虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/18(月)21:59:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/18(月)21:59:26 No.857800826

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/18(月)22:00:59 No.857801483

890さんもこんな顔してた

2 21/10/18(月)22:01:27 No.857801668

そういえば一人称違うなアレ…

3 21/10/18(月)22:02:03 No.857801899

おいらはあんなじゃねぇー!

4 21/10/18(月)22:04:04 No.857802735

よくみたら髪型からして違う…

5 21/10/18(月)22:04:20 No.857802826

てやんでい!

6 21/10/18(月)22:05:51 No.857803453

頑張ってないせいであんなのが流行った面はあると思う

7 21/10/18(月)22:06:47 No.857803816

どうがんばれってんだよ!!!

8 21/10/18(月)22:07:00 No.857803894

そういや割と別人だ…

9 21/10/18(月)22:07:47 No.857804257

でもゴエはんって認識してましたやろ?

10 21/10/18(月)22:07:52 No.857804298

ゴエモンのニセモン

11 21/10/18(月)22:08:17 No.857804459

令和最新版のゴエモンが待たれる

12 21/10/18(月)22:08:19 No.857804472

なんであれをゴエモンだと思ってたんだろ…完全に別人じゃん

13 21/10/18(月)22:08:42 No.857804610

初代って白塗りしてたっけ? 浮世絵みたいなやつだっけ

14 21/10/18(月)22:08:52 No.857804684

ボンバーガールにゴエはんの女体化したみたいな子いるやないですか

15 21/10/18(月)22:09:02 No.857804749

でも特徴は捉えてるし…

16 21/10/18(月)22:09:51 No.857805084

>令和最新版のゴエモンが待たれる ネオ・ニューエイジ出動!

17 21/10/18(月)22:10:08 No.857805195

むしろ頑張ったけどダメだったゴエモン

18 21/10/18(月)22:10:11 No.857805212

なんか幻術が解かれたみたいな気分になった

19 21/10/18(月)22:11:16 No.857805630

ニセモン

20 21/10/18(月)22:11:32 No.857805748

もしかしてゴエモンはあんな事言わない…?

21 21/10/18(月)22:11:37 No.857805786

こちらとすけこましが本業でいっ!

22 21/10/18(月)22:12:10 No.857805993

今さら頑張るのもなんか恥ずかしいし

23 21/10/18(月)22:12:36 No.857806178

えっ誰…こわ…

24 21/10/18(月)22:13:31 No.857806563

ファミコン時代ほど別人じゃないだろ

25 21/10/18(月)22:14:23 No.857806907

>ボンバーガールにゴエはんの女体化したみたいな子いるやないですか あんな陰キャ痴女じゃねえだろ!

26 21/10/18(月)22:14:27 No.857806932

できるだけのことはやったゴエモン

27 21/10/18(月)22:17:04 No.857807979

>できるだけのことはやったゴエモン がんばったゴエモン

28 21/10/18(月)22:17:35 No.857808191

俺はニュージェネレーションのエビスか最初のエビス丸にされてた女の子に頑張ってほしい

29 21/10/18(月)22:17:48 No.857808269

スーパーがんばってないリンク http://img.2chan.net/b/res/857807151.htm

30 21/10/18(月)22:18:21 No.857808492

グラディウスやってないでがんばれゴエモン

31 21/10/18(月)22:18:28 No.857808535

カタログだと多足幼女のエロ画像に見えたのに…

32 21/10/18(月)22:18:53 No.857808716

頑張ってるのに頑張れって言われると辛いから頑張れって言葉苦手

33 21/10/18(月)22:19:07 No.857808806

スマブラに着ぐるみおるんやからええでっしゃろ

34 21/10/18(月)22:19:14 No.857808853

>こちらとすけこましが本業でいっ! こちとらでっせ

35 21/10/18(月)22:19:29 No.857808952

>頑張ってるのに頑張れって言われると辛いから頑張れって言葉苦手 がんばったねゴエモン

36 21/10/18(月)22:19:38 No.857809022

>>できるだけのことはやったゴエモン >がんばったゴエモン まるで俺がもうがんばれないみたいじゃん

37 21/10/18(月)22:20:37 No.857809475

>スマブラに着ぐるみおるんやからええでっしゃろ 実際DLC出揃った今改めて見返すと他にも望まれてるやつ沢山いるのに出れたの凄いなと思う

38 21/10/18(月)22:20:56 No.857809623

そういやアイツの「それじゃ」が何に掛かってるのかは明言されてないな 叙述トリックか

39 21/10/18(月)22:21:19 No.857809775

あったかくして寝ようねゴエモン

40 21/10/18(月)22:21:59 No.857810051

>そういやアイツの「それじゃ」が何に掛かってるのかは明言されてないな >叙述トリックか 普通に「がんばれゴエモン」ってタイトルに対する反応だろ

41 21/10/18(月)22:22:48 No.857810348

もうがんばらなくていいゴエモン

42 21/10/18(月)22:22:50 No.857810357

それじゃ影山ヒロノブは俺が頑張ってないし諦めようとしてるって思ってるみたいじゃん

43 21/10/18(月)22:23:11 No.857810497

まるでおいらが頑張ってねぇみてェじゃん

44 21/10/18(月)22:23:11 No.857810499

新作はもう諦めたから現行機に移植とかしてくれませんかね

45 21/10/18(月)22:24:28 No.857811034

がんばったけどみんなあっゴエモンの新作出てるで手に取らずに終わってたゴエモン がんばらなくなったらがんばれよと言われるようになったゴエモン

46 21/10/18(月)22:25:02 No.857811255

普段は何をやってるかも定かではないゴエモン

47 21/10/18(月)22:25:39 No.857811507

リメイクとかじゃ無くていいからコレクションで全部入りにして出せばいい

48 21/10/18(月)22:25:43 No.857811534

がんばれがんばれゴエモン がんばれがんばれゴエモン

49 21/10/18(月)22:25:47 No.857811564

普段は義賊だろ!?

50 21/10/18(月)22:26:11 No.857811723

初代ワイワイワールドでは通常攻撃が対空専門だったからあんまりがんばれないゴエモン

51 21/10/18(月)22:27:42 No.857812325

>普段は何をやってるかも定かではないゴエモン 今流行りのねそべり族ですね

52 21/10/18(月)22:29:07 No.857812830

そういや一人称おいらだったなこのがんばってない盗賊

53 21/10/18(月)22:29:13 No.857812863

普段はねそべり族のオイラがふてぇ野郎を見つけては一念発起して悪代官とかを凝らしめる!

54 21/10/18(月)22:29:33 No.857812978

ゴエモンはもうコンテンツとして寿命迎えただけで十分頑張ったよ

55 21/10/18(月)22:29:38 No.857813015

がんばるべきゴエモン

56 21/10/18(月)22:30:52 No.857813493

言われてみれば一人称も口調もよく見たら髪型も違うわアイツ…

57 21/10/18(月)22:31:08 No.857813596

よくよく見たらそこそこ似てなくてダメだった

58 21/10/18(月)22:31:13 No.857813647

公務員のヤエちゃんの給料で食わしてもらってるのに結婚もしなければ家事もしないゴエモンいいよね

59 21/10/18(月)22:31:26 No.857813726

フォースフィー

60 21/10/18(月)22:31:29 No.857813750

SFC4作と64の2作はガチで名作だし…

61 21/10/18(月)22:31:37 No.857813799

キルミーベイベーは死んだんだのチャーリーブラウンが別人みたいなやつか

62 21/10/18(月)22:31:56 No.857813912

もしかして数年間ゴエモンの偽物に翻弄されてたんじゃないか?

63 21/10/18(月)22:32:23 No.857814093

ゴエモンでもっとがんばれ言われるなら星の数程ある1作2作で終わったゲーム達は何だっていうんですか

64 21/10/18(月)22:32:25 No.857814107

生まれ育った地平線と

65 21/10/18(月)22:32:30 No.857814142

>公務員のヤエちゃんの給料で食わしてもらってるのに結婚もしなければ家事もしないゴエモンいいよね でもゴエモンさんは頑張ればすごい人だから…

66 21/10/18(月)22:32:31 No.857814145

がんばれゴエモン

67 21/10/18(月)22:32:32 No.857814150

顔色わりいな

68 21/10/18(月)22:33:00 No.857814326

最近表舞台に出てはりまへんから間違えられるんでっせ

69 21/10/18(月)22:33:09 No.857814384

まるでオレがゴエモンじゃないみたいじゃん

70 21/10/18(月)22:33:38 No.857814603

全然似てない主人公の偽物に民衆が騙されるのリアルで初めて見た

71 21/10/18(月)22:33:49 No.857814701

がんばれ言われてる紫髪の歌舞伎男っていやゴエはんでっせ

72 21/10/18(月)22:33:50 No.857814709

偽物がいたしな…

73 <a href="mailto:月風魔伝">21/10/18(月)22:34:11</a> [月風魔伝] No.857814826

>ゴエモンでもっとがんばれ言われるなら星の数程ある1作2作で終わったゲーム達は何だっていうんですか まるで俺が頑張ってるシリーズみたいじゃん

74 21/10/18(月)22:34:23 No.857814903

>もしかして数年間ゴエモンの偽物に翻弄されてたんじゃないか? 別の誰かが思い浮かぶからよせ

75 21/10/18(月)22:34:36 No.857814986

がんばってたなゴエモン

76 21/10/18(月)22:34:53 No.857815082

>全然似てない主人公の偽物に民衆が騙されるのリアルで初めて見た ここだけじゃねーか!

77 21/10/18(月)22:35:11 No.857815186

>ボンバーガールにゴエはんの女体化したみたいな子いるやないですか >あれ鼠小僧なんでワテでっせ

78 21/10/18(月)22:35:28 No.857815317

>SFC4作と64の2作はガチで名作だし… FCの2も好きなんだ俺…

79 21/10/18(月)22:35:42 No.857815407

くノ一であるヤエちゃんの武器がバズーカなのどういうことなの…

80 21/10/18(月)22:35:53 No.857815474

でも頑張ってないのは事実でっせ

81 21/10/18(月)22:36:03 No.857815559

集団で見せられてた幻覚が解けたかのようだ…

82 21/10/18(月)22:36:21 No.857815671

あれゴエモンじゃないの!?

83 21/10/18(月)22:36:35 No.857815761

色以外全然違う偽物に気付かない民衆になった気分だ 確かに言われてみたら髪型も違うし服装も違う……

84 21/10/18(月)22:36:46 No.857815836

もう休めゴエモン

85 21/10/18(月)22:36:50 No.857815864

>まるで俺が頑張ってるシリーズみたいじゃん ずっと昔からコナミの顔です!みたいな扱いなのに 今アーリーアクセスやってる奴が2作目ってどういう事だよ…

86 21/10/18(月)22:37:01 No.857815946

>くノ一であるヤエちゃんの武器がバズーカなのどういうことなの… サスケとかぶってしまうから仕方なく…

87 21/10/18(月)22:37:02 No.857815953

>くノ一であるヤエちゃんの武器がバズーカなのどういうことなの… 大筒は史実でも火縄銃より先に登場してるからな…

88 21/10/18(月)22:37:18 No.857816062

>>ゴエモンでもっとがんばれ言われるなら星の数程ある1作2作で終わったゲーム達は何だっていうんですか >まるで俺が頑張ってるシリーズみたいじゃん お前は急にがんばらされてることにこっちが困惑してる

89 21/10/18(月)22:37:20 No.857816074

ニューエイジか

90 21/10/18(月)22:37:31 No.857816135

がんばれ… そうがんばれ… あきらめないで…

91 21/10/18(月)22:37:39 No.857816193

>ずっと昔からコナミの顔です!みたいな扱いなのに >今アーリーアクセスやってる奴が2作目ってどういう事だよ… あいつ自分が主人公のゲームよりも客演の方が多いからな ドラキュラにまで出るのはどうなってんだよ

92 21/10/18(月)22:38:09 No.857816391

>くノ一であるヤエちゃんの武器がバズーカなのどういうことなの… 新島八重モチーフじゃない?知らんけど

93 21/10/18(月)22:38:26 No.857816494

そろそろGBAの頃頑張ってたゲームも復活させていいんですよ

94 21/10/18(月)22:38:29 No.857816511

>>ずっと昔からコナミの顔です!みたいな扱いなのに >>今アーリーアクセスやってる奴が2作目ってどういう事だよ… >あいつ自分が主人公のゲームよりも客演の方が多いからな >ドラキュラにまで出るのはどうなってんだよ 死門のお詫びとして

95 21/10/18(月)22:38:35 No.857816564

うるしは元ネタのモチーフ的にエビちゃんな気がするぞ

96 21/10/18(月)22:38:43 No.857816619

二作品頑張りましたグーニーズ

97 21/10/18(月)22:38:53 No.857816676

>>ゴエモンでもっとがんばれ言われるなら星の数程ある1作2作で終わったゲーム達は何だっていうんですか >まるで俺が頑張ってるシリーズみたいじゃん お前はお前でつい最近までFCの1作しかなかったのにKONAMI好きすぎるだろ

98 21/10/18(月)22:39:16 No.857816842

>ずっと昔からコナミの顔です!みたいな扱いなのに >今アーリーアクセスやってる奴が2作目ってどういう事だよ… 源平討魔伝のパク…リスペクトネタ擦られてただけで別に代表作ヅラはしてないだろ!

99 21/10/18(月)22:39:16 No.857816844

おもしろ武器使うデブ忍者がいるんだからバズーカ使うくのいちぐらい

100 21/10/18(月)22:39:46 No.857817041

どっちかというと頑張ってたのはゴエモンかな力尽きたけど

101 21/10/18(月)22:40:54 No.857817499

>二作品頑張りましたグーニーズ それ以上頑張るの無理だろ映画ネタは

102 21/10/18(月)22:41:10 No.857817622

ウルシのヤエちゃんカラー実装でゴエモンモチーフ新キャラ希望は打ち砕かれた

103 21/10/18(月)22:41:47 No.857817869

ついにはアルカードにキセル持ってかれたゴエモン

104 21/10/18(月)22:42:02 No.857817982

じゃあゴエモンはんは今パロディウスの新作が出ても頑張れるんですか?

105 21/10/18(月)22:42:07 No.857818026

というウルシはゴエモンキャラまとめて要素にぶちこんだ感じだよね

106 21/10/18(月)22:43:05 No.857818445

月風魔伝も出たしまた頑張れるよきっと

107 21/10/18(月)22:43:12 No.857818494

fu444363.jpg

108 21/10/18(月)22:44:50 No.857819172

言われてみれば雰囲気しか合ってねえな…

109 21/10/18(月)22:45:14 No.857819321

まるでオレがゴエモンじゃないみたいじゃん

110 21/10/18(月)22:45:29 No.857819408

まずはパワプロのソシャゲ辺りから頑張ってみようぜゴエモンはん!

111 21/10/18(月)22:45:42 No.857819520

私はヴァニアっぽいワイワイワールドを出してほしいですよ

112 21/10/18(月)22:46:47 No.857819971

グッドフィールなんかやろうとしてるからそろそろ頑張らないと

113 21/10/18(月)22:46:50 No.857819999

そんなに死んだタイトルなのかなゴエモン 海外受け良かったりしないの?

114 21/10/18(月)22:47:03 No.857820078

ありがとうゴエモン

115 21/10/18(月)22:47:06 No.857820094

>fu444363.jpg エビスが可愛すぎる

116 21/10/18(月)22:47:12 No.857820154

>まずはパワプロのソシャゲ辺りから頑張ってみようぜゴエモンはん! ボンバーマンからにしてくれまんへんか

117 21/10/18(月)22:47:36 No.857820315

>海外受け良かったりしないの? 知名度がね

118 21/10/18(月)22:47:44 No.857820379

では将軍様頑張る舞台を用意してください

119 21/10/18(月)22:47:50 No.857820425

>海外受け良かったりしないの? 2作のみ

120 21/10/18(月)22:47:56 No.857820462

>そんなに死んだタイトルなのかなゴエモン >海外受け良かったりしないの? 寿命で死んだ上にその後死体を使って色々頑張っても死んだんだ

121 21/10/18(月)22:47:59 No.857820488

ワテはホモなのかバイなのかノンケなのか ようわかりまへんねん

122 21/10/18(月)22:48:47 No.857820817

わてのモデルになったイケメンが賑やかなアクションゲーム開発中でっせ

123 21/10/18(月)22:48:53 No.857820867

>そんなに死んだタイトルなのかなゴエモン >海外受け良かったりしないの? と言うか一時期ゲハがコナミ叩きに擦るネタとして定番だったから死んだ事が強調されたようなとこある 実際はごく自然に売れなくなって忘れられるように消滅したシリーズだし

124 21/10/18(月)22:48:58 No.857820911

スケコマシが主人公のゲームなんて世界中探しても他にないだろ!

125 21/10/18(月)22:49:14 No.857821015

>ワテはホモ(漫画)なのかノンケ(ゲーム)なのか

126 21/10/18(月)22:49:46 No.857821216

>>海外受け良かったりしないの? >2作のみ まるで俺が一部のマニア向けみたいじゃん

127 21/10/18(月)22:49:57 No.857821281

独自性も知名度も普通にある方だし生き返そうと思えば出来るポジションな気がするけど駄目か…

128 21/10/18(月)22:49:57 No.857821282

>fu444363.jpg 新世代どうこうより駄作ばっか続いたのが死んだ原因みたいなとこはあると思う

129 21/10/18(月)22:50:08 No.857821367

>そんなに死んだタイトルなのかなゴエモン >海外受け良かったりしないの? そもそも出てない SFCが1作64が2作GBが2作ぐらいしか移植されてなかったはず

130 21/10/18(月)22:50:09 No.857821377

俺も女の家にあがりこんでエッチしてお金もらう生活してぇ~

131 21/10/18(月)22:50:23 No.857821458

パズルもRPGもやってKPEが愛のあるスロまで作ってくれたのに何が不満なんでっかゴエモンはん

132 21/10/18(月)22:50:25 No.857821469

>月風魔伝 お前なんか女体化したら5人くらいに増えてるのどうなっとるのか説明してくれんか

133 21/10/18(月)22:50:33 No.857821533

>実際はごく自然に売れなくなって忘れられるように消滅したシリーズだし もっとひどいこと言ってんなあ!

134 21/10/18(月)22:50:35 No.857821541

>と言うか一時期ゲハがコナミ叩きに擦るネタとして定番だったから死んだ事が強調されたようなとこある それじゃimgがゲハってことじゃん

135 21/10/18(月)22:50:50 No.857821660

スマブラのMiiファイターで今の世代のGAIJINにも存在証明はできたと思う DLされてるかは知らない

136 21/10/18(月)22:51:49 No.857822063

新世代くんは名前を奪われて偽物として投獄されてたの本当に酷いと思う

137 21/10/18(月)22:51:56 No.857822115

>スマブラのMiiファイターで今の世代のGAIJINにも存在証明はできたと思う >DLされてるかは知らない 桜井に紹介してもらったし言うことないね

138 21/10/18(月)22:52:00 No.857822148

SFCで賞味期限が完全に切れてたタイトルなのに64PSと続けて出してくれたコナミは神かなにかかよ

139 21/10/18(月)22:52:14 No.857822236

このスレで初めて違和感に気づいた「」を見てもわかるけど まずゴエモンというものを覚えてる人が少ないからな…そんな感じのシリーズなんだ

140 21/10/18(月)22:52:15 No.857822243

ゴエゴエってなに?

141 21/10/18(月)22:52:17 No.857822255

がんばれゴエモン がんばれがんばれゴエモン 下だと鬱病のオレを追い詰めてるみたいじゃん

142 21/10/18(月)22:52:30 No.857822353

>>fu444363.jpg >新世代どうこうより駄作ばっか続いたのが死んだ原因みたいなとこはあると思う このシリーズに関しては何が悪いとかこの作品が戦犯とかそういう場所にいないからね 俺はPS/64のハードの世代移行とそれに伴うゲームの大容量化の波とRPG大正義時代に消えていったACTのうちの一つって認識だわ 作品が悪いのではなくみんな自然にプレイしていかなくなったとしか思えないような人の引き方してる

143 21/10/18(月)22:52:35 No.857822389

アニメはウケたの?

144 21/10/18(月)22:52:45 No.857822452

>実際はごく自然に売れなくなって忘れられるように消滅したシリーズだし そう考えると大往生なのかもしれない…いやどうかな…

145 21/10/18(月)22:52:54 No.857822516

>>実際はごく自然に売れなくなって忘れられるように消滅したシリーズだし >もっとひどいこと言ってんなあ! とはいえこの時代はマジでそれで死んだアクションゲームが山ほどあった時代なんだ

146 21/10/18(月)22:53:38 No.857822831

>独自性も知名度も普通にある方だし生き返そうと思えば出来るポジションな気がするけど駄目か… 東海道中ってその生き返したパターンじゃないの? 速攻墓に回れ右するくらい売れなかったけど

147 21/10/18(月)22:53:57 No.857822948

>>実際はごく自然に売れなくなって忘れられるように消滅したシリーズだし >そう考えると大往生なのかもしれない…いやどうかな… 名古屋が色々やらかして寿命を早めたっていうのはあるけど それでも完全に終わってるタイトルなのに細々と新作作ってたのは正直コナミは凄いと思う

148 21/10/18(月)22:54:14 No.857823059

認知されてるのは帯ひろし先生の存在も割と大きいと思う

149 21/10/18(月)22:54:40 No.857823237

ゴエモンRPG結構好きだったよ

150 21/10/18(月)22:54:42 No.857823252

>>そんなに死んだタイトルなのかなゴエモン >>海外受け良かったりしないの? >と言うか一時期ゲハがコナミ叩きに擦るネタとして定番だったから死んだ事が強調されたようなとこある >実際はごく自然に売れなくなって忘れられるように消滅したシリーズだし 事ある毎にBGMが他ゲーに収録されるから存在までは忘れられてない…多分

151 21/10/18(月)22:55:19 No.857823510

FCからSFCというか80年代から90年代の時点で続編失敗したアクションもいっぱいいるし それが00年代まで生きてたんだから恵まれてる方ではあるじゃん

152 21/10/18(月)22:55:35 No.857823614

ゴエモンってどんなゲーム? って言われてもどうせマッギネス前後辺りの記憶だけでみんな語るんでしょ? くるなら恋とかどうでもいいんでしょ?

153 21/10/18(月)22:55:41 No.857823646

2Dから3Dへの移行が多くのシリーズを殺した ゴエモンもあの時既に致命傷を負ってたと思う

154 21/10/18(月)22:55:43 No.857823665

結局復活させようとするとゲームとしてのゴエモンらしさとはなにか?という壁にぶつかるんだよ

155 21/10/18(月)22:55:54 No.857823722

ゴエモンの中指は長い

156 21/10/18(月)22:56:00 No.857823766

>くるなら恋とかどうでもいいんでしょ? っていうか知らない

157 21/10/18(月)22:56:07 No.857823821

>このスレで初めて違和感に気づいた「」を見てもわかるけど >まずゴエモンというものを覚えてる人が少ないからな…そんな感じのシリーズなんだ インパクトの白刃どりと投げるやつは面白いから覚えられてるが他が覚えられているか怪しいしな…

158 21/10/18(月)22:56:09 No.857823839

>事ある毎にBGMが他ゲーに収録されるから存在までは忘れられてない…多分 そんなこといったら色んなところに出張ってるからなゴエモン KONAMIゲーの特徴でもあるんだけど

159 21/10/18(月)22:56:12 No.857823861

一時期マジでゴエモンシリーズ殺しやがって!って叩かれてたけど 2005年までほぼ毎年のように関連作品出てたのはなんかの慈善事業では?ってなる

160 21/10/18(月)22:56:16 No.857823889

またどのように死んだか分析して死体蹴りのスレになってるじゃん

161 21/10/18(月)22:56:26 No.857823942

加藤茶の牛乳Cmコント思い出す

162 21/10/18(月)22:56:26 No.857823946

>くるなら恋とかどうでもいいんでしょ? 俺が発売日に買って後悔したゲームのことは言うな

163 21/10/18(月)22:56:57 No.857824127

>一時期マジでゴエモンシリーズ殺しやがって!って叩かれてたけど >2005年までほぼ毎年のように関連作品出てたのはなんかの慈善事業では?ってなる コナミに関してはマジでハゲが叩く棒に使ってるとこがかなりあるので真に受けないほうがいい 新世代とかモロにそれだし

164 21/10/18(月)22:57:19 No.857824254

なんだかんだPS2までは出てるからな…

165 21/10/18(月)22:57:20 No.857824260

ところでゴエモンってキセルで何吸ってるの?

166 21/10/18(月)22:57:40 No.857824401

月風魔伝は続編が出るまでの期間の長さでギネス狙えそう

167 21/10/18(月)22:57:59 No.857824516

>一時期マジでゴエモンシリーズ殺しやがって!って叩かれてたけど >2005年までほぼ毎年のように関連作品出てたのはなんかの慈善事業では?ってなる コナミ関係は特許関係とか初代社長とかデマもかなり多いから割と話半分の方がいいぞ

168 21/10/18(月)22:58:58 No.857824919

>ゴエモンRPG結構好きだったよ 当時ドラクエ4じゃなくてこっちやったなぁ…

↑Top