21/10/18(月)14:12:49 「」当てて のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)14:12:49 No.857650042
「」当てて
1 21/10/18(月)14:13:38 No.857650188
原作はただの猿の化け物だとは言ってはいけない
2 21/10/18(月)14:15:12 No.857650548
(毎晩火に当たっていいよって優しくしてあげたのにこの怪異…)
3 21/10/18(月)14:17:36 No.857651088
いいところってなんなんですかねぇ…
4 <a href="mailto:おちんちん入れたい">21/10/18(月)14:19:34</a> [おちんちん入れたい] No.857651524
おちんちん入れたい
5 21/10/18(月)14:19:51 No.857651600
火の粉でビビるシーンエロい
6 21/10/18(月)14:20:25 No.857651725
ぱちん子
7 21/10/18(月)14:21:26 No.857651959
剥ぎコラがすぐに作られた子
8 21/10/18(月)14:21:39 No.857652024
11点
9 21/10/18(月)14:21:54 No.857652087
Windowsアップデートのたびに逃げ出しそう
10 21/10/18(月)14:22:44 No.857652278
良いから顔見せろ
11 21/10/18(月)14:22:57 No.857652315
二度と来なかったのか…
12 21/10/18(月)14:23:36 No.857652462
好き…
13 21/10/18(月)14:24:02 No.857652562
>Windowsアップデートのたびに逃げ出しそう ちっ!マイクロソフトは心にも思ってないことをする!
14 21/10/18(月)14:24:03 No.857652566
えっちなイベントはあるのかなって?
15 21/10/18(月)14:24:32 No.857652687
>二度と来なかったのか… 誰もそこまでしろとは言ってないのにな…
16 21/10/18(月)14:25:25 No.857652890
炭焼きをなりわいとする男… 竈門家かな?
17 21/10/18(月)14:25:57 No.857653013
葉っぱかな? カエルかな? アヒルかな?
18 21/10/18(月)14:27:44 No.857653375
いいところ連れてってください!
19 21/10/18(月)14:27:57 No.857653424
さとりわっぱって新桃太郎伝説にいたな… つまり鬼か
20 21/10/18(月)14:28:30 No.857653546
ちっ!人間は心に思ってもないことをする!って台詞なんか優しくされて絆された怪異みたい
21 21/10/18(月)14:29:57 No.857653899
まぁ実際は火にビビったチキンだけどな 鳥じゃないらしいが
22 21/10/18(月)14:30:18 No.857653975
正面から見つめ合う事ができない妖
23 21/10/18(月)14:31:28 No.857654264
いいところよりイイ事しようよ
24 21/10/18(月)14:32:14 No.857654431
こだまでしょうか
25 21/10/18(月)14:32:39 No.857654518
>正面から見つめ合う事ができない妖 スケベな事考えてるの知ってるから赤面してるからな
26 21/10/18(月)14:33:59 No.857654837
>さとりわっぱって新桃太郎伝説にいたな… >つまり鬼か 新桃太郎伝説の敵は鬼に限らず割と古今東西の妖怪をかなりマイナーなところまで網羅してるから鬼とは限らない
27 21/10/18(月)14:34:02 No.857654855
>こだまでしょうか 角をとっていただきたかった…!
28 21/10/18(月)14:34:36 No.857654989
出現場所大宮町とかいう雑さ
29 21/10/18(月)14:34:58 No.857655058
書き込みをした人によって削除されました
30 21/10/18(月)14:35:15 No.857655118
捨て台詞がガンダムみたい
31 21/10/18(月)14:36:02 No.857655283
作画はLOで怪異もの描いてる人かなこれ
32 21/10/18(月)14:36:35 No.857655425
腰抜かして逃げられなくなるくらいエロい事考えたい
33 21/10/18(月)14:36:56 No.857655506
>作画はLOで怪異もの描いてる人かなこれ 砂漠?
34 21/10/18(月)14:37:02 No.857655530
>剥ぎコラがすぐに作られた子 そういうのはさ…わかるだろ?
35 21/10/18(月)14:37:15 No.857655574
>捨て台詞がガンダムみたい ちぃっ!だけじゃねーか!!
36 21/10/18(月)14:39:16 No.857656040
京都えろなん?
37 21/10/18(月)14:39:49 No.857656180
>>剥ぎコラがすぐに作られた子 >そういうのはさ…わかるだろ? fu442863.jpg
38 21/10/18(月)14:40:35 No.857656381
>捨て台詞がガンダムみたい そうやって心に思ってもないことをするからー!
39 21/10/18(月)14:40:54 No.857656454
>>>剥ぎコラがすぐに作られた子 >>そういうのはさ…わかるだろ? >fu442863.jpg わぁ!?ビクッ
40 21/10/18(月)14:41:37 No.857656618
123話も続いてるのか
41 21/10/18(月)14:45:29 No.857657476
fu442873.png 面白い婆
42 21/10/18(月)14:46:23 No.857657678
>fu442873.png >面白い婆 煮湯でビビって逃げてるのカッコ悪…
43 21/10/18(月)14:47:52 No.857658028
心を読まれた!? まずい!
44 21/10/18(月)14:47:54 No.857658036
いいところに連れてってあげるって絶対えっちなやつじゃん…
45 21/10/18(月)14:51:00 No.857658740
>煮湯でビビって逃げてるのカッコ悪… 危険察知能力があるだけ風呂入って溶けたつらら女よりはマシだな
46 21/10/18(月)14:52:28 No.857659055
(ファミチキください)
47 21/10/18(月)14:52:52 No.857659142
お姉ちゃん...
48 21/10/18(月)14:53:08 No.857659200
人間が一番怖いとかド定番のやつ
49 21/10/18(月)14:54:44 No.857659520
まあ煮え湯ぶっかけられるのは雪女じゃなくてもちょっと…
50 21/10/18(月)14:54:46 No.857659531
ばっかんきって何だったんだろう…
51 21/10/18(月)14:57:20 No.857660095
fu442895.jpg 七尺様
52 21/10/18(月)15:00:35 No.857660745
人間同士であっても心にも思ってない行動で嫌な目に遭ったり遭わされたりするから ビビっちゃうのはしょうがないな…
53 21/10/18(月)15:01:43 No.857660985
子供を襲う妖怪多すぎない?
54 21/10/18(月)15:02:17 No.857661084
子供はかわいいからな
55 21/10/18(月)15:02:33 No.857661138
>fu442895.jpg >七尺様 えっちすぎる…これ血圧上がって死んだだけじゃ…
56 21/10/18(月)15:02:38 No.857661157
>fu442895.jpg >七尺様 八尺様の元ネタ…ってことではないんだろうがこういうのもあるのね 明確に作り話として生まれた八尺様が「都市伝説」って扱いになってるのも面白い
57 21/10/18(月)15:03:44 No.857661380
何がまずい言ってみろ
58 21/10/18(月)15:04:53 No.857661611
公式で全部公開されてた https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/597982 あと作者も見つけた https://twitter.com/jackpot_arts/
59 21/10/18(月)15:05:03 No.857661657
人間がビックリさせたせいで可愛い妖怪が現代に残らなくなったのか
60 21/10/18(月)15:06:10 No.857661906
えっちな漫画多いな...
61 21/10/18(月)15:07:47 No.857662239
ひのこにビビるから多分草氷むし鋼
62 21/10/18(月)15:08:57 No.857662523
>ひのこにビビるから多分草氷むし鋼 原形が猿ってことは草だな
63 21/10/18(月)15:09:16 No.857662604
体部絵柄違うけどこの人作者なの?
64 21/10/18(月)15:10:06 No.857662814
>>ひのこにビビるから多分草氷むし鋼 >原形が猿ってことは草だな こんだけビビるなら4倍弱点だから多分鋼付いてる
65 21/10/18(月)15:11:05 No.857663033
>体部絵柄違うけどこの人作者なの? スレ画の左下にそもそも作者の名前描いてあるし…
66 21/10/18(月)15:11:23 No.857663103
>おちんちん入れたい っ…!!人間っていつもそうですね…!
67 21/10/18(月)15:12:48 No.857663434
わぁ!?
68 21/10/18(月)15:14:04 No.857663753
心を読む妖怪が心を読みきれなかったと勘違いして逃げるの話としてめちゃくちゃ面白え
69 21/10/18(月)15:14:49 No.857663936
自分が昔見たのだと木の枝を折ったら手から滑ったのがぶつかって逃げた
70 21/10/18(月)15:14:58 No.857663968
mayでいっぱい伸びたからこっちでもスレ立てまーす
71 21/10/18(月)15:15:24 No.857664059
面白いけど拡大しようとするとPDFなのか…
72 21/10/18(月)15:15:37 No.857664111
言い当てたらいいところに連れて行ってくれるだけで失敗してもデメリットないな…?
73 21/10/18(月)15:18:27 No.857664717
削除依頼によって隔離されました mayで朝方盛り上がってたね imgでもmayの話題に後乗りで盛り上がろう!
74 21/10/18(月)15:19:51 No.857665080
>mayで朝方盛り上がってたね >imgでもmayの話題に後乗りで盛り上がろう! 楽しそうなところ申し訳ないんだけどこれのスレ数週間前からもうすでにここで立ってる
75 21/10/18(月)15:20:38 No.857665265
さとりちゃんがエッチなのでPDFは保存した
76 21/10/18(月)15:20:42 No.857665287
>>mayで朝方盛り上がってたね >>imgでもmayの話題に後乗りで盛り上がろう! >楽しそうなところ申し訳ないんだけどこれのスレ数週間前からもうすでにここで立ってる 紙の新聞の写真でスレ立ってたよね
77 21/10/18(月)15:20:58 No.857665354
>mayで朝方盛り上がってたね >imgでもmayの話題に後乗りで盛り上がろう! 朝に立ってた時にもそれ言ってたけどそんなにみんなに伝えたいことなの?正直みんなどうでもいいと思ってるよ…
78 21/10/18(月)15:21:45 No.857665539
桃伝の豆鬼のバリエーションのイメージ
79 21/10/18(月)15:21:49 No.857665556
>fu442895.jpg >七尺様 勃起してる所仲間から見られないようにうずくまったのかも…
80 21/10/18(月)15:22:03 No.857665615
毎日のように来て火にあたるだけで帰ってた無害な妖怪 なんか顔が見たいとか思ったら揶揄われた
81 21/10/18(月)15:23:27 No.857665961
>あと作者も見つけた サイト見たけど絵ぜんぜん違くない?
82 21/10/18(月)15:23:34 No.857665979
おのれ人間…
83 21/10/18(月)15:23:56 No.857666045
書き込みをした人によって削除されました
84 21/10/18(月)15:24:15 No.857666124
問題は火の粉による攻略法を知ってしまったからもう使えないと言うことだ
85 21/10/18(月)15:24:45 No.857666236
これ(すげぇエッチしたい…)って思ったらそういう誘い方してきたんかな…
86 <a href="mailto:化け物とか思ってすみませんえっちしたいです">21/10/18(月)15:25:50</a> [化け物とか思ってすみませんえっちしたいです] No.857666464
化け物とか思ってすみませんえっちしたいです
87 21/10/18(月)15:28:00 No.857666976
(めんこい子だ…まなこさくりぬいてちんぼぶちごみでぇな)
88 21/10/18(月)15:30:33 No.857667593
>(めんこい子だ…まなこさくりぬいてちんぼぶちごみでぇな) わぁ!?
89 21/10/18(月)15:30:47 No.857667664
基本的に女妖怪ばかりなのかい?
90 21/10/18(月)15:32:43 No.857668108
言い当てることができたら婿として神隠しされてそうな怪異だな…
91 21/10/18(月)15:33:29 No.857668290
うでのびろ
92 21/10/18(月)15:34:59 No.857668684
バックナンバー見たら話ごとに作者違うみたいね なんか新聞の四コマ思い出す絵柄の回もあった
93 21/10/18(月)15:35:30 No.857668800
主に遠野物語だけど昔の怪異は巨人に頼りすぎ
94 21/10/18(月)15:38:21 No.857669543
>楽しそうなところ申し訳ないんだけどこれのスレ数週間前からもうすでにここで立ってる ちっ「」は心にもないことをするっ!