虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/18(月)22:34:01 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/18(月)22:34:01 No.857814767

久々に微塵も反応しなくなってビビった まだ戦える…まだ戦える筈なんだ…!

1 21/10/18(月)22:39:06 No.857816790

だましだまし使うんじゃなくメインで使う道具の更新位ちゃんとしろよ

2 21/10/18(月)22:40:04 No.857817154

俺の4largeはまだ左の有機ELのライト点いてるぞ! でもペンがなぁ…なんか勝手にダブルクリックになる…

3 21/10/18(月)22:40:22 No.857817290

わざわざ中古のintuos4買いましたよ私は 手に馴染んだ道具は使いやすい

4 21/10/18(月)22:41:02 No.857817568

>だましだまし使うんじゃなくメインで使う道具の更新位ちゃんとしろよ それはそう

5 21/10/18(月)22:41:26 No.857817720

断線じゃないか?

6 21/10/18(月)22:41:30 No.857817750

削除依頼によって隔離されました >わざわざ中古のintuos4買いましたよ私は >手に馴染んだ道具は使いやすい 学生の頃キモがってたおっさんの行動になってしまっているね

7 21/10/18(月)22:42:26 No.857818161

私は予備のintuos2とオーバーレイシートやペンをストックしていますよ

8 21/10/18(月)22:43:02 No.857818417

ケーブルの接続場所変えてみなさる

9 21/10/18(月)22:43:04 No.857818438

>>わざわざ中古のintuos4買いましたよ私は >>手に馴染んだ道具は使いやすい >学生の頃キモがってたおっさんの行動になってしまっているね でもやっぱり自分が慣れて使いやすいのは正義だよ

10 21/10/18(月)22:43:33 No.857818632

>私は予備のintuos2とオーバーレイシートやペンをストックしていますよ 予備を買っておくのはかしこい…

11 21/10/18(月)22:44:04 No.857818853

完全に使えなくなったら諦めがつくけど なんか知らないけどまた使える状態に戻ってしまったらそのまま使ってしまう

12 21/10/18(月)22:44:09 No.857818885

いんつおす4largeは同じ大きさの板タブ買おうとすると4万円コースだからな… 中古で買うと6000円これは中古しかないでしょ

13 21/10/18(月)22:45:06 No.857819271

>でもやっぱり自分が慣れて使いやすいのは正義だよ 壊れる時は大抵忙しいときだから新しいのに慣れる時間とか惜しいこともあるよね

14 21/10/18(月)22:45:52 No.857819587

何かと言い訳付けてるけど貧乏で買い換える金が無いって正直に言いなよ

15 21/10/18(月)22:46:07 No.857819679

10年ぶりくらいにintuos3出したら普通に動く…

16 21/10/18(月)22:53:14 No.857822658

画面のど真ん中液晶映らなくなってから置物になってる

17 21/10/18(月)22:53:49 No.857822890

>学生の頃キモがってたおっさんの行動になってしまっているね おっさんだから仕方ないね

18 21/10/18(月)22:54:56 No.857823346

辛辣なやつ1人いるけどお前もオッサンだろオッサンがオッサンバカにしやがってよ

19 21/10/18(月)22:55:25 No.857823550

描ければツールはなんでもいいんじゃないか

20 21/10/18(月)22:55:32 No.857823582

>学生の頃キモがってたおっさんの行動になってしまっているね そういうのでキモがったこと一度もないが…

21 21/10/18(月)22:55:32 No.857823583

液タブから板タブに戻ってしまった 液タブのが便利な部分もあるけども板タブの方が腰に負担かからなくて楽

22 21/10/18(月)22:55:38 No.857823629

>辛辣なやつ1人いるけどお前もオッサンだろオッサンがオッサンバカにしやがってよ 暇なおっさんだから仕方ないね

23 21/10/18(月)22:57:33 No.857824356

ワンバイワコムのラージが出たら買い換える

24 21/10/18(月)22:57:58 No.857824505

金はあっても新しい物の変化に付いていけないのがオッサンなんやな どうせすぐ慣れるだろうけど勝手が違う事のモヤモヤイライラを超える前に諦めてしまうんやな

25 21/10/18(月)22:58:09 No.857824587

>ワンバイワコムのラージが出たら買い換える 10000円くらいで出してほしい真剣に

26 21/10/18(月)22:58:22 No.857824679

液タブのシーリングが切れて液晶画面が枠から外れようとしてて押し込んでも時間経つとまた浮く 持ち込んで直せるところないし基本毎日使うから買い替えるしかないかな…

27 21/10/18(月)22:58:30 ID:vVnQuX8s vVnQuX8s No.857824730

スレッドを立てた人によって削除されました >わざわざ中古のintuos4買いましたよ私は >手に馴染んだ道具は使いやすい この定型使うおっさんって変な自己主張きつくて気持ち悪いんだよ 性能高い新型の方が優れてるのに道具にこだわる自分に酔ってる感じが無理

28 21/10/18(月)22:59:19 No.857825049

板タブは丈夫すぎる… 買い換える機会が全く巡ってこない

29 21/10/18(月)22:59:37 No.857825160

液タブだって板タブモードにすりゃ認識域の広い板タブになる ワコム以外は知らん

30 21/10/18(月)22:59:38 No.857825169

管理してね

31 21/10/18(月)23:00:08 No.857825347

性能良くなるのはいいけど変わるのは面倒よね 仕事なら尚更

32 21/10/18(月)23:01:13 No.857825830

ちょい前にしまったペンタプ出したら使えなくなってた コードの差し口角度変えたら何度か微妙に起動したし線変えても同じだから本体側差し口の接触不良だコレ 修理出すの地味に高くつくから出したくねぇなぁ…

33 21/10/18(月)23:01:14 No.857825842

どうせ板タブなんて新型でも大差ないのはわかりきってるからな

34 21/10/18(月)23:01:23 No.857825891

あれ定形だってよ 誰か見たことある?

35 21/10/18(月)23:01:30 No.857825941

>板タブは丈夫すぎる… >買い換える機会が全く巡ってこない 板タブの上で肘ついて顎のせて今まさにここみてる これ耐荷重すごくね?ハンマーでたたいても壊れる気がしない

36 21/10/18(月)23:02:06 No.857826201

>コードの差し口角度変えたら何度か微妙に起動したし線変えても同じだから本体側差し口の接触不良だコレ USBの接点不良なら間に延長コネクタ噛ませればごまかせるかも

37 21/10/18(月)23:02:29 No.857826326

長年使ってるからボロボロになってきた そろそろ新型が出るころだから出たら買うかな…

38 21/10/18(月)23:03:33 No.857826725

スレッドを立てた人によって削除されました >管理してね あ? 文句があんならスレ閉じて死んどけや

39 21/10/18(月)23:03:55 No.857826858

7年か8年くらい前に最初だし中古でいいやと思って買った板がまだ現役だ

40 21/10/18(月)23:04:30 No.857827095

ワコムの板は特注でもいいから昔のモデルみたいにLの更に上みたいなやつ出してくれないかなって…

41 21/10/18(月)23:05:46 No.857827648

板は枯れた技術といっていいので昔のが動けばそれで十分だな

42 21/10/18(月)23:05:50 No.857827678

>USBの接点不良なら間に延長コネクタ噛ませればごまかせるかも 調べたら同じ症状の修理ブログ出てきたから読んだらペンタブ内部基盤の貼り付けが甘くて剥がれやすいらしい そのブログでははんだでコードを直接繋げて復活させてた はんだかぁ…

43 21/10/18(月)23:06:45 No.857828072

どうせ壊れるなら半田付けにチャレンジするのもアリだ

44 21/10/18(月)23:07:32 No.857828421

はんだ一式は100均で揃うな!

45 21/10/18(月)23:08:10 No.857828703

intuos3が壊れない不思議 カップ麺こぼしたりご飯をペンタブの上で食ってたりと雑すぎる扱いしてるのに15年壊れる気配がない

46 21/10/18(月)23:08:34 No.857828847

>はんだ一式は100均で揃うな! 100均(500円)とかなんでしょう?

47 21/10/18(月)23:09:18 No.857829140

ペンは壊れても本体は壊れる気配もない

48 21/10/18(月)23:09:56 No.857829415

板だと本体というか大事なのどっちなんだ…

49 21/10/18(月)23:10:07 No.857829502

本当は最新のにしたいんだけども 筆圧8192になった新しいintuosPrpが不具合多いって話も聞くから変えづらいのよね あとXLサイズがintuos4までしかないから新しいのにすると強制的にタブレットが小さくなるのもつらい

50 21/10/18(月)23:10:34 No.857829695

はんだごてってダイソーで買えるんだ…

51 21/10/18(月)23:11:41 No.857830131

ドライバサポート終了してるからいつまで動くかはわからんな 今のところは何ともないが

52 21/10/18(月)23:14:29 No.857831394

One by wacomがCTL-872がないのが辛い 性能的にあれで十分なんだけども672はサイズが微妙に小さい

53 21/10/18(月)23:14:31 No.857831406

初代intuosすらwindows10でも動くからな…

54 21/10/18(月)23:14:51 No.857831575

コテもはんだ線もダイソーで揃っちまうんだ

55 21/10/18(月)23:15:52 No.857832011

それなりに使い込んでるはずなんだが壊れなすぎる

56 21/10/18(月)23:15:54 No.857832025

まあ11でも動くだろう…たぶん

57 21/10/18(月)23:16:39 No.857832342

4はコードと本体との接点壊れやすいってよく聞くから変に曲がらないように丁寧な扱い心がけてる

58 21/10/18(月)23:16:51 No.857832430

なまじ頑丈なせいで板は更新しにくい印象が凄くある

59 21/10/18(月)23:18:45 No.857833246

ぐふふふ メルカリにあった12000円のintuos4 PTK-840を博打感覚で買ったらたぶん買った最初しか触ってないであろうほぼ新古品をゲットしたんじゃ ぶっちゃけラッキーだったと本気で思う

60 21/10/18(月)23:20:28 No.857834056

オリハルコンで出来ていると言われた3を保存してあるが頑張れば動くかな ドライバに互換性が無いから試せないが

61 21/10/18(月)23:23:00 No.857835126

コイツ中華製液タブつかってやがるぜー!

62 21/10/18(月)23:27:09 No.857836777

最新の買ったらめっちゃ使い心地良くなってたよ…

63 21/10/18(月)23:27:45 No.857836987

落書き程度なら中華製液タブで良いんだけど本格的に使うならワコムじゃないと辛いのよね なんで定規を使って線を引いても線がぐにゃぐにゃになるの……

64 21/10/18(月)23:28:07 No.857837097

なんなら竹でも普通に使えるねんな…

65 21/10/18(月)23:29:32 No.857837590

>オリハルコンで出来ていると言われた3を保存してあるが頑張れば動くかな >ドライバに互換性が無いから試せないが 頑張らなくても元気に動いてくれるとおもうよ 3はとにかく頑丈っぽいからな

66 21/10/18(月)23:29:45 No.857837668

>最新の買ったらめっちゃ使い心地良くなってたよ… むしろプロペン2は機構上使いにくくなってる

67 21/10/18(月)23:31:10 No.857838173

道具と椅子は高いもん買っとけ

68 21/10/18(月)23:31:21 No.857838245

16年使い続けてきたがペンのクリックの反応が悪くなってきたしペンだけでも買い直すか…

69 21/10/18(月)23:32:24 No.857838605

>むしろプロペン2は機構上使いにくくなってる ふつうにつかいやすい…

70 21/10/18(月)23:32:33 No.857838661

どっちやねん

↑Top