虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/18(月)22:12:36 ID:ClsCPBl2 怖い話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/18(月)22:12:36 ID:ClsCPBl2 ClsCPBl2 No.857806180

怖い話貼って寝る

1 21/10/18(月)22:13:10 No.857806405

デター

2 21/10/18(月)22:13:59 No.857806743

この鯖、俺の行きつけやねん 一度でいいからオマエに見せてヤりたいと思っとったんや 入ろ入ろ

3 21/10/18(月)22:14:34 No.857806972

CoCo壱松

4 21/10/18(月)22:14:46 No.857807054

めっちゃいい奴やん 馬鹿にされて可哀想

5 21/10/18(月)22:15:05 No.857807179

興味無い人への布教は全部これだよ

6 21/10/18(月)22:15:23 No.857807300

人の本質は慈愛

7 21/10/18(月)22:15:41 No.857807418

店によってトッピングやメニューが違うことがあるんで おかしくないと思う

8 21/10/18(月)22:16:03 No.857807548

よく考えたら俺もココイチ食ったことなかったわ…

9 21/10/18(月)22:17:03 No.857807971

CoCo壱食ったことない彼女がいたら食わせてあげたい気持ちはよくわかる

10 21/10/18(月)22:18:08 No.857808403

誰かに何かをおすすめされると好きか嫌いかではなくて無表情になるけど これはただの天の邪鬼であって 後日それにハマる事はあるし 何で誰も教えてくれなかったのとスレ立ててID出される

11 21/10/18(月)22:18:10 No.857808415

そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ

12 21/10/18(月)22:18:10 No.857808420

店舗で味に差があるタイプならいいんじゃない?

13 21/10/18(月)22:18:58 No.857808749

まあそもそもスレ画の話はこいつの主観だからな… 受け身な娘だとそんなもんだし

14 21/10/18(月)22:19:47 No.857809098

様々な布教活動は他人から見るとどう見えるか という話ならまあ分かる

15 21/10/18(月)22:19:51 No.857809135

面識ない人見て表情死んでるとか分かるものかな…

16 21/10/18(月)22:19:56 No.857809178

自分の好きな店を彼女にも知ってほしいのはわかるし

17 21/10/18(月)22:20:01 No.857809216

なんで「」はとりあえず逆張りしようとするんだ

18 21/10/18(月)22:20:08 No.857809283

>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ うわ~!

19 21/10/18(月)22:20:33 No.857809451

>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ 大金持ちのお嬢様が安いハンバーガー食べて喜ぶみたいなの なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う

20 21/10/18(月)22:20:47 No.857809551

>CoCo壱松 ついぷりで松松喚き続けるおじさんってかわいそ

21 21/10/18(月)22:21:03 No.857809667

異世界から来た女の子って可能性もあるのでは?

22 21/10/18(月)22:21:05 No.857809682

>なんで「」はとりあえず逆張りしようとするんだ ついぷりスレは説教おじさんの巣だからな

23 21/10/18(月)22:22:11 No.857810111

なんでその光景を見て人間全体を理解したのか意味わからん

24 21/10/18(月)22:22:13 No.857810130

まあ童貞には分らない話だな

25 21/10/18(月)22:22:20 No.857810181

個人店の鎖屋だと思ったらチェーン店だったことはある

26 21/10/18(月)22:22:57 No.857810403

>何で誰も教えてくれなかったのとスレ立ててID出される 散々スレ立ってただろ!?って言われるけど関心がある作品じゃないスレって脳が自然と無視してるからあんまり気づかないよね…

27 21/10/18(月)22:23:31 No.857810624

>なんでその光景を見て人間全体を理解したのか意味わからん ギャイーに何言っても勝手にそう受け止めるだけだからな

28 21/10/18(月)22:23:44 No.857810723

この店牛丼がすげー美味いんだ あ、紅生姜無料だからあるだけ全部のせていいぜ!

29 21/10/18(月)22:24:08 No.857810888

>なんでその光景を見て人間全体を理解したのか意味わからん 人はカレーにあらがう事の出来ない存在である

30 21/10/18(月)22:25:12 No.857811325

(マック見ーっけ)

31 21/10/18(月)22:25:36 No.857811480

都内に数店舗とかなら許してくれないかな…

32 21/10/18(月)22:25:48 No.857811568

ビーフカツナス1辛らっきょう これ俺の定番トッピングやねん 一度でいいからオマエに食わせてやりたいと思っとったんや

33 21/10/18(月)22:26:07 No.857811701

神保町のカレー屋ならホイホイ着いていきたいところだ

34 21/10/18(月)22:26:54 No.857811983

周り複数店舗立ってなくてネットもしないなら間違えるかもしれん CoCo壱テレビCMとかあまりみたことない

35 21/10/18(月)22:27:36 No.857812283

みんな知らないだろうけどこの店実は夜だけ裏メニューで肉二倍にできるんだぜ!

36 21/10/18(月)22:27:40 No.857812309

友人とマック行ったら数年ぶりに来たとか言われてすごいびっくりした

37 21/10/18(月)22:28:00 No.857812434

ココイチはそんな安いところでも無いでしょ 全くトッピングしないとかなら兎も角

38 21/10/18(月)22:28:07 No.857812468

オタク向けの創作に出るお嬢様ラーメンで喜びがち

39 21/10/18(月)22:28:45 No.857812690

>CoCo壱松 一松っていそう

40 21/10/18(月)22:28:59 No.857812778

大崎のターバンカレー行くとちょっとテンション上がるし その地域にあんまりないチェーンとかならまあ…

41 21/10/18(月)22:29:04 No.857812804

マックすら大人になるまで行ったことなかった俺は育ちが良かった…?

42 21/10/18(月)22:29:06 No.857812821

上司の娘が寿司は回らない店しか行ったこと無いらしかった

43 21/10/18(月)22:29:17 No.857812883

>大金持ちのお嬢様が安いハンバーガー食べて喜ぶみたいなの >なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う そもそもうま味調味料多用されてるから逆にまずいって言うんじゃねえかって考察を昔見たな

44 21/10/18(月)22:29:27 No.857812943

エロゲのシーンか何か?

45 21/10/18(月)22:29:33 No.857812979

>散々スレ立ってただろ!?って言われるけど関心がある作品じゃないスレって脳が自然と無視してるからあんまり気づかないよね… キャラの画像で立ってたりするとわからないしね…

46 21/10/18(月)22:29:36 No.857813011

彼女がめっちゃお嬢様だったりとかしたらときめくだろ まあ!こんな刺激的な味は初めてですわとか言われてたらどうすんだこの野郎

47 21/10/18(月)22:29:48 No.857813093

友だちいない「」なんか特にこういう裸の王様になりやすいんだから笑ってられんよ

48 21/10/18(月)22:29:58 No.857813154

>CoCo壱松 CoCo壱松模様の服を着た主人公が鬼を退治する物語

49 21/10/18(月)22:30:12 No.857813228

>オタク向けの創作に出るお嬢様ラーメンで喜びがち 実際ラーメンが一番喜ばせやすい気がする ハンバーガーとか回転寿司は上位互換あるし…

50 21/10/18(月)22:30:23 No.857813312

化調がうるさいですわね…って言うお嬢様はちょっと見たい

51 21/10/18(月)22:30:34 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857813385

店によってトッピングやメニューが違うことがあるんで おかしくないと思う

52 21/10/18(月)22:30:37 No.857813409

>キャラの画像で立ってたりするとわからないしね… ああこのよくわからんスレ画はこのゲームとアニメのだったんだ…はそこそこある

53 21/10/18(月)22:30:44 No.857813452

ソースはアニメすぎる…

54 21/10/18(月)22:30:46 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857813464

誰かに何かをおすすめされると好きか嫌いかではなくて無表情になるけど これはただの天の邪鬼であって 後日それにハマる事はあるし 何で誰も教えてくれなかったのとスレ立ててID出される

55 21/10/18(月)22:30:47 No.857813468

>友人とマック行ったら数年ぶりに来たとか言われてすごいびっくりした それ俺かもしれない マックは人生で3回くらいしか利用してない

56 21/10/18(月)22:30:49 No.857813480

彼女さん帰りは笑顔だったんだよね

57 21/10/18(月)22:30:50 No.857813487

俺もココ壱入った事無いんだけど「」のおすすめなに?

58 21/10/18(月)22:30:59 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857813540

まあそもそもスレ画の話はこいつの主観だからな… 受け身な娘だとそんなもんだし

59 21/10/18(月)22:31:16 No.857813661

よく考えたらココイチ入った事ないわ すぐ近所にあるのに

60 21/10/18(月)22:31:17 No.857813666

>ビーフカツナス1辛らっきょう >これ俺の定番トッピングやねん >一度でいいからオマエに食わせてやりたいと思っとったんや 1辛の男の人って…

61 21/10/18(月)22:31:24 No.857813718

ヒャオッ!

62 21/10/18(月)22:31:28 No.857813745

彼氏が在日米軍かもしれない

63 21/10/18(月)22:31:41 No.857813826

>俺もココ壱入った事無いんだけど「」のおすすめなに? 難しいけどあえて言うなら…カレーかな…

64 21/10/18(月)22:31:47 No.857813862

なんで教えてくれなかったの?系のレスってわかっててやってるツッコミ待ちみたいなのなんだと思ってた

65 21/10/18(月)22:32:21 No.857814075

>>なんで「」はとりあえず逆張りしようとするんだ >ついぷりスレは説教おじさんの巣だからな 自分のこととなると堂々としやがって

66 21/10/18(月)22:32:21 No.857814082

>オタク向けの創作に出るお嬢様ラーメンで喜びがち これが庶民が食べるというシンプルにクオリティだけを高めた完全に店主が趣味で作っている週一50杯限定の鶏ガラ醤油ラーメンですのね!

67 21/10/18(月)22:32:24 No.857814102

今やってるスパイスカレーは美味しいけど ココイチに食べにくる美味しさではないよなとも思った

68 21/10/18(月)22:32:28 No.857814132

>大金持ちのお嬢様が安いハンバーガー食べて喜ぶみたいなの >なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う 実際高いものって好き嫌いはともかくとして美味いんだよね 六本木のクソ高い店でちっちゃいのに3000円のハンバーガー食ったことあるけど グラム単価は味を裏切らないと感じたわ

69 21/10/18(月)22:32:50 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857814271

周り複数店舗立ってなくてネットもしないなら間違えるかもしれん CoCo壱テレビCMとかあまりみたことない

70 21/10/18(月)22:33:02 No.857814341

CoCo壱デートで喜ぶ女の子って オタクに優しいギャルみたいな存在かな…

71 21/10/18(月)22:33:04 No.857814351

CoCo壱だとむしろ女の方がヘビーユーザーだった可能性もある気がする

72 21/10/18(月)22:33:07 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857814377

大崎のターバンカレー行くとちょっとテンション上がるし その地域にあんまりないチェーンとかならまあ…

73 21/10/18(月)22:33:26 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857814503

CoCo壱食ったことない彼女がいたら食わせてあげたい気持ちはよくわかる

74 21/10/18(月)22:33:31 No.857814546

金持ちの生まれの友人がファーストフードとかファミレスは塩気が強すぎて苦手って言ってたの聞いてああいう食べ物を美味しがるお嬢様キャラは幻想だなと思うようになった

75 21/10/18(月)22:33:34 No.857814574

鉄板に乗って出てくるハンバーガーもいいよねパンズからしてもう別物だし

76 21/10/18(月)22:33:46 No.857814673

友達いないし出かけないから外食ほとんどしたことない…

77 21/10/18(月)22:33:51 No.857814711

おおかみってそういう…

78 21/10/18(月)22:34:30 No.857814941

チェーンでもなんでも行ったことのない店に行くのは楽しいよ 味が気に入るかは別の話

79 21/10/18(月)22:34:30 No.857814946

性格わりーなコイツ

80 21/10/18(月)22:34:46 No.857815039

書き込みをした人によって削除されました

81 21/10/18(月)22:34:55 No.857815089

>オタク向けの創作に出るお嬢様ラーメンで喜びがち 実際はお嬢様の方がラーメンに詳しくてお嬢様に手を引かれて色んなおすすめラーメン食べに行くんだよね

82 21/10/18(月)22:34:57 No.857815105

実はCoCo壱じゃないかもしれない

83 21/10/18(月)22:35:03 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857815139

>大金持ちのお嬢様が安いハンバーガー食べて喜ぶみたいなの >なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う そもそもうま味調味料多用されてるから逆にまずいって言うんじゃねえかって考察を昔見たな

84 21/10/18(月)22:35:12 No.857815197

ココイチって食べたことないんだけど普通のカレーとは違うジャンルなの?

85 21/10/18(月)22:35:19 No.857815260

>金持ちの生まれの友人がファーストフードとかファミレスは塩気が強すぎて苦手って言ってたの聞いてああいう食べ物を美味しがるお嬢様キャラは幻想だなと思うようになった そんなやんわりした言い方じゃなくて フン!庶民どもはこんなブタの餌をありがたがってるのか!くらい言ってほしい…

86 21/10/18(月)22:35:25 No.857815285

日本に来た外人さんは高級そうな店に連れてってもらうよりも 行きつけの居酒屋に連れてってもらうほうが喜ぶという話もあるしね…

87 21/10/18(月)22:35:26 No.857815300

こういうのは若いうちに食べておいたほうがいいやつ筆頭 食べる機会逃すともう一生食べないだろうし

88 21/10/18(月)22:35:39 No.857815377

CoCo壱は基本の量が白飯300gなのがちょっとしめ罠だと思う

89 21/10/18(月)22:35:54 No.857815485

>なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う お高いハンバーガーを一度でも食べたら ファストフード食べたことないお嬢に実際にマック食わせたら 一口食ったっきりで捨てたってエピソードのがまだ信頼出来る

90 21/10/18(月)22:35:58 No.857815510

ハァア~ッ!この淡白すぎるくらいの鶏ガラスープとちょっと硬めなチャーシューに若干透き通ってかん水のニオイがする細縮れ麺!これこそ町中華のラーメンですわノスタルジーですわ! ってくらいまで言うとお嬢様よりも関西のおっさんの雰囲気が入ってくる

91 21/10/18(月)22:36:03 No.857815555

>ココイチって食べたことないんだけど普通のカレーとは違うジャンルなの? 見た目は変わらんけど味がちょっと独特

92 21/10/18(月)22:36:10 No.857815601

素材が良くて高い食い物はその分間違いなく美味い 場所代が高いだけの店もあるからややこしい

93 21/10/18(月)22:36:12 No.857815612

>CoCo壱松 ついぷりで松松喚き続けるおじさんってかわいそ

94 21/10/18(月)22:36:13 No.857815623

見取り図の南大阪のクソカップル思い出した 無表情の彼女も意外と楽しんでるかもしれんぞ

95 21/10/18(月)22:36:35 No.857815764

彼女がめっちゃお嬢様だったりとかしたらときめくだろ まあ!こんな刺激的な味は初めてですわとか言われてたらどうすんだこの野郎

96 21/10/18(月)22:36:41 No.857815803

>>大金持ちのお嬢様が安いハンバーガー食べて喜ぶみたいなの >>なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う >そもそもうま味調味料多用されてるから逆にまずいって言うんじゃねえかって考察を昔見たな その説は美味しんぼ信じてるみたいでみっともないと思う

97 21/10/18(月)22:36:51 No.857815867

彼女含めて誰でも知ってるチェーン店に俺だけが知ってる店紹介するぜ!みたいなノリで連れてこられて 彼女も思わず表情消えたって話じゃないの

98 21/10/18(月)22:36:59 No.857815932

今やってるスパイスカレーは美味しいけど ココイチに食べにくる美味しさではないよなとも思った

99 21/10/18(月)22:37:01 No.857815950

無口無表情系ショートカット眼鏡っ娘貧乳の彼女だったんだろ

100 21/10/18(月)22:37:09 No.857815994

お嬢様に庶民の飯食わせて美味しいって言わせたいならやっぱ異世界かな でも現代のスーパーの惣菜とかで中世とか近世の貴族の飯に勝てんのかな…

101 21/10/18(月)22:37:10 No.857816003

いったこと無いチェーン店が割とあるのと この店オススメだよ!って言われて行った先がどこにでもあるチェーン店でガッカリするのは別だ

102 21/10/18(月)22:37:21 No.857816077

人の彼女を無表情だとか失礼なやつだな

103 21/10/18(月)22:37:25 No.857816099

この店牛丼がすげー美味いんだ あ、紅生姜無料だからあるだけ全部のせていいぜ!

104 21/10/18(月)22:37:42 No.857816211

ココイチはピンキリすぎるんだよね客が多いところは上手いけど午後3時くらいに人いないようなところは不味かったりするし

105 21/10/18(月)22:37:49 No.857816253

化調がうるさいですわね…って言うお嬢様はちょっと見たい

106 21/10/18(月)22:37:50 No.857816266

「」松

107 21/10/18(月)22:37:51 No.857816269

>日本に来た外人さんは高級そうな店に連れてってもらうよりも >行きつけの居酒屋に連れてってもらうほうが喜ぶという話もあるしね… それは単純に日本ならではの非日常感を求めてるってだけじゃないかな…

108 21/10/18(月)22:37:51 No.857816270

>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ 君騙されてるよ

109 21/10/18(月)22:37:53 No.857816286

傍から見ただけで二人の関係性をわかった気になってるアホなのでは…

110 21/10/18(月)22:38:09 No.857816398

様々な布教活動は他人から見るとどう見えるか という話ならまあ分かる

111 21/10/18(月)22:38:16 No.857816436

>>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ >君騙されてるよ 騙すっていうかすごーい!して合わせてくれるいい子にしか会ったことないんだろうな…

112 21/10/18(月)22:38:17 No.857816445

ついプリ貼って本人のいない所で文句言ってる奴の方が性格悪いのでは?

113 21/10/18(月)22:38:29 No.857816514

>人の彼女を無表情だとか失礼なやつだな え?無表情美少女キャラとか好きでしょ?

114 21/10/18(月)22:38:30 No.857816517

異世界から来た女の子って可能性もあるのでは?

115 21/10/18(月)22:38:30 No.857816521

手仕込みカツ+芳香ソースは普通におすすめできる強い美味しさなので食べてみて欲しい

116 21/10/18(月)22:38:34 No.857816562

>傍から見ただけで二人の関係性をわかった気になってるアホなのでは… そこまで言っちゃうとツイート一つでアホとまで言うのもかなり…

117 21/10/18(月)22:38:40 No.857816596

よくても値段のわりには美味しかったぐらいのリアクションだよ

118 21/10/18(月)22:38:46 No.857816635

>ココイチって食べたことないんだけど普通のカレーとは違うジャンルなの? ココイチはココイチって味あとそれなりの値段だから学生が溜まってたりしないのが利点

119 21/10/18(月)22:38:46 No.857816640

誰だか知らんが偉そうだなスレ画

120 21/10/18(月)22:38:56 No.857816712

>その説は美味しんぼ信じてるみたいでみっともないと思う 実際ジャンク味にはなるよ 好みは置いておいて

121 21/10/18(月)22:39:10 No.857816810

彼氏が楽しいやつならどこ行っても楽しめると思うよ

122 21/10/18(月)22:39:16 No.857816846

>お嬢様に庶民の飯食わせて美味しいって言わせたいならやっぱ異世界かな >でも現代のスーパーの惣菜とかで中世とか近世の貴族の飯に勝てんのかな… 今時の冷凍冷蔵技術は中・近世のそれとは比べようがないくらい凄いから…

123 21/10/18(月)22:39:17 No.857816854

そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ

124 21/10/18(月)22:39:27 No.857816915

箱入りのおっさんを庶民のチェーン店やファミレスに連れて行ってくれるちょっとオタク趣味で優しい普通の少年どこかにいないかな…

125 21/10/18(月)22:39:29 No.857816930

>ついプリ貼って本人のいない所で文句言ってる奴の方が性格悪いのでは? 「」だからそうだよ

126 21/10/18(月)22:39:29 No.857816931

どうでも良いツイート持って来てケチつけられるの怖いな 絵とかならまだしも それでも気色悪いけど

127 21/10/18(月)22:39:30 No.857816944

小中の友達がそれなりにいい家住んでたけど普通にチェーン店行ってたよ

128 21/10/18(月)22:39:40 No.857817008

なんかループさせてるやつがいるな

129 21/10/18(月)22:39:42 No.857817022

金持ちの生まれの友人がファーストフードとかファミレスは塩気が強すぎて苦手って言ってたの聞いてああいう食べ物を美味しがるお嬢様キャラは幻想だなと思うようになった

130 21/10/18(月)22:39:47 No.857817047

>でも現代のスーパーの惣菜とかで中世とか近世の貴族の飯に勝てんのかな… 貴族飯といっても食材や調味料のバリエーションが揃うレベルかどうかによる そもそも香辛料が貴重とかいうレベルだったら勝機はあるかも

131 21/10/18(月)22:39:48 No.857817051

>彼氏が楽しいやつならどこ行っても楽しめると思うよ それはそれとしてデート飯でココイチ選ぶやつはちょっと…

132 21/10/18(月)22:39:59 No.857817119

いかに創作じみた存在でもいつ現実が超えてくるか分からないし

133 21/10/18(月)22:40:03 No.857817137

>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ キミの想定する女ってのは随分安っぽいんだな

134 21/10/18(月)22:40:05 No.857817158

コピペ荒らしなのか

135 21/10/18(月)22:40:12 No.857817198

CoCo壱は基本の量が白飯300gなのがちょっとしめ罠だと思う

136 21/10/18(月)22:40:20 No.857817270

近所に昔からある店がチェーン店だったことを後から知って驚くことってない?

137 21/10/18(月)22:40:30 No.857817344

>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ 俺の母親はお嬢様育ちだったんだけど 私は下品な店はよう行かんみたいなこと言ってチェーン店とか連れていけないよ

138 21/10/18(月)22:40:37 No.857817389

お嬢様さまであれなんであれ彼女をラーメン屋やらCoCo壱に連れてくのはよほど親しく無いと無理では

139 21/10/18(月)22:40:48 No.857817469

>実際ジャンク味にはなるよ >好みは置いておいて うまくなるけど同じ味になりがちだよね 醤油は美味しいけどなんでも醤油味だと辟易するでしょ?みたいな話で

140 21/10/18(月)22:40:50 No.857817477

間違えて同じ発言もう一度してるのかと思った

141 21/10/18(月)22:40:55 No.857817513

チェーン店自体が悪いんじゃないって事をチェーン店が悪いって言うのか!ってすり替えてあれこれ言うのかなりキツめ

142 21/10/18(月)22:41:10 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857817626

>オタク向けの創作に出るお嬢様ラーメンで喜びがち 実際はお嬢様の方がラーメンに詳しくてお嬢様に手を引かれて色んなおすすめラーメン食べに行くんだよね

143 21/10/18(月)22:41:14 No.857817649

この話題で発狂してコピペ連投荒らしって…

144 21/10/18(月)22:41:22 No.857817693

あそこも!あそこも!この街の喫茶店はどこもUCCって奴のチェーン店だったんだ!!

145 21/10/18(月)22:41:26 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857817717

>大金持ちのお嬢様が安いハンバーガー食べて喜ぶみたいなの >なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う 実際高いものって好き嫌いはともかくとして美味いんだよね 六本木のクソ高い店でちっちゃいのに3000円のハンバーガー食ったことあるけど グラム単価は味を裏切らないと感じたわ

146 21/10/18(月)22:41:40 No.857817828

チェーン店は味よりも内装や客層で嫌がられる部分が大きいと思う

147 21/10/18(月)22:42:03 No.857817991

個人経営の美味いカレー屋なんてどこにでもあるだろうによりによってCoCo壱かよという話

148 21/10/18(月)22:42:08 No.857818034

スタバとかもチェーン店なのに

149 21/10/18(月)22:42:16 No.857818101

>騙すっていうかすごーい!して合わせてくれるいい子にしか会ったことないんだろうな… というか育ちいいとチェーン店行かないってどういう先入観だと思う 皇室とかまで行ったら知らんが…

150 21/10/18(月)22:42:33 No.857818226

大きなお世話すぎる クソ無職で引きこもりの「」が気にすることか

151 21/10/18(月)22:42:34 No.857818230

個人粘着?

152 21/10/18(月)22:42:55 No.857818373

>個人経営の美味いカレー屋なんてどこにでもあるだろうによりによってCoCo壱かよという話 個人経営のうまいカレー屋なんてあんま無いと思うよ

153 21/10/18(月)22:43:04 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857818443

>金持ちの生まれの友人がファーストフードとかファミレスは塩気が強すぎて苦手って言ってたの聞いてああいう食べ物を美味しがるお嬢様キャラは幻想だなと思うようになった そんなやんわりした言い方じゃなくて フン!庶民どもはこんなブタの餌をありがたがってるのか!くらい言ってほしい…

154 21/10/18(月)22:43:19 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857818538

友達いないし出かけないから外食ほとんどしたことない…

155 21/10/18(月)22:43:20 No.857818545

貧乏で外食しない家庭より裕福で外食多い家庭のほうがチェーン店行く率高そう

156 21/10/18(月)22:43:27 No.857818590

コピペしてる?

157 21/10/18(月)22:43:40 No.857818673

>この話題で発狂してコピペ連投荒らしって… そんなことをして得をするやつは…

158 21/10/18(月)22:43:49 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857818736

手仕込みカツ+芳香ソースは普通におすすめできる強い美味しさなので食べてみて欲しい

159 21/10/18(月)22:43:55 No.857818785

ネパール人のカレー屋がチェーン店なのかなんなのか俺にはわからない…わからないんだ

160 21/10/18(月)22:43:57 No.857818800

なんの意味あるんだこの謎のコピペ

161 21/10/18(月)22:44:12 No.857818906

多順から適当にコピペ荒らしし回ってるみたい imgってよく変な怪異湧くよね

162 21/10/18(月)22:44:19 No.857818947

そういや俺CoCo壱行ったことないな 美味いの?

163 21/10/18(月)22:44:25 No.857818991

>>個人経営の美味いカレー屋なんてどこにでもあるだろうによりによってCoCo壱かよという話 >個人経営のうまいカレー屋なんてあんま無いと思うよ カレー専門店がそんなにないと思う カレーがある店ならともかく

164 21/10/18(月)22:44:27 No.857819001

手段のためなら目的を選ばないタイプか

165 21/10/18(月)22:44:33 No.857819046

漫画喫茶のドリンクバーでメロンソーダにアイス入れると超うめぇからぁ!やってみ!? って彼女に勧めてたチンピラ兄ちゃんは見たことある

166 21/10/18(月)22:44:35 No.857819056

>ネパール人のカレー屋がチェーン店なのかなんなのか俺にはわからない…わからないんだ 似てるだけかもだけどたまに本当にチェーンのところもあるよね

167 21/10/18(月)22:44:36 No.857819065

つまりこのスレを鑑みると この彼氏をフォローするには彼女が今までココイチ食ったことないお嬢様なんてファンタジーみたいな存在じゃ無い限り無理って事だな

168 21/10/18(月)22:45:02 No.857819247

ココイチって割とランチとしては高級な部類だと思う オススメメニューでカレーとサラダ組むと1500円超えるし

169 21/10/18(月)22:45:19 No.857819351

基本女はココイチ行かないだろ…

170 21/10/18(月)22:45:32 No.857819422

店員と知り合いとかかもしれんし単に冗談かもしれんしそんな場面で人間の性質を見出すのは難しいな…

171 21/10/18(月)22:45:40 No.857819493

>基本女はココイチ行かないだろ… いや行く

172 21/10/18(月)22:45:43 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857819522

ついプリ貼って本人のいない所で文句言ってる奴の方が性格悪いのでは?

173 21/10/18(月)22:45:47 No.857819550

超世間知らずで本気でココイチは地元にしかないと思ってたんだろうか…

174 21/10/18(月)22:45:53 No.857819593

>>個人経営の美味いカレー屋なんてどこにでもあるだろうによりによってCoCo壱かよという話 >個人経営のうまいカレー屋なんてあんま無いと思うよ 冒険してココイチ下回って後悔することのが多い…

175 21/10/18(月)22:45:58 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857819636

マックすら大人になるまで行ったことなかった俺は育ちが良かった…?

176 21/10/18(月)22:45:59 No.857819646

CoCo壱って何料理屋?

177 21/10/18(月)22:46:16 No.857819739

>いや行く お前男だろ

178 21/10/18(月)22:46:19 No.857819769

>>ネパール人のカレー屋がチェーン店なのかなんなのか俺にはわからない…わからないんだ >似てるだけかもだけどたまに本当にチェーンのところもあるよね ちょこちょこあるけどなんかどこも同じような模様のついた店で同じようなメニューで同じような店員だ…

179 21/10/18(月)22:46:31 No.857819855

行くならゴーゴーカレーだよな

180 21/10/18(月)22:46:36 No.857819884

>CoCo壱って何料理屋? CoCo料理

181 21/10/18(月)22:46:39 No.857819908

>マックすら大人になるまで行ったことなかった俺は育ちが良かった…? 俺も マックのハンバーガー実はまだ一度も食べたことないよ

182 21/10/18(月)22:46:40 No.857819915

>基本女はココイチ行かないだろ… よく行くけど繁華街にある店だと一人でフラッと来るのよく見るよ

183 21/10/18(月)22:46:53 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857820014

>キャラの画像で立ってたりするとわからないしね… ああこのよくわからんスレ画はこのゲームとアニメのだったんだ…はそこそこある

184 21/10/18(月)22:46:58 No.857820040

>CoCo壱って何料理屋? 喫茶店

185 21/10/18(月)22:46:58 No.857820041

これ妻帯者なら笑えるけど 中年の独身が言ってたらキッツイな…

186 21/10/18(月)22:47:02 No.857820072

>ネパール人のカレー屋がチェーン店なのかなんなのか俺にはわからない…わからないんだ チェーン店かチェーン店みたいな個人店バッカリな気がする 都内にあるのは全部チェーン店と思っていいくらい似てる インドカレー出店の支援してるところがあるのかもな

187 21/10/18(月)22:47:11 No.857820146

子供にジャンクフードは避けるって教育方針の家も普通にあるしな チェーン店を避けるというよりは出てくる食い物の種類の問題

188 21/10/18(月)22:47:13 No.857820157

俺ココイチ行ったことない…辛いの無理だし

189 21/10/18(月)22:47:14 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857820164

>お嬢様に庶民の飯食わせて美味しいって言わせたいならやっぱ異世界かな >でも現代のスーパーの惣菜とかで中世とか近世の貴族の飯に勝てんのかな… 今時の冷凍冷蔵技術は中・近世のそれとは比べようがないくらい凄いから…

190 21/10/18(月)22:47:15 No.857820179

>お前男だろ 俺は男だが女もココイチに行く

191 21/10/18(月)22:47:21 No.857820211

俺も関東出てくるまで見たことなかったから 「俺こないだ行った先で日高屋って店見つけたんですよ!安くてうまいんです!!」 って東京育ちの先輩に語ったことあったからわかるよ

192 21/10/18(月)22:47:29 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857820268

どうでも良いツイート持って来てケチつけられるの怖いな 絵とかならまだしも それでも気色悪いけど

193 21/10/18(月)22:47:38 No.857820328

チーズ納豆豚しゃぶチキン煮込みカレーを5辛で食うのが好きなんだけど余裕で1000円後半になる

194 21/10/18(月)22:47:43 No.857820365

大学入るまで吉野家とかすき家行ったとこない友人ならいた

195 21/10/18(月)22:47:46 No.857820394

CoCo壱一緒に言ってくれる彼女、いますか?

196 21/10/18(月)22:47:48 No.857820410

書き込みをした人によって削除されました

197 21/10/18(月)22:47:49 No.857820416

私リアルJCだけどデートでimgはどうかと思う

198 21/10/18(月)22:47:50 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857820427

鉄板に乗って出てくるハンバーガーもいいよねパンズからしてもう別物だし

199 21/10/18(月)22:48:00 No.857820494

そじ坊をいい蕎麦屋だと思ってて後輩に奢ったこともある俺には何にも言えねえ

200 21/10/18(月)22:48:05 No.857820536

都内から山田うどんが消えていて悲しかった

201 21/10/18(月)22:48:06 No.857820542

>俺ココイチ行ったことない…辛いの無理だし けっきょく何の店なんだよ

202 21/10/18(月)22:48:06 No.857820543

日村が一押しの店が大戸屋だからな… 美味ければどうでも良いんだよ

203 21/10/18(月)22:48:10 No.857820575

ココイチって勧めたくなる程?

204 21/10/18(月)22:48:34 No.857820736

これすっげー感動した!おススメだから見ろ!ってとなりのトトロを勧めてきたのが長瀬が光一にだったか光一が長瀬にだったか思い出してる

205 21/10/18(月)22:48:57 No.857820907

>けっきょく何の店なんだよ だからラーメン屋だって言ってんだろ

206 21/10/18(月)22:49:01 No.857820933

>都内にあるのは全部チェーン店と思っていいくらい似てる >インドカレー出店の支援してるところがあるのかもな ああいうのはそういうの支援してるコンサルがいる 変な名前のパン屋とかもそう 仕入れもメニューもコンサル考案だから全部同じになる

207 21/10/18(月)22:49:07 No.857820969

「」が育ちいいアピール始めると面白いよね

208 21/10/18(月)22:49:15 No.857821022

10年前だとココ壱だと店舗数とかどうなん?地方ならこんな話あっても不思議じゃない気がする

209 21/10/18(月)22:49:21 No.857821066

>>俺ココイチ行ったことない…辛いの無理だし >けっきょく何の店なんだよ ググッたらカレー屋?みたい

210 21/10/18(月)22:49:36 No.857821154

ドナルドトランプはマクドナルド大好きだし 気にいるかどうかはその人によると思う

211 21/10/18(月)22:49:38 No.857821168

>「」が育ちいいアピール始めると面白いよね あら私は箱入り童貞でしてよ?

212 21/10/18(月)22:49:39 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857821170

>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ 俺の母親はお嬢様育ちだったんだけど 私は下品な店はよう行かんみたいなこと言ってチェーン店とか連れていけないよ

213 21/10/18(月)22:49:49 No.857821232

ココイチ知らない「」が居るのにマジで驚く… ネタだよな?

214 21/10/18(月)22:49:57 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857821284

大きなお世話すぎる クソ無職で引きこもりの「」が気にすることか

215 21/10/18(月)22:50:11 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857821384

>>大金持ちのお嬢様が安いハンバーガー食べて喜ぶみたいなの >>なんか貧乏人の僻みというか開き直りみたいなの感じてみっともないと思う >そもそもうま味調味料多用されてるから逆にまずいって言うんじゃねえかって考察を昔見たな その説は美味しんぼ信じてるみたいでみっともないと思う

216 21/10/18(月)22:50:11 No.857821388

それでココイチで何が悪い!と言ってる「」さんは彼女はいるんですか?

217 21/10/18(月)22:50:15 No.857821401

チェーンはだめっていうのがまず結構おっさんの発想な気がするんだが

218 21/10/18(月)22:50:23 No.857821456

>>「」が育ちいいアピール始めると面白いよね >あら私は箱入り童貞でしてよ? 気色悪いわーーッ!!!

219 21/10/18(月)22:50:24 No.857821462

>ココイチ知らない「」が居るのにマジで驚く… >ネタだよな? マジだよ

220 21/10/18(月)22:50:28 No.857821497

俺御座候がチェーンだと大分長いこと気がつかなかった… いやだって回転焼きって名前でたくさんあるけど全部関係ないしそういうのかと…

221 21/10/18(月)22:50:29 No.857821514

年俸4億5千万の岩瀬が川上憲伸をおすすめのカレー屋としてココイチ連れてったエピソードあるしどうでもいいわ

222 21/10/18(月)22:50:44 No.857821600

ココイチは1.3㎏カレー完食でタダとかやってた時代に比べるとお上品になられはったなあって感じる

223 21/10/18(月)22:50:47 No.857821623

>ココイチ知らない「」が居るのにマジで驚く… >ネタだよな? 「」だって初めて知ったタイミングはあるだろ?

224 21/10/18(月)22:50:54 No.857821683

>それでココイチで何が悪い!と言ってる「」さんは彼女はいるんですか? 普通に家庭もってるが…

225 21/10/18(月)22:51:14 No.857821804

>CoCo壱松 ナンタラ松とか言ってる奴これ面白いと思ってるのかな

226 21/10/18(月)22:51:17 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857821831

店員と知り合いとかかもしれんし単に冗談かもしれんしそんな場面で人間の性質を見出すのは難しいな…

227 21/10/18(月)22:51:17 No.857821838

育ちのいい「」ってスラムに落ちぶれてきた令嬢かなにかで…?

228 21/10/18(月)22:51:18 No.857821845

>>それでココイチで何が悪い!と言ってる「」さんは彼女はいるんですか? >普通に家庭もってるが… お父さんとお母さんと住んでるって意味?

229 21/10/18(月)22:51:22 No.857821874

うちの母親は久留米出身で関西に来て初めて豚骨以外のラーメンがある事を知ったらしい

230 21/10/18(月)22:51:23 No.857821878

>「」が育ちいいアピール始めると面白いよね まあ親が毒親で塩分カットとか野菜のお出汁を生かしたスープとか出されてただけだあ

231 21/10/18(月)22:51:28 No.857821922

>チェーンはだめっていうのがまず結構おっさんの発想な気がするんだが チェーン店は別にいいけどココイチはちょっと無いかな…

232 21/10/18(月)22:51:30 No.857821934

>年俸4億5千万の岩瀬が川上憲伸をおすすめのカレー屋としてココイチ連れてったエピソードあるしどうでもいいわ ドラゴンズファンとしてはそのエピソードめっちゃ気になる

233 21/10/18(月)22:51:31 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857821935

もっとお高いところでもあまりいい反応されなかった事があるので 自分の舌もネットでの評判も参考にならない 善意で人に勧めるのって本当に不毛だ

234 21/10/18(月)22:51:33 No.857821952

>「」だって初めて知ったタイミングはあるだろ? 小学生はこんなところに来たらダメだ…

235 21/10/18(月)22:51:33 No.857821955

色々迷ったけどCoCo壱でいいか…ってのはある

236 21/10/18(月)22:51:36 No.857821972

俺は大丈夫だから世間的にも大丈夫に決まってる! ってかなりヤバめの思考回路だよね

237 21/10/18(月)22:51:47 No.857822049

>普通に家庭もってるが… 幻覚の家族の話は医者にしろ

238 21/10/18(月)22:52:05 No.857822172

>お父さんとお母さんと住んでるって意味? 悔しかった?

239 21/10/18(月)22:52:06 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857822177

>何で誰も教えてくれなかったのとスレ立ててID出される 散々スレ立ってただろ!?って言われるけど関心がある作品じゃないスレって脳が自然と無視してるからあんまり気づかないよね…

240 21/10/18(月)22:52:10 No.857822197

>俺御座候がチェーンだと大分長いこと気がつかなかった… >いやだって回転焼きって名前でたくさんあるけど全部関係ないしそういうのかと… 御座候がある地域だと結構店舗数あるから気づきやすいほうだろ!

241 21/10/18(月)22:52:14 No.857822232

会社の飲み会とかチェーンは絶対にやめろっていうおっさんいて鬱陶しかった 今は予算上限ありなら変な個人店よりチェーンのがマシなんだよ

242 21/10/18(月)22:52:18 No.857822263

実はまだレベルが足りなくてココ壱に入った事無い

243 21/10/18(月)22:52:20 No.857822281

なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです?

244 21/10/18(月)22:52:28 No.857822336

>幻覚の家族の話は医者にしろ 悔しそう

245 21/10/18(月)22:52:29 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857822337

漫画喫茶のドリンクバーでメロンソーダにアイス入れると超うめぇからぁ!やってみ!? って彼女に勧めてたチンピラ兄ちゃんは見たことある

246 21/10/18(月)22:52:38 No.857822406

初デートとかならともかく長い付き合いなら普通じゃないの

247 21/10/18(月)22:52:44 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857822444

俺も関東出てくるまで見たことなかったから 「俺こないだ行った先で日高屋って店見つけたんですよ!安くてうまいんです!!」 って東京育ちの先輩に語ったことあったからわかるよ

248 21/10/18(月)22:52:48 No.857822472

>なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです? 引きこもりが多いからじゃないの?

249 21/10/18(月)22:52:48 No.857822474

>チェーンはだめっていうのがまず結構おっさんの発想な気がするんだが おっさんだけど未だにチェーン店じゃないと入りづらい 酒飲めないし でも日高屋と富士そばはおいしくないと思う

250 21/10/18(月)22:52:52 No.857822499

育ちが良いというか親がコンビニ飯やチェーン店の料理は工場で化学薬品ドバドバ入れながら作ってるって信じてて食うな言ってきてた

251 21/10/18(月)22:52:53 No.857822504

>なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです? お母さんの食事がよっぽど美味しいんだろ

252 21/10/18(月)22:53:00 No.857822564

ネパール人のカレー食いたい時とCoCo壱のカレー食いたい時は違うんだよなぁ…

253 21/10/18(月)22:53:18 No.857822681

>なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです? チェーン店はバカにされてないよ バカにされてるのはデートで行きつけのおすすめの店としてココイチに連れてく彼氏だよ

254 21/10/18(月)22:53:18 No.857822684

>>なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです? >お母さんの食事がよっぽど美味しいんだろ 幸せじゃないか…

255 21/10/18(月)22:53:18 No.857822687

>チェーンはだめっていうのがまず結構おっさんの発想な気がするんだが チェーンでいいじゃん!もおっさんの発想じゃない?

256 21/10/18(月)22:53:21 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857822701

ココイチって割とランチとしては高級な部類だと思う オススメメニューでカレーとサラダ組むと1500円超えるし

257 21/10/18(月)22:53:31 No.857822768

>なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです? チェーン店を馬鹿にすることでインテリアピールになると思い込んでるからだよ コンビニ店員を見下すような輩と同種

258 21/10/18(月)22:53:31 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857822769

これすっげー感動した!おススメだから見ろ!ってとなりのトトロを勧めてきたのが長瀬が光一にだったか光一が長瀬にだったか思い出してる

259 21/10/18(月)22:53:35 No.857822800

ナン食いたい時ってCoCo壱行かないよな…と思ってたけど 今ググったらCoCo壱にもナンあるんだね 知らなかった

260 21/10/18(月)22:53:35 No.857822804

>>お父さんとお母さんと住んでるって意味? >悔しかった? ちょっとした冗談だろ怒るな

261 21/10/18(月)22:54:03 No.857822989

>>なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです? >お母さんの食事がよっぽど美味しいんだろ お母さん食堂いいよね

262 21/10/18(月)22:54:05 No.857823005

コピペまで湧いてるじゃん

263 21/10/18(月)22:54:05 No.857823007

>バカにされてるのはデートで行きつけのおすすめの店としてココイチに連れてく彼氏だよ 俺今のかみさんと普通にラーメン屋行ってたけど?

264 21/10/18(月)22:54:06 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857823009

>マックすら大人になるまで行ったことなかった俺は育ちが良かった…? 俺も マックのハンバーガー実はまだ一度も食べたことないよ

265 21/10/18(月)22:54:08 No.857823026

ココ壱ハワイ旅行で食ったきりだな

266 21/10/18(月)22:54:09 No.857823030

>ココイチって割とランチとしては高級な部類だと思う >オススメメニューでカレーとサラダ組むと1500円超えるし あ…ああそうだな…うn

267 21/10/18(月)22:54:09 No.857823031

>チェーンでいいじゃん!もおっさんの発想じゃない? 飲み会の幹事とかやるとチェーン店のありがたみを知ることになるからな

268 21/10/18(月)22:54:12 No.857823051

>>チェーンはだめっていうのがまず結構おっさんの発想な気がするんだが >チェーンでいいじゃん!もおっさんの発想じゃない? じゃあ若い男女はどうしてるっていうんだ!!

269 21/10/18(月)22:54:27 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857823155

金持ちの生まれの友人がファーストフードとかファミレスは塩気が強すぎて苦手って言ってたの聞いてああいう食べ物を美味しがるお嬢様キャラは幻想だなと思うようになった

270 21/10/18(月)22:54:28 No.857823162

地元のお店がちょっと見ない間にでっかい駅に出店とかしてるとちょっとびびる どうしちゃったんだメロンパン…

271 21/10/18(月)22:54:30 No.857823172

高校生がバイト代からひねり出したお金で奢る店としては高級な部類だと思う

272 21/10/18(月)22:54:34 No.857823195

>10年前だとココ壱だと店舗数とかどうなん?地方ならこんな話あっても不思議じゃない気がする もっと前でも相当多い部類だと思うけど >2004年には1000店舗を達成し、2005年5月2日には東京証券取引所第一部・名古屋証券取引所第一部上場を果たした(銘柄コード7630)。 比較で言うとマクドナルドが3000店舗モスバーガーが1400店舗くらいでコンビニが1万店舗超

273 21/10/18(月)22:54:34 No.857823196

>ID:oAN9Kn2I

274 21/10/18(月)22:54:34 No.857823197

まとめサイトへの転載禁止 

275 21/10/18(月)22:54:38 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857823227

>ネパール人のカレー屋がチェーン店なのかなんなのか俺にはわからない…わからないんだ チェーン店かチェーン店みたいな個人店バッカリな気がする 都内にあるのは全部チェーン店と思っていいくらい似てる インドカレー出店の支援してるところがあるのかもな

276 21/10/18(月)22:54:43 No.857823261

スレの流れが思うように行かなくてコピペするほど悔しかったんだろうな

277 21/10/18(月)22:54:44 No.857823270

ココイチおじさんID出てますよ

278 21/10/18(月)22:54:45 No.857823280

コワー

279 21/10/18(月)22:54:50 No.857823313

>ナン食いたい時ってCoCo壱行かないよな…と思ってたけど >今ググったらCoCo壱にもナンあるんだね >知らなかった ナン食いたい人の期待するナンは焼き立てナンだろうからどの道ココイチじゃないんじゃないか? ココイチでも店内で焼き上げてるのかもしれんが

280 21/10/18(月)22:55:04 No.857823396

>ID:oAN9Kn2I カレーのスレでうんこつけんな

281 21/10/18(月)22:55:06 No.857823409

パリパリチキンカレー屋

282 21/10/18(月)22:55:08 No.857823423

>チェーン店はバカにされてないよ >バカにされてるのはデートで行きつけのおすすめの店としてココイチに連れてく彼氏だよ 明らかにチェーン店自体を見下してるレスがあるように見えるが

283 21/10/18(月)22:55:10 No.857823429

>ID:oAN9Kn2I はい

284 21/10/18(月)22:55:12 No.857823442

人それぞれということすら頭にないからね…

285 21/10/18(月)22:55:14 No.857823466

こ…怖い…

286 21/10/18(月)22:55:33 No.857823595

>>バカにされてるのはデートで行きつけのおすすめの店としてココイチに連れてく彼氏だよ >俺今のかみさんと普通にラーメン屋行ってたけど? そういうのってコミュニケーション取るのが大事であってどの店だからいいとかダメとかってのは無いからな… コミュニケーション能力が無いと店を見てなんか馬鹿にしちゃうようになるし独身なだけで

287 21/10/18(月)22:55:35 No.857823610

CoCo壱は少なくとも不味くはないうえにトッピング豊富で好みに合わせやすい 子連れで行くなら悪くない選択肢なんだよな

288 21/10/18(月)22:55:55 No.857823728

>何で誰も教えてくれなかったのとスレ立ててID出される そうだね

289 21/10/18(月)22:56:02 No.857823782

でもCoCo壱よりうまいカレー屋そうそうないよ

290 21/10/18(月)22:56:02 No.857823788

何かを叩いてないと死んでしまう病の「」やとしあき多すぎだろ…

291 21/10/18(月)22:56:08 No.857823831

>>なんでチェーン店を馬鹿にする人やたら多いんです? >チェーン店はバカにされてないよ >バカにされてるのはデートで行きつけのおすすめの店としてココイチに連れてく彼氏だよ その論はチェーン店がデートで行くべきではない格下の店という前提があるのでチェーン店を馬鹿にしていますね

292 21/10/18(月)22:56:16 No.857823887

ID出しながら俺のレスをコピペすんな 自分がID出されたみたいで嫌な気分になった

293 21/10/18(月)22:56:17 No.857823891

サフランライスが苦手

294 21/10/18(月)22:56:22 No.857823921

ココイチでいいだろ!ってノリはこんな奴って例出してどうするんだろう…

295 21/10/18(月)22:56:24 No.857823933

ナンはやっぱインドカレー屋でタンドールで焼いてほしい

296 21/10/18(月)22:56:32 No.857823984

そのへんのインドじんのカレー屋に入った方が満足度高い

297 21/10/18(月)22:56:41 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857824028

>10年前だとココ壱だと店舗数とかどうなん?地方ならこんな話あっても不思議じゃない気がする もっと前でも相当多い部類だと思うけど >2004年には1000店舗を達成し、2005年5月2日には東京証券取引所第一部・名古屋証券取引所第一部上場を果たした(銘柄コード7630)。 比較で言うとマクドナルドが3000店舗モスバーガーが1400店舗くらいでコンビニが1万店舗超

298 21/10/18(月)22:56:53 No.857824108

逆に個人店はもっとバカにされてもいいと思う

299 21/10/18(月)22:56:58 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857824133

うちの母親は久留米出身で関西に来て初めて豚骨以外のラーメンがある事を知ったらしい

300 21/10/18(月)22:57:22 No.857824276

ID出てるのにまだコピペ続けるの…?

301 21/10/18(月)22:57:23 No.857824288

他人のレスコピペ意図がわかんなくて怖い

302 21/10/18(月)22:57:26 No.857824312

故人店怖くて入れない

303 21/10/18(月)22:57:32 No.857824347

> ID:oAN9Kn2I[33] なそ にん

304 21/10/18(月)22:57:36 No.857824371

>逆に個人店はもっとバカにされてもいいと思う あの そういうノリの話じゃないと思うんだ…

305 21/10/18(月)22:57:39 No.857824391

3アウトしないってことはこいつスレ「」本人なんじゃ…

306 21/10/18(月)22:57:41 No.857824409

>故人店怖くて入れない それは怖い

307 21/10/18(月)22:57:42 No.857824417

>故人店怖くて入れない そら怖いわ

308 21/10/18(月)22:57:45 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857824428

>「」が育ちいいアピール始めると面白いよね まあ親が毒親で塩分カットとか野菜のお出汁を生かしたスープとか出されてただけだあ

309 21/10/18(月)22:57:52 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857824471

CoCo壱のカレービッチャビチャすぎて合わん

310 21/10/18(月)22:58:00 No.857824519

>金持ちの生まれの友人がファーストフードとかファミレスは塩気が強すぎて苦手って言ってたの聞いてああいう食べ物を美味しがるお嬢様キャラは幻想だなと思うようになった >金持ちの生まれの友人がファーストフードとかファミレスは塩気が強すぎて苦手って言ってたの聞いてああいう食べ物を美味しがるお嬢様キャラは幻想だなと思うようになった なんで同じレス2回してるの?

311 21/10/18(月)22:58:00 No.857824522

>逆に個人店はもっとバカにされてもいいと思う 基本的にお店を馬鹿にしてはいけない

312 21/10/18(月)22:58:03 No.857824545

黙らないし設定が痛すぎる

313 21/10/18(月)22:58:03 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857824555

俺ココイチ行ったことない…辛いの無理だし

314 21/10/18(月)22:58:12 No.857824612

>故人店怖くて入れない 注文多そう

315 21/10/18(月)22:58:15 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857824633

なんでスレ画の人叩かれてるのかわからん

316 21/10/18(月)22:58:20 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857824664

コピペしてる?

317 21/10/18(月)22:58:35 No.857824761

こんなの育てちゃった親がかわいそう

318 21/10/18(月)22:58:37 No.857824776

>3アウトしないってことはこいつスレ「」本人なんじゃ… 隔離されてるしスレ「」にもID出てるから消せないんでしょ というかまあこのコピペ荒らしはスレ「」が削除できなくなったり赤字になってから来る陰湿な奴だ

319 21/10/18(月)22:58:45 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857824831

>基本的にお店を馬鹿にしてはいけない 普段からいろんなものをバカにしてる「」が言うと違うな

320 21/10/18(月)22:58:47 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857824847

>年俸4億5千万の岩瀬が川上憲伸をおすすめのカレー屋としてココイチ連れてったエピソードあるしどうでもいいわ ドラゴンズファンとしてはそのエピソードめっちゃ気になる

321 21/10/18(月)22:58:54 No.857824892

delもらいすぎるとルーパチしても書き込めなくなること知らないんだろうな…

322 21/10/18(月)22:58:56 No.857824903

田舎の個人店には旨い店なんてそうそうない

323 21/10/18(月)22:58:59 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857824923

>3アウトしないってことはこいつスレ「」本人なんじゃ… あー…

324 21/10/18(月)22:59:04 No.857824962

>故人店怖くて入れない 遺影が飾ってあるんだ…

325 21/10/18(月)22:59:07 No.857824984

コピペ連投さんは本当になんなんだろう 意図が分からなくてちょっとしたホラーさえ感じる

326 21/10/18(月)22:59:13 No.857825010

個人でやってるネパールやインド系も値段のわりにそんなにうまくねぇなっての多いしカレーは難しい

327 21/10/18(月)22:59:14 No.857825018

>他人のレスコピペ意図がわかんなくて怖い 言語能力が低くて自分の考えた書き込みでは満足に荒せないから人のレスそのまま使ってるんだろう

328 21/10/18(月)22:59:26 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857825087

ココイチはピンキリすぎるんだよね客が多いところは上手いけど午後3時くらいに人いないようなところは不味かったりするし

329 21/10/18(月)22:59:31 No.857825114

値段知ってる設定が破綻している 何なんだこの人

330 21/10/18(月)22:59:42 No.857825191

お前自身が怖い話になってどうする

331 21/10/18(月)22:59:54 No.857825260

>なんで同じレス2回してるの? すまんうんこマンのレスを合わせて3回だった コピペ野郎他にもいるってことじゃん!

332 21/10/18(月)22:59:59 No.857825290

>なんでスレ画の人叩かれてるのかわからん デートに行ったことがないんだろう

333 21/10/18(月)23:00:04 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857825324

スレ画の人結構いいこと言ってるのに「」が捻じ曲げた印象で叩いてるのすげえかわいそ…

334 21/10/18(月)23:00:07 No.857825338

>値段知ってる設定が破綻している >何なんだこの人 何も考えずコピペしてるだけだと思うよ

335 21/10/18(月)23:00:30 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857825511

>>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ >君騙されてるよ 騙すっていうかすごーい!して合わせてくれるいい子にしか会ったことないんだろうな…

336 21/10/18(月)23:00:36 No.857825560

カレーの話してる時にうんこ野郎くるなよ

337 21/10/18(月)23:00:38 No.857825574

>コピペ野郎他にもいるってことじゃん! なにそれ怖い…

338 21/10/18(月)23:00:47 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857825633

>都内にあるのは全部チェーン店と思っていいくらい似てる >インドカレー出店の支援してるところがあるのかもな ああいうのはそういうの支援してるコンサルがいる 変な名前のパン屋とかもそう 仕入れもメニューもコンサル考案だから全部同じになる

339 21/10/18(月)23:00:48 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857825643

自分のお気に入りは大事にしようって話だよね?スレ画 なんで「」がギャイーしてるのかわからん…

340 21/10/18(月)23:00:49 No.857825647

このウンコ自分のやってることに対してのレスはコピペしないから感情入ってるのが良く分かる

341 21/10/18(月)23:00:53 No.857825683

狂人のフリをしてるだけだと思い込んでる狂人の病人

342 21/10/18(月)23:00:59 No.857825730

ネパール人の店のドリンクバーに置いてあるぬっるいラッシーはたまに飲んでて不安になる

343 21/10/18(月)23:01:03 No.857825756

>田舎の個人店には旨い店なんてそうそうない 競争がないからな…

344 21/10/18(月)23:01:10 No.857825813

スレ画の話も相手の気持ち考えて行動するっていう根本的なことが出来てないとこがポイントだと思うんだけどね…

345 21/10/18(月)23:01:12 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857825829

>カレーの話してる時にうんこ野郎くるなよ うんご!うんごぉ!

346 21/10/18(月)23:01:29 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857825933

箱入りのおっさんを庶民のチェーン店やファミレスに連れて行ってくれるちょっとオタク趣味で優しい普通の少年どこかにいないかな…

347 21/10/18(月)23:01:30 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857825937

>スレ画の話も相手の気持ち考えて行動するっていう根本的なことが出来てないとこがポイントだと思うんだけどね… だね

348 21/10/18(月)23:01:39 No.857825998

これ子供子供いってたうんこじゃん

349 21/10/18(月)23:01:45 No.857826041

コピペが寄り付く流れにした時点でもうまともに語れないけど 初めが不快のおすそ分けのツイプリだからそうなるのも仕方なしだ

350 21/10/18(月)23:01:53 No.857826096

店によって味やメニューが違うチェーン店は入るかどうか悩む

351 21/10/18(月)23:01:57 No.857826124

>スレ画の話も相手の気持ち考えて行動するっていう根本的なことが出来てないとこがポイントだと思うんだけどね… いや無表情ってのは見た人の主観だろ…

352 21/10/18(月)23:02:01 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857826156

誰かに何かをおすすめされると好きか嫌いかではなくて無表情になるけど これはただの天の邪鬼であって 後日それにハマる事はあるし 何で誰も教えてくれなかったのとスレ立ててID出される

353 21/10/18(月)23:02:30 No.857826336

不毛だし「」のおすすめトッピング教えてくれ 俺はチーズと納豆

354 21/10/18(月)23:02:38 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857826383

俺御座候がチェーンだと大分長いこと気がつかなかった… いやだって回転焼きって名前でたくさんあるけど全部関係ないしそういうのかと…

355 21/10/18(月)23:02:44 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857826426

ゲェジカレー

356 21/10/18(月)23:02:48 No.857826443

>いや無表情ってのは見た人の主観だろ… それを言ったら勝手にツイートに叩けるポイント捏造して叩いてる状態じゃねーか…

357 21/10/18(月)23:03:24 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857826666

被害妄想だけでここまでギャイれるものなのか…

358 21/10/18(月)23:03:45 No.857826791

>まあそもそもスレ画の話はこいつの主観だからな… >受け身な娘だとそんなもんだし 受け身な娘は好きな相手、セックスしたい相手に誘われたら表情豊かになるよ そのための受け身の誘い受けなんだし… 飯食うのに無表情なのた単純に嫌いなだけ それも相手が逆上したところで絶対に自分に手は出せないし殺せないと馬鹿にしてるし 自分がイラッと来てライン超えたら殺せる自信があるからだ

359 21/10/18(月)23:03:46 No.857826793

なんか伸びてると思ったらコピペ荒らしがわいてて何ここ

360 21/10/18(月)23:04:05 No.857826918

スレ落ちたやら出来損ないでごめんなさいって親に謝っとけよ

361 21/10/18(月)23:04:18 No.857827022

>不毛だし「」のおすすめトッピング教えてくれ ほうれん草とチーズ

362 21/10/18(月)23:04:22 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857827040

まーた多田か

363 21/10/18(月)23:04:22 No.857827045

向き合って話してるわけでもないのに無表情なのは仕方ないだろとは思う

364 21/10/18(月)23:04:30 No.857827094

>なんか伸びてると思ったらコピペ荒らしがわいてて何ここ 女、外食、リア充ネタ…何も起きないはずがなく…

365 21/10/18(月)23:04:33 No.857827113

>このウンコ自分のやってることに対してのレスはコピペしないから感情入ってるのが良く分かる うんこついてからコピペのペースあがってて動揺が見える

366 21/10/18(月)23:05:12 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857827379

育ちのいい「」ってスラムに落ちぶれてきた令嬢かなにかで…?

367 21/10/18(月)23:05:19 No.857827444

付き合いとはそういうもんだ

368 21/10/18(月)23:05:20 No.857827447

まとめサイトへの転載禁止 

369 21/10/18(月)23:05:41 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857827609

チーズ納豆豚しゃぶチキン煮込みカレーを5辛で食うのが好きなんだけど余裕で1000円後半になる

370 21/10/18(月)23:05:46 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857827646

三峰にはもう飽きたの?

371 21/10/18(月)23:06:10 No.857827827

>受け身な娘は好きな相手、セックスしたい相手に誘われたら表情豊かになるよ >そのための受け身の誘い受けなんだし… >飯食うのに無表情なのた単純に嫌いなだけ >それも相手が逆上したところで絶対に自分に手は出せないし殺せないと馬鹿にしてるし >自分がイラッと来てライン超えたら殺せる自信があるからだ アニメの見すぎ

372 21/10/18(月)23:06:15 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857827868

>ID:oAN9Kn2I

373 21/10/18(月)23:06:42 ID:oAN9Kn2I oAN9Kn2I No.857828056

ナンはやっぱインドカレー屋でタンドールで焼いてほしい

374 21/10/18(月)23:06:53 No.857828130

なんなんだこれ

375 21/10/18(月)23:07:04 ID:Y/7sNPyY Y/7sNPyY No.857828220

これもしかして自分の好きなCoCo壱を叩かれた!と思い込んだ「」たちがギャイーしてるだけ?

376 21/10/18(月)23:07:07 No.857828234

ここでコピペを止めたら負けだと思っている

377 21/10/18(月)23:07:09 No.857828246

>受け身な娘は好きな相手、セックスしたい相手に誘われたら表情豊かになるよ また童貞が妄想で女を語ってる…

378 21/10/18(月)23:07:44 No.857828504

カレーってどれも似たような味に感じるからCoCo壱が他と比べて美味しいのかもどうかも分からん… 多分レトルトでは無いのだろう…

379 21/10/18(月)23:07:44 No.857828509

コピペ荒らしにしてもペース遅くて選んでコピペしてるっぽいんだがどういう基準なのかわからん

380 21/10/18(月)23:08:05 No.857828661

>これもしかして自分の好きなCoCo壱を叩かれた!と思い込んだ「」たちがギャイーしてるだけ? たちって言うな

381 21/10/18(月)23:08:14 No.857828724

コピペさんは話題になるのを楽しんでいるので 相手にすると興奮するぞ

382 21/10/18(月)23:08:22 No.857828779

>>これもしかして自分の好きなCoCo壱を叩かれた!と思い込んだ「」たちがギャイーしてるだけ? >たちって言うな ネコだよな

383 21/10/18(月)23:08:44 No.857828921

育ちの話でふと思ったけど親のしつけがいいことを育ちがいいと勘違いしてる人居るよね

384 21/10/18(月)23:09:20 No.857829160

>コピペ荒らしにしてもペース遅くて選んでコピペしてるっぽいんだがどういう基準なのかわからん コピペしてる文章の頭文字を繋いだら文章になるとかだったらサスペンスっぽくてよかったのに

385 21/10/18(月)23:09:21 No.857829164

386 21/10/18(月)23:09:42 No.857829313

躾がいいのと躾が厳しいのとはまた違う気がする ジャンクフード食っててもテーブルマナー完璧なやつもいるし ジャンクフード完全禁止で育った割にテーブルマナー終わってるやつもいる

387 21/10/18(月)23:09:42 No.857829321

これがワイのオススメ『なっとうカレーや!』

388 21/10/18(月)23:10:13 No.857829530

牛丼屋とかラーメン屋一人で入るのちょっとなあーって女の人の需要は割とある

389 21/10/18(月)23:10:17 No.857829571

やっぱ納豆だよな

390 21/10/18(月)23:10:27 No.857829645

マックでいつもナゲットとポテト食ってたからハンバーガー食べたこと無い

391 21/10/18(月)23:10:34 No.857829699

>育ちの話でふと思ったけど親のしつけがいいことを育ちがいいと勘違いしてる人居るよね 逆に躾悪かったら金持ちだろうが育ちがいいとは言わんだろ

392 21/10/18(月)23:10:46 No.857829781

>そこそこ育ちのいい女って意外とチェーン店行かないから喜ぶよ すごい育ちのいい上司と一緒に出張して小腹空きましたね牛丼食べません?って言ったら吉野家とか学生以来入ったことないというもんで一緒に入ったら数口食べてそういやあんまりうまいと思わないから学生以来来なかったんだわ…って言ったの思い出した

393 21/10/18(月)23:11:24 No.857830023

吉野家の牛丼は母ちゃんの牛丼より不味いからな

394 21/10/18(月)23:11:35 No.857830097

>カレーってどれも似たような味に感じるからCoCo壱が他と比べて美味しいのかもどうかも分からん… >多分レトルトでは無いのだろう… ココイチはトッピングが本体なんだ カレー単体では雑魚なんだ

395 21/10/18(月)23:12:00 No.857830269

>吉野家の牛丼は母ちゃんの牛丼より不味いからな ジャイアンの声で再生された

↑Top