虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/18(月)14:52:52 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/18(月)14:52:52 No.857659140

ゲームしてる時だいたいこんな感じ

1 21/10/18(月)14:55:20 No.857659659

とにかく殴ってから考える

2 21/10/18(月)14:57:49 No.857660194

クリティカル補正つえー

3 21/10/18(月)14:58:46 No.857660381

協力プレイだとサポートに回ったりするけど基本こんな感じ

4 21/10/18(月)14:59:54 No.857660598

先行必中ワンパンでもされない限り火力特化は腐らない

5 21/10/18(月)15:00:17 No.857660663

脳筋ビルドしかしない

6 21/10/18(月)15:00:42 No.857660772

攻撃に振っとけば戦闘時間を節約できる 現実に干渉できる能力と考えると強い

7 21/10/18(月)15:01:02 No.857660845

死なない立ち回りを追求した結果殺られる前に殺る方向に行く

8 21/10/18(月)15:03:15 No.857661287

評価に○秒以内にクリアするがあるゲームだと余計スレ画になり

9 21/10/18(月)15:07:43 No.857662228

暴力ルートをちゃんと用意してくれてるゲームは優しい

10 21/10/18(月)15:07:53 No.857662263

モンハンとかだいたいこんな感じになる

11 21/10/18(月)15:09:57 No.857662777

交渉や情報を引き出すまで手を出すなと言われたけど無防備に頭を晒してる相手の頭を撃たずにはいられねえんだ殺した後で死体から聞けばいいやってなる

12 21/10/18(月)15:10:52 No.857662976

やはりLUCK…幸運値は全てを解決する

13 21/10/18(月)15:11:40 No.857663174

少人数編成ではいかにしてエネミーが暴れる前に倒しきるかが重要になるのでスレ画

14 21/10/18(月)15:12:29 No.857663369

これに加えてやはり手数…にするとキングダムハーツ

15 21/10/18(月)15:18:50 No.857664825

作戦立ててもよくわからないので殴る勝ったそんなもんでいいんだ

16 21/10/18(月)15:20:44 No.857665293

集中攻撃して敵の数をとにかく減らす戦法は有効だからな…

17 21/10/18(月)15:23:34 No.857665976

敵が減れば被ダメは減る これはもはや常識

18 21/10/18(月)15:28:30 No.857667098

しゃらくせぇ敵役を追い詰めて戦闘で倒した時

19 21/10/18(月)15:30:34 No.857667597

極端な調整じゃなければレベルを上げて物理で殴るで大抵解決するからゲームは優しいなって

20 21/10/18(月)15:30:56 No.857667697

テクニカルなビルドとか試したいんだけど…やはり暴力…!暴力は全てを解決する…!!

21 21/10/18(月)15:34:19 No.857668510

大体ごり押しプレイだから被弾で評価変わるタイプのゲームはストレスになる

22 21/10/18(月)15:34:43 No.857668606

暴力で解決しようとして処される

23 21/10/18(月)15:42:53 No.857670574

話しかけられないキャラ→殴る 敵対した…どうして…

24 21/10/18(月)15:43:19 No.857670673

防御なんかいらねー! 攻撃力だぜー!

25 21/10/18(月)15:45:16 No.857671096

ネトフリでこの話の金田一のアニメ見たけど暴力要素ってどこにあったけ…?

26 21/10/18(月)15:47:27 No.857671566

なんか説得失敗して戦闘になった… 死体からキーアイテム入手できたしまあいいか…

27 21/10/18(月)15:52:59 No.857672722

サポートで効率よく戦えるゲームはあるけど 暴で突破できないゲームはクソでもあると思う

28 21/10/18(月)15:53:51 No.857672913

ソウルシリーズはパリィだの魔法だの使わずにいつも重装デカ武器で脳筋パワープレイしちゃう

29 21/10/18(月)15:57:22 No.857673706

>ネトフリでこの話の金田一のアニメ見たけど暴力要素ってどこにあったけ…? スレ画がセクハラされてる時に金田一が助けたじゃろ その後遺産得る為に暴力(殺人)で相続人排除した まあそれも真犯人の掌の上なんだが

30 21/10/18(月)16:05:16 No.857675386

FF5があんなに工夫しながら戦えるゲームとは知らなかった 全部力押しで済ましてた

31 21/10/18(月)16:07:29 No.857675854

大量にあるステータスポイントを体力と攻撃力だけに振る快感

32 21/10/18(月)16:07:34 No.857675870

edf5はあんな作風で盾とか回復ポストがえげつない

33 21/10/18(月)16:08:07 No.857675974

攻撃系スキルをガン見して構成考えるけど防御系は流し見 食いしばりはつける

34 21/10/18(月)16:10:04 No.857676428

アクションゲーだとたまにはカウンターとかで気持ちよくなるかと待ちに入って様子見したりすることあるけど 結局暴力で解決するのに行き着く

35 21/10/18(月)16:10:27 No.857676512

タンク一人入れるけど結局防御力依存でダメージ上がる攻撃スキル連発する

36 21/10/18(月)16:11:33 No.857676764

ゲームだと一見穏便に進めてるような話の流れでもまずは落ち着かせよう!で殴る展開が多過ぎてつまるところスレ画だな…と思う

37 21/10/18(月)16:12:46 No.857677032

魔法?知るかバカ! そんなことより必殺技だ! ってなるロマサガ3

38 21/10/18(月)16:13:33 No.857677223

ソシャゲは基本こんな感じになりがち 工夫をこらすより金で殴った方が早い けどそれはそれとして頭使って勝ったりすれば気持ちいい

39 21/10/18(月)16:13:37 No.857677237

オープンワールドな洋ゲーやってるとだいたいこうなる あっちこっちでいざこざ怒ってるがそれぞれの派閥の誰ソレとか覚えてられん! とにかく言われるままにマーカーついてる奴を殺せばよか!

40 21/10/18(月)16:14:44 No.857677460

>ゲームだと一見穏便に進めてるような話の流れでもまずは落ち着かせよう!で殴る展開が多過ぎてつまるところ プレイヤーも戦闘イベント期待してるし多少強引でもねじ込まなきゃいけないんだろうなって気もする やはり暴力…!

41 21/10/18(月)16:15:19 No.857677592

回避も防御も知らねえ ひたすら殴りてぇ

42 21/10/18(月)16:15:52 No.857677726

>あっちこっちでいざこざ怒ってるがそれぞれの派閥の誰ソレとか覚えてられん! >とにかく言われるままにマーカーついてる奴を殺せばよか! UBI「あ~あやっちゃったねぇ」

43 21/10/18(月)16:15:57 No.857677737

洗脳されてるやつはだいたい殴る

44 21/10/18(月)16:17:10 No.857677997

相性より防御無視の無属性で殴ったほうが ええ!

↑Top