21/10/18(月)17:03:19 二段階... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)17:03:19 No.857688395
二段階右折しろよ
1 21/10/18(月)17:05:04 No.857688811
したことない
2 21/10/18(月)17:05:28 No.857688889
しろよ
3 21/10/18(月)17:07:16 No.857689274
125だし2車線でもないけど右折車多過ぎて曲がれない時はたまに悪用する
4 21/10/18(月)17:07:55 No.857689404
>125だし2車線でもないけど右折車多過ぎて曲がれない時はたまに悪用する 本当は50じゃないとしちゃダメなんだよね
5 21/10/18(月)17:08:15 No.857689479
この表示がなくてもしないといけない場所って片側二車線以上とかだっけ…
6 21/10/18(月)17:08:45 No.857689595
>この表示がなくてもしないといけない場所って片側二車線以上とかだっけ… 三車線
7 21/10/18(月)17:09:41 No.857689813
たまに交差点の傍で張ってる
8 21/10/18(月)17:10:35 No.857690021
スレッドを立てた人によって削除されました 昨日だか一昨日だか忘れたけどちょっと前にも自転車とかバイク叩くスレ立ててたねお前
9 21/10/18(月)17:10:36 No.857690024
原付で16号走るの怖くて仕方ない
10 21/10/18(月)17:10:59 No.857690103
>>125だし2車線でもないけど右折車多過ぎて曲がれない時はたまに悪用する >本当は50じゃないとしちゃダメなんだよね 降りて横断歩道渡れば合法
11 21/10/18(月)17:16:15 No.857691216
>>この表示がなくてもしないといけない場所って片側二車線以上とかだっけ… >三車線 三者線の十字以上って条件が付く T字だと方向によってはそのまま右折
12 21/10/18(月)17:17:08 No.857691419
⤴️ ➡️ ⤵️
13 21/10/18(月)17:17:18 No.857691446
今となっては逆に危ない法規制 法改正するべき
14 21/10/18(月)17:19:37 No.857691952
>今となっては逆に危ない法規制 >法改正するべき ずっとノーヘル上等フレームは自転車にしょっぱいエンジン載せました!の時代の条件下の法律のままなのって歪だと思う
15 21/10/18(月)17:19:38 No.857691960
>今となっては逆に危ない法規制 >法改正するべき 昔とは状況が違うの?
16 21/10/18(月)17:19:45 No.857691985
原付乗ったことないけど道路の左端からいきなり右折車線まで車線変更するの心臓止まりそうにならないの?
17 21/10/18(月)17:19:50 No.857692005
原付の存在自体がもう
18 21/10/18(月)17:20:58 No.857692267
>原付乗ったことないけど道路の左端からいきなり右折車線まで車線変更するの心臓止まりそうにならないの? 止まるけど?
19 21/10/18(月)17:21:13 No.857692308
>原付の存在自体がもう うに
20 21/10/18(月)17:22:10 No.857692517
これ警察も無視してるの見たことあるけど俺何か見間違えたのかな
21 21/10/18(月)17:23:14 No.857692765
>昔とは状況が違うの? 真上にあるけど今ヘルメット義務化されてるしフレームもエンジンも重量化してるから法制定当時の挙動は割とキツい
22 21/10/18(月)17:23:51 No.857692912
>これ警察も無視してるの見たことあるけど俺何か見間違えたのかな 90ccか125ccだったのかもしれない
23 21/10/18(月)17:24:03 No.857692968
>これ警察も無視してるの見たことあるけど俺何か見間違えたのかな 公務中に原付で移動する警察とかどうしてそんな嘘を…?
24 21/10/18(月)17:24:21 No.857693039
白バイは原付じゃないです…
25 21/10/18(月)17:24:49 No.857693145
>公務中に原付で移動する警察とかどうしてそんな嘘を…? マジかあのスクーター原付だと思ってた
26 21/10/18(月)17:25:04 No.857693196
>公務中に原付で移動する警察とかどうしてそんな嘘を…? カブ…
27 21/10/18(月)17:25:15 ID:v1JpOyjs v1JpOyjs No.857693229
スレッドを立てた人によって削除されました ピルたん本当に大大丈夫…? マジで何かしらの精神治療受けた方がいいと思うよ煽りではなく
28 21/10/18(月)17:25:16 No.857693230
原付に乗ってるおまわりさんは見るよ
29 21/10/18(月)17:25:23 No.857693256
警察は50の原付は使ってないよ
30 21/10/18(月)17:26:49 No.857693573
原付の時速30km制限も無くして欲しい トロトロ走るから後ろから追い抜きにくい
31 21/10/18(月)17:27:26 No.857693716
>原付の時速30km制限も無くして欲しい せめて40kmだよなぁ
32 21/10/18(月)17:27:50 No.857693816
>ずっとノーヘル上等フレームは自転車にしょっぱいエンジン載せました!の時代の条件下の法律のままなのって歪だと思う 未だにモトコンポみたいなのが公道に存在する可能性がある以上やむを得ないのかもしれない
33 21/10/18(月)17:28:05 No.857693879
これ無視して折れた先にパトカーがいてそのまま御用になったことあるよ
34 21/10/18(月)17:28:11 No.857693906
警察のあの二輪車原付きじゃないんだ…それは知らなかったな
35 21/10/18(月)17:28:33 No.857693989
トラップ
36 21/10/18(月)17:28:34 No.857693991
無視を するな
37 21/10/18(月)17:29:10 No.857694142
やったことないけど危ないの?
38 21/10/18(月)17:30:06 No.857694369
構造機構はさておき便宜上原付とは50cc未満のバイク全般を言うと思ってね
39 21/10/18(月)17:30:45 No.857694547
隙間抜いてく原付おすぎだから50cc未満を廃止してくれ
40 21/10/18(月)17:33:06 No.857695170
普通にやってるよ…めどい たまに右折路詰まってる時車より早い時あるけどさ
41 21/10/18(月)17:35:36 No.857695822
>警察のあの二輪車原付きじゃないんだ…それは知らなかったな 緊急時に車追いかけるのに最高で50kmくらいしか出せない50cc原付使う訳はないな…
42 21/10/18(月)17:36:53 No.857696183
緊急時に車追いかける車両ばかりじゃないんよ
43 21/10/18(月)17:37:34 No.857696351
これがめんどくさいので50に乗ったことがない
44 21/10/18(月)17:39:35 No.857696905
この標識見たことない
45 21/10/18(月)17:40:07 No.857697084
Y字路で右折する場合は気にせず右折レーンから入っていいんだっけ?
46 21/10/18(月)17:41:05 No.857697368
たまに近くで原付ポリ公がねずみ捕りしてるな
47 21/10/18(月)17:42:47 No.857697841
>この標識見たことない まぁ普通は気にしない位置にあるから仕方ない
48 21/10/18(月)17:44:05 No.857698207
制限速度50キロにして二段階右折しなくてよくなったら原付乗りたい
49 21/10/18(月)17:46:22 No.857698849
>制限速度50キロにして二段階右折しなくてよくなったら原付乗りたい もう原付二種でよくない?
50 21/10/18(月)17:47:31 No.857699195
クソ田舎に住んでるから二段階必要な道をそもそも通ってなかった
51 21/10/18(月)17:47:35 No.857699224
二段階右折禁止のところは大体交通量多いとこなんだけど その標識が出る頃には車線変更かなりキツくなるの辛い
52 21/10/18(月)17:47:47 No.857699266
どっちかと言えば二段階禁止の標識のほうが困りがち
53 21/10/18(月)17:53:21 No.857700882
一度だけ交差点で張られてて切符切られた
54 21/10/18(月)17:53:41 No.857700977
まだ経験したことないけどこれやろうとしてるときに並んでる車が左折指示器出してたらこわそう
55 21/10/18(月)17:54:30 No.857701229
とろう小型免許 でも今は教習所大変かな?
56 21/10/18(月)17:55:16 No.857701447
実際長く原付乗ってると広い道路で右折するなら2段階でなんの支障もないから禁止された方が困る イヤなのは右折含めて3車線になるけど車通りなんか殆どない って道では流石に面倒だと思うだけで そしてそういうとこは割と暇なポリスが張ってる
57 21/10/18(月)18:00:59 No.857703121
初見の道でこれがあると気づいた時点では車が詰まって右折車線いけなくなってる 降りて歩道を通るしかなくなる
58 21/10/18(月)18:06:03 No.857704639
原付のみの免許だと小型とか取る気にならんわな
59 21/10/18(月)18:09:38 No.857705740
原付は売上もドンドン落ちてるけど原付無くしたらバス通ってないけど原付あるからセーフみたいな所全部何とかしないといけないから…
60 21/10/18(月)18:10:56 No.857706118
馴れるまでは怖いだろうけど馴れるとすげー楽