虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/18(月)13:09:10 代引き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/18(月)13:09:10 No.857637371

代引きやめるよってお知らせメールが来てた 大半の「」さんには無関係の話と思いますが…

1 21/10/18(月)13:10:12 No.857637589

干上がれ転売屋!

2 21/10/18(月)13:10:47 No.857637712

カード持てない貧しい「」が困る

3 21/10/18(月)13:12:06 No.857638030

代引だと転売しやすいの?

4 21/10/18(月)13:13:33 No.857638345

多分カードの限度額とかで引っ掛けられるから買える量の限界が早くなると思う そう考えるとちょっとは転売対策というか意図不明の大量購入対策になるのかも

5 21/10/18(月)13:13:57 No.857638422

>代引だと転売しやすいの? 代引きで注文→無在庫販売→売れない→受取拒否→返品

6 21/10/18(月)13:15:13 No.857638707

>代引きで注文→無在庫販売→売れない→受取拒否→返品 そりゃ代引き終わるわ…

7 21/10/18(月)13:16:15 No.857638911

>カード持てない貧しい「」が困る コンビニ払いあるし

8 21/10/18(月)13:16:27 No.857638939

真面目に代引き使ってたのに…

9 21/10/18(月)13:16:28 No.857638946

PayPayにしたわスマホの請求で入金できるし

10 21/10/18(月)13:17:33 No.857639140

魂ウェブ商店は随分前から代引きと後払い廃止してたけど プレバン全土に及ぶまで随分時間がかかったな

11 21/10/18(月)13:18:52 No.857639372

コンビニ払いできるなら問題ない

12 21/10/18(月)13:19:03 No.857639407

クレカ限度額だったときに困るが コンビニ払いでいいな

13 21/10/18(月)13:19:26 No.857639486

プレバンPayとか色々あるしね

14 21/10/18(月)13:19:27 No.857639491

最近はおまとめでpaypay払いに切り替えが多いな

15 21/10/18(月)13:19:51 No.857639553

支払い方法に関わらずプレバンだったら要らないって層をまあまあ見かけるのは何だろう

16 21/10/18(月)13:21:14 No.857639804

>支払い方法に関わらずプレバンだったら要らないって層をまあまあ見かけるのは何だろう そこまで金かけたくない層なんだろう じゃあ一般販売でバカスカ買うのとどう変わらないんだって言うたら うn

17 21/10/18(月)13:22:23 No.857640032

>支払い方法に関わらずプレバンだったら要らないって層をまあまあ見かけるのは何だろう 店頭で自分の目で検品したいんだろう レジに持ってくと奥にある奴と交換される

18 21/10/18(月)13:22:42 No.857640085

真っ先にプレバンありがたい…ってなったのはコレ部のファン ここ2年くらいで考えを改めたのがホビー部のファン 未だにプレバンを敵視してるのはボイトイ部のファン

19 21/10/18(月)13:24:29 No.857640425

USAだと法律でだめだされるのでプレバンないそうだ 買い逃したのなんとかそっちで買えねえかな

20 21/10/18(月)13:25:41 No.857640670

代引きとかいう悪意に弱すぎるシステムは根絶してもいいと思う

21 21/10/18(月)13:25:58 No.857640735

地域の模型屋がなくなってほしくないから プレバンはカラバリとか追加バリエーションくらいにしてほしいとはずっと思っている

22 21/10/18(月)13:27:04 No.857640952

支払いもそうだが受注生産ですら受け取り拒否るの一握り出るっぽいからな なんなんだよ…

23 21/10/18(月)13:27:05 No.857640957

ペイペイも使えるの知ってすんげえ楽になった

24 21/10/18(月)13:27:57 No.857641125

>代引きとかいう悪意に弱すぎるシステムは根絶してもいいと思う 配送業の現場猫スレでも品物届けに来たら背後から強奪されて家の鍵閉められるとか治安悪すぎる話出てたりしたからな…

25 21/10/18(月)13:28:24 No.857641215

>支払い方法に関わらずプレバンだったら要らないって層をまあまあ見かけるのは何だろう いらないってわけではなく店頭でふらっと買うのに比べると数回のクリックが億劫に感じてしまうんだ…

26 21/10/18(月)13:28:40 No.857641261

>未だにプレバンを敵視してるのはボイトイ部のファン ボイトイはむしろ鎧武の辺りで既に「一般定価と全然変わらないじゃん!」となってたぞ 問題はカプセルトイ

27 21/10/18(月)13:29:16 No.857641372

>問題はカプセルトイ プレバンでガチャさせるのは極悪すぎる…

28 21/10/18(月)13:29:38 No.857641442

今年の春辺りからpaypay支払いに切り替えてるけど先に代引きで予約してた分が届くのと先払いするのが重なる時期がちょっとだけ大変だったな

29 21/10/18(月)13:29:48 No.857641471

>配送業の現場猫スレでも品物届けに来たら背後から強奪されて家の鍵閉められるとか治安悪すぎる話出てたりしたからな… それ警察沙汰なのでは

30 21/10/18(月)13:30:13 No.857641545

>>問題はカプセルトイ >プレバンでガチャさせるのは極悪すぎる… そうでなくても割高な…割高な商品が多い!

31 21/10/18(月)13:30:15 No.857641561

電子物理ガチャポンはヤバいと思う

32 21/10/18(月)13:31:09 No.857641719

堂々クレカ決済をしてるらしい「」が一人もいないのはこの時間帯だからか…

33 21/10/18(月)13:31:44 No.857641834

クレカでも支払ってるけどクレカ情報が残ったままなのがなんか怖い

34 21/10/18(月)13:32:19 No.857641947

払えりゃなんでもいいというか特定の支払いオンリーとかにされなきゃ別に…

35 21/10/18(月)13:32:37 No.857642001

元々クレカ使ってたらこれまでと何ら変わらず利用するだけの話だから…

36 21/10/18(月)13:33:08 No.857642094

>堂々クレカ決済をしてるらしい「」が一人もいないのはこの時間帯だからか… 別にクレカ持ってない訳じゃないんだが使いすぎないようにちゃんと一回現金を手に取って入金するようにしてるだけだよ

37 21/10/18(月)13:33:48 No.857642206

これでいい加減公式に「代引き復活してくだち!!!!!」って言いにくる学生または無職がいなくなってくれるかな…

38 21/10/18(月)13:33:59 No.857642248

>別にクレカ持ってない訳じゃないんだが使いすぎないようにちゃんと一回現金を手に取って入金するようにしてるだけだよ えらい!

39 21/10/18(月)13:35:27 No.857642542

>>代引だと転売しやすいの? >代引きで注文→無在庫販売→売れない→受取拒否→返品 一昔前はこれで戻って来た奴だろうか一回出た奴もう一回抽選で受注してたな

40 21/10/18(月)13:36:48 No.857642794

paypay便利だね… 家で使っても音なるから最初びっくりしたけど

41 21/10/18(月)13:37:46 No.857642983

俺もクレカだと使いすぎるからpaypay支払いにしてるな… 何だかんだ一回現金を確認してから支払うのとクレカだと感覚が違ってしまう

42 21/10/18(月)13:38:56 No.857643187

佐川のおばちゃんが言ってたけど代引き受け取り拒否は何度もその家行くわ最後は受け取り拒否で一切金にならずに損だけだと言っていたわ 一個なんぼで走るドライバーさんには利益が入らないと

43 21/10/18(月)13:38:56 No.857643188

今ちょうど金欠だけど欲しいから未来の自分に支払いを任せるが出来なくなって結構辛い

44 21/10/18(月)13:40:07 No.857643426

未来の自分に負担掛けないようコンビニ払いにしてるな

45 21/10/18(月)13:40:22 No.857643478

予約が先すぎて忘れるんだよな そして引き落とされるのが重なる

46 21/10/18(月)13:40:55 No.857643605

プリキュアアーツが死んでとんとご無沙汰になった もうガノタとライダー買ってる奴以外利用してなさそう

47 21/10/18(月)13:42:13 No.857643868

限定一般問わず届くまで注文した事忘れ去ってたみたいな事割とある…

48 21/10/18(月)13:42:15 No.857643875

代引きよりはカードの方が未来の自分に任せた!感ない?

49 21/10/18(月)13:42:39 No.857643953

どっちにしろそんなギリギリの状況で玩具買ってんじゃないよ!

50 21/10/18(月)13:43:30 No.857644112

代引きにしといて親に払ってもらってあとで払うからで踏み倒してるのに困る…

51 21/10/18(月)13:43:51 No.857644167

>代引きにしといて親に払ってもらってあとで払うからで踏み倒してるのに困る… >どっちにしろそんなギリギリの状況で玩具買ってんじゃないよ!

52 21/10/18(月)13:43:55 No.857644183

無くなって正解だったすぎる…

53 21/10/18(月)13:43:58 No.857644199

シンプルにクズ!

54 21/10/18(月)13:44:47 No.857644350

>代引きにしといて親に払ってもらってあとで払うからで踏み倒してるのに困る… 困ってるのは親だよ

55 21/10/18(月)13:45:02 No.857644407

息子にクレカ持たせてないから自分でプレバン代引きで買ってたんだけどなあ...一々俺が金払って現金で受け取ってってするのめんどいんじゃ

56 21/10/18(月)13:45:05 No.857644413

一応まだオーシャンランクを維持してるな お陰で魂ネイション限定品がマジで楽に手に入る

57 21/10/18(月)13:45:56 No.857644573

アーティファクトの延期の話かと思ったら…

58 21/10/18(月)13:46:01 No.857644587

プレバン商品が定期的に再販してくれるならこんな事で悩まなくてすむんだこっちも

59 21/10/18(月)13:46:20 No.857644659

>堂々クレカ決済をしてるらしい「」が一人もいないのはこの時間帯だからか… いちいち自分の支払い方法主張する意味がわからんのだが…

60 21/10/18(月)13:46:46 No.857644749

普通はクレカなのでは…でもいちいち主張はしないわな

61 21/10/18(月)13:47:07 No.857644820

paypayはあとからまとめられないのだけがデメリット

62 21/10/18(月)13:47:09 No.857644826

>プレバン商品が定期的に再販してくれるならこんな事で悩まなくてすむんだこっちも 新商品出なくなるだけでは

63 21/10/18(月)13:47:20 No.857644864

この一年転売屋のせいで仕様変更が激しいなプレバン

64 21/10/18(月)13:47:25 No.857644877

せめて定期的に再販じゃなくても一定数購入リクエストがたまったらその分は確実に受注で再販みたいな措置があると助かるんだが…

65 21/10/18(月)13:47:37 No.857644915

代引きってだいぶ前から終わってなかったっけ

66 21/10/18(月)13:47:41 No.857644935

世の中色んな人がいるんだからクレカ取れない人だっているにはいるだろう

67 21/10/18(月)13:48:28 No.857645089

わかったぞこれからはプレバンペイをおしていくつもりだな!

68 21/10/18(月)13:48:36 No.857645115

>せめて定期的に再販じゃなくても一定数購入リクエストがたまったらその分は確実に受注で再販みたいな措置があると助かるんだが… 実際受注始まったら普通に手に入るならやっぱいーらねみたいな層がいるので

69 21/10/18(月)13:49:09 No.857645221

現金主義な人だっているだろうしクレカじゃないと人権がないとかそんなわけないんだから別にどんな支払方法だっていいだろとは思う

70 21/10/18(月)13:49:13 No.857645235

使えなくなった連中が他の所に行くだろうから波及しそうだなあこういうの

71 21/10/18(月)13:49:17 No.857645250

この前のスターセイバーCFで世の中クレカ持ってない人多いんだってよくわかった

72 21/10/18(月)13:50:04 No.857645392

楽天カードマンなら俺でも審査通ったから助かってる

73 21/10/18(月)13:50:48 No.857645550

Vtuberはクレカ審査通らないからVtuberなのかもしれない

74 21/10/18(月)13:50:49 No.857645557

30過ぎてクレヒスないとマジでどこも通らないから ちゃんと学生時代に一枚作っておこうね

75 21/10/18(月)13:50:58 No.857645584

消費者がどの支払い使うのも自由だし店側が代引き排除するのも自由だ

76 21/10/18(月)13:51:10 No.857645618

持ってないならないで諦めついて助かるし…

77 21/10/18(月)13:51:25 No.857645656

楽天カード落ちるの吉本の芸人くらいだろ

78 21/10/18(月)13:51:32 No.857645679

配達に加えて資金回収までやらせるのは運送業者に負担かけすぎだろってのは思う

79 21/10/18(月)13:51:42 No.857645714

一応プレバンPayとかあるから無くてもなんとかなるんじゃない?

80 21/10/18(月)13:51:49 No.857645732

>実際受注始まったら普通に手に入るならやっぱいーらねみたいな層がいるので 在庫あるなら今度でいいやとか言うやつ一般商品でもいるからな

81 21/10/18(月)13:52:06 No.857645786

>楽天カード落ちるの吉本の芸人くらいだろ 3040でバイトとかだと普通に落ちるぞ

82 21/10/18(月)13:52:24 No.857645852

通販しなくても配信サイトとかクレカ限定とか結構あるからな

83 21/10/18(月)13:52:50 No.857645927

>>楽天カード落ちるの吉本の芸人くらいだろ >3040でバイトとかだと普通に落ちるぞ 事実上言ってること同じだよねこれ

84 21/10/18(月)13:54:43 No.857646311

2年前に全く同じ流れを見た気がする

85 21/10/18(月)13:55:22 No.857646438

>在庫あるなら今度でいいやとか言うやつ一般商品でもいるからな プレバンで受注締切ギリギリまで注文渋っていざ早期終了したら文句言うタイプ

86 21/10/18(月)13:55:41 No.857646495

>プリキュアアーツが死んでとんとご無沙汰になった >もうガノタとライダー買ってる奴以外利用してなさそう むしろプリキュアだけのために利用してた人は0.1%もいないと思うが… ガンダム95%ぐらいありそう

87 21/10/18(月)13:55:57 No.857646541

>30過ぎてクレヒスないとマジでどこも通らないから >ちゃんと学生時代に一枚作っておこうね 過去に作ったことがないと不振に思われて通らないとかそう言うこと?

88 21/10/18(月)13:56:27 No.857646642

>2年前に全く同じ流れを見た気がする そのあと食ガンとかプラモが代引き復活してまた死んだのが今回

89 21/10/18(月)13:56:38 No.857646678

ていうかクレカ払いに文句ある人はコンビニ払いじゃだめなの?

90 21/10/18(月)13:56:49 No.857646720

殆どライダーとガンダムばっかりになったラインナップの中 地味に延々出続けてる聖闘士星矢ってどういう層が買い支えてるんだろうって思う

91 21/10/18(月)13:56:51 No.857646727

クレカなくても代引き以外の支払い方法あるからいいよね

92 21/10/18(月)13:57:01 No.857646764

まぁここまで大手ショップなら普通に安心してカード使う

93 21/10/18(月)13:57:16 No.857646819

クレカあるけど情報とか番号の管理あるから生活に関する物以外には使わないようにしてるだけだし…

94 21/10/18(月)13:57:18 No.857646825

聖闘士星矢ファン以外のなんなんだよ

95 21/10/18(月)13:58:08 No.857646988

>>30過ぎてクレヒスないとマジでどこも通らないから >>ちゃんと学生時代に一枚作っておこうね >過去に作ったことがないと不振に思われて通らないとかそう言うこと? 自己破産した事あると思われるらしい まあどっちにしろまともな社会人でその年までクレカ持ってない奴なんて殆ど居ないだろうし

96 21/10/18(月)13:58:18 No.857647020

通販でだいたいこういうシステムの廃止は悪用したクソ転売屋がいたって認識で間違ってない Amazonも倉庫扱いするクズ共がいたせいで予約品のまとめ配送にかなり強い制限付いたり利便性めちゃくちゃ下がってるし

97 21/10/18(月)13:58:46 No.857647108

>2年前に全く同じ流れを見た気がする 同じ過ちを繰り返してたのか…

98 21/10/18(月)13:59:19 No.857647227

転売屋のせいで世の中不便になってやーね

99 21/10/18(月)13:59:23 No.857647240

聖闘士星矢は日本だけじゃなくアジア圏とヨーロッパ圏どっちでもすげえ人気あるのでシリーズ続いてることに何の不思議はないぞ

100 21/10/18(月)13:59:31 No.857647266

聖闘士星矢が生きてるんだし 肉アーツが続いててもよかった

101 21/10/18(月)14:00:03 No.857647384

>ていうかクレカ払いに文句ある人はコンビニ払いじゃだめなの? 文句なんてどこにもないんだが… >堂々クレカ決済をしてるらしい「」が一人もいないのはこの時間帯だからか… こういう事言う奴がいるからクレカ以外の支払い方法とってる理由とか出してるだけじゃないの?

102 21/10/18(月)14:00:23 No.857647461

支払い方法の選択肢多いプレバンから代引き消えても誰も困らないのでは?

103 21/10/18(月)14:00:58 No.857647565

なんなら注文時に決済でもいいから受注生産品はもっと多めに作ってほしい

104 21/10/18(月)14:01:00 No.857647573

セラムンもなんか二周目ぐらい作ってるよね

105 21/10/18(月)14:01:14 No.857647611

転売屋以外でも注文するだけ注文してやっぱり要らないから受け取り拒否する奴がやたら多かったのも悪い

106 21/10/18(月)14:01:44 No.857647714

そんなここだけでしか買えないものあんの?

107 21/10/18(月)14:01:57 No.857647756

大体の人は銀行口座作るときに1枚作るやろ

108 21/10/18(月)14:02:02 No.857647774

>自己破産した事あると思われるらしい >まあどっちにしろまともな社会人でその年までクレカ持ってない奴なんて殆ど居ないだろうし へーそんな事あるのか…知らなんだ 後一年で30になるが銀行利用するのも面倒だしカードは作らないようにしてたからマジで無縁だったな…

109 21/10/18(月)14:02:09 No.857647793

デジモンとか言う定期的に蘇生しては死んでる枠

110 21/10/18(月)14:02:12 No.857647801

売買契約不履行で然るべき場所に引きずり出すとかできねーのかな受け取り拒否する奴

111 21/10/18(月)14:02:20 No.857647832

出品して売れなきゃ代引きキャンセルみたいな古くさい手法がまだ現役なのは凄いな

112 21/10/18(月)14:02:35 No.857647883

>そんなここだけでしか買えないものあんの? それはもうはい

113 21/10/18(月)14:02:35 No.857647885

アーツは現地イベ出来ないせいもあるだろうけど蔵出し全然やってないな 支払いキャンセル分の在庫抱えなくなって蔵出しする程無いのかな

114 21/10/18(月)14:02:36 No.857647889

>デジモンとか言う定期的に蘇生しては死んでる枠 誤爆ダッサ

115 21/10/18(月)14:03:07 No.857647994

代引きやめるって随分前の話かと思ったからメールきてこれからなんだってびっくりした

116 21/10/18(月)14:03:19 No.857648033

>そんなここだけでしか買えないものあんの? プラモとか可動フィギュアなんかは市販されずにプレバンだけで期間限定で受注して販売されてしかも再販もないようなのがかなりあるよ

117 21/10/18(月)14:03:28 No.857648066

注文した時に払ってあとは来るの待つが健全だとは思う

118 21/10/18(月)14:03:57 No.857648170

>代引きやめるって随分前の話かと思ったからメールきてこれからなんだってびっくりした 以前の代引き廃止から範囲が広がった形らしい

119 21/10/18(月)14:04:42 No.857648326

まあ小売の玩具コーナーもゲームコーナー共々年々縮小されてるし これからもっとネットでしか買えないものは増えていくんだろうな

120 21/10/18(月)14:05:04 No.857648416

>代引きやめるって随分前の話かと思ったからメールきてこれからなんだってびっくりした 魂Webは悪質な受け取り拒否が多かったから前からやってる ガンプラとかボイトイでも同じことやる奴が減らないからプレバン全体に変わる

121 21/10/18(月)14:05:17 No.857648466

現状国が転売屋を違法扱いしてないから売る側が対策するしかないし

122 21/10/18(月)14:05:29 No.857648505

年末とか決算期辺りに欲しい商品が一気に出てきた時とかは支払を分割する感覚で先払いと代引き両方使ったりしてたがまぁ今後も何とかなるだろ…

123 21/10/18(月)14:05:40 No.857648553

>それはもうはい >プラモとか可動フィギュアなんかは市販されずにプレバンだけで期間限定で受注して販売されてしかも再販もないようなのがかなりあるよ じゃあコレクター的にはここ使ってて当然って感じなんだな 無知ですまん

124 21/10/18(月)14:05:56 No.857648610

というかこれ一般限定関係なく買う側のモラルの話じゃねーかみたいなとこは…

125 21/10/18(月)14:06:36 No.857648740

まぁプレバンだけじゃなくてヨドやら網やら含めて考えても深刻な問題だからな…

126 21/10/18(月)14:07:16 No.857648870

ゲームとかプラモの予約品はアマゾンも代引きできなかったしな

127 21/10/18(月)14:08:09 No.857649057

知らないのに混ざってこなくていいよ

128 21/10/18(月)14:08:44 No.857649165

運送屋の負荷軽減にもなるし通販サイト全般で廃止になっても良いんじゃねぇかな クレカが無くてもpaypayとかは対応してるんだし

129 21/10/18(月)14:09:43 No.857649363

コンビニ払い初なんだけど代金はいつでも払えるのかな 4日前がどうたらって書いてあったけど

130 21/10/18(月)14:10:16 No.857649476

>コンビニ払い初なんだけど代金はいつでも払えるのかな >4日前がどうたらって書いてあったけど 注文日含めて4日で払えってかいてない?

131 21/10/18(月)14:11:03 No.857649644

「」は説明読まないな…

132 21/10/18(月)14:17:28 No.857651060

代引ってそんな悪用方法あったのか

133 21/10/18(月)14:17:57 No.857651163

カード持ってない人って結構いるのかな

134 21/10/18(月)14:21:56 No.857652100

クレカだけど入院してる間に受け取り拒否とみなされてBAN通告された… もうどうにもならんのかな

135 21/10/18(月)14:23:16 No.857652385

>クレカだけど入院してる間に受け取り拒否とみなされてBAN通告された… >もうどうにもならんのかな 運送会社に連絡入れてどうにかできなかったのかそれは

136 21/10/18(月)14:23:37 No.857652468

>カード持ってない人って結構いるのかな コンビニ振り込みしてくださいね!

137 21/10/18(月)14:25:45 No.857652976

カード持ってない奴らって代引きじゃないとダメなん? コンビニ支払いは?

138 21/10/18(月)14:27:08 No.857653255

>コンビニ払い初なんだけど代金はいつでも払えるのかな >4日前がどうたらって書いてあったけど 注文してから4日以内にファミマとかで注文 その際に店舗に置いてあるロッピーだか下痢ッピーだかの筐体を操作する必要がある Amazonと違ってセブンイレブンの店舗では支払い不可能

139 21/10/18(月)14:27:15 No.857653291

既に代引きで頼んだ奴も変わるのか?

140 21/10/18(月)14:29:28 No.857653767

プレバンpayはマジ助かる 今までコンビニ支払いだったから手数料タダになるのありがたい

141 21/10/18(月)14:29:29 No.857653769

この調子だとそもそも配送業者が代引き自体辞めそう

142 21/10/18(月)14:30:17 No.857653969

>その際に店舗に置いてあるロッピーだか下痢ッピーだかの筐体を操作する必要がある 一言余計すぎる…

143 21/10/18(月)14:30:31 No.857654030

ちゃんと送ってくるか怪しい業者相手だと代引きの方が安全ではある

144 21/10/18(月)14:31:31 No.857654270

>ちゃんと送ってくるか怪しい業者相手だと代引きの方が安全ではある バンダイさんだから安全!

145 21/10/18(月)14:33:14 No.857654674

>プレバンpayはマジ助かる これもセブンだとちょっとめんどくさいんだっけ セブンさんプレバンのこときらいなの?

146 21/10/18(月)14:37:06 No.857655540

>その際に店舗に置いてあるロッピーだか下痢ッピーだかの筐体を操作する必要がある ロッピーで合ってんだから二つ目いらねぇだろ!?

147 21/10/18(月)14:43:37 No.857657022

下痢はつらいもん

↑Top