21/10/18(月)21:57:08 悪の三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)21:57:08 No.857799836
悪の三兵器いいよね…
1 21/10/18(月)21:58:13 No.857800247
何を思ってこんな名前つけたんだよ開発者は
2 21/10/18(月)22:00:37 No.857801328
そろそろレイダーとフォビドゥンのプラモ発売決定のニュースが欲しい時期
3 21/10/18(月)22:02:32 No.857802117
フォビドゥンはフリーダムほぼ完封してるからな…
4 21/10/18(月)22:03:28 No.857802495
やっぱ口メガ粒子砲はないわ
5 21/10/18(月)22:03:54 No.857802672
フリーダムの武装でフォビドゥンに通るのってレールガンくらい?
6 21/10/18(月)22:04:53 No.857803031
まあフルメカで出るだろ…
7 21/10/18(月)22:06:00 No.857803504
>フリーダムの武装でフォビドゥンに通るのってレールガンくらい? ビームサーベルだけじゃない?
8 21/10/18(月)22:07:12 No.857803980
蹴りとか
9 21/10/18(月)22:07:20 No.857804046
偏向とフェイズシフトされたらミサイルの衝撃や落下攻撃で中の人殺すぐらいしかできねぇんだ
10 21/10/18(月)22:07:54 No.857804309
>偏向とフェイズシフトされたらミサイルの衝撃や落下攻撃で中の人殺すぐらいしかできねぇんだ ミョルニルで叩き殺すしかないのか…
11 21/10/18(月)22:08:23 No.857804505
マジで強かった
12 21/10/18(月)22:08:46 No.857804635
>やっぱ口メガ粒子砲はないわ フェラ上手そうに見えるな…
13 21/10/18(月)22:09:22 No.857804892
専用BGMがとても良い…
14 21/10/18(月)22:09:43 No.857805038
なんでフォビドゥンに大鎌を持たせたのか 開発者の趣味としか思えない
15 21/10/18(月)22:09:59 No.857805136
>>偏向とフェイズシフトされたらミサイルの衝撃や落下攻撃で中の人殺すぐらいしかできねぇんだ >ミョルニルで叩き殺すしかないのか… あとはまぁ囲ってバッテリー切れ狙うぐらいしかない なんだこいつ
16 21/10/18(月)22:10:40 No.857805397
ビームと実弾無効にして単独で空飛べて火力もある! …フォビドゥン3機作った方が現実的なのでは?
17 21/10/18(月)22:11:24 No.857805693
フォビドゥンにスキュラ搭載してミョルニル持たせよう
18 21/10/18(月)22:11:30 No.857805732
>なんでフォビドゥンに大鎌を持たせたのか >開発者の趣味としか思えない バッテリー問題でサーベルはやめたい 頭がデカすぎて剣を振るのが辛い ので長くと横に薙ぐのが楽な鎌になった メタ的な話だと悪役だから
19 21/10/18(月)22:11:55 No.857805906
>フォビドゥンにスキュラ搭載してミョルニル持たせよう それって鎌とフレズベルグじゃ……
20 21/10/18(月)22:12:03 No.857805949
やっぱカラミティが悪の兵器にいまいち見えない… そしてこの画像だとやっぱり勇者ロボの合体前バンクに見える
21 21/10/18(月)22:12:37 No.857806185
>バッテリー問題でサーベルはやめたい >頭がデカすぎて剣を振るのが辛い >ので長くと横に薙ぐのが楽な鎌になった なるほど理にかなってはいる >メタ的な話だと悪役だから そうだね…
22 21/10/18(月)22:12:52 No.857806292
>ビームと実弾無効にして単独で空飛べて火力もある! >…フォビドゥン3機作った方が現実的なのでは? それを極めた結果が後のデストロイとユークリッド量産
23 21/10/18(月)22:13:19 No.857806476
フォビドゥンが開発史に残した傷痕が地味に大きい
24 21/10/18(月)22:13:24 No.857806495
あの三馬鹿ってバランスいいよな色々と… 中の人も声優モデル歌手と見事に分かれてるし
25 21/10/18(月)22:13:58 No.857806739
>あの三馬鹿ってバランスいいよな色々と… >中の人も声優モデル歌手と見事に分かれてるし 今思い返してもどんなチョイスだってなる…
26 21/10/18(月)22:14:02 No.857806761
>フォビドゥンが開発史に残した傷痕が地味に大きい レクイエムなんて代物を生む出した罪は大きい
27 21/10/18(月)22:15:00 No.857807147
>それを極めた結果が後のデストロイとユークリッド量産 合理的だ…
28 21/10/18(月)22:15:02 No.857807160
いつ見返してもオルガの最期があっけなさすぎる…
29 21/10/18(月)22:15:09 No.857807209
強襲 災厄 禁忌
30 21/10/18(月)22:15:35 No.857807376
カラミティは普通だしフォビもちょっと言いたいことあるけどまぁいい レイダーはなんなんだお前
31 21/10/18(月)22:15:42 No.857807428
カラミティの撃ちまくればよろしいという割り切りは好き
32 21/10/18(月)22:15:42 No.857807430
こいつら三人がまともに機能してる間は大抵押されてた 粘って乱れてきたらなんとか追い返せる
33 21/10/18(月)22:15:57 No.857807518
>いつ見返してもオルガの最期があっけなさすぎる… ミーティア2機は無理だって!
34 21/10/18(月)22:17:29 No.857808142
制式採用版はみんな堅実な感じになってるのも好き フォビドゥンブルーはちょっと思い切りが良すぎるけど…
35 21/10/18(月)22:17:42 No.857808226
でも撃滅くんはミーティア2体を捌き切ったし…
36 21/10/18(月)22:17:52 No.857808304
>こいつら三人がまともに機能してる間は大抵押されてた >粘って乱れてきたらなんとか追い返せる 薬の効果がメリットにもデメリットにもなってる… 最終決戦は常備させても良かったのでは
37 21/10/18(月)22:18:29 No.857808538
メタ的な話で言うとフォビドゥンはコンペでポシャったガワラメカに背負い物とゲテモノ武器を足してるから 変なカマ持ってるって昔よく言われてたな…
38 21/10/18(月)22:18:29 No.857808540
>でも撃滅くんはミーティア2体を捌き切ったし… そのあとヤク切れてたとはいえボロボロのデュエルにやられたのがね...
39 21/10/18(月)22:18:37 No.857808604
SEED最後のOPのサビを飾る3機
40 21/10/18(月)22:18:38 No.857808614
デュエルが格好良いとこ持って行きすぎる…
41 21/10/18(月)22:18:41 No.857808630
フォビドゥンも実弾には弱いから…
42 21/10/18(月)22:18:47 No.857808669
ゲシュマイディッヒ・パンツァーとトランスフェイズ装甲でビーム弾も実弾も効かないの強い
43 21/10/18(月)22:18:48 No.857808684
フリーダムやジャスティスは経緯が経緯だからともかくとして なんで初めの5体は役割分担からの命名なのにスレ画3体は違うんだろ
44 21/10/18(月)22:19:04 No.857808789
2機でキラがギリギリ勝てるかどうか微妙な絶妙なバランス
45 21/10/18(月)22:19:13 No.857808848
ゲシュマイディッヒ・パンツァーが革命的発明すぎる…
46 21/10/18(月)22:19:35 No.857808999
2/3がデュエルにやられたんだっけ 5機の中で1番普通な機体が1番戦績良かったんだな…
47 21/10/18(月)22:19:47 No.857809104
見返したら自由はこいつらにほんと苦戦してる 正義のほうが有効打与えてる
48 21/10/18(月)22:20:27 No.857809407
クロト「ごめんねぇ!強くってさぁ!」
49 21/10/18(月)22:20:28 No.857809414
口ビームは普通の機体ならなんでそこにつけたんだよってなるけど変形した時も使えるってなると他に選択肢ないよね
50 21/10/18(月)22:20:39 No.857809495
レイダーだけ堅実な作りの原型機を魔改造した特別仕様ってのが良い
51 21/10/18(月)22:21:35 No.857809873
口ビームってデザインはともかく実用性はめちゃくちゃ高くない?
52 21/10/18(月)22:21:55 No.857810022
機体もメッチャ格好いいけど何よりもBGMが格好良すぎる
53 21/10/18(月)22:22:25 No.857810207
禁忌の厄災が強襲する!!
54 21/10/18(月)22:22:37 No.857810282
>口ビームってデザインはともかく実用性はめちゃくちゃ高くない? 照準合わせやすい 他の武装と干渉しない 手を使わず撃てる 一撃必殺の威力 うん文句なしに強い
55 21/10/18(月)22:22:40 No.857810303
>見返したら自由はこいつらにほんと苦戦してる >正義のほうが有効打与えてる フリーダムに対してフォビドゥンが相性よくて他の2機も得意部分で互角だから連携さえできてれば強いのいい 新3バカはコイツらを見習え
56 21/10/18(月)22:23:28 No.857810606
新3バカは機体の得意フィールドが違うからうまく共闘できなくて…
57 21/10/18(月)22:23:44 No.857810727
センサー近くからビームなんか撃つなって話はあるんだがまぁZZが盛大にやってるからな…
58 21/10/18(月)22:24:00 No.857810825
議長にポンコツの機体つかまされたから…
59 21/10/18(月)22:24:04 No.857810856
腹ビームもそうだけどなんだかんだ本体の内蔵火器って強いんだ
60 21/10/18(月)22:24:09 No.857810890
コーディネイターのガキが持ってきてくれた実践データでナチュラルが運用するための虎の子のMS開発出来た! そんな期待を背負ったMSに縁起でもない名前つけるかな…
61 21/10/18(月)22:24:18 No.857810965
悪態付きながら連携バッチリなんだよなこの三人
62 21/10/18(月)22:24:32 No.857811058
>新3バカは機体の得意フィールドが違うからうまく共闘できなくて… 得意フィールドで特別強い感出てないのがねて
63 21/10/18(月)22:24:36 No.857811089
>新3バカは機体の得意フィールドが違うからうまく共闘できなくて… アビスはもう大体どこでも戦えると言っても良いのでは…
64 21/10/18(月)22:24:40 No.857811116
殺しに来てるアスランとタメ張れるのがヤバイわコイツ等
65 21/10/18(月)22:24:43 No.857811136
>見返したら自由はこいつらにほんと苦戦してる >正義のほうが有効打与えてる キラアスと三馬鹿で互角なパワーバランス好きよ てかミーティア装備のジャスティスwith種割れアスランに一時的にでも互角に渡り合ったクロトがおかしい
66 21/10/18(月)22:24:48 No.857811169
オルガがちゃんとブレーキかけてくれるから撤退もスムーズ
67 21/10/18(月)22:24:54 No.857811211
>悪態付きながら連携バッチリなんだよなこの三人 ボロクソ言うけどしっかり乗せてくれるのいつ見ても笑う
68 21/10/18(月)22:25:11 No.857811312
カラミティ落とす時のキラアスの連携殺意高すぎて好き
69 21/10/18(月)22:25:35 No.857811468
>センサー近くからビームなんか撃つなって話はあるんだがまぁZZが盛大にやってるからな… レイダーも口じゃなくて額ならカッコよかった可能性
70 21/10/18(月)22:25:46 No.857811560
>センサー近くからビームなんか撃つなって話はあるんだがまぁZZが盛大にやってるからな… センサーはまだしもコクピット直上にスキュラとか載せるのは怖い…
71 21/10/18(月)22:25:56 No.857811630
フリーダムがすごい勢いで追い詰められてたのいいよね その前にフリーダムが圧倒的な性能示してただけに
72 21/10/18(月)22:26:06 No.857811695
>フリーダムに対してフォビドゥンが相性よくて他の2機も得意部分で互角だから連携さえできてれば強いのいい >新3バカはコイツらを見習え 何度もここでいわれてるけど 新3馬鹿と旧3馬鹿が戦ったら旧の方が勝つって確証できる…
73 21/10/18(月)22:26:12 No.857811735
シューティングゲーム 音漏れ音楽 読書 オルガが1番まともな趣味してるな
74 21/10/18(月)22:26:16 No.857811762
アズにゃんなら付けそう どうせ付けるなら強さやカッコ良さとか感じられる掴みのある物にしようって
75 21/10/18(月)22:26:32 No.857811857
>カラミティ落とす時のキラアスの連携殺意高すぎて好き まぁでもあの連携アスランなら殺しにいくよな…ってなる
76 21/10/18(月)22:27:17 No.857812144
パイロットのキャラも含めて独特の愛嬌があるよね
77 21/10/18(月)22:27:19 No.857812158
>シューティングゲーム 音漏れ音楽 読書 >オルガが1番まともな趣味してるな ヤクで頭いかれてる順に頭使わない趣味になってるのいいよね
78 21/10/18(月)22:27:41 No.857812316
種って戦闘バランス考察しがいあるよな…
79 21/10/18(月)22:27:58 No.857812424
なんでイザークが2人倒してるんだってなるけどザフトと連合だし丁度いいか...
80 21/10/18(月)22:28:01 No.857812442
イザークがフォビドゥン落とすときもかなり一瞬の攻防は言ってるから見ごたえある
81 21/10/18(月)22:28:15 No.857812514
>新3バカはコイツらを見習え 運用のしかたがそもそも違うだろ
82 21/10/18(月)22:28:28 No.857812599
種まではキラとアスランでも無双できるわけじゃないのがな
83 21/10/18(月)22:28:29 No.857812604
中の人2人は本業声優じゃないし多忙なのに新録してくれるの嬉しい… 結城さんも全く声が変わってなくてすごい
84 21/10/18(月)22:28:30 No.857812605
休憩中は普通に音楽聞いてたりシューティングゲームしてたり本読んでたりする三人だ
85 21/10/18(月)22:28:33 No.857812626
>シューティングゲーム 音漏れ音楽 読書 >オルガが1番まともな趣味してるな 三人の中だと一番ステージが低い=正気があるからね でも割と振り回すというかFFも多いから結局クロトが苦労してるっていう
86 21/10/18(月)22:28:45 No.857812688
同じ使い捨てにしても新三馬鹿の安定性の低さが気になりすぎる 調整で普段は安定するし刷り込みで従順かもかもしれないけどブロックワードのふとした事故が怖い どうせ旧は言うこと聞かなくても薬で実質的に言うこと聞かざるを得ないわけだし
87 21/10/18(月)22:28:57 No.857812765
EXVSでそろそろカラミティも参戦しないかね 中の人はノリノリでアフレコしそう
88 21/10/18(月)22:29:14 No.857812870
カラミティもエクバ出てくれねぇかな…
89 21/10/18(月)22:29:26 No.857812937
>いつ見返してもオルガの最期があっけなさすぎる… 数秒間くらい団長の事かと思ったけどこっちが先にオルガだったわ
90 21/10/18(月)22:29:34 No.857812988
シャニのやる気のない断末魔がかなり好き
91 21/10/18(月)22:29:44 No.857813059
HGCEの3馬鹿がほしい 元のHGもカラミティは悪くないけど
92 21/10/18(月)22:29:45 No.857813072
あっさり散れたシャニとオルガはいいよな クロトは最後母艦はねえし唯一の仲間はもういねえしクスリは切れてるしどうしようもねえ
93 21/10/18(月)22:29:46 No.857813077
>EXVSでそろそろカラミティも参戦しないかね >中の人はノリノリでアフレコしそう オルガと言ったら僕ですよね!
94 21/10/18(月)22:29:54 No.857813134
>カラミティもエクバ出てくれねぇかな… ソードカラミティ「呼んだ?」
95 21/10/18(月)22:29:59 No.857813162
新3バカは安定性とコミュ能力に振った分戦闘能力が…
96 21/10/18(月)22:30:13 No.857813232
>同じ使い捨てにしても新三馬鹿の安定性の低さが気になりすぎる >調整で普段は安定するし刷り込みで従順かもかもしれないけどブロックワードのふとした事故が怖い >どうせ旧は言うこと聞かなくても薬で実質的に言うこと聞かざるを得ないわけだし 旧と新で戦わせたら旧の方が通信で「タヒね!」連呼するからステラが真っ先に使い物にならなくなるって考えはなるほどと思った
97 21/10/18(月)22:30:14 No.857813243
視聴者的には旧のが絶対強いと思ってるけど ブルコスの研究者が後で見たら味方同士で撃ち合いしてるしデチューンしてでも 上司の命令ちゃんと聞く方が良いわになるのも分かる
98 21/10/18(月)22:30:19 No.857813283
単純にそんなに強くないのもいまいちな新三馬鹿
99 21/10/18(月)22:30:20 No.857813295
新三馬鹿は薬使ってない分潜入工作とかそういうのに使えるから…
100 21/10/18(月)22:30:21 No.857813298
>そんな期待を背負ったMSに縁起でもない名前つけるかな… 憎きコーディネーターに地獄の苦しみを与える使者としてはこれ以上ないネーミングでは
101 21/10/18(月)22:30:35 No.857813391
新しい三人の方は潜入任務とかの多目的用なんじゃね
102 21/10/18(月)22:30:59 No.857813541
>調整で普段は安定するし刷り込みで従順かもかもしれないけどブロックワードのふとした事故が怖い アウルの「母」とスティングの「夢」はともかくステラのブロックワードが「死」なの頭悪すぎると思う どこで使うのか開発者というか調整班は理解してんのか!?
103 21/10/18(月)22:31:08 No.857813597
ファントムペインに負けは許されないからな…
104 21/10/18(月)22:31:43 No.857813841
アウルが研究施設にいた時にめっちゃ懐いてた女性研究者がいたって話聞くにブロックワードって多分本人の強いトラウマとか執着に起因するものしか設定できないっぽいから…
105 21/10/18(月)22:32:05 No.857813959
バジルールがフレイの回収を依頼するのがオルガでよかったな 他の2人はまず無視するからな
106 21/10/18(月)22:32:43 No.857814228
>>>偏向とフェイズシフトされたらミサイルの衝撃や落下攻撃で中の人殺すぐらいしかできねぇんだ >>ミョルニルで叩き殺すしかないのか… >あとはまぁ囲ってバッテリー切れ狙うぐらいしかない >なんだこいつ そこでこのレールガン
107 21/10/18(月)22:32:44 No.857814233
一番厄介なフォビドゥンに一番強化された生体ユニット積んでるのは合理的すぎる
108 21/10/18(月)22:33:28 No.857814527
「母」も戦場だと死ぬ間際に「母さん死にたくないよ!」って言う奴もいるだろうし 「夢」も死ぬ前に俺の夢はこうだった…って言い残す場合もあるから 全員戦場に出すには不適切なワードだと思う
109 21/10/18(月)22:33:47 No.857814680
オルガだけ露骨に周りに気を配るし死にも反応してた気がする
110 21/10/18(月)22:33:53 No.857814718
ビーム曲げて実弾装甲で防げば無敵じゃん! 本当に無敵じゃん!?
111 21/10/18(月)22:34:42 No.857815021
>そこでこのレールガン もうちょっと衝撃力が有ればな…
112 21/10/18(月)22:34:52 No.857815074
フォビドゥンを実弾でふっ飛ばしたりビームブーメランを鎌で弾いたり 何戦もするうちにお互い性能理解して対策してるのが良かった
113 21/10/18(月)22:35:37 No.857815369
こいつらモチーフのストライカーパック作りたいと思って早数年…
114 21/10/18(月)22:35:39 No.857815383
BattleDestinyでこいつらと組んでる時が1番楽しい
115 21/10/18(月)22:36:15 No.857815635
>オルガだけ露骨に周りに気を配るし死にも反応してた気がする シャニに「いいから退くんだよ!」って叫ぶシーン好き 暴走しかけてるのをわざわざ止めて呼び戻すあたり面倒見の良さが出てる
116 21/10/18(月)22:36:18 No.857815654
一応ブーステッドマンは自分用に開発されてる機体だろうし盗んだの慣熟訓練なしのエクステンデッドは… しかも本来インパルスまで含んだ構想だろうし
117 21/10/18(月)22:36:32 No.857815738
レイダーはフォビドゥン叩き潰せそう フォビドゥンはカラミティ完封できそう カラミティはレイダー射程外からボコボコにできそう
118 21/10/18(月)22:36:35 No.857815760
今フォビドゥンって聞くとスナックバス江の方が出てきちゃうんだよな
119 21/10/18(月)22:36:38 No.857815786
>>そこでこのレールガン >もうちょっと衝撃力が有ればな… アレでもジン程度なら一発なんですよ…バリアブルとはいえフェイズシフトまぢかってえ
120 21/10/18(月)22:36:49 No.857815852
中盤からの敵とは思えないぐらい終盤までずっと腐れ縁だった気がする
121 21/10/18(月)22:36:54 No.857815888
オープン回線で昨日母さんが死ぬ夢を見たんだって言うだけで新の三人は壊滅するという
122 21/10/18(月)22:37:04 No.857815963
>新三馬鹿は薬使ってない分潜入工作とかそういうのに使えるから… それはそれで専門の人間使った方が色々上手く行くと思う…
123 21/10/18(月)22:37:11 No.857816011
巨大ビームサーベルを横に避けただけでも凄いのに 後ろから横薙ぎの巨大ビームサーベル来るのはクソゲーすぎ
124 21/10/18(月)22:37:12 No.857816021
ブンブン振り回せば実弾もビームも防げるレイダーのハンマー繋いでるワイヤーの素材が気になる
125 21/10/18(月)22:37:59 No.857816341
>「母」も戦場だと死ぬ間際に「母さん死にたくないよ!」って言う奴もいるだろうし >「夢」も死ぬ前に俺の夢はこうだった…って言い残す場合もあるから >全員戦場に出すには不適切なワードだと思う じゃあ赤い一撃で…
126 21/10/18(月)22:38:11 No.857816410
兄さんはともかく他2人はそんなに安定してるイメージがねえ 特にステラ
127 21/10/18(月)22:38:13 No.857816418
>オープン回線で昨日母さんが死ぬ夢を見たんだって言うだけで新の三人は壊滅するという ダメだった ほんと安定しねぇな新三馬鹿は!
128 21/10/18(月)22:38:22 No.857816475
何百回も言われただろうけどやっぱブロックワードが「死」は論外すぎる…
129 21/10/18(月)22:38:35 No.857816566
>フォビドゥンはカラミティ完封できそう カラミティは近接武装持っても強いからフォビドゥンが懐に入って来たら殴る蹴るで返り討ちに合うと思う
130 21/10/18(月)22:38:41 No.857816605
ステラはずっと発狂してたイメージしかない
131 21/10/18(月)22:38:45 No.857816631
>オープン回線で昨日母さんが死ぬ夢を見たんだって言うだけで新の三人は壊滅するという クソ雑魚すぎる…
132 21/10/18(月)22:38:50 No.857816661
オルガとシャニの最期が身も蓋もないやられ方すぎる…
133 21/10/18(月)22:38:56 No.857816708
>>フォビドゥンはカラミティ完封できそう >カラミティは近接武装持っても強いからフォビドゥンが懐に入って来たら殴る蹴るで返り討ちに合うと思う いいよねソードカラミティ
134 21/10/18(月)22:39:18 No.857816867
ステラだったらまだ旧三馬鹿のが扱いやすいと思うんだ
135 21/10/18(月)22:39:28 No.857816927
>オルガとシャニの最期が身も蓋もないやられ方すぎる… シャニはまぁいいよフェイントだと思えば オルガのは避けられるわけねーだろ!
136 21/10/18(月)22:39:35 No.857816978
母艦のドミニオン落とされた時点でもうこいつらには死の未来しかなかったもんな
137 21/10/18(月)22:39:37 No.857816994
>兄さんはともかく他2人はそんなに安定してるイメージがねえ >特にステラ フォビドゥンモドキのやつはあっさり死んだしステラは環境も酷いしで…
138 21/10/18(月)22:39:55 No.857817092
>いいよねソードカラミティ お前普通にスキュラ撃てるのかよってなった まあそこオミットしたらいよいよ素体がカラミティの意味ないんだけど
139 21/10/18(月)22:39:55 No.857817093
ステラはシンが何度も俺だよ!死んだよ!と呼びかけたおかげでなんかちょっと克服したし…
140 21/10/18(月)22:40:14 No.857817221
ステラ頭も腕も弱いしなんか常時キレてるしで散々だよね…
141 21/10/18(月)22:40:17 No.857817243
新しいほうってなんで任務毎に記憶消してたんだっけ 単純に記憶が蓄積したら不安定になるだけだっけ
142 21/10/18(月)22:40:20 No.857817275
死ンアスカ…
143 21/10/18(月)22:40:23 No.857817293
設定が面白かった カラミティに予算注ぎ込みすぎて残り2機をなんとかして作ったて…
144 21/10/18(月)22:40:24 No.857817303
ファントムペインってブルコス直轄っぽいけどあいつらが適当に考えた実験兵器試させてるだけじゃねぇのか
145 21/10/18(月)22:40:46 No.857817446
>いいよねソードカラミティ 遠距離機体に近接専門にさせるとか意味分かんないんだけどね!一番耐久力あるし重いから武装持たせやすいから対艦ブレード二刀流はバカすぎる
146 21/10/18(月)22:40:55 No.857817515
新型持ってきたのと大差ないのはわかっちゃ居るんだがミーティアで強襲して撃破って本当に身も蓋もないよね…
147 21/10/18(月)22:41:02 No.857817561
>何を思ってこんな名前つけたんだよ開発者は アビスとフォビドゥンはまぁかっこいいかなで済むけどレイダーはなぁ…
148 21/10/18(月)22:41:22 No.857817695
>ステラはずっと発狂してたイメージしかない ハイネがやられた時ってなんであんなに激昂してたんだっけ フリーダムに蹴られたとかそんなん?
149 21/10/18(月)22:41:26 No.857817716
悪の組織の自覚が無いと作れないよこんな兵器ってコメント見て笑っちゃった
150 21/10/18(月)22:41:47 No.857817874
スタゲのトリオはスウェンが突然変異レベルで優秀すぎる
151 21/10/18(月)22:42:29 No.857818184
>遠距離機体に近接専門にさせるとか意味分かんないんだけどね!一番耐久力あるし重いから武装持たせやすいから対艦ブレード二刀流はバカすぎる 切り裂きエド以外に扱えるパイロットいるんです?
152 21/10/18(月)22:42:30 No.857818199
ミョルニルだけは的を得たネーミングだと思う
153 21/10/18(月)22:42:33 No.857818225
>フリーダムに蹴られたとかそんなん? うん
154 21/10/18(月)22:43:03 No.857818423
>アビスとフォビドゥンはまぁかっこいいかなで済むけどレイダーはなぁ… レイダーはまだ強襲目的の可変機と思えば変じゃないしフォビはビームも実弾も効かない禁断のMSと思えば… やっぱり厄災はおかしいだろ!
155 21/10/18(月)22:43:08 No.857818461
>ミョルニルだけは的を得たネーミングだと思う ツォーンは怒りとかそんなんだっけ
156 21/10/18(月)22:43:13 No.857818499
>悪の組織の自覚が無いと作れないよこんな兵器ってコメント見て笑っちゃった 逆にザフトの段々傲慢になってくネーミングは無自覚っぽい
157 21/10/18(月)22:43:17 No.857818523
スウェンは冷めた表情してるけど自分の機体にもっとアンカーいっぱいつけてとか注文したり 実際アンカーでバクゥぶん回したり宇宙で超機動したりだいぶイかれてる
158 21/10/18(月)22:43:18 No.857818531
>スタゲのトリオはスウェンが突然変異レベルで優秀すぎる 一方ブルデュエルは犬と戯れていた
159 21/10/18(月)22:43:21 No.857818553
カラミティにも飛行機能つけてあげて…
160 21/10/18(月)22:43:24 No.857818571
>ハイネがやられた時ってなんであんなに激昂してたんだっけ >フリーダムに蹴られたとかそんなん? 前は留守番だったけど今回はスタメンで張り切って行ったら西川に鞭でしばかれる 突如乱入した自由が何もかもぐちゃぐちゃにする いいとこなしのステラはキレた
161 21/10/18(月)22:43:31 No.857818620
>うん 蹴られたくらいであんなに周り見えなくなるくらいキレてちゃダメでしょ…
162 21/10/18(月)22:43:35 No.857818640
BGMがゴキゲンで好き
163 21/10/18(月)22:43:59 No.857818821
>カラミティにも飛行機能つけてあげて… むしろ飛べないのが普通なんだ フォビドゥンが何故か飛んでるだけで
164 21/10/18(月)22:44:17 No.857818939
兄さんは安定してるけどあまりにも地味過ぎる アウルも大概地味なのに兄さんは8割マシで地味
165 21/10/18(月)22:44:37 No.857819070
カラミティあれでだいぶ軽いからわりと高機動なのよね
166 21/10/18(月)22:44:41 No.857819102
フォビドゥンマジでなんであんな長距離飛べるんだろうなあれ…
167 21/10/18(月)22:44:47 No.857819145
>カラミティにも飛行機能つけてあげて… でも砲撃機が海上をホバーで高速移動しながらバカスカ撃ってる絵面は最高にイカしてるし…
168 21/10/18(月)22:44:49 No.857819161
>ツォーンは怒りとかそんなんだっけ 文字通りのゲロビがなんでそんな名前なんだよ…
169 21/10/18(月)22:45:02 No.857819244
>蹴られたくらいであんなに周り見えなくなるくらいキレてちゃダメでしょ… 蹴られたのはハイネ仕留めた直後だったような
170 21/10/18(月)22:45:38 No.857819480
ステラ大体いつもキレてない?
171 21/10/18(月)22:45:45 No.857819538
>BGMがゴキゲンで好き 曲名も曲調も悪役として割り切りすぎだろお前らってなる
172 21/10/18(月)22:45:53 No.857819595
>フォビドゥンマジでなんであんな長距離飛べるんだろうなあれ… まあ飛べそうな外見だけども…
173 21/10/18(月)22:46:12 No.857819711
戦闘時のステラは蹴られたとか関係なく常時けおってるイメージ
174 21/10/18(月)22:46:29 No.857819843
まぁステラはネオに良いとこ見せてぇ!!って気持ちが3人の中で一番強かったからだろうし…
175 21/10/18(月)22:46:42 No.857819937
カラミティ以外のMGはいつ出るのかな
176 21/10/18(月)22:46:57 No.857820034
ステラは声と見た目がもう少しダメだったらもう救いようなかったと思う
177 21/10/18(月)22:47:05 No.857820086
>BGMがゴキゲンで好き てめぇーー!滅殺! が自然と脳内再生される
178 21/10/18(月)22:47:10 No.857820136
カラミティが飛行可能だとフリーダムとキャラ被るような
179 21/10/18(月)22:47:14 No.857820169
レイダーの口はマスクとかで覆ってた方が良かったと思う フェイスオープンみたいなやつ
180 21/10/18(月)22:47:15 No.857820178
>ステラは声と見た目がもう少しダメだったらもう救いようなかったと思う 声と見た目良くても救われなかったし…
181 21/10/18(月)22:47:24 No.857820235
ステラの取り柄は顔と体と声だから
182 21/10/18(月)22:47:32 No.857820281
>切り裂きエド以外に扱えるパイロットいるんです? エドの恋人
183 21/10/18(月)22:48:04 No.857820523
エドの恋人はフォビドゥンブルー持参してなかった?
184 21/10/18(月)22:48:21 No.857820650
>レイダーの口はマスクとかで覆ってた方が良かったと思う >フェイスオープンみたいなやつ シャイニングガンダムみたいなのあったらカッコ良さそう
185 21/10/18(月)22:48:36 No.857820746
TVで涼平出てるとあのBGM使われるの笑っちゃう
186 21/10/18(月)22:48:57 No.857820902
ステラは一応デストロイとの相性も抜群だったから… 見ろよオクレ兄さん以下後続のみなさんのやられっぷり
187 21/10/18(月)22:49:08 No.857820980
ソードカラミティのシュベルトゲーベルってビーム砲ついてるんだ 便利そう
188 21/10/18(月)22:49:52 No.857821249
>ステラは一応デストロイとの相性も抜群だったから… >見ろよオクレ兄さん以下後続のみなさんのやられっぷり 操縦が上手いとかじゃなくてW連中のリーオーみたいな耐久補正かかってません?
189 21/10/18(月)22:50:06 No.857821356
>ソードカラミティのシュベルトゲーベルってビーム砲ついてるんだ >便利そう ソードストライクの頃から付いてはいた筈
190 21/10/18(月)22:50:28 No.857821498
オクレ兄さんとかのデストロイは豆腐装甲すぎるだろどうしてああなる
191 21/10/18(月)22:50:42 No.857821580
連ザでお前!お前!お前ー!を聞きたくて使ってた
192 21/10/18(月)22:50:49 No.857821642
まぁサイコ系列のデカ機体にはキレた女だよな…
193 21/10/18(月)22:51:01 No.857821738
スーパーコーディネーターに2対1なら勝てる強化人間作った蓮舫は誇っていいよ
194 21/10/18(月)22:51:03 No.857821743
こいつら強すぎるけどやっぱ維持費クソ高いのかな
195 21/10/18(月)22:51:10 No.857821778
巨大MSは強化人間ヒロインが乗るものであって野郎はお呼びじゃないからな…
196 21/10/18(月)22:51:19 No.857821855
連ザ2のプラスモードで僚機にしてた時はわりとかわいかった気がするステラさん
197 21/10/18(月)22:51:20 No.857821867
デストロイ戦辺りはシンの絶好調の時だし
198 21/10/18(月)22:51:24 No.857821881
まぁデストロイ2回戦目はデスティニーもレジェンドもインパルスもいて戦力充実してたから…
199 21/10/18(月)22:52:00 No.857822150
>まぁサイコ系列のデカ機体にはキレた女だよな… でも泣き喚きながらベルリン火の海にしてたシーンはやりすぎ… 歴代のイカれた女と大型機体の組み合わせで一番被害出てないかなあれ
200 21/10/18(月)22:52:02 No.857822162
長く生きれないみたいな設定あるのかな
201 21/10/18(月)22:52:29 No.857822344
>こいつら強すぎるけどやっぱ維持費クソ高いのかな なにこいつら3体で囲んでも互角とかよわ……性能落として汎用性あげるわ…
202 21/10/18(月)22:53:03 No.857822585
フリーダムジャスティスいない戦場だと無敵
203 21/10/18(月)22:53:29 No.857822754
>>こいつら強すぎるけどやっぱ維持費クソ高いのかな >なにこいつら3体で囲んでも互角とかよわ……性能落として汎用性あげるわ… 相手が 悪い
204 21/10/18(月)22:53:49 No.857822893
性能負けてる3機で自由正義抑え込めてるのに何が不満なんですか!
205 21/10/18(月)22:54:06 No.857823017
>長く生きれないみたいな設定あるのかな ヤクが普通に体に悪いので抜くと発狂して死ぬし取っててもそのうち死ぬ 新の方も定期メンテしないと弱って死ぬ
206 21/10/18(月)22:54:14 No.857823060
しかも複数回ですよ複数回!
207 21/10/18(月)22:54:30 No.857823177
>>まぁサイコ系列のデカ機体にはキレた女だよな… >でも泣き喚きながらベルリン火の海にしてたシーンはやりすぎ… >歴代のイカれた女と大型機体の組み合わせで一番被害出てないかなあれ あれはそもそもとしてお偉いさんがベルリン焼き払えって命令してたのが悪い
208 21/10/18(月)22:54:37 No.857823213
ステラ…シンに…お金貸した…
209 21/10/18(月)22:54:38 No.857823222
>性能負けてる3機で自由正義抑え込めてるのに何が不満なんですか! 勝たなきゃ意味がないんですよ兵器なんですから
210 21/10/18(月)22:54:59 No.857823365
なんなら准将なんかはタイマンでも割と他に力割く余裕なくなる
211 21/10/18(月)22:55:08 No.857823418
>ステラ…シンに…お金貸した… また貸した
212 21/10/18(月)22:55:23 No.857823539
>勝たなきゃ意味がないんですよ兵器なんですから アズラエルのレス
213 21/10/18(月)22:56:03 No.857823792
アズラエルがあの二機核じゃないかなぁと見抜く方が凄いんだろうな
214 21/10/18(月)22:56:14 No.857823877
鎖付き鉄球なんてふざけた武装つけやがって割と使いやすいぜこれ滅殺!
215 21/10/18(月)22:56:43 No.857824043
>アズラエルがあの二機核じゃないかなぁと見抜く方が凄いんだろうな 核持ち機体にバッテリー持ちで互角はやっぱすげぇなって