21/10/18(月)22:51:35 セブ〇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)22:51:35 No.857821969
セブ〇は過大評価だよなー
1 21/10/18(月)22:52:32 No.857822375
ファミマの人に聞かれたらセブンですって言えないよ
2 21/10/18(月)22:54:08 No.857823025
言うほどセブンとファミマにイメージの違いはないだろ
3 21/10/18(月)22:54:15 No.857823067
なんだかんだ頑張ってると思うぞファミマ 頑張ってる頑張ってる
4 21/10/18(月)22:55:12 No.857823441
ブラインドテストって書いてあるじゃん とはいえ56%はそこまで有意な数値にも思えんな イメージとは違う!という証明にはなるけど
5 21/10/18(月)22:55:15 No.857823470
>ファミマの人に聞かれたらセブンですって言えないよ 流石にどちらが自社のか分かるようにはしてないだろう…してないよね?
6 21/10/18(月)22:55:37 No.857823624
どこも同じ
7 21/10/18(月)22:56:35 No.857824000
お母さん食堂怒られたからじゃないのか
8 21/10/18(月)22:56:46 No.857824061
>どこも同じ まぁ言いたいのはまさにそれだろ イメージでは負けてるけど実は大差ありませんよ、だ
9 21/10/18(月)22:58:12 No.857824606
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 21/10/18(月)22:58:34 No.857824758
セブンはどんどん味と量が劣化してくのがなあ
11 21/10/18(月)22:59:23 No.857825071
セブンの方が旨い
12 21/10/18(月)22:59:47 No.857825218
怒られるとか以前にコンセプトが破綻してたからなあお母さん食堂は なんだよカーチャン今度はエスニック料理にハマったのかよ!
13 21/10/18(月)22:59:59 No.857825294
ローソンいくわ
14 21/10/18(月)23:00:23 No.857825449
100人チョイスで56%は人選によっては負けてたような
15 21/10/18(月)23:00:23 No.857825453
お母さん食堂はどこかの学生が署名集めただけでしょ
16 21/10/18(月)23:00:31 No.857825514
セブンの量の減らし方もある意味でチャレンジしているコンビニと言えるかもしれない
17 21/10/18(月)23:00:40 No.857825589
お母さん食堂は美味いと思うよ でもコンビニの食事のイメージって弁当ありきでファミマそこが弱いよね
18 21/10/18(月)23:00:51 No.857825665
>ファミマの人に聞かれたらセブンですって言えないよ いや言うでしょ むしろ逆にセブンってあえて答える人増えると思う
19 21/10/18(月)23:00:55 No.857825694
ローソンの食べ物だいたいマズイ 甘いものとからあげくんぐらい
20 21/10/18(月)23:01:03 No.857825760
ここってセブンの業者いるよね 豚ラーメンの時とか凄かったし
21 21/10/18(月)23:01:35 No.857825977
揚げ物はローソンが美味しいと思う
22 21/10/18(月)23:01:53 No.857826090
うちの商品はセブンと差がありませんって それで満足なんだろうか
23 21/10/18(月)23:02:31 No.857826343
最近のコンビニって棚における弁当の比率がすごい下がったような気がする
24 21/10/18(月)23:02:37 No.857826377
>流石にどちらが自社のか分かるようにはしてないだろう…してないよね? スレ画読め あと引用元はアンケート実施者がバレてないかって意味だろう
25 21/10/18(月)23:02:56 No.857826496
>うちの商品はセブンと差がありませんって >それで満足なんだろうか あとは量と価格で差をつけれるから味が同等なら十分なのかも
26 21/10/18(月)23:03:30 No.857826698
同じローソンでも置いてある物違うし ファミマでも全く同じって事はないし コンプリートするのは案外難しい
27 21/10/18(月)23:03:31 No.857826706
ホットドッグとかセブンだと130円だけどファミマだと200円以上とるじゃん そういうとこ差になってると思う
28 21/10/18(月)23:03:59 No.857826874
>うちの商品はセブンと差がありませんって >それで満足なんだろうか まずはイメージのマイナスの払拭が先決って言うことだろう
29 21/10/18(月)23:04:13 No.857826981
店員に髪染めたガキとか日本語あんまりできない外人使うな
30 21/10/18(月)23:05:24 No.857827484
パンなんて最近どこのコンビニもPBばっかりだけど 作ってるメーカーはほぼ一緒だしな
31 21/10/18(月)23:05:39 No.857827590
ローソンは食べ物マズイけど制服が一番えっちだと思う ヤマトより佐川のほうが制服えっちなのと同じ感じわかる?
32 21/10/18(月)23:05:45 No.857827636
>店員に髪染めたガキとか日本語あんまりできない外人使うな は?フランチャイズの勝手だろ… お前が代わりに働くのかよ世間知らずのクソが
33 21/10/18(月)23:06:08 No.857827818
ファミマは米が不味い
34 21/10/18(月)23:06:12 No.857827837
>ローソンは食べ物マズイけど制服が一番えっちだと思う >ヤマトより佐川のほうが制服えっちなのと同じ感じわかる? お前がそういう柄に性的興奮してるだけ
35 21/10/18(月)23:06:48 No.857828095
>ヤマトより佐川のほうが制服えっちなのと同じ感じわかる? その比較をしたことがないからわからん
36 21/10/18(月)23:07:44 No.857828507
セブンはジェネリックストゼロが本物よりおいしいのとブリトーがおいしい ファミマはパン類がおいしくて特にオニオンチーズともっちりパンがおいしい
37 21/10/18(月)23:07:46 No.857828526
セブンは社長が変わってからは高い不味いのイメージしかないが
38 21/10/18(月)23:07:47 No.857828528
近くのファミマはまずいから遠いセブン行こうぜ っていうのを減らせるならそれだけで十分だしな
39 21/10/18(月)23:08:02 ID:pX/UJkDM pX/UJkDM No.857828639
他社を貶めないとイメージアップできないのかここは…
40 21/10/18(月)23:08:06 No.857828670
負けてるのはイメージじゃなくて品質でしょうに
41 21/10/18(月)23:08:26 No.857828795
おっ業者が来た
42 21/10/18(月)23:08:39 ID:pX/UJkDM pX/UJkDM No.857828883
新手のセブン叩きスレってところかな
43 21/10/18(月)23:08:44 No.857828917
ヤマトと佐川ならヤマトの方がエッチじゃない?
44 21/10/18(月)23:08:50 No.857828965
いや普通にローソンおいしいわ でもミニストップの方がもっとおいしいからミニストップ行くね
45 21/10/18(月)23:08:53 No.857828986
三社しかないんだしもはや誤差の問題ではと思ってる
46 21/10/18(月)23:09:03 No.857829045
>他社を貶めないとイメージアップできないのかここは… 流石に穿った見方だよ
47 21/10/18(月)23:09:25 No.857829196
>>他社を貶めないとイメージアップできないのかここは… >流石に穿った見方だよ imgの話かと思った…
48 21/10/18(月)23:09:31 No.857829238
>ヤマトと佐川ならヤマトの方がエッチじゃない? うちの配送はヤマトの方が感じいいな
49 21/10/18(月)23:10:01 No.857829454
>ここってセブンの業者いるよね >豚ラーメンの時とか凄かったし 大丈夫?
50 21/10/18(月)23:10:18 No.857829582
書き込みをした人によって削除されました
51 21/10/18(月)23:10:29 No.857829661
最近はもうどこも美味しい だから近くにあるお店にするね…
52 21/10/18(月)23:10:42 No.857829747
どのコンビニも切磋琢磨してるからレベルは高いしあとは味の好みだと思うのよね セブンはその中でも確かに拘ってますよってブランドアピール強いから売れてるのは分かるしファミマがそこで弱いのも分かる
53 21/10/18(月)23:10:45 No.857829771
修験僧来たな…
54 21/10/18(月)23:10:49 No.857829793
俺は統計に詳しいから どのハンバーグとどのハンバーグを比べたのか気になっちゃうぜ
55 21/10/18(月)23:10:49 No.857829794
>>他社を貶めないとイメージアップできないのかここは… >流石に穿った見方だよ そうだぞ 聞いてるのか?「」よ
56 21/10/18(月)23:10:51 No.857829810
ネットでも弁当に関してはセブン>ローソン>ファミマみたいな評価は何となく感じる 少なくともファミマはあんまり褒める文脈で出ない
57 21/10/18(月)23:11:10 No.857829935
セブンはかつては食への追求があった ファミマにそれがあったかどうかは感じなかった
58 21/10/18(月)23:11:15 No.857829976
100人で56%だと同じくらいの味なんだなってことしか分からん!
59 21/10/18(月)23:11:27 No.857830044
セブンは味はいいけど量うんちローソンはマチカフェはうまいファミマはファミチキだけ
60 21/10/18(月)23:11:29 No.857830053
量は少ないけどセブンの弁当は美味い
61 21/10/18(月)23:11:35 No.857830093
>行者が湧いててダメだった 確かにimgで修験道のスレ立つとどこそこで修行してるって話聞けるけど…
62 21/10/18(月)23:11:37 No.857830111
>そうだぞ >聞いてるのか?「」よ お前のことだよ
63 21/10/18(月)23:11:55 No.857830228
ローソンは弁当が祭りの屋台みたいだなってイメージで止まってる
64 21/10/18(月)23:12:05 No.857830317
セブンイレブンの特色とかアイスコラボだけだろ…
65 21/10/18(月)23:12:20 No.857830425
ファミマの怪文書初めて見た
66 21/10/18(月)23:12:22 No.857830441
お母さん食堂死んだのかな
67 21/10/18(月)23:12:30 No.857830499
正直ハンバーグってチキン入ってるの以外は高くても違いなくない?
68 21/10/18(月)23:12:44 No.857830607
>お前のことだよ 俺はファミマ店員だった…?
69 21/10/18(月)23:12:51 No.857830665
マリトッツォは確実にセブンが美味い
70 21/10/18(月)23:13:11 No.857830807
ソシャゲとか配信とかのオタクコンテンツはもろ宣伝スレ立ってるけど さすがにセブンはこんなとこ相手にしなくてもいいのでは
71 21/10/18(月)23:13:12 No.857830816
ミニストップ…
72 21/10/18(月)23:13:16 No.857830850
セブンはスイーツ系が強いイメージあるな
73 21/10/18(月)23:13:24 No.857830907
ローソンは焼きそばにたこ焼き入れた奴売ってて安直すぎて好きだった
74 21/10/18(月)23:13:27 No.857830929
弁当は知らんがパンはセブン方が美味いな…
75 21/10/18(月)23:13:45 No.857831073
業界第一位の会社ってローソンのことじゃないのこれ
76 21/10/18(月)23:13:55 No.857831161
切磋琢磨とは言えば聞こえは良いがパクリ合戦してるだけともいうセブンが二郎系出したら他も出しセブンがドーナツ出せば他も出すセブンがってもしかしてセブンの後を追ってるだけ?
77 21/10/18(月)23:14:04 No.857831217
うちの近所はセブンファミマスリーエフの三社が隣り合わせで切磋琢磨してるけどファミマが一番元気ない…
78 21/10/18(月)23:14:09 No.857831241
セブンはデザインで洗練されてる気がする ファミマは店舗も商品もガチャガチャしてるファミチキ ローソンはからあげくん
79 21/10/18(月)23:14:11 No.857831252
>弁当は知らんがパンはセブン方が美味いな… 俺はファミマの方が面白い菓子パン多くて好きだな
80 21/10/18(月)23:14:20 No.857831320
他はよくわからんけどホットスナックはセブンが強い気がする カレーパンめっちゃ美味かったよ
81 21/10/18(月)23:14:35 No.857831446
コンビニ飯なんかどこもどっこいだと思ってるけど家から30秒の所にセブンがあるからセブン使う
82 21/10/18(月)23:14:38 No.857831477
>なんだよカーチャン今度はエスニック料理にハマったのかよ! カーチャンが思いつきで作ってみた特定の料理にハマるのはそれはそれでリアリティある
83 21/10/18(月)23:14:48 No.857831547
弁当はファミマの方がIQ低い感じがして好き
84 21/10/18(月)23:15:07 No.857831669
セブンイレブンはカレーナン売ってるから最強
85 21/10/18(月)23:15:07 No.857831673
セブンはチルドはいいけど普通の弁当がマジで美味しくない
86 21/10/18(月)23:15:46 No.857831952
弁当の話を始めると3社はどれもうんちすぎる 俺はポプラを推すぜ
87 21/10/18(月)23:15:50 No.857831997
>切磋琢磨とは言えば聞こえは良いがパクリ合戦してるだけともいうセブンが二郎系出したら他も出しセブンがドーナツ出せば他も出すセブンがってもしかしてセブンの後を追ってるだけ? むしろセブンがローソンのパクリしてるイメージしかないけど 特にスイーツ類
88 21/10/18(月)23:16:11 No.857832156
>弁当はファミマの方がIQ低い感じがして好き 破壊王弁当ってアホの極みを送り出したサンクスのDNAが入ってるからなあ
89 21/10/18(月)23:16:25 No.857832251
セブンはおでん残してるとこ多くて好き
90 21/10/18(月)23:16:46 No.857832392
>セブンはチルドはいいけど普通の弁当がマジで美味しくない 米がなぁ…
91 21/10/18(月)23:16:51 No.857832424
近くにあるコンビニ使うから正直コンビニごとの味の差とか気にしたことがない…
92 21/10/18(月)23:17:00 No.857832504
>>セブンはチルドはいいけど普通の弁当がマジで美味しくない >米がなぁ… これよね
93 21/10/18(月)23:17:06 No.857832531
個人的にはパンとホットスナックはローソン一択だ
94 21/10/18(月)23:17:08 No.857832543
差はないなら同じチーズとかサーモンとか挟んだコッペサンド出してくれよ
95 21/10/18(月)23:17:17 No.857832609
>近くにあるコンビニ使うから正直コンビニごとの味の差とか気にしたことがない… これ ほんとにこれ
96 21/10/18(月)23:17:23 No.857832668
>セブンはチルドはいいけど普通の弁当がマジで美味しくない 最近弁当より単品おかずをすげー推してる
97 21/10/18(月)23:17:29 No.857832704
ローソンはいつまでたっても弁当のご飯カピカピしてるしパンも美味しくないしからあげくん以外のホットスナックも魅力ないしなんなんだ
98 21/10/18(月)23:17:38 No.857832771
どっちも同じって評価がない時点でこのアンケートの有効性に疑問が生まれてくる
99 21/10/18(月)23:17:53 No.857832873
昔のファミマの弁当は他のコンビニ関係なく買って後悔するくらいに不味かった 今は…買ってないから知らん…
100 21/10/18(月)23:18:12 No.857833001
セブンでも鶏肉系の弁当気づいたら500円超えててめっちゃ驚いた
101 21/10/18(月)23:18:15 No.857833015
一番最初におかず路線に舵を切ったのはすごいなと思うセブン
102 21/10/18(月)23:18:22 No.857833066
>俺はポプラを推すぜ 店員がおばちゃんのときのポプラはすごいぜ
103 21/10/18(月)23:18:24 No.857833076
量少なく美味いセブン量多くジャンクな味のファミマに中庸のローソンってイメージ
104 21/10/18(月)23:18:26 No.857833091
ファミマはサークルKを潰したから嫌い セブンもそれはそれで嫌い
105 21/10/18(月)23:18:29 No.857833122
パンはヤマザキデイリーストアが1強だよね 店内にパン窯あります!とかレベル違うわってなった
106 21/10/18(月)23:18:40 No.857833203
>近くにあるコンビニ使うから正直コンビニごとの味の差とか気にしたことがない… 出先ならそうかも知れないけど 家にいてコンビニでも行くかぁ~ってときは商品で選ばない?
107 21/10/18(月)23:18:43 No.857833227
ローソンはコロッケ系が美味しいよ
108 21/10/18(月)23:18:53 No.857833310
>一番最初におかず路線に舵を切ったのはすごいなと思うセブン 種類増やせるし客単価上がるしかしこい
109 21/10/18(月)23:19:20 No.857833528
コンビニ使わないかな
110 21/10/18(月)23:19:22 No.857833542
セブンはラインナップの回転早いから目新しさは常にある気がする ファミマもローソンもあんまりラインナップ変わり映えしない気がする
111 21/10/18(月)23:19:23 No.857833549
マリトッツォをガワだけ大きく見せて中身減らしたのは売る気あるのか
112 21/10/18(月)23:19:25 No.857833576
いくら美味くても近場に無いとな…
113 21/10/18(月)23:19:29 No.857833602
揚げ鶏を超えるチキン系ホットスナックがいまだに出てこない
114 21/10/18(月)23:19:46 No.857833716
レジ前のホットスナックってファミマが一番ワクワク感あるよね ローソンはからあげくんの段以外あってないようなもんだし セブンはなんだろ退廃的というかあれはあれでいいんだろうけど暗い印象
115 21/10/18(月)23:19:57 No.857833797
>コンビニ使わないかな 近くにスーパーあったら大体のものはそっちが美味しくて安いからな…
116 21/10/18(月)23:19:59 No.857833806
どんなコンビニでも信頼できる商品がある カップヌードルだ
117 21/10/18(月)23:20:05 No.857833849
>コンビニ使わないかな 高すぎるよね 普通にスーパー行く
118 21/10/18(月)23:20:12 No.857833913
>コンビニ使わないかな それはそう
119 21/10/18(月)23:20:19 No.857833973
最近はスーパーが24時間やってるから コンビニには明確な理由がないと行かなくなった
120 21/10/18(月)23:20:24 No.857834011
試食後の感想の差があまりないので近場のコンビニ行きます!
121 21/10/18(月)23:20:28 No.857834052
20年くらい前に180円くらいで少しお高めだけど美味しいソフトクリームをセブンが出した時セブンってすげーと思ったよ それまでそのへんで買えるソフトクリームといえば安いけどあんまりミルク感のないやつしか無かったからな
122 21/10/18(月)23:20:30 No.857834075
死に体とはいえグループにGMSある強みは生かせてると思うセブン ファミマくんは捨てたけど
123 21/10/18(月)23:20:31 No.857834082
セブンのパスタはなんか微妙に感じる 麺が太いからなのかな
124 21/10/18(月)23:20:34 No.857834101
>セブンはなんだろ退廃的というかあれはあれでいいんだろうけど暗い印象 ちょっとホットスナックの段地味だよねセブン
125 21/10/18(月)23:20:34 No.857834111
食べ物買ったときに貰えるおしぼりっていうかウェットティッシュみたいなやつ あれは明らかにセブンのほうがいい
126 21/10/18(月)23:20:42 No.857834161
コンビニは新作商品漁りに行く場所だからなぁ お菓子とかジュースとかも含む
127 21/10/18(月)23:20:46 No.857834190
ファミマの弁当はマジで微妙だからなるべく弁当は買いたくない
128 21/10/18(月)23:21:05 No.857834317
コンビニのスレでコンビニ使わねえわってレスされてもさあ
129 21/10/18(月)23:21:07 No.857834333
>出先ならそうかも知れないけど >家にいてコンビニでも行くかぁ~ってときは商品で選ばない? コンビニ行く時って色々と面倒だからコンビニでいいや…ってテンションの時だから近いところかついでに他の店寄るからあそこ行こうとかそんなんなんだ 商品とか味で選ぶならスーパー行く
130 21/10/18(月)23:21:20 No.857834406
>家にいてコンビニでも行くかぁ~ってときは商品で選ばない? 一番近いコンビニ行くな… 近さこそがコンビニエントだわ…
131 21/10/18(月)23:21:42 No.857834570
200円近い高級おにぎりではローソンが一番うまい セブンもファミマも微妙
132 21/10/18(月)23:21:45 No.857834593
もうこのスレ見るだけでも企業イメージって大事だなと思いました
133 21/10/18(月)23:21:45 No.857834598
>セブンはどんどん味と量が劣化してくのがなあ 新製品が受けたら一度販売やめて劣化させてから再販売するのはなんなの…
134 21/10/18(月)23:21:46 No.857834602
自宅の周りに全ての種類のコンビニがあるわけではないんだよ
135 21/10/18(月)23:21:53 No.857834651
>20年くらい前に180円くらいで少しお高めだけど美味しいソフトクリームをセブンが出した時セブンってすげーと思ったよ >それまでそのへんで買えるソフトクリームといえば安いけどあんまりミルク感のないやつしか無かったからな 完全に忘れ去られてるミニストップ
136 21/10/18(月)23:22:10 No.857834756
田舎だとだんぜんスーパー使う 都会の住宅街にあるスーパーは狭い・混んでる・厨房がほぼないとかだったりして使い勝手がなぁ
137 21/10/18(月)23:22:24 No.857834856
日中の食材買い出しならスーパーかドラッグストア行く 夜はコンビニ
138 21/10/18(月)23:22:46 No.857835014
普通にヨーカドーでいいやってなる コンビニ使わない
139 21/10/18(月)23:22:52 No.857835058
>>セブンはどんどん味と量が劣化してくのがなあ >新製品が受けたら一度販売やめて劣化させてから再販売するのはなんなの… 原価は上がり続けるのだ…
140 21/10/18(月)23:23:04 No.857835147
>完全に忘れ去られてるミニストップ ハロハロも好きだよ ハロハロ食べたいときにしか行かないけど
141 21/10/18(月)23:23:04 No.857835148
セブン色々悪印象もあるだろうがファミマと比べた時 セブンの方がブランドイメージ高い気はする
142 21/10/18(月)23:23:11 No.857835188
コンビニ使わないアピールどうでもいいな…
143 21/10/18(月)23:23:15 No.857835223
単品つまみに関してはセブンが強いというか他が油ものばかり多い
144 21/10/18(月)23:23:27 No.857835310
>完全に忘れ去られてるミニストップ ないし…
145 21/10/18(月)23:23:49 No.857835446
セブンの食べ物にスレ画みたいなイメージ一切ないんだけど別世界のセブンなのかな… ampmのホットスナックは美味しいから好き美味しかった ファミマのことも少しは認めてやらなくもないんだからね
146 21/10/18(月)23:23:51 No.857835456
母ちゃん…どこ行ったんだよ食堂ほっぽりだして…
147 21/10/18(月)23:23:56 No.857835498
お母さん食堂はお母さんはサラダチキンとか作らねえよ!っていうかそもそもあれって家庭で作るものなのってなった
148 21/10/18(月)23:23:58 No.857835510
お母さん食堂なくすならファミマ行くのやめます
149 21/10/18(月)23:24:00 No.857835525
>完全に忘れ去られてるヤマザキYショップ
150 21/10/18(月)23:24:08 No.857835574
>単品つまみに関してはセブンが強いというか他が油ものばかり多い 最近またつまみ系種類増えてる ありがたい
151 21/10/18(月)23:24:41 No.857835820
つまみはともかくセブンのハンバーグにそこまで美味しそうなイメージねえよ
152 21/10/18(月)23:24:42 No.857835833
ふた昔前くらいまではコンビニスィーツとパスタに定評あったのに質も量も落として自分から捨てて行ったからなファミマ
153 21/10/18(月)23:24:45 No.857835851
最近近所のセブンが軒並み揚げ鶏扱わなくなったんだけど何か変わった?
154 21/10/18(月)23:24:49 ID:pX/UJkDM pX/UJkDM No.857835876
セブンの商品改悪色々言われるけど分量減った上で他のコンビニより強いのぶっ壊れすぎない? 少しでも量増やしたら他が吹き飛ぶからある意味バランス取れてる
155 21/10/18(月)23:24:53 No.857835902
>母ちゃん…どこ行ったんだよ食堂ほっぽりだして… お母さん食堂シリーズまだあるじゃん!! 消えたの…?
156 21/10/18(月)23:25:05 No.857835970
セブンのブランドイメージが高いっていうよりファミマは不味いっていうイメージが強いだけじゃ…
157 21/10/18(月)23:25:17 No.857836061
>お母さん食堂はお母さんはサラダチキンとか作らねえよ!っていうかそもそもあれって家庭で作るものなのってなった 筋トレしてる人は割と作るようだ お母さんは鶏はむとかなら作るけど…
158 21/10/18(月)23:25:37 No.857836193
>母ちゃん…どこ行ったんだよ食堂ほっぽりだして… お前の母ちゃんな もういないんだ
159 21/10/18(月)23:25:38 No.857836199
>セブンの方がブランドイメージ高い気はする 煽りでなく本当にわからん… 一番近くがセブンなせいかもしれないけどショボい印象しかない…
160 21/10/18(月)23:25:48 No.857836255
金のハンバーグみたいな商品ってセブンだっけ? ああいうイメージだろうか
161 21/10/18(月)23:26:02 No.857836346
>>完全に忘れ去られてるヤマザキYショップ パンも売ってる酒屋きたな…
162 21/10/18(月)23:26:14 No.857836426
>つまみはともかくセブンのハンバーグにそこまで美味しそうなイメージねえよ 金の方は旨いぞ それ以上に高いけど
163 21/10/18(月)23:26:15 No.857836432
>最近近所のセブンが軒並み揚げ鶏扱わなくなったんだけど何か変わった? 普通に置いてあるな
164 21/10/18(月)23:26:20 No.857836461
>ID:pX/UJkDM きっしょ
165 21/10/18(月)23:26:23 No.857836482
普通に弁当惣菜全品150%増量!底上げ容器使いません!宣言してくれればそれだけでブランドイメージ上がると思うけど
166 21/10/18(月)23:26:25 No.857836497
イメージの問題だと気づいて出してくる広告があんまり良い印象持たれそうにないこれか…
167 21/10/18(月)23:26:27 No.857836513
まあ比較広告じみてるわな
168 21/10/18(月)23:26:33 No.857836549
たまに店内キッチンがあって手作りおにぎりがあるコンビニあるじゃん バイトの店員さんが…?と実際どうだか知らんがちょっと不安になる
169 21/10/18(月)23:26:38 No.857836576
ファミマ好きなんだけど近所の店舗がガチで仕入れのセンス無い
170 21/10/18(月)23:26:39 No.857836581
セブンイレブンは夏場アイスを買ったり、コーヒー飲みながら涼むところだよ
171 21/10/18(月)23:26:39 No.857836585
セブンは昔はよかったイメージだな
172 21/10/18(月)23:26:43 No.857836604
>お母さん食堂はお母さんはサラダチキンとか作らねえよ!っていうかそもそもあれって家庭で作るものなのってなった アイラップに鶏むね肉入れてゆでるだけでだいぶそれっぽくはなる
173 21/10/18(月)23:26:47 No.857836630
できたてパン置くようなコンビニあったら面白いし行ってみたいなと思うけどやっぱり実現無理なのかな
174 21/10/18(月)23:26:52 No.857836667
そうだなセブン行くわ
175 21/10/18(月)23:27:04 No.857836734
>普通に弁当惣菜全品150%増量!底上げ容器使いません!宣言してくれればそれだけでブランドイメージ上がると思うけど 値段上げられてもイメージなんて上がらんぞ
176 21/10/18(月)23:27:06 No.857836754
ファミマはペプシのノーマルをペットボトルで売ってくれるのがけっこう大きい
177 21/10/18(月)23:27:17 No.857836828
>>母ちゃん…どこ行ったんだよ食堂ほっぽりだして… >お母さん食堂シリーズまだあるじゃん!! >消えたの…? スレ画のファミマルってのに統合される
178 21/10/18(月)23:27:36 No.857836939
朝飯足りなかったなってときはファミマのチキンカツ弁当食ってた パスタも他のコンビニより量多かった気する
179 21/10/18(月)23:27:50 No.857837012
むしろファミマの方が美味しそうなイメージあるわ… 実際は知らんけど
180 21/10/18(月)23:27:58 No.857837045
実名出してないにしても特定他社のイメージを下げて自社のイメージ上げようとしてる広告を好きな人はいないと思う
181 21/10/18(月)23:28:07 No.857837100
そもそもハンバーグだけ比べられてもな…
182 21/10/18(月)23:28:09 No.857837117
お母さん本場仕込みのタイカレーも出してたからな…
183 21/10/18(月)23:28:41 No.857837302
>お母さん本場仕込みのタイカレーも出してたからな… グローバルな世相を反映してる母ちゃんだな…
184 21/10/18(月)23:28:44 No.857837312
セブンの肉まんは値段差が激しいというか安いラインのやつが単純に美味しくない…
185 21/10/18(月)23:28:46 No.857837328
>たまに店内キッチンがあって手作りおにぎりがあるコンビニあるじゃん >バイトの店員さんが…?と実際どうだか知らんがちょっと不安になる ヤマザキは調理のオバさん働いてるの見えるな というかどこも調理スタッフだと思うよ
186 21/10/18(月)23:29:12 No.857837480
お母さん食堂は美味いの多かったけど 家のかあちゃんこんな料理作った事なかったな…
187 21/10/18(月)23:29:12 No.857837484
どっちがいいかは品目によるよな… ラーメンはセブンのちゃんと麺とスープ分けてくれてるのが美味いけどパスタはファミマの方が好き
188 21/10/18(月)23:29:16 No.857837505
ampmの安くて美味しい焼き鳥返して…
189 21/10/18(月)23:29:28 No.857837571
セブンってなんだよ セブイレだろ
190 21/10/18(月)23:29:29 No.857837575
>なんだかんだ頑張ってると思うぞファミマ >頑張ってる頑張ってる サンクスとサークルKの製品一掃したのは許さないよ
191 21/10/18(月)23:29:33 No.857837592
ファミマ自分のところはピンクスライム使ってたの黙ってたくせにローソンのからあげクンをミンチ認定して叩いてたのがなぁ
192 21/10/18(月)23:29:38 No.857837637
近くにある方に行くだけだよ…
193 21/10/18(月)23:29:39 No.857837645
まぁ時流的に看板さげるのはいいんだけどお母さん食堂ってネーミングに文句付けてた連中がつけ上がりそうなのは嫌
194 21/10/18(月)23:29:41 No.857837657
>お母さん食堂は美味いの多かったけど >家のかあちゃんこんな料理作った事なかったな… 料理のうまい母ちゃんはみんな食堂に行ったのよ
195 21/10/18(月)23:29:45 No.857837671
>セブイレだろ キチガイの真似してる奴はキチガイだぞ
196 21/10/18(月)23:29:52 No.857837717
>セブンってなんだよ >セブイレだろ セブレブだろ?
197 21/10/18(月)23:30:01 No.857837765
>セブレブだろ? >キチガイの真似してる奴はキチガイだぞ
198 21/10/18(月)23:30:28 No.857837927
セブンは一部の商品が量と値段で叩かれているけど好きな弁当やPB商品は値段相応だと思ってるからよく行く
199 21/10/18(月)23:30:29 No.857837931
>セブンってなんだよ >セブイレだろ セブレが正しいよ
200 21/10/18(月)23:30:35 No.857837970
>ampmの安くて美味しいチキンドリア返して…
201 21/10/18(月)23:30:58 No.857838109
セブンは中卒扱ってるのがつよい
202 21/10/18(月)23:31:06 No.857838159
ampmどこ… 近くに全然ない…
203 21/10/18(月)23:31:18 No.857838221
ファミマのバンズは中にタルタルソース入ってるのがノーマルのファミチキを挟むぶんにはいいんだけど期間限定の買う場合はタルタルソースが割と味強くて困る
204 21/10/18(月)23:31:25 No.857838270
ampmって初めて聞いた
205 21/10/18(月)23:31:30 No.857838299
>セブンは中卒扱ってるのがつよい 中卒売ってるのか
206 21/10/18(月)23:31:45 No.857838388
セブンはさすがに底上げと見た目誤魔化すためのセパレート増え過ぎでちょっと距離置いちゃったな
207 21/10/18(月)23:31:50 No.857838422
>セブンは中卒扱ってるのがつよい 人身売買はそりゃ強いわ…
208 21/10/18(月)23:32:13 No.857838548
>ampmって初めて聞いた オイオイいつからこの掲示板は令和生まれも入れるようになったんだ?
209 21/10/18(月)23:32:14 No.857838554
>ファミマ自分のところはピンクスライム使ってたの黙ってたくせにローソンのからあげクンをミンチ認定して叩いてたのがなぁ 使ってなかったマクドに全部押し付けておあしす決め込んでたよな 俺あれ以来ファミチキ買わなくなったわ
210 21/10/18(月)23:32:16 No.857838564
>中卒売ってるのか 売ってる 定期的に買い溜めしてるわ
211 21/10/18(月)23:32:21 No.857838589
情緒的価値で優位作るのは大事よ
212 21/10/18(月)23:32:21 No.857838590
イメージで負けてるっていうのに お出しするブランド名がファミマルなのは… ダサいよですよねその名前
213 21/10/18(月)23:32:36 No.857838679
ampm全然見なくなったけどまだ生きてるんだっけ…?
214 21/10/18(月)23:33:03 No.857838841
ファミマの売りってファミチキぐらいしか思い浮かばない
215 21/10/18(月)23:33:07 No.857838871
この間ファミチキ期間内に一杯買ったやつに優勝商品として無料券365枚ねって企画やってたけどどうなったんだろう
216 21/10/18(月)23:33:30 No.857839006
>オイオイいつからこの掲示板は令和生まれも入れるようになったんだ? えっごめん… でも平成10年生まれだからゆるして…
217 21/10/18(月)23:33:39 No.857839063
最近ローソンでまちかど厨房という店内調理弁当売り出してて割とうまいんだけど いつも仕事帰りにいくと半額になってるからその内消えそう
218 21/10/18(月)23:33:51 No.857839138
>ampm全然見なくなったけどまだ生きてるんだっけ…? もう基本ファミマになってたと思う
219 21/10/18(月)23:34:14 No.857839278
>この間ファミチキ期間内に一杯買ったやつに優勝商品として無料券365枚ねって企画やってたけどどうなったんだろう なにその誰も得しない企画
220 21/10/18(月)23:34:16 No.857839291
ファミマはめちゃくちゃ量の多いキャンペーンやってたからそこはすごいと思う
221 21/10/18(月)23:34:45 No.857839468
>最近近所のセブンが軒並み揚げ鶏扱わなくなったんだけど何か変わった? コロナで海外のチキン加工工場が止まりまくってる なのでセブン以外のチキンも品不足
222 21/10/18(月)23:34:45 No.857839470
>最近ローソンでまちかど厨房という店内調理弁当売り出してて割とうまいんだけど >いつも仕事帰りにいくと半額になってるからその内消えそう あれは美味しいんだけど大体並んでるの同じだからな…
223 21/10/18(月)23:34:46 No.857839480
まあ他のセブン以外のコンビニも年々味が良くなってきてる気がする あとセブンは底上げとかイメージが悪くなってきてるのもある
224 21/10/18(月)23:34:50 No.857839515
>この間ファミチキ期間内に一杯買ったやつに優勝商品として無料券365枚ねって企画やってたけどどうなったんだろう これが本当のチキンレースか
225 21/10/18(月)23:34:54 No.857839537
>最近ローソンでまちかど厨房という店内調理弁当売り出してて割とうまいんだけど うまいよね 新しめの店舗にある
226 21/10/18(月)23:35:17 No.857839676
ファミマのパスタ食ったら普通に不味くてびっくりした
227 21/10/18(月)23:35:36 No.857839786
>最近ローソンでまちかど厨房という店内調理弁当売り出してて割とうまいんだけど >いつも仕事帰りにいくと半額になってるからその内消えそう あれ何種類かある唐揚げうまいよね チェーンの定食屋に近い味でてる
228 21/10/18(月)23:35:38 No.857839808
>この間ファミチキ期間内に一杯買ったやつに優勝商品として無料券365枚ねって企画やってたけどどうなったんだろう 今日がしめきりみたいね
229 21/10/18(月)23:35:42 No.857839828
>でも平成10年生まれだからゆるして… 二度とその土臭い口を開くな
230 21/10/18(月)23:36:12 No.857840028
でもやっぱり味はセブンがまだ一歩上だと思うわ サラダみたいなのが美味い 高いけど
231 21/10/18(月)23:36:22 No.857840107
まちかど厨房美味しいんだけどラインナップがこってり気味だよね…
232 21/10/18(月)23:36:30 No.857840185
「」が美味いって言ってた台湾まぜそばは確かに美味かった 欠点は残った汁にご飯ぶち込みたいけど汁が少ないから麺に汁が絡みすぎないように食べなきゃならない事
233 21/10/18(月)23:36:54 No.857840339
>最近ローソンでまちかど厨房という店内調理弁当売り出してて割とうまいんだけど >いつも仕事帰りにいくと半額になってるからその内消えそう 店長さんの「気持ちをこめて作ってます」って感じのポップがあって余計にもやる
234 21/10/18(月)23:37:44 No.857840654
>いつも仕事帰りにいくと半額になってるからその内消えそう いいなー
235 21/10/18(月)23:37:49 No.857840673
>イメージで負けてるっていうのに >お出しするブランド名がファミマルなのは… まるで八丸くんみたい
236 21/10/18(月)23:37:52 No.857840693
>でもやっぱり味はセブンがまだ一歩上だと思うわ >サラダみたいなのが美味い >高いけど 小鉢も個人的に美味いの多くて助かる
237 21/10/18(月)23:37:53 No.857840700
セブンとローソンなら迷うけどファミマは別に…
238 21/10/18(月)23:38:12 No.857840837
>いつも仕事帰りにいくと半額になってるからその内消えそう カロリー高そうな揚げ物系弁当とレジ前の唐揚と焼鳥は半額になってもずっと残ってる
239 21/10/18(月)23:38:13 No.857840842
>>イメージで負けてるっていうのに >>お出しするブランド名がファミマルなのは… >まるで八丸くんみたい そうとも言えるしそうでないとも言える
240 21/10/18(月)23:38:31 No.857840939
セブンで野菜食いたいなってとき手のひらサイズのカップサラダ250円とかさすがにアホらしいから いつも袋入りのレタスミックス買ってる
241 21/10/18(月)23:38:46 No.857841033
コンビニ飯が半額になってるのうらやましあ
242 21/10/18(月)23:39:19 No.857841230
ファミマの長所ってどこだ…?
243 21/10/18(月)23:39:46 No.857841402
どっかのクレーマーに負けてお母さん殺す企業はなぁ…
244 21/10/18(月)23:40:28 No.857841648
単純に周りからファミマが消えて使うことなくなった
245 21/10/18(月)23:40:33 No.857841679
>ファミマの長所ってどこだ…? パンパンの弁当が安い
246 21/10/18(月)23:40:59 No.857841850
セブンは機械入れて評判のいい100円コーヒー始めたりドーナツ始めたりしたけどファミマは何か努力した?
247 21/10/18(月)23:41:08 No.857841913
>ファミマの長所ってどこだ…? ファミチキ
248 21/10/18(月)23:41:17 No.857841964
カーチャンは飯作るのに飽きてるからどんどん適当になっていくかどこで聞いたんだそんな料理ってのを作り始めるかは割と二極化されると思う そういう意味であれは確かにカーチャン食堂だった味濃いけど
249 21/10/18(月)23:41:22 No.857841999
帝京国際大学のここがすごい!
250 21/10/18(月)23:41:27 No.857842032
>ファミマの長所ってどこだ…? ファミチキ売ってる
251 21/10/18(月)23:41:36 No.857842090
まず青緑基調のカラーリングが食欲を削ぐからそこがよくない
252 21/10/18(月)23:41:40 No.857842126
>ファミマの長所ってどこだ…? 俺の家から近い
253 21/10/18(月)23:41:50 No.857842196
マジでパッとしないよねファミマ
254 21/10/18(月)23:42:02 No.857842292
書き込みをした人によって削除されました
255 21/10/18(月)23:42:14 No.857842364
ファミキチ推しが激しすぎるだろ
256 21/10/18(月)23:42:15 No.857842372
まとめサイトへの転載禁止
257 21/10/18(月)23:42:15 No.857842373
>>ファミマの長所ってどこだ…? >俺の家から近い コンビニに求める最強の要素来たな…
258 21/10/18(月)23:42:19 No.857842394
>帝京国際大学のここがすごい! いっつも同じCMやってるんだけどあれなんなのマジで!
259 21/10/18(月)23:42:32 No.857842488
入店のチャイムはファミマが1番印象的だと思う
260 21/10/18(月)23:42:42 No.857842555
パッケージのカラーリングについてはセブンが明らかに抜けてるな
261 21/10/18(月)23:43:27 No.857842838
合宿免許ワオ!
262 21/10/18(月)23:43:29 No.857842854
>>帝京国際大学のここがすごい! >いっつも同じCMやってるんだけどあれなんなのマジで! スポンサーであるのと役員の中に帝京のOBが多いからなのだ
263 21/10/18(月)23:43:55 No.857843004
芸能人のイベントポスターで店の外囲って企業イメージ損ねてるのってファミマだけじゃね
264 21/10/18(月)23:44:07 No.857843090
ローソンだっけな パッケージでやらかしたの
265 21/10/18(月)23:44:57 No.857843377
>帝京国際大学のここがすごい! 帝京平成大学だろ?
266 21/10/18(月)23:45:17 No.857843488
>ローソンいくわ ……
267 21/10/18(月)23:45:18 No.857843506
>ローソンだっけな >パッケージでやらかしたの アレは本当に不評だったから初期デザインはすぐ消えたね
268 21/10/18(月)23:45:34 No.857843586
帝京魂ィ!
269 21/10/18(月)23:45:42 No.857843623
>マジでパッとしないよねファミマ でもちいかわとコラボしたりするし
270 21/10/18(月)23:45:57 No.857843726
帝京平成大学は大谷育江がかわいいからいいんだ
271 21/10/18(月)23:46:11 No.857843823
最近ミクさん推ししないな あんなに一緒だったのに
272 21/10/18(月)23:46:15 No.857843855
コンビニで一番重要なのは場所であってどこのブランドかじゃねえんだ
273 21/10/18(月)23:46:26 No.857843924
コンビニの鶏肉三銃士を紹介するよ ファミチキ からあげクン サラダチキン
274 21/10/18(月)23:46:43 No.857844012
やっぱりコンビニといえばサンクスだよね
275 21/10/18(月)23:46:57 No.857844099
な…ななチキ…
276 21/10/18(月)23:47:05 No.857844153
からあげくんそんな美味しいかねぇ?
277 21/10/18(月)23:47:37 No.857844331
>>マジでパッとしないよねファミマ >でもちいかわとコラボしたりするし パッとしないコラボだな…
278 21/10/18(月)23:47:47 No.857844389
Lチキ竜田うますぎると思ってずっと食ってるけどなんかずっとある アレ恒常メニューになったのかな
279 21/10/18(月)23:50:17 No.857845304
そんなにセブンの料理美味くはないと思うが