大僧正が云々 スレスレっていうか普通にアウトです… netkeibaでも今時やりません

404 21/10/19(火)01:36:36 No.857877224

>年齢で考えると松山くんとか普通にすごくないですか? 三冠馬ジョッキーにしてユーイチを継ぐ中京の神です

405 21/10/19(火)01:36:42 No.857877238

>年齢で考えると松山くんとか普通にすごくないですか? 何がすごいって競馬関係ない一般家庭の神戸市出身ななのがすごいです

406 21/10/19(火)01:36:53 No.857877279

>年齢で考えると松山くんとか普通にすごくないですか? 中京ダートの鬼ですよ彼は

407 21/10/19(火)01:37:03 No.857877313

>鮫島家も克駿くんの頑張りに親父さんのダートグレード初制覇と乗りに乗ってますね >あとはエアスピネルでジーワンを勝つだけですよ! 鮫島パパはコロナの影響で急遽テン乗りで勝っちゃうから凄いですよね ちなみにウオッカの新馬戦も予定が変わって鮫島パパだったりします

408 21/10/19(火)01:37:05 No.857877318

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

409 21/10/19(火)01:37:11 No.857877352

でした。は怪我したし海外行ってるしでそもそも今年はあまり乗ってません

410 21/10/19(火)01:37:17 No.857877383

やめるっスよ!!!!

411 21/10/19(火)01:37:20 No.857877391

>何がすごいって競馬関係ない一般家庭の神戸市出身ななのがすごいです つまり牝馬三冠は一般家庭ジョッキーから出やすい…?

412 21/10/19(火)01:37:20 No.857877393

>思わぬところで有力馬に乗ることになった若手を眺めるのが楽しいんですか? 兄ちゃん若いなぁ 佐賀の乗り方教えたらなあかんな!

413 21/10/19(火)01:37:20 No.857877397

リュージみたいな綺麗な先行型ってコーナー曲がるまでは好位置にいるんでおっ!ってなるんですよね!

414 21/10/19(火)01:37:23 No.857877406

競馬学校に入れるのって普通に中高生くらいの年齢ですよね? よく一般家庭の親御さんがそれを許容しましたね… あと何考えて騎手になろう!って思ったんですかね

415 21/10/19(火)01:37:23 No.857877407

散々ネタにされるヤマニンゼファーのお二人も馬に乗る事に関しては天才だと聞きました

416 21/10/19(火)01:37:30 No.857877431

タヴァラと違ってヤスヤスはネタにし辛いです…

417 21/10/19(火)01:37:35 No.857877438

へぇー人にも流星あるんだってレスが忘れられません

418 21/10/19(火)01:37:37 No.857877446

>菊花賞たんないあると思いますよ私は

419 21/10/19(火)01:37:44 No.857877471

でした。さんは小倉から復調してるなって感じますね

420 21/10/19(火)01:37:48 No.857877490

>やめるっスよ!!!! お前らお手馬のせいやろがい!

421 21/10/19(火)01:37:51 No.857877503

中京小倉はユーイチとこーへー買ってれば大体当たるというのをこの夏で学びました

422 21/10/19(火)01:37:58 No.857877542

ikzeはなんというか癖馬で劇的な勝利する姿を見ると勝負師だなぁって感じで痺れますね その裏ではキッチリお馬さんとの相性チェックしたり寄り添ったりしててすごいカッコイイです でも私生活がカス過ぎてビビリますよ競輪にいくらつぎ込んでるんですか

423 21/10/19(火)01:38:03 No.857877558

>タヴァラと違ってヤスヤスはネタにし辛いです… 田原は何だかんだ今でもしっかり元ジョッキーとしてお仕事してますからね

424 21/10/19(火)01:38:13 No.857877594

スレッドを立てた人によって削除されました 騎手がクソ騎乗して負けたのに他に原因押し付けるのいい加減にやめたらどうですか?

425 21/10/19(火)01:38:31 No.857877669

ikzeは人間の牝相手にはDVしましたからね…

426 21/10/19(火)01:38:37 No.857877686

飛田くんの勝率がいつの間にか16%にまでなってしまいました… いや十分過ぎるほど凄いんですけど一時は佐賀リーディング取りかねない勢いだったので

427 21/10/19(火)01:38:37 No.857877688

なんでリュージが2位になったらドトウが笑うんです?

428 21/10/19(火)01:38:42 No.857877707

馬はメジロ騎手は横山 天皇賞春を取る事を義務付けられた宿命の一族です

429 21/10/19(火)01:38:46 No.857877720

スレッドを立てた人によって削除されました >騎手がクソ騎乗して負けたのに他に原因押し付けるのいい加減にやめたらどうですか? 誰もそんな話はしてませんよ?

430 21/10/19(火)01:38:52 No.857877750

>直なところ外国人ジョッキーが来る前後で一気に改善した印象があります でもつい最近素晴らしい先輩の岩田ジョッキーがなんかやらかしてましたよね?

431 21/10/19(火)01:38:54 No.857877760

でもikzeの流星が発覚した頃ってそんなにヤバイお手馬抱えてましたっけ? 治ってなかったと言われればそれまでですが

432 21/10/19(火)01:38:58 No.857877773

>リュージみたいな綺麗な先行型ってコーナー曲がるまでは好位置にいるんでおっ!ってなるんですよね! 仕掛けが早いとも言いますね

433 21/10/19(火)01:39:01 No.857877785

消える前にわかりやすいのがたくさん湧きましたね!

434 21/10/19(火)01:39:05 No.857877805

触っちゃダメですよ私

435 21/10/19(火)01:39:09 No.857877819

やっぱり馬じゃないとだめなんですね…

436 21/10/19(火)01:39:13 No.857877827

ikzeとikzeの歴代の癖が強いお手馬達は本当に割れ鍋に綴蓋だなって

437 21/10/19(火)01:39:16 No.857877835

>馬はメジロ騎手は横山 >天皇賞春を取る事を義務付けられた宿命の一族です つまりたけしはエフフ君で春天に行かされる…?

438 21/10/19(火)01:39:38 No.857877929

>飛田くんの勝率がいつの間にか16%にまでなってしまいました… >いや十分過ぎるほど凄いんですけど一時は佐賀リーディング取りかねない勢いだったので 吸われましたか…

439 21/10/19(火)01:39:43 No.857877943

>netkeibaでも今時やりません 電話番号必要になりましたからね…

440 21/10/19(火)01:39:51 No.857877970

今年の3月頃ですね …おもったより最近ですね…

441 21/10/19(火)01:39:54 No.857877985

皮スレは憶測には結構厳しめになってきたと思うんですがまだちょこちょこいい加減な話が出てきますね

442 21/10/19(火)01:39:59 No.857878010

たけしは来年どの馬でクラシック行くのかは割と楽しみです

443 21/10/19(火)01:40:01 No.857878017

>なんでリュージが2位になったらドトウが笑うんです? カタログの話だと1着オージなら当然2着はドトウさ!ってオージが言ってました 3着ネイチャなのは巻き込まれ事故ですね!

444 21/10/19(火)01:40:01 No.857878018

なんか突然ぶち切れる本当におかしいやつと単なる荒らしがいますね

445 21/10/19(火)01:40:04 No.857878028

>思わぬところで有力馬に乗ることになった若手を眺めるのが楽しいんですか? この後別のジョッキーが助け船を出してくれます

446 21/10/19(火)01:40:04 No.857878030

>つまりたけしはエフフ君で春天に行かされる…? 菊花も出てないのに春天いく馬がいますか!! …いませんよね?

447 21/10/19(火)01:40:06 No.857878036

松山君は地方ダート出るたびに勝ってる気がします!

448 21/10/19(火)01:40:13 No.857878060

この前偶然ヤスヤス生配信を見る機会がありました 内容については語りません…

449 21/10/19(火)01:40:15 No.857878069

>あと何考えて騎手になろう!って思ったんですかね 体格の問題でほかのスポーツには向いてないが騎手ならいけるので思い切って転向した と言う例はあるみたいです

450 21/10/19(火)01:40:19 No.857878084

騎手って学校の頃からウマ漬けですしでした。みたいに交友関係広がりそうにないですから一回悪いことや女の人にハマっちゃうと抜け出せなくなりそうですね

451 21/10/19(火)01:40:20 No.857878087

>>つまりたけしはエフフ君で春天に行かされる…? >菊花も出てないのに春天いく馬がいますか!! >…いませんよね? まめちんとか

452 21/10/19(火)01:40:25 No.857878106

>>fu444912.jpg >なんでこんなにうれしそうなんです? >思わぬところで有力馬に乗ることになった若手を眺めるのが楽しいんですか? 真面目に言うとこれ角度で見えないんですが右に佐賀のベテラン騎手がいるのでその人と話して笑ってるだけです

453 21/10/19(火)01:40:27 No.857878110

>リュージみたいな綺麗な先行型ってコーナー曲がるまでは好位置にいるんでおっ!ってなるんですよね! 綺麗すぎるのでよっぽど強くないと虎視眈々と最後の1Fで爆発させるために息をひそめてる相手にはやられちまうんですよ!

454 21/10/19(火)01:40:30 No.857878125

和田さんの良い所は着外でもちゃんと追ってる感を見てて感じられるので もっとやれたやろがい!と素人目になりにくい所ですね…

455 21/10/19(火)01:40:44 No.857878176

今日のオータムみて思いましたがまだメジロ家っめ残党が残ってたんですね

456 21/10/19(火)01:40:51 No.857878200

>たけしは来年どの馬でクラシック行くのかは割と楽しみです オニャンコポンに乗って欲しいですね…

457 <a href="mailto:でした。">21/10/19(火)01:40:54</a> [でした。] No.857878211

>和田さんの良い所は着外でもちゃんと追ってる感を見てて感じられるので >もっとやれたやろがい!と素人目になりにくい所ですね… 親の仇みたいに追ってくる

458 21/10/19(火)01:40:58 No.857878218

イチローも羽生も超える素質持った若手出てきてますからね でした。にも現れてほしい所ですよ

459 21/10/19(火)01:41:08 No.857878257

>>なんでリュージが2位になったらドトウが笑うんです? >カタログの話だと1着オージなら当然2着はドトウさ!ってオージが言ってました >3着ネイチャなのは巻き込まれ事故ですね! トプロさんがいれば…!

460 21/10/19(火)01:41:10 No.857878265

松山くん怪我から復帰していきなりあのテーオー賞なんですよね…

461 21/10/19(火)01:41:12 No.857878274

>>つまりたけしはエフフ君で春天に行かされる…? >菊花も出てないのに春天いく馬がいますか!! >…いませんよね? 最近だと3歳秋天好走からの春天連覇した馬が居るんですよ フェノーメノっていいます

462 21/10/19(火)01:41:22 No.857878303

G1リュージ穴馬をキッチリ見分ける事が万馬券のコツですよ!

463 21/10/19(火)01:41:25 No.857878321

>今日のオータムみて思いましたがまだメジロ家っめ残党が残ってたんですね ネオメジロことレイクヴィラファームは藤田社長も買い上げてます!

464 21/10/19(火)01:41:31 No.857878342

ikzeの流星話で一番面白かったのはikzeのヒに「ハゲ治った?」ってリプしてブロックされたスペちゃんが3人いたことです スペ。

465 21/10/19(火)01:41:36 No.857878358

>自業自得な面があるとはいえちょっと諸行無常が過ぎやしせんか いやーでも酒のせいで父親が引退届出しちゃうとかちょっともうフォローできませんよ

466 21/10/19(火)01:41:55 No.857878432

>あと何考えて騎手になろう!って思ったんですかね 近くに競馬場がある地域ですが身長小さい子に体操の塾の先生がオススメしてました

467 21/10/19(火)01:41:55 No.857878434

>ikzeの流星話で一番面白かったのはikzeのヒに「ハゲ治った?」ってリプしてブロックされたスペちゃんが3人いたことです 本人に言うのは普通に迷惑なんで面白くないです…

468 21/10/19(火)01:41:57 No.857878441

>G1リュージ穴馬をキッチリ見分ける事が万馬券のコツですよ! 紐抜け回避する私!

469 21/10/19(火)01:41:57 No.857878444

1番人気のリュージは勝てないと聞きますが実際他の騎手と比べてどうなんでしょうね

470 21/10/19(火)01:42:13 No.857878482

>ikzeの流星話で一番面白かったのはikzeのヒに「ハゲ治った?」ってリプしてブロックされたスペちゃんが3人いたことです それは単なる厄介なアンチですね

471 21/10/19(火)01:42:15 No.857878492

松山くんは高知とか金沢でイン突いてるうちはまだまだうまくなる余地ありますよ

472 21/10/19(火)01:42:19 No.857878510

>近くに競馬場がある地域ですが身長小さい子に体操の塾の先生がオススメしてました 馬券師ですかこの先生

473 21/10/19(火)01:42:25 No.857878523

>ikzeの流星話で一番面白かったのはikzeのヒに「ハゲ治った?」ってリプしてブロックされたスペちゃんが3人いたことです >スペ。 ハゲいじりはリアルでしちゃいけないでしょうが!

474 21/10/19(火)01:42:26 No.857878528

>ikzeの流星話で一番面白かったのはikzeのヒに「ハゲ治った?」ってリプしてブロックされたスペちゃんが3人いたことです >スペ。 昔ならそれでレスポンチ始めてたんでikzeも成長したっスね…感動ッス

475 21/10/19(火)01:42:45 No.857878595

>ikzeの流星話で一番面白かったのはikzeのヒに「ハゲ治った?」ってリプしてブロックされたスペちゃんが3人いたことです >スペ。 自分でやってそうですね

476 21/10/19(火)01:42:47 No.857878604

>ikzeの流星話で一番面白かったのはikzeのヒに「ハゲ治った?」ってリプしてブロックされたスペちゃんが3人いたことです >スペ。 私の皮かぶってないとやっぱり全裸でヤジってそうな人多いですね!

477 21/10/19(火)01:43:06 No.857878657

菊花賞出ずに春天勝つのは実はそれなりにいます ただ阪神開催でそれができるかは別です

478 21/10/19(火)01:43:08 No.857878665

>今日のオータムみて思いましたがまだメジロ家っめ残党が残ってたんですね 秋華賞でもネオメジロからクールファッツとたわけイクセルが出て共に沈みました

479 21/10/19(火)01:43:13 No.857878693

>馬券師ですかこの先生 体小さいと活躍出来るスポーツが少ないので候補のひとつとして真面目におすすめしてましたよ!

480 21/10/19(火)01:43:17 No.857878705

>1番人気のリュージは勝てないと聞きますが実際他の騎手と比べてどうなんでしょうね 騎手としての複勝率が高くない割に人気薄を持ってくるイメージはあるので その逆もしかりなのかもしれません

481 21/10/19(火)01:43:17 No.857878706

リュージG1でも2着3着には割と持ってくるんですよね…

482 21/10/19(火)01:43:28 No.857878750

>自分でやってそうですね ひどいですね! 私のヒの垢は2年ぐらい放置されてます!

483 21/10/19(火)01:43:36 No.857878793

>今日のオータムみて思いましたがまだメジロ家っめ残党が残ってたんですね 母メジロはまだしばらく残ると思いますよ いい子出してますのでメジロの名は血統表にも残ると思います

484 21/10/19(火)01:43:45 No.857878818

>1番人気のリュージは勝てないと聞きますが実際他の騎手と比べてどうなんでしょうね よく言われるのがリュージが乗る馬が一番人気ってことは それだけ混戦ってことだからってことですね オブラートに包まず言うとリュージに圧倒的一番人気になるような馬はまず回ってきません

485 21/10/19(火)01:43:50 No.857878836

新馬でのリュージはこの前のレースから複勝どころか単勝で買ってしまいそうです

486 21/10/19(火)01:44:28 No.857878965

>リュージG1でも2着3着には割と持ってくるんですよね… GI2着回数だと全騎手で14位とかだったはずです

487 21/10/19(火)01:44:29 No.857878968

>リュージG1でも2着3着には割と持ってくるんですよね… リュージフクショウ

488 21/10/19(火)01:44:30 No.857878971

チビが有利なのって体操と騎手くらいしか本当思い浮かびませんからね...

489 21/10/19(火)01:44:35 No.857878996

リュージは先約優先で何でも乗るみたいな話を「」がしていましたが そうなんですか?

490 21/10/19(火)01:44:40 No.857879011

G1は俺の騎乗も馬も改心の走りをしてもそれを上回ってぶち抜いてくるやつが出る時がある── 横山典弘

491 21/10/19(火)01:45:00 No.857879092

リュージは熱い三流って感じですから応援しやすいですよ まぁ三流というか1.5くらいでしょうけど

↑Top