ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/18(月)23:54:02 No.857846794
公子はこの先生き残れるだろうか
1 21/10/18(月)23:54:51 No.857847118
せっかくのチャンスだ
2 21/10/18(月)23:54:58 No.857847157
イベントやるんだしそこで進退が分かるんじゃないか
3 21/10/18(月)23:54:58 No.857847161
それは立場的な意味で…? それとも性能的な意味で…?
4 21/10/18(月)23:56:06 No.857847585
淑女を粛正した今旅人が公子をどうするか…
5 21/10/18(月)23:56:22 No.857847686
今の所すべての限定アタッカーに言えるけど時限だったり条件があったりするからそこでインフレ要素残してると思う
6 21/10/18(月)23:56:48 No.857847866
ヒの公子ファンのお姉様たちがこんなに急激に供給があるとかお前死ぬのか…?って戦々恐々としててちょっと面白かった
7 21/10/18(月)23:57:32 No.857848108
ここあじは特に競合しなかったからまだセーフ
8 21/10/18(月)23:58:17 No.857848382
マルチのプレイヤー一覧から見ると割と星5完凸してる人多くて聖遺物も見てみると目が潰れそうになる
9 21/10/18(月)23:58:56 No.857848592
今ぐらいだと公子はまだまだ現役だよね武器がぶっ壊れてるし
10 21/10/18(月)23:59:20 No.857848731
雑魚狩りがめっちゃ気持ちいいよね 俺は持ってないけど
11 21/10/18(月)23:59:46 No.857848896
グーグル検索数でトップ級なのは知らなかった
12 21/10/19(火)00:00:03 No.857848990
水アタッカー少ないから貴重だけど行秋でなんとかなるからな
13 21/10/19(火)00:00:32 No.857849183
水神がおかしいんだあれで星4とか
14 21/10/19(火)00:00:43 No.857849241
将軍の追撃とかシャンリンガイアの爆発絡めながら近接モードでバシャバシャするとダメージ表示一杯出て楽しい
15 21/10/19(火)00:01:20 No.857849465
弓使いが時間制限で専用モーションの二刀流になるのはロマンありすぎでキュンキュンする
16 21/10/19(火)00:01:46 No.857849631
>この先生き残れる fu444656.jpg
17 21/10/19(火)00:02:24 No.857849848
先生はそういうことする
18 21/10/19(火)00:02:41 No.857849944
ぼちぼちキャラ数も増えてきたし 下手すると性能がダダ被りになりそうよな
19 21/10/19(火)00:02:44 No.857849953
最近の7秒とか8秒みたいなスキル持続時間に慣れると公子の30秒マジ長い…ってなるなった
20 21/10/19(火)00:03:08 No.857850089
中の人のインタビュー見たけど性格が似てた
21 21/10/19(火)00:03:56 No.857850358
30秒もクールタイムになるほど殴らんだろ せいぜい2セットも殴れば的全滅するし
22 21/10/19(火)00:04:04 No.857850402
スネージナヤ編とか公子か公子の家族が死んだりしかねない
23 21/10/19(火)00:04:47 No.857850689
淑女が死んで微妙にショック受けてたっぽい旅人の本来の落とし所はなんだったんだろう…
24 21/10/19(火)00:05:29 No.857850927
>水アタッカー少ないから貴重だけど行秋でなんとかなるからな 極論ベネットゆくあきフィッシュルスクロースでクリアできるゲームだし ガイアノエルバーバラごぱーでも何とかなるし…
25 21/10/19(火)00:05:38 No.857850987
淑女の死でショック受けてたのはこのあと戦う予定だった将軍強すぎ問題の方なんじゃないの
26 21/10/19(火)00:05:55 No.857851067
これから新大陸の魔神任務のたびに一人ずつ死んでいくのかな モンドでイキってた淑女が死んだから次は散兵あたりか
27 21/10/19(火)00:06:28 No.857851273
水アタッカーは現状一人だけど水が必要=水アタッカーが必要ではないしなあ
28 21/10/19(火)00:06:28 No.857851276
>30秒もクールタイムになるほど殴らんだろ >せいぜい2セットも殴れば的全滅するし 大体水4セット効果切れる前くらいが下がる目処だよね むしろさっさと殴って控えで元素撒きして再出撃した方が強いって言う
29 21/10/19(火)00:07:00 No.857851490
もう散兵にしょっぱい扱いされた淑女と公子だけど7と9と10はどうすんだ
30 21/10/19(火)00:07:20 No.857851615
プレイアブルキャラが死んだらそれはそれで凄いよね その後どうするかは知らないけど
31 21/10/19(火)00:07:26 No.857851648
こういうピーキーな性能好きなのもそうだしキャラが良い 完凸したかった…
32 21/10/19(火)00:07:36 No.857851736
>もう散兵にしょっぱい扱いされた淑女と公子だけど7と9と10はどうすんだ 9と10はコンビで出てくる手があるし
33 21/10/19(火)00:07:53 No.857851827
まぁシナリオ上のキャラとパーティメンバーは別枠みたいだしシナリオ上の方が死んでも大丈夫だろう多分
34 21/10/19(火)00:08:41 No.857852133
先生はともかく影ちゃんが稲妻出てくるわけがなさ過ぎるしなあ
35 21/10/19(火)00:08:49 No.857852188
上位のほうが強いとは聞いたが誤差レベルだろうしNo.1以外は適当に出てきそう
36 21/10/19(火)00:08:51 No.857852203
折角のチャンスだ 本気を出して完凸させてくれ
37 21/10/19(火)00:08:55 No.857852229
神の試作機が6ってそっから上は何がいるんです?
38 21/10/19(火)00:09:02 No.857852275
戦えればいいってスタンスなら女皇より旅人選ぶのかな
39 21/10/19(火)00:09:31 No.857852450
ペドロリーノが一位だっけ?
40 21/10/19(火)00:09:44 No.857852526
そういや邪眼使って大丈夫なの公子
41 21/10/19(火)00:10:18 No.857852729
数多すぎるし全部出てこないんじゃねえかなあ 上位は出るかもしれないけど
42 21/10/19(火)00:10:21 No.857852751
冗談抜きで執行官もう人間いないのでは
43 21/10/19(火)00:10:30 No.857852817
女皇は別格っぽいし…それはそれとして夢が世界征服だけど最後は女皇も倒すつもりなのか…?
44 21/10/19(火)00:10:31 No.857852830
ファデュイが暗躍して稲妻めちゃくちゃになってたのが判明した後に稲妻に何しに来たのこいつ? 首差し出しに来たの?
45 21/10/19(火)00:10:37 No.857852880
商人とかいるし序列がそのまま戦闘力なんだろうか
46 21/10/19(火)00:10:38 No.857852891
嫌だよしおしおの老けた公子とか
47 21/10/19(火)00:11:17 No.857853134
聖闘士星矢みたいに序列の中に裏ボスとか居そう
48 21/10/19(火)00:11:25 No.857853176
博士は人間で普通に教令院に通ってたんじゃなかったっけ まあお前なんか人間じゃねえって感じの外道だったといえばそうだけど…
49 21/10/19(火)00:11:30 No.857853211
>戦えればいいってスタンスなら女皇より旅人選ぶのかな 一応あんなんでもボイスでは女皇にはちゃんと忠誠誓ってるからなぁ スネージナヤじん国離れてても崇拝だけは揺るがないけど何が国で起こってるのかな…
50 21/10/19(火)00:11:50 No.857853346
>そういや邪眼使って大丈夫なの公子 哲平のは粗悪品で公子のはいいやつだろうから問題ないでしょう 使うのも週一に留めればヘーキヘーキ
51 21/10/19(火)00:11:55 No.857853383
>商人とかいるし序列がそのまま戦闘力なんだろうか さんぺーも頼りにならないであって弱いとは言ってないし 6位が8位より強いわけなかろーも外部の意見だしなぁ
52 21/10/19(火)00:12:39 No.857853664
正直公子の完凸効果はそこまで使うことあるかというと… 将軍のもそうだけど 先生の完凸効果は今まではこれが完凸…?って感じだったけど侵食来てからめちゃくちゃ便利に感じるようになった
53 21/10/19(火)00:12:47 No.857853718
博士はもう見た目分ってるんだよな
54 21/10/19(火)00:12:58 No.857853786
公子引いたから使ってるけど楽しいね… 火付けて双剣になってブンっ!でダメージ出るの楽しいしその後もブンブンしてればいいし
55 21/10/19(火)00:13:05 No.857853827
> スネージナヤじん国離れてても崇拝だけは揺るがないけど何が国で起こってるのかな… 脳みそに忠誠を強制する何かを埋め込まれてそう
56 21/10/19(火)00:13:08 No.857853846
次会ったらわりと殺し合うしかないと思うんだけどな 一見味方でも徹平みたいになるって分かったし
57 21/10/19(火)00:13:10 No.857853858
>博士は人間で普通に教令院に通ってたんじゃなかったっけ >まあお前なんか人間じゃねえって感じの外道だったといえばそうだけど… なんなら自分を改造してるまで普通にあると思うわ博士 ほぼ人間やめてる淑女でさえあの位置だからなあ
58 21/10/19(火)00:13:19 No.857853923
mihoyoちゃんに関してはプレイアブルだろうと殺すときは容赦なく殺すし
59 21/10/19(火)00:13:28 No.857853987
こいつに関してはもうあの伝説任務がズルいよ あれが全部悪いよ
60 21/10/19(火)00:13:37 No.857854042
隙を見せるのはほんの一瞬だ!てのがよくわからんが好き
61 21/10/19(火)00:13:38 No.857854046
哲平邪眼は使っててバレないってことは元素とかは操れない劣化品だろうな
62 21/10/19(火)00:13:44 No.857854084
公子完凸してるけど4凸で充分だと思う
63 21/10/19(火)00:14:02 No.857854205
博士は漫画からいるから実は古いキャラなんだよなぁ 流石にスメールで出て来ると思うけど淑女の末路考えたら絶対死ぬわ…
64 21/10/19(火)00:14:25 No.857854330
公子4凸ってアレが勝手にバシャバシャするんだっけ
65 21/10/19(火)00:14:29 No.857854354
執行官であと仲間になりそうな人いるんだろうか
66 21/10/19(火)00:14:56 No.857854511
>執行官であと仲間になりそうな人いるんだろうか なんにも情報出てない人は結構いるしどうとでもなりそう
67 21/10/19(火)00:15:03 No.857854552
>執行官であと仲間になりそうな人いるんだろうか 公子の紹介絵にコメントしてるやつとかいい人そう
68 21/10/19(火)00:15:06 No.857854570
>執行官であと仲間になりそうな人いるんだろうか むしろ女皇はプレイアブルになると思う…けども
69 21/10/19(火)00:15:09 No.857854587
極北は強いんだけどいざ鍛えてみても天空とわりと誤差だな…ってなった
70 21/10/19(火)00:15:19 No.857854651
淑女が死んだとなると本格的に公子が生かされてる上にあんだけやらかしたりーゆえですらうわ…公子だ…(ヒソヒソ)くらいの扱いで済んでるのが謎すぎる
71 21/10/19(火)00:15:19 No.857854655
>執行官であと仲間になりそうな人いるんだろうか プルチネッラとペドロリーノかな・・・
72 21/10/19(火)00:15:33 No.857854741
俺は魔神任務に出てきたキャラしかほぼ認識してないマン! 中二病の子とか持ってないし全然知らん…
73 21/10/19(火)00:15:34 No.857854750
スメールでアンバーちゃんが大活躍するかと思うと胸がどきどきですよ …活躍するよね?
74 21/10/19(火)00:15:37 No.857854768
>執行官であと仲間になりそうな人いるんだろうか 公子を執行官に誘ったやつとか? まあ結局ファデュイが今の迷惑かけまくるポジションだと旅人が容赦なく敵対するだろうけど
75 21/10/19(火)00:15:46 No.857854821
スキルで継続元素スキル付与の最初のキャラのおかげか継続時間めっちゃ長い…
76 21/10/19(火)00:15:47 No.857854827
ペドだのロリだの…
77 21/10/19(火)00:15:48 No.857854832
そういや公子イベってそろそろ?
78 21/10/19(火)00:15:54 No.857854864
神の目がデメリットどころかリミッター扱いにしてるような人が8位だからもうさんぺーより上はデメリット無いような面子ばかりな気がする
79 21/10/19(火)00:16:07 No.857854959
この後は胡桃だからどれも持ってる人は石休息期間か といってもトーマ気になる
80 21/10/19(火)00:16:11 No.857854974
>隙を見せるのはほんの一瞬だ!てのがよくわからんが好き 一瞬の隙が命取りだぜ!みたいなセリフを誤訳したらしい
81 21/10/19(火)00:16:18 No.857855012
公子は家族人質にとられたり家族殺されたりしたら寝返ってくれるよ
82 21/10/19(火)00:16:36 No.857855145
まぁもともと淑女は死んでたようなもんだし…
83 21/10/19(火)00:16:40 No.857855174
>極北は強いんだけどいざ鍛えてみても天空とわりと誤差だな…ってなった 2重くらいだと誤差だな… 4重は結構火力に差が出るけど発動がけっこう大変だな…ってなる
84 21/10/19(火)00:16:48 No.857855207
>この後は胡桃だからどれも持ってる人は石休息期間か >といってもトーマ気になる 堂主無凸だったから1凸とトーマがセットで来てくれて助かる
85 21/10/19(火)00:16:52 No.857855234
もう最初のピックで完凸している
86 21/10/19(火)00:16:53 No.857855240
スレ画中々のバトルジャンキーで好き
87 21/10/19(火)00:17:03 No.857855293
崩壊の事考えたら最悪シナリオ上死亡もなくは無いのか…?
88 21/10/19(火)00:17:04 No.857855296
>スキルで継続元素スキル付与の最初のキャラのおかげか継続時間めっちゃ長い… 時間可変なのはつよあじでもありよわあじでもある 具体的には戻して初めてCTが確定してカウント始まるあたりが
89 21/10/19(火)00:17:09 No.857855342
胡桃1凸荒瀧確保両方やらなきゃいけないから心が不安定になる
90 21/10/19(火)00:17:12 No.857855357
>極北は強いんだけどいざ鍛えてみても天空とわりと誤差だな…ってなった 会心を神聖遺物で補えると会心ダメ20%が結構ダメ差補ってくれてるという
91 21/10/19(火)00:17:17 No.857855396
この仕事は排除するべきですね!もそうなんだけど声優さんの語気と鼻濁音の美しさでゴリ推してる感じがすごい
92 21/10/19(火)00:17:25 No.857855438
>一瞬の隙が命取りだぜ!みたいなセリフを誤訳したらしい それだったら正直今の方がバトルジャンキーぽくていいなぁ
93 21/10/19(火)00:17:36 No.857855514
あんまりトーマを追うと胡桃が2凸になっちゃうけどあれの効果どんなもんなんだろう
94 21/10/19(火)00:17:59 No.857855647
徐行は手下のテロ黙認してる時点で仲間になる流れが読めないな…
95 21/10/19(火)00:18:01 No.857855661
テウセルが公子曇らせ要素なんだろ!?
96 21/10/19(火)00:18:02 No.857855665
>そういや邪眼使って大丈夫なの公子 神の目持ちは邪眼に耐性あるみたいな話聞いたんだけど どこ情報だろ
97 21/10/19(火)00:18:07 No.857855705
>>隙を見せるのはほんの一瞬だ!てのがよくわからんが好き >一瞬の隙が命取りだぜ!みたいなセリフを誤訳したらしい 言い回しはあれだけどニュアンス的に志々雄の油断のくだりに近いのかなとも思った
98 21/10/19(火)00:18:20 No.857855762
今から大技使うぜ潰してみな!みたいな意味かと思ったら…
99 21/10/19(火)00:18:24 No.857855787
>もう最初のピックで完凸している 俺は完凸者に優しいからね
100 21/10/19(火)00:18:39 No.857855867
リボ払いも一つの手段だよ
101 21/10/19(火)00:18:47 No.857855907
隙を見せるのはほんの一瞬だ!はつまり一瞬が過ぎたら必殺技で敵を薙ぎ払うぞ!って意味だとすればそんなにおかしくない気もする
102 21/10/19(火)00:18:48 No.857855915
公子のスタンスは弱肉強食だし 家族関係も終盤で露骨に報いを受けるフラグにしか見えないんだ…
103 21/10/19(火)00:18:52 No.857855933
>時間可変なのはつよあじでもありよわあじでもある >具体的には戻して初めてCTが確定してカウント始まるあたりが 1凸して20秒くらい暴れ回って交代てのが理想な動きかなって思う 完凸しても他キャラの元素スキルの持続のほうが切れるし…
104 21/10/19(火)00:19:00 No.857855993
言うほど変かなってのは思う
105 21/10/19(火)00:19:04 No.857856013
4040石はやくよこせ
106 21/10/19(火)00:19:07 No.857856033
>テウセルが公子曇らせ要素なんだろ!? 璃月港の住民にとってのテウセルを散々危険にさらしといて自分の家族だけ許されるわけないよね…
107 21/10/19(火)00:19:23 No.857856155
せっっっっっっかくのイベント祈願だ
108 21/10/19(火)00:19:27 No.857856184
ボスの中では無駄な遅延行為なくて好き
109 21/10/19(火)00:19:35 No.857856238
>>一瞬の隙が命取りだぜ!みたいなセリフを誤訳したらしい >それだったら正直今の方がバトルジャンキーぽくていいなぁ 珍訳は原神の味だと思ってるしこのままでいいや 直すのはピギィとかゴバー!とかでよい
110 21/10/19(火)00:19:41 No.857856267
長らくの間バグで足元しか映してくれなった元素爆発
111 21/10/19(火)00:19:42 No.857856275
アンバーちゃんで雷鳥倒してきたけどきつい戦いでボス戦感があった 通常900、重撃3000くらいで推移しながらバーバラで回復ディオナでバリア張って大激戦だった 弓キャラの通常で勝負しようと思ったら公子いると楽にならないか?
112 21/10/19(火)00:19:46 No.857856304
>徐行は手下のテロ黙認してる時点で仲間になる流れが読めないな… 風以外は今の所神の心を穏便に取っていってはいるんだがな… リーユエはスレ画が暴れすぎた(先生織り込み済み)し稲妻は淑女がやりすぎた
113 21/10/19(火)00:19:54 No.857856355
ガチャ煽り公子定型はだめ
114 21/10/19(火)00:20:03 No.857856402
執行官の邪眼とばら撒き作戦に使う邪眼は流石にクオリティダンチだろうなと個人的に解釈していた
115 21/10/19(火)00:20:04 No.857856408
スネージナヤに着いたら自分の家に招待するイベント起こりそうだけど フラグになりそうでこわい
116 21/10/19(火)00:20:15 No.857856459
本国語だとこう 破绽,稍纵即逝!
117 21/10/19(火)00:20:32 No.857856586
>ボスの中では無駄な遅延行為なくて好き 倒すの楽でいいよね… 追加ボスなのにじゃくだとか淑女みてると柔らかすぎてびっくりする
118 21/10/19(火)00:20:43 No.857856655
胡桃爆乳祭りに備えてるから公子はごめん
119 21/10/19(火)00:20:51 No.857856722
>弓キャラの通常で勝負しようと思ったら公子いると楽にならないか? ちゃんとやけくそ5段のほうでやれよな!
120 21/10/19(火)00:20:55 No.857856741
男だけど可愛いと思う
121 21/10/19(火)00:21:02 No.857856810
邪眼に老化の影響あっても執行官の奴等ほとんど人外ばかりだしデメリットないしな…
122 21/10/19(火)00:21:04 No.857856822
うちの家に招待するよって旅人に言ってるのがもうなんかね…
123 21/10/19(火)00:21:05 No.857856834
>徐行は手下のテロ黙認してる時点で仲間になる流れが読めないな… これからの神は流石に影ちゃんみたいな代替わり詐欺状態じゃないきっちり二代目以降の神だろうし あんまりな悪行の神は前代が実は生きてましたで仲間になったりしてな
124 21/10/19(火)00:21:08 No.857856855
>弓キャラの通常で勝負しようと思ったら公子いると楽にならないか? hit時断流は公子自身の攻撃じゃないと発動しないからなあ
125 21/10/19(火)00:21:43 No.857857072
隙を見せるのはほんの一瞬だ!ってその一瞬でどうにかしてみなって挑発的な奴だと思ってた
126 21/10/19(火)00:21:45 No.857857088
>追加ボスなのにじゃくだとか淑女みてると柔らかすぎてびっくりする 第二形態移行時のDPSタイムが癒しすぎる…
127 21/10/19(火)00:22:07 No.857857249
むしろ人外ばっかだから神の目なかったりしそう 淑女もさんぺーもなさそう
128 21/10/19(火)00:22:09 No.857857266
>>ボスの中では無駄な遅延行為なくて好き >倒すの楽でいいよね… >追加ボスなのにじゃくだとか淑女みてると柔らかすぎてびっくりする あいつらほんと硬すぎるしドットダメージで殺してくるのがしんどい
129 21/10/19(火)00:22:33 No.857857412
推奨レベル詐欺は許してないから
130 21/10/19(火)00:22:52 No.857857529
凡人が…身の程を知れ…
131 21/10/19(火)00:23:11 No.857857658
>むしろ人外ばっかだから神の目なかったりしそう >淑女もさんぺーもなさそう あの2人は力内蔵してるしな… 1位なんかカーンルイアの謎パワーあるだろうしそもそも邪眼使ってくるのか感もそう言われると気になる
132 21/10/19(火)00:23:13 No.857857663
>うちの家に招待するよって旅人に言ってるのがもうなんかね… まさか鶴観島みたいなことになってるなんてね…
133 21/10/19(火)00:23:36 No.857857799
淑女は確か神の目ない筈 あの炎の力は自前でその力を制御する為に邪眼使ってる
134 21/10/19(火)00:23:46 No.857857858
ボスはやっぱりジャクダが今の所一番面倒
135 21/10/19(火)00:23:51 No.857857907
じゃくだ死ぬほど苦手だったけど何とか殴り殺せるようになってきたよ やはり珊瑚宮さまの回復拳はいいな
136 21/10/19(火)00:23:53 No.857857923
淑女はスリップ祭りだけど公子みたいなめっちゃ痛い大技がないよね ヒーラー入れたらあんまり避けなくても全然死なない… 大技食らわせたらなんかあるんだったっけ?火力キャラいないからやった事ないけど
137 21/10/19(火)00:23:57 No.857857953
>稲妻は淑女がやりすぎた やりすぎたっていうか…御前試合の結果執行するロボのせいっていうか…
138 21/10/19(火)00:23:58 No.857857966
レベルは足りてるよ! 失敗したね…武器レベル足りてないようだよ天賦レベルも足りてないようだよ聖遺物のレベルも足りてないよ
139 21/10/19(火)00:24:24 No.857858128
タルタルくんはテウセル達家族が死んだらタルタルくんは死なない気がするからタルタルくんには死んでもらう
140 21/10/19(火)00:24:37 No.857858199
淑女は事故死みたいなもんだよねあれ
141 21/10/19(火)00:24:42 No.857858230
ムービー見返してるんだけどやっぱり目狩り令を廃止して欲しいです!のところいいよね…
142 21/10/19(火)00:24:45 No.857858251
甘雨先生いるから環境ダメの淑女が脳死で殴れない分面倒かな 攻撃チャンス的な意味だとトワリンが一番ダルい
143 21/10/19(火)00:24:48 No.857858277
弟妹達の目の前で死ぬ公子ですか?
144 21/10/19(火)00:25:00 No.857858343
氷神は公子の台詞やら宝石やらで散々優しい神だからこそ 今の道を選んだみたいな事仄めかしてるし間違いなく影ちゃんみたいに訳ありだよ 稲妻編2幕までは将軍も全く味方に出来そうな雰囲気じゃなかったし
145 21/10/19(火)00:25:01 No.857858352
そういや美魔女モードの淑女って邪眼でも神の目でもなく自前なんだよねあれ?
146 21/10/19(火)00:25:06 No.857858385
>淑女は事故死みたいなもんだよねあれ 死んだ報告聞いたさんぺーは絶対笑ってると思う
147 21/10/19(火)00:25:27 No.857858497
>推奨レベル詐欺は許してないから 初日組だし推奨レベルだいぶ下だし余裕でしょって思って2軍で行ったら痛い目にあった…嘘つきがよ!
148 21/10/19(火)00:25:38 No.857858551
倒されたときせっかく…手に入れたのに…だとなんかかっこ悪い
149 21/10/19(火)00:25:48 No.857858599
>攻撃チャンス的な意味だとトワリンが一番ダルい 甘雨いるなら直で頭狙えばよくないか?
150 21/10/19(火)00:25:51 No.857858629
>甘雨先生いるから環境ダメの淑女が脳死で殴れない分面倒かな >攻撃チャンス的な意味だとトワリンが一番ダルい 甘雨持ってたら休みの何処かにいて淑女重撃浴びせるだけでいいんだぜぇ… 先生いるのなら尚更
151 21/10/19(火)00:26:25 No.857858848
トワリンはそもそも柔らかいから…
152 21/10/19(火)00:26:26 No.857858858
伝説任務のムービーがかっちょいい
153 21/10/19(火)00:26:39 No.857858922
>甘雨いるなら直で頭狙えばよくないか? 今のところギリギリワンキル出来るかできないかって感じだから余計に面倒なんだ
154 21/10/19(火)00:26:51 No.857858994
甘雨に向けて石貯めてるけどどっかで我慢できなくなりそうだなぁ
155 21/10/19(火)00:27:05 No.857859086
トワリンは甘雨居たらゴミになる
156 21/10/19(火)00:27:12 No.857859132
>氷神は公子の台詞やら宝石やらで散々優しい神だからこそ >今の道を選んだみたいな事仄めかしてるし間違いなく影ちゃんみたいに訳ありだよ >稲妻編2幕までは将軍も全く味方に出来そうな雰囲気じゃなかったし 実際仲間になったの将軍じゃなくて影ちゃんだし…
157 21/10/19(火)00:27:14 No.857859139
ひまじょモードの淑女は最初に倒しきれないと延々移動し続けるせいでマジでめんどい
158 21/10/19(火)00:27:18 No.857859164
いつか…相対するものが現れた時…のムービーもいいよね あのでっかい雷ソードどっから出したの旅人…
159 21/10/19(火)00:27:22 No.857859180
いいよね10秒変身 ちょろいけどあの伝説で公子好きになった
160 21/10/19(火)00:27:25 No.857859199
まあ遅延されたら一番めんどくさいのはトワリンだと思うけど 週1だし飯食ってもいいんだ
161 21/10/19(火)00:27:29 No.857859218
敵なんて楽勝すぎるから倒しにくくてストレスが~みたいなのはまったくないな そんなにみんな苦戦してるのか
162 21/10/19(火)00:27:32 No.857859243
>トワリンは甘雨居たらゴミになる セシリアも死ぬほど楽になる
163 21/10/19(火)00:27:37 No.857859275
>今のところギリギリワンキル出来るかできないかって感じだから余計に面倒なんだ そこでこの公子 重撃のダメージが伸びるからワンキルが簡単に!
164 21/10/19(火)00:28:01 No.857859406
トワリンはあまあめちゃんいなくてもメインアタッカー育ってくれば ダウンした時の1回で倒し切れるかよわい生き物になるから…
165 21/10/19(火)00:28:03 No.857859418
>倒されたときせっかく…手に入れたのに…だとなんかかっこ悪い これ本当に死ぬ時の台詞みたいで不思議… 最初の頃は神の心手に入れてる没シナリオボイスか死ぬパターンの没ボイスかと疑ってた
166 21/10/19(火)00:28:05 No.857859428
>稲妻編2幕までは将軍も全く味方に出来そうな雰囲気じゃなかったし 最終的に見逃してたのかよテメー!とはなったけどそれはそれとして 将軍のやりたいことと荒れた治世がイコールじゃないのは前編の時点で感じてたし…
167 21/10/19(火)00:28:09 No.857859455
>そういや美魔女モードの淑女って邪眼でも神の目でもなく自前なんだよねあれ? 自前だよ ただ使い過ぎると寿命縮める上に制御できないから邪眼で抑えてる
168 21/10/19(火)00:28:10 No.857859468
>実際仲間になったの将軍じゃなくて影ちゃんだし… むしろ将軍ロボがメインでは…
169 21/10/19(火)00:28:12 No.857859477
瞬殺できるほどの火力ないからスリップダメ祭りの淑女が毎回しんどい
170 21/10/19(火)00:28:27 No.857859565
>いつか…相対するものが現れた時…のムービーもいいよね >あのでっかい雷ソードどっから出したの旅人… 旅人はパイモンにも本名明かしてなかったりちょくちょくプレイヤーに対して信用できない語り部になるからな…
171 21/10/19(火)00:29:03 No.857859765
旅人はイベント中だけ謎技使うよね
172 21/10/19(火)00:29:20 No.857859858
旅人と仲良くなったのは影 味方でついてくるのは将軍ロボ
173 21/10/19(火)00:29:41 No.857859964
>敵なんて楽勝すぎるから倒しにくくてストレスが~みたいなのはまったくないな >そんなにみんな苦戦してるのか そう思うじゃん? 先生無しでじゃくだ行ったらボコボコにされた
174 21/10/19(火)00:29:49 No.857860021
>旅人はパイモンにも本名明かしてなかったりちょくちょくプレイヤーに対して信用できない語り部になるからな… 片割れが本名連呼してるの若干パイモン煽ってるように見えたな… まあそれでも最後に「旅人」!って言ってくれるのがいいんだ
175 21/10/19(火)00:30:08 No.857860107
夢想の一太刀ロボだよ 影ちゃんのおもちゃにされてるけどいつか影ちゃんぶっ殺してやろうと思ってるすごいロボだよ
176 21/10/19(火)00:30:18 No.857860164
>瞬殺できるほどの火力ないからスリップダメ祭りの淑女が毎回しんどい そこで先生完凸! 焼けた地面歩いてるだけでスリップダメージが自動で回復しちまうんだ!
177 21/10/19(火)00:30:27 No.857860202
先生居ないと戦えないチキンだからモラクスすべてのケリを付けるときだ!しか聞けない
178 21/10/19(火)00:30:53 No.857860357
旅人のパターンは信用できない語り手とは違うよ いつも言ってる人いるけど…
179 21/10/19(火)00:30:57 No.857860381
エウルアで頭勝ち割ると淑女も人間なんだと感じさせられる
180 21/10/19(火)00:31:10 No.857860461
自分はもうシールドキャラ連れていってないな シールド貼っても剥がれた時にダメージ食らって変わらんので回復しながらぶん殴りに行ってる
181 21/10/19(火)00:31:22 No.857860533
でも週ボスの中では楽な方だと思う淑女
182 21/10/19(火)00:31:24 No.857860545
将軍ボイス聞いてると影ちゃんが将軍は頑丈だから最悪前に突き出して盾にしていいよと言ってるのが酷すぎて笑う
183 21/10/19(火)00:31:31 No.857860583
散兵は割と普通に死にそう
184 21/10/19(火)00:31:42 No.857860644
エウルアは若干調整ミスってる感ある
185 21/10/19(火)00:31:44 No.857860660
うちも火力ないから開き直って七七と珊瑚宮入れて粘り勝ちしてる 熱さ寒さも敵の攻撃もほぼ無視してもなんともなくてすごく雑に戦える… どっちも育成半端だから鍛えてたら1人でいいんだろうなぁ
186 21/10/19(火)00:31:58 No.857860728
ボディ駄目になったら替えればいいって思ってるから将軍ロボも遠からずさんぺーの二の舞になるよねって…
187 21/10/19(火)00:32:13 No.857860817
淑女はスリップダメなんてしらねぇ!でエウルア&将軍で吹き飛ばしてる
188 21/10/19(火)00:32:26 No.857860879
突然後ろから出て即夢想の一太刀はあ死んだわこれってなった ムービーの演出とbgmほんとうにいいよなあ
189 21/10/19(火)00:32:55 No.857861038
無凸紀行剣ってのもあるけどエウルアつえーって使っててあんまりならなかったな…
190 21/10/19(火)00:33:05 No.857861096
>ボディ駄目になったら替えればいいって思ってるから将軍ロボも遠からずさんぺーの二の舞になるよねって… さんぺーも将軍ロボも意識が何処にあるのか次第じゃないかな
191 21/10/19(火)00:33:14 No.857861150
公子の活躍でトーマが最初よくない目で見られてたよね
192 21/10/19(火)00:33:16 No.857861163
鶴観探索は流石にバリア入れてないな
193 21/10/19(火)00:33:33 No.857861254
武器と凸の関係上エウルアさんよりロサリアの方が火力出らから困る
194 21/10/19(火)00:34:02 No.857861420
>CVでトーマがよくない目で見られてたよね
195 21/10/19(火)00:34:06 No.857861443
>公子の活躍でトーマが最初よくない目で見られてたよね 見た目が似てるのが悪い
196 21/10/19(火)00:34:12 No.857861465
綾香とエウルアは爆発が強すぎてほぼ必殺と化してる
197 21/10/19(火)00:34:17 No.857861493
そういや壺に突っ込んだら将軍じゃなくて影ちゃんになるんだね
198 21/10/19(火)00:34:23 No.857861523
>公子の活躍でトーマが最初よくない目で見られてたよね 闇鍋でみんな警戒を解いたあとに 公式リークでモンド人と判明して納得されててダメだった
199 21/10/19(火)00:34:37 No.857861607
>ゴローのCVで珊瑚宮様がよくない目で見られてたよね
200 21/10/19(火)00:34:44 No.857861640
旅人は結局第一目標が双子の片割れ拾ってテイワットから脱出するだからな
201 21/10/19(火)00:34:49 No.857861665
もし荒瀧の声が中井和哉だったらヤバかったな
202 21/10/19(火)00:35:12 No.857861789
>公子の活躍でトーマが最初よくない目で見られてたよね 異国の地で急に親しげに話しかけてくれるイケメンでガチャ実装もされないとか何かあるんじゃないかなって
203 21/10/19(火)00:35:15 No.857861814
>ゴローのCVでゴローがよくない目で見られてるよね
204 21/10/19(火)00:35:20 No.857861847
>そういや壺に突っ込んだら将軍じゃなくて影ちゃんになるんだね 稲妻の魔神任務終わる前だと将軍ロボなんだよな壺
205 21/10/19(火)00:35:23 No.857861867
探索だとここ味様が思っていた以上に便利でお強い・・ 将軍シャンリンと一緒にガイアのハーレムだよ…
206 21/10/19(火)00:35:41 No.857861950
トーマはデートイベントで闇鍋キャラ撤回しようとしててだめだった 公子と同時PUでやっぱりファデュイなんだろ?をやりたかった
207 21/10/19(火)00:35:52 No.857861998
>綾香とエウルアは爆発が強すぎてほぼ必殺と化してる と思ってたけど螺旋のイノシシとヴィシャップどもの凍結が解けるの異常に早くて 綾香の爆発がたまにスカってイラつく
208 21/10/19(火)00:35:54 No.857862009
>ゴローはよくない目で見られてるよね
209 21/10/19(火)00:35:56 No.857862018
超越杯見るとさんぺーの人格形成は割と影ちゃんのネグレクトが与えた影響大きそうだし… その内ロボの求める永遠と影ちゃんの求める永遠が食い違う様になる可能性は触れられてるけど
210 21/10/19(火)00:35:58 No.857862031
トーマデートが思ったより楽しい
211 21/10/19(火)00:36:00 No.857862039
トーマは正直最初は試すような事して来るいけすかないやつだったし…
212 21/10/19(火)00:36:06 No.857862077
>>公子の活躍でトーマが最初よくない目で見られてたよね >異国の地で急に親しげに話しかけてくれるイケメンでガチャ実装もされないとか何かあるんじゃないかなって メガリレーで捕まった時もあっさりすぎたし旅人を誘い出すための罠なんだろ!?ってなった
213 21/10/19(火)00:36:07 No.857862087
エウルアは1発1発は高火力だけど瞬間的な大火力は出せないからそこで強さを感じにくいってのはある あと両手剣である程度複数の敵攻撃できるけどすごく広いわけでもない だから化け物みたいな天賦倍率でやっとバランス取れてる
214 21/10/19(火)00:36:19 No.857862135
>>そういや壺に突っ込んだら将軍じゃなくて影ちゃんになるんだね >稲妻の魔神任務終わる前だと将軍ロボなんだよな壺 しらそん
215 21/10/19(火)00:36:29 No.857862180
実際のゴローはここあじの言うことを疑うなんてありえない忠犬なのに…
216 21/10/19(火)00:36:45 No.857862275
そんな…裏切らないなんて嘘ですよね…?珊瑚宮様…?
217 21/10/19(火)00:36:48 No.857862301
2.2生放送の時に公子とトーマが稲妻で団子食ってる公式絵みたいなの見たんだけどあれどこで見たんだったかな…
218 21/10/19(火)00:37:09 No.857862407
珊瑚宮さまはゴローと荒瀧のこと良くない目で見てそう
219 21/10/19(火)00:37:51 No.857862599
さっき初めて稲妻終えたけど凄くワクワクしたよ
220 21/10/19(火)00:38:07 No.857862686
そんなこと一度も言ってないはずなのにゴローはかわいいですねって言ってたような気になってる
221 21/10/19(火)00:38:15 No.857862733
>珊瑚宮さまはゴローと荒瀧のこと良くない目で見てそう そんな…嘘ですよね腐女子宮様…?
222 21/10/19(火)00:38:15 No.857862737
>そういや壺に突っ込んだら将軍じゃなくて影ちゃんになるんだね 調度品セットへの反応は将軍だったりするよ
223 21/10/19(火)00:38:16 No.857862738
>珊瑚宮さまはゴローのこと良くない目で見てそう
224 21/10/19(火)00:38:30 No.857862801
エウルアは将軍のおかげで必殺の元素爆発を撃ちやすくなったからすごく強化された様に感じる
225 21/10/19(火)00:38:37 No.857862829
>エウルアは1発1発は高火力だけど瞬間的な大火力は出せないからそこで強さを感じにくいってのはある 爆発含めると瞬間火力で言えばみんな完凸前提で蒸発宵宮と綾香超えるくらいにはあったりするんだ
226 21/10/19(火)00:38:44 No.857862867
Bボタン押してるだけで1万ダメも出るとか一番衝撃を受けたキャラだけどなー それ以降は全てエウルア基準になるくらい状況を変えた
227 21/10/19(火)00:38:58 No.857862928
そんな裏切りなんてあるわけないじゃないですか 稲妻くる前の二つの国に裏切り者でもいたんですか?
228 21/10/19(火)00:39:01 No.857862956
ゴロー…私のために浪人や鬼やモブ兵士の慰み者になってください…
229 21/10/19(火)00:39:23 No.857863060
>Bボタン押してるだけで1万ダメも出るとか一番衝撃を受けたキャラだけどなー >それ以降は全てエウルア基準になるくらい状況を変えた 物理ビルド組んだら1万くらいはそれ以前のキャラでも出るよ…
230 21/10/19(火)00:39:29 No.857863093
からえんちゃんとどんな話するんだろうな公子… 一応りーゆえ人だからファデュイって知ったら怒りそうだけど
231 21/10/19(火)00:39:34 No.857863128
よく考えると別に公子裏切ってはいねえしな…
232 21/10/19(火)00:39:39 No.857863151
限定星5の完凸なんて考慮してないぜ!
233 21/10/19(火)00:39:47 No.857863207
>もし荒瀧の声が中井和哉だったらヤバかったな まだ不明だけど全然ありえるラインなんだよな… 掲示板だけ見ると関か小西だろって感じすごいけど
234 21/10/19(火)00:39:51 No.857863231
>よく考えると別に公子裏切ってはいねえしな… まず仲間じゃないからね…
235 21/10/19(火)00:39:56 No.857863258
ゴロー最初凛々しいキャラだなとか思ってたのにここでの扱いと ヒの公式リークイラスト&柴犬座で普通にかわいいと思うようになっちゃた…
236 21/10/19(火)00:39:59 No.857863272
>よく考えると別に公子裏切ってはいねえしな… 最初からバリバリに敵だからな
237 21/10/19(火)00:39:59 No.857863277
物理で半端だと誰も引かないから…
238 21/10/19(火)00:40:22 No.857863386
でっでも冬国との別れって…
239 21/10/19(火)00:40:50 No.857863528
>でっでも冬国との別れって… やっぱり今回のファデュイのやらかしの責任とって斬首か…
240 21/10/19(火)00:40:59 No.857863574
エウルアが他と違うのはスキルと爆発で高い物理ダメが出せる点だと思う あと氷だから氷共鳴やら超電導が起こしやすいし
241 21/10/19(火)00:41:19 No.857863663
完凸しないと爆発の性能引き出せないデザインはあんまり好きじゃないエウルア
242 21/10/19(火)00:41:21 No.857863674
ゴローは少ない出番でここあじ大好きドッグアピールと賢犬アピールを全力でしてくるから…
243 21/10/19(火)00:41:29 No.857863697
>トーマは正直最初は試すような事して来るいけすかないやつだったし… あの試練については最新の鶴観の世界任務中もネタにしてた程度には根に持たれてるし 間違いなく綾華との最初の交渉でマイナスに働いてた奴だと思う
244 21/10/19(火)00:41:35 No.857863729
物理は無効敵居ないのが利点だからエウルア欲しい
245 21/10/19(火)00:41:43 No.857863778
公子は勝手に相棒気取りで馴れ馴れしいとかでもいいけど 旅人のスタンスどうするんだろうな ファデュイ出るたびかなり辛辣な反応してるのに公子特別扱いされてもなぁと思うぞ
246 21/10/19(火)00:41:45 No.857863787
ガイアも幼少期に父親にカーンルイアのスパイとして ラグヴィンド家に送り込まれただけで本人は裏切るどころかモンド人として生きたそうだし…
247 21/10/19(火)00:42:01 No.857863863
一番ダメージ伸ばしにくいと思われていた物理が一番大ダメージ出すっていう革新的なキャラエウルア 実態はすごいゴリラなだけ
248 21/10/19(火)00:42:03 No.857863870
公子は暫く出番なくして他の執行官だすねって予告かな?
249 21/10/19(火)00:42:08 No.857863895
エウルアさんは強いのは強いで間違いない みんな強いだけだ
250 21/10/19(火)00:42:39 No.857864013
>完凸しないと爆発の性能引き出せないデザインはあんまり好きじゃないエウルア 無凸でも20万は出るよ 出るまでに時間かかるからぶっ壊れって感じはしないけど
251 21/10/19(火)00:43:24 No.857864294
>公子は勝手に相棒気取りで馴れ馴れしいとかでもいいけど >旅人のスタンスどうするんだろうな >ファデュイ出るたびかなり辛辣な反応してるのに公子特別扱いされてもなぁと思うぞ ファンのほぼ捏造カップリングだった刻甘拾う公式だぞ ファデュイとか関係ないみたいに旅人と相棒っぽい絡みする公子が出てくるに決まってる
252 21/10/19(火)00:43:27 No.857864318
>ガイアも幼少期に父親にカーンルイアのスパイとして >ラグヴィンド家に送り込まれただけで本人は裏切るどころかモンド人として生きたそうだし… この辺時系列がよくわからなくなる 何歳なんだお前はよぉ
253 21/10/19(火)00:43:38 No.857864380
ゴローは無意識に耳ぴこぴこするのがかわいいですよね 噛みたい
254 21/10/19(火)00:43:45 No.857864407
>無凸でも20万は出るよ >出るまでに時間かかるからぶっ壊れって感じはしないけど 完凸しないと30重は不可能な点が好きじゃないんだ
255 21/10/19(火)00:43:56 No.857864478
公子は元ネタ通り盲目になって吃音症の老人になるんだろ!?
256 21/10/19(火)00:44:17 No.857864577
ゴローは珊瑚宮様登場シーンで尻尾ブンブン丸のあざとドッグだからな…
257 21/10/19(火)00:44:17 No.857864580
>ゴローは無意識に耳ぴこぴこするのがかわいいですよね >噛みたい カニバ宮様…
258 21/10/19(火)00:44:24 No.857864604
爆発して殴ってカウント溜めてる間に無敵ムーブに入ることが多いからフルで火力出せる相手はあんま居ないよね
259 21/10/19(火)00:44:33 No.857864639
>まだ不明だけど全然ありえるラインなんだよな… >掲示板だけ見ると関か小西だろって感じすごいけど 関俊彦の方だったらモモタロスっぽくて楽しそう
260 21/10/19(火)00:44:41 No.857864677
>ゴローは珊瑚宮様PVでお耳ピコピコ丸のあざとドッグだからな…
261 21/10/19(火)00:44:46 No.857864699
無凸で比較した場合も一番単発でかいのエウルアだしやっぱゴリラ
262 21/10/19(火)00:45:04 No.857864791
トーマはシャブ行のためならなんだってするってスタイルだからお嬢のために旅人に精力剤ぐらい盛れますよね…?
263 21/10/19(火)00:45:16 No.857864837
>完凸しないと30重は不可能な点が好きじゃないんだ 完凸しててもほぼ不可能だ
264 21/10/19(火)00:45:27 No.857864903
やっと稲妻メイン終わって世界ランク5で敵クソ強い…ってなってる俺が歴戦の旅人の会話見てるとダメージの桁が違いすぎて同じゲームしてんのか?ってなる
265 21/10/19(火)00:45:31 No.857864927
>ゴローは無意識に耳ぴこぴこするのがかわいいですよね はい。 https://youtu.be/ppH4inCNdPE?t=46
266 21/10/19(火)00:45:56 No.857865047
エウルアは強さ以上に見た目が好きすぎてずっと使ってる
267 21/10/19(火)00:45:59 No.857865059
>トーマはシャブ行のためならなんだってするってスタイルだからお嬢のために旅人に精力剤ぐらい盛れますよね…? そんな…綾華も旅人とトーマの絡みで興奮する腐女子だったなんて…
268 21/10/19(火)00:46:01 No.857865069
エウルアは手持ちの剣闘士と無凸ドラスパ大剣で雑に1万だから 特に育成にリソース割いてないのにこれだから頭1つ太ももの肉はみ出てる
269 21/10/19(火)00:46:02 No.857865073
強い奴がいると聞いて駆け付けて終わったから普通に帰る公子かもしれないぞ
270 21/10/19(火)00:46:05 No.857865095
Ganqingはこくせー楽しい祭りより前からコラボ漫画なりキャラボイスお互い2通りあったりで別に捏造ではないと思うよ 人気あったから拾ったと言われたらまあうん
271 21/10/19(火)00:46:25 No.857865197
>やっと稲妻メイン終わって世界ランク5で敵クソ強い…ってなってる俺が歴戦の旅人の会話見てるとダメージの桁が違いすぎて同じゲームしてんのか?ってなる 冒険ランクが59になる頃には微課金でも同じ感じになってると思うから大丈夫
272 21/10/19(火)00:46:30 No.857865216
高火力キャラを基準にされると辛いことになるから…
273 21/10/19(火)00:46:33 No.857865233
評判任務やってたら何か空飛んでるロボが出てきて空爆で殺された 空飛ぶのは反則だろ!?
274 21/10/19(火)00:46:40 No.857865276
旅人は伝説でちょっと情湧いてそうだし現状疑いはするけど 特に敵対する様子じゃないならその場は普通に過ごしそう ヴィクトル辺りには今どんな感じなのか気になるけど
275 21/10/19(火)00:46:47 No.857865305
耳ぴこぴこはキャッツも砂糖もするけど耳小さめだったり伏せてたりであんまり目立たないんだよね でっかくてぴーんと立ってる耳はズルい…
276 21/10/19(火)00:46:48 No.857865310
fu444818.mp4 fu444819.mp4
277 21/10/19(火)00:46:58 No.857865362
旅人は別に秩序側じゃないから公子がこちらの親しい知人を殺したりしないなら まあ気にしないんじゃないかな…
278 21/10/19(火)00:47:20 No.857865471
ちゃんと会心ダメージ盛ったり武器を90に上げる事でダメージは爆発的に上がっていくから…
279 21/10/19(火)00:47:20 No.857865477
>評判任務やってたら何か空飛んでるロボが出てきて空爆で殺された >空飛ぶのは反則だろ!? 弓持ちはそういうの相手に欲しいから編成に一人は入れたい
280 21/10/19(火)00:47:23 No.857865484
正直淑女は最後まで面倒な嫌味な奴として生き残ると思ってたらなんか死んだ
281 21/10/19(火)00:47:30 No.857865525
>公子は元ネタ通り盲目になって吃音症の老人になるんだろ!? モチーフがクーフーリンだからむしろ戦死だろあいつ
282 21/10/19(火)00:47:38 No.857865568
しっぽもぶっといから操作しててしっぽ眺めるの楽しそうでいいなぁって思うゴロー
283 21/10/19(火)00:47:44 No.857865604
>評判任務やってたら何か空飛んでるロボが出てきて空爆で殺された >空飛ぶのは反則だろ!? ジャンプする方が悪い
284 21/10/19(火)00:47:48 No.857865619
旅人と一緒にいるほうが強いヤツと戦えるからな
285 21/10/19(火)00:47:52 No.857865638
>評判任務やってたら何か空飛んでるロボが出てきて空爆で殺された >空飛ぶのは反則だろ!? あいつ弓居ないと暴走モードなったらダルいからな… 評判は最初の方でやると相手普通に強いから地雷寄りだと思う
286 21/10/19(火)00:48:18 No.857865771
荒瀧は色々予想見てると小野Dとか小西とか小野友樹とか汚い関とかヤンキー系やる人よくあげられる 綾人お兄様は大体中村か櫻井
287 21/10/19(火)00:48:27 No.857865813
>ジャンプする方が悪い うっかりスキル使っちゃったでござるよ…ってなるのつらい
288 21/10/19(火)00:48:33 No.857865849
>弓持ちはそういうの相手に欲しいから編成に一人は入れたい 弓いなくても戦えるな…ってなってたからあんまり育ててなかったな やっぱバランス良く育てたほうがいいね
289 21/10/19(火)00:48:35 No.857865860
イベの甘雨とこくせーはむしろただの同僚レベルの会話な気もする…そこまで不自然じゃなかったよ
290 21/10/19(火)00:48:37 No.857865873
エウルアは完凸以外だと実はそこまで高火力ってわけじゃないんだよね 1発の数字でかいけど堂主や甘雨のほうが時間あたりの火力は高い
291 21/10/19(火)00:48:42 No.857865894
>やっと稲妻メイン終わって世界ランク5で敵クソ強い…ってなってる俺が歴戦の旅人の会話見てるとダメージの桁が違いすぎて同じゲームしてんのか?ってなる 聖遺物と天賦上がってきたら同じようなことは出来るようになってくるけど最終的に課金パワーが正義だから上は見ないようにしような!
292 21/10/19(火)00:48:57 No.857865959
旅人は基本的に旅人やってるだけだけど双子の片割れ絡んだ瞬間片割れ>>>>>>その他くらいにキレるからな
293 21/10/19(火)00:49:08 No.857866012
うちの蛍ちゃんは公子見るとうげって顔する 内心嬉しい
294 21/10/19(火)00:49:15 No.857866048
ハンターは仕組み知らないとなんなんだお前ェ!ってなる どっちにしろ動かれるとめどいから凍結だ
295 21/10/19(火)00:49:21 No.857866073
少し上に行くだけですーぐ浮かぶからあのロボ本当に嫌い!
296 21/10/19(火)00:49:34 No.857866125
お互いのいるところだけが家だからね…
297 21/10/19(火)00:49:39 No.857866143
マルチ一覧から冒険ランク58とか59の人のキャラ見るの楽しいぞ!
298 21/10/19(火)00:49:41 No.857866160
堂主よりDPS高いやつはなかなか出てこないだろ…
299 21/10/19(火)00:49:44 No.857866177
いいよねうっかりござるジャンプすると即浮き上がるの
300 21/10/19(火)00:49:46 No.857866186
拙者ジャンプしたいでござる!
301 21/10/19(火)00:49:59 No.857866236
>少し上に行くだけですーぐ浮かぶからあのロボ本当に嫌い! ちょっとした段差でも油断できないよね…
302 21/10/19(火)00:50:06 No.857866261
うっかり手癖で旦那やレザーくんでドラゴンストライクだすと飛び始める…
303 21/10/19(火)00:50:22 No.857866343
単体相手なら今は堂主より宵宮の方が上なんだろうか
304 21/10/19(火)00:50:31 No.857866398
ござるは先生並みのぶっ壊れサポーターだから毎回脳死でジャンプしてしまう
305 21/10/19(火)00:50:42 No.857866451
>エウルアは完凸以外だと実はそこまで高火力ってわけじゃないんだよね >1発の数字でかいけど堂主や甘雨のほうが時間あたりの火力は高い 通常のダメージ入れない計算?
306 21/10/19(火)00:50:44 No.857866465
>>公子は元ネタ通り盲目になって吃音症の老人になるんだろ!? >モチーフがクーフーリンだからむしろ戦死だろあいつ コンメディアデッラルテの話をしてるんだ
307 21/10/19(火)00:50:45 No.857866466
>単体相手なら今は堂主より宵宮の方が上なんだろうか 流石にね
308 21/10/19(火)00:50:49 No.857866486
エウルアと満月ちゃんとトーマとガイアとか原神イラスト漁ってると 本当に構成要素くらいしか接点ない組み合わせ大量に見かけるから甘刻は普通に王道だと思う
309 21/10/19(火)00:50:54 No.857866506
ストーリーはニュアンスで読んでるけど将軍神の心捨ててたのに自力で天候操作して無双の一太刀出来るのズルくね…?
310 21/10/19(火)00:51:16 No.857866613
>マルチ一覧から冒険ランク58とか59の人のキャラ見るの楽しいぞ! 樹脂割してる人だから星5とかより逆に星4キャラとか90にしてたりして楽しい
311 21/10/19(火)00:51:16 No.857866615
弓使ってるとハンターが浮き上がるのはボーナスタイムなんだけどね…
312 21/10/19(火)00:51:40 No.857866739
>単体相手なら今は堂主より宵宮の方が上なんだろうか 単体相手でもくるあじの方が個人的には上 相手がプライムとか狼相手だと宵宮が楽だけど
313 21/10/19(火)00:51:46 No.857866767
未だにエイムなんてできないから弱点狙えとか無理 空爆されてる間に目を撃ち抜くとかほぼできない
314 21/10/19(火)00:51:47 No.857866779
>ストーリーはニュアンスで読んでるけど将軍神の心捨ててたのに自力で天候操作して無双の一太刀出来るのズルくね…? 神の心って上司の天理からの電話受ける社用スマホみたいなもんだから…
315 21/10/19(火)00:51:54 No.857866814
>エウルアと満月ちゃんとトーマとガイアとか原神イラスト漁ってると >本当に構成要素くらいしか接点ない組み合わせ大量に見かけるから甘刻は普通に王道だと思う 王…道…?
316 21/10/19(火)00:51:58 No.857866828
>ストーリーはニュアンスで読んでるけど将軍神の心捨ててたのに自力で天候操作して無双の一太刀出来るのズルくね…? 神の心は天理社用携帯だからな…
317 21/10/19(火)00:51:59 No.857866832
こくせーちゃん大体受けなの笑う
318 21/10/19(火)00:52:07 No.857866865
>ストーリーはニュアンスで読んでるけど将軍神の心捨ててたのに自力で天候操作して無双の一太刀出来るのズルくね…? 先生もそうだけど魔神なので元からすごい力は持ってるんだ ズルいというなら肉体捨ててロボ作ったのに元と同じ力を行使できる点…
319 21/10/19(火)00:52:11 No.857866885
神の心持つ前から先生は石の槍降らすし将軍は無想してたし…
320 21/10/19(火)00:52:17 No.857866910
最近のトレンドは一斗裟羅だぜ
321 21/10/19(火)00:52:23 No.857866937
宵宮ちゃんは弓通常主体って特徴的にそこは流石に勝ってもらわないと困っちゃう
322 21/10/19(火)00:52:41 No.857867029
>最近のトレンドは心ゴロですよ
323 21/10/19(火)00:52:46 No.857867045
>最近のトレンドは一斗裟羅だぜ 実装されたら本当に王道になりそうだな…
324 21/10/19(火)00:52:50 No.857867069
>ストーリーはニュアンスで読んでるけど将軍神の心捨ててたのに自力で天候操作して無双の一太刀出来るのズルくね…? 心なんてなくても魔神戦争で勝てるレベルで強いから…
325 21/10/19(火)00:53:09 No.857867158
>ストーリーはニュアンスで読んでるけど将軍神の心捨ててたのに自力で天候操作して無双の一太刀出来るのズルくね…? オセルを思い出すと強い魔神はやっぱ素でそれ位の力は持ってる だから先生も神の心を保険として持ってた
326 21/10/19(火)00:53:12 No.857867175
>エウルアは完凸以外だと実はそこまで高火力ってわけじゃないんだよね >1発の数字でかいけど堂主や甘雨のほうが時間あたりの火力は高い 君いつも他人にウザ絡みしてる人だよね そろそろいい加減にした方がいいよ
327 21/10/19(火)00:53:14 No.857867186
吟遊野郎が弱体化してるっぽいのは信仰が原因っぽいしな
328 21/10/19(火)00:53:21 No.857867215
>>最近のトレンドは一斗裟羅だぜ >実装されたら本当に王道になりそうだな… パコられてるエロイラストは絶対増える
329 21/10/19(火)00:53:28 No.857867252
一応神の心持ってると微々たる特典もあるよ
330 21/10/19(火)00:53:37 No.857867287
スカーサハっぽい公子の師匠は多分イベントで来ないだろうな…
331 21/10/19(火)00:53:39 No.857867296
>>>最近のトレンドは一斗裟羅だぜ >>実装されたら本当に王道になりそうだな… >パコられてるエロイラストは絶対増える 既に