虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/18(月)12:28:40 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/18(月)12:28:40 No.857626752

この子の泣き面だけはシコれて良かった

1 21/10/18(月)12:29:35 No.857627007

こいつとリュカオン在庫処分みたい処理されてかわいそ…

2 21/10/18(月)12:31:58 No.857627682

俺は好きだったキャラ

3 21/10/18(月)12:32:33 No.857627869

命令者ちゃん枠になって欲しいけど愛着湧くほど出番ないんだよな

4 21/10/18(月)12:32:49 No.857627950

敵討ちに来襲するけどあっさり村長に返り討ちにされてほしい

5 21/10/18(月)12:34:51 No.857628550

まさかこれで出番終わり…?

6 21/10/18(月)12:35:02 No.857628596

キャラはかわいい キャラはかわいい

7 21/10/18(月)12:35:45 No.857628801

キャラデザは満点

8 21/10/18(月)12:35:58 No.857628876

今週よくわからなかったんだけど頭の悪い俺にどうなってるのか教えてくれないか

9 21/10/18(月)12:36:07 No.857628911

騙された怒りじゃなくリュカオン殺された悲しみのが強そうなのいいよね

10 21/10/18(月)12:38:00 No.857629459

>今週よくわからなかったんだけど頭の悪い俺にどうなってるのか教えてくれないか 村長がベロー主役のヘイト二次創作作ろうとして本来の主人公のグリムを無能にして敵役の狼消したんじゃない?

11 21/10/18(月)12:38:42 No.857629625

急にSCPみたいなことになった…

12 21/10/18(月)12:43:11 No.857630891

ギザ歯じゃなくなったの悲しあじ

13 21/10/18(月)12:45:48 No.857631586

ちゃんと村長強さ見せつけられて膝をついてほしい

14 21/10/18(月)12:47:45 No.857632089

もうこの世界はコンピューターワールドでしたとかいうオチでもいいなこれ

15 21/10/18(月)12:48:45 No.857632359

狼消えたの…?

16 21/10/18(月)12:48:50 No.857632390

読み切り時代の物語を村長が上書きしたってこと?

17 21/10/18(月)12:51:32 No.857633131

これで話がつまらないって言われたのも村長が本来のシナリオを書き換えてた伏線って言えるな!

18 21/10/18(月)12:51:34 No.857633137

ヤドカリも巨人もいる世界で人狼だけが敵とかそんなわけないじゃん!!とかやられてもな…

19 21/10/18(月)12:52:14 No.857633325

>これで話がつまらないって言われたのも村長が本来のシナリオを書き換えてた伏線って言えるな! まぁそんなものを読まされてる時点で何のプラスにもならない言い訳だが

20 21/10/18(月)12:53:07 No.857633553

リュカオンが残した手紙は何の役にも立ちませんでした おわり

21 21/10/18(月)12:53:39 No.857633713

最後まで言い訳で話作るつもりか

22 21/10/18(月)12:54:15 No.857633889

>これで話がつまらないって言われたのも村長が本来のシナリオを書き換えてた伏線って言えるな! つまらない?はー!これはわざとですー!ってすごく醒めるからやめた方がいいと思うの…

23 21/10/18(月)12:55:10 No.857634152

面白いけど違和感があるのは加筆なんですよ! はわかる つまらないのは加筆なんですよ! はとっとと打ち切れとしか

24 21/10/18(月)12:55:17 No.857634185

ケイドロしすぎたせいで急に終わりそうだよ

25 21/10/18(月)12:55:28 No.857634227

キャラの見た目はいいから次は原作付きで 優秀な背景アシもちゃんと雇うんだぞ

26 21/10/18(月)12:55:48 No.857634309

記憶にない奴からお手紙貰って即納得しちゃうの?

27 21/10/18(月)12:56:21 No.857634455

可愛いキャラだったのになぁ… 打ち切りで消えるのもったいないな

28 21/10/18(月)12:57:28 No.857634749

まあ打ち切り前の設定大放出なんだろうけど… それにしたってうn…

29 21/10/18(月)12:57:50 No.857634825

これだとわざとつまらない漫画描いてた事になったじゃん 作者はどういうつもりだよ

30 21/10/18(月)12:58:37 No.857635036

>ケイドロしすぎたせいで急に終わりそうだよ ケイドロ無駄にやってたのもう打ち切り決まってた時期に必要話数分稼いでただけじゃないかな

31 21/10/18(月)12:58:47 No.857635071

初登場時だけ可愛かったのに回を追う毎に可愛く無くなる

32 21/10/18(月)12:59:57 No.857635360

可愛かったか?

33 21/10/18(月)13:00:04 No.857635391

つか制限無しの何でもありな設定はどうかと思う

34 21/10/18(月)13:00:24 No.857635470

ここまで褒めるところがない漫画もそうは無い

35 21/10/18(月)13:01:28 No.857635730

打ち切られて設定を急いで説明し始めると面白くなること多いんだけどな…

36 21/10/18(月)13:01:53 No.857635826

てか作者コメからして次回辺りで終了?

37 21/10/18(月)13:02:14 No.857635894

作者の人は「打ち切りだから後何話で話しまとめてね」って言われて 無理矢理シナリオ作ってるんだろうから優しくしてあげなよ

38 21/10/18(月)13:02:44 No.857636011

童話をベースにして物語を書き換える加筆するページを消すをできる世界観ってことを最初に表明してたらもっと伸びてたと思う

39 21/10/18(月)13:03:30 No.857636167

黒タイツの女とかの肉体描写は艶めかしかったよ 今度ムヒョロジってくれると嬉しい

40 21/10/18(月)13:04:55 No.857636458

>てか作者コメからして次回辺りで終了? 近未来杯中に終わると思えないからあと一ヶ月いないとは思う

41 21/10/18(月)13:05:07 No.857636497

打ち切りに合わせるならそれこそデカ狼をデカ女がかっこよく倒すでいいだろ なんでデカ狼盤外で消してデカ女はわざと無能にしてました!なんだよイカれてんのか

42 21/10/18(月)13:05:19 No.857636551

>作者の人は「打ち切りだから後何話で話しまとめてね」って言われて >無理矢理シナリオ作ってるんだろうから優しくしてあげなよ 今まで打ち切られないと思ってたんならその方が考えが甘いわ

43 21/10/18(月)13:06:07 No.857636713

>なんでデカ狼盤外で消してデカ女はわざと無能にしてました!なんだよイカれてんのか 無能キャラなのはわざとですがーってお返事にしか見えない 途中までずっと有能キャラ扱いだったじゃん

44 21/10/18(月)13:06:54 No.857636871

ケイドロ要らなかっただろ…

45 21/10/18(月)13:07:01 No.857636890

結局ろくにバトルとかしないままケイドロして終わるのか…

46 21/10/18(月)13:07:04 No.857636902

オブラートに包んで言うけど作者の人漫画描くの向いてないと思う

47 21/10/18(月)13:07:41 No.857637024

Q.〇〇が〇〇なのはどうして? A.加筆だよ

48 21/10/18(月)13:07:59 No.857637092

>オブラートに包んで言うけど作者の人漫画描くの向いてないと思う 短編は良かったよ!

49 21/10/18(月)13:08:18 No.857637168

あの百砲のグリムが無能だったなんて…

50 21/10/18(月)13:08:23 No.857637184

メインキャラに魅力がなくて使徒とのバトルがクソつまらないエヴァで急にゲンドウvsゼーレが始まった感じ

51 21/10/18(月)13:08:34 No.857637238

>短編は良かったよ! …うーん…

52 21/10/18(月)13:09:00 No.857637339

>短編は良かったよ! レッフーの読み切りだけはまぁまともではあったが

53 21/10/18(月)13:09:18 No.857637394

記憶奪われてたから百砲のグリムなのにろくに銃を使わず戦ってたんだな すげー伏線

54 21/10/18(月)13:09:19 No.857637397

>あの百砲のグリムが無能だったなんて… 有能なシーンひとつもなかったやんけ!

55 21/10/18(月)13:10:03 No.857637560

尾田先生と堀越先生に認められた新世代の作者なんですけど?

56 21/10/18(月)13:10:06 No.857637568

ケイドロになると普段あまり背景気にしてない方でもなんか白い! って気づいたから週刊ペースもあまり向いていないのかなって 原作付きかつジャンプ+とかでまた来たら俺は嬉しい

57 21/10/18(月)13:11:41 No.857637934

グリムが無能→村長が加筆して無能にした ベローが魅力ない→村長が加筆して無理矢理主人公にした ケイドロが長い→村長が加筆した 全部説明がついたな…

58 21/10/18(月)13:11:42 No.857637935

ジャンププラスはごみ捨て場では無いんだ

59 21/10/18(月)13:11:52 No.857637967

>>あの百砲のグリムが無能だったなんて… >有能なシーンひとつもなかったやんけ! 裏で何かされてるから特定のキャラの行動がおかしくなってるという描写を早い段階で入れたりしてれば良かったのに

60 21/10/18(月)13:12:13 No.857638060

>有能なシーンひとつもなかったやんけ! ネットで似非方言使わなくていいよ キチガイみたいだから

61 21/10/18(月)13:12:25 No.857638101

自分の興味無いものは露骨にやる気ないのがみてとれるような人に作画ができるとは思えないの

62 21/10/18(月)13:12:33 No.857638131

背景しっかり描いてるコマあると珍しいと感じるのは連載としてヤバい

63 21/10/18(月)13:12:39 No.857638151

(作中では有能扱いされてるけど)グリム無能すぎない?なのに今週いきなりグリム無能でしたよね!って先週までの扱い忘れて如何にも気付いてた風な展開にするのは言い訳にしても下手

64 21/10/18(月)13:13:00 No.857638235

>背景しっかり描いてるコマあると珍しいと感じるのは連載としてヤバい 久しぶりに背景描きました!って言ってるからアシスタント減らされた臭い

65 21/10/18(月)13:13:05 No.857638250

>全部説明がついたな… 意図したつまらない漫画だったとかいう壮大な設定開示

66 21/10/18(月)13:13:42 No.857638373

ケイドロ変なんかやってる場合じゃなかったのでは

67 21/10/18(月)13:13:43 No.857638375

一応ちゃんと理屈は用意してるんだろうけど人狼みたいにグリムも消せばいいじゃんってなるなった

68 21/10/18(月)13:13:52 No.857638408

>自分の興味無いものは露骨にやる気ないのがみてとれるような人に作画ができるとは思えないの ヤドカリにはめちゃくちゃ気合入ってる…

69 21/10/18(月)13:13:58 No.857638431

つまりこれからはいよいよ面白くなるってことだろ?

70 21/10/18(月)13:14:13 No.857638483

>久しぶりに背景描きました!って言ってるからアシスタント減らされた臭い 雇ってるのは作者だから減らされたはおかしい

71 21/10/18(月)13:14:24 No.857638523

>意図したつまらない漫画だったとかいう壮大な設定開示 そんなもん商業誌に載せんな

72 21/10/18(月)13:14:39 No.857638574

これは確かに新章突入だなって展開だな!

73 21/10/18(月)13:14:47 No.857638607

>>久しぶりに背景描きました!って言ってるからアシスタント減らされた臭い >雇ってるのは作者だから減らされたはおかしい 基本的にジャンプが斡旋してるから自分の意思でどうこうも難しい

74 21/10/18(月)13:15:06 No.857638684

>>久しぶりに背景描きました!って言ってるからアシスタント減らされた臭い >雇ってるのは作者だから減らされたはおかしい 何がしかの理由でアシスタントいなくなってない限り背景描く理由ないよね 元々全部描いてる人でもないみたいだし

75 21/10/18(月)13:15:08 No.857638690

あえてつまらなく描いてたとしてそれで打ち切りになっちゃあ本末転倒じゃないですか

76 21/10/18(月)13:15:19 No.857638721

この言い訳癖マジでどこの誰から教わった 言え

77 21/10/18(月)13:15:22 No.857638741

筆が遅いから平気で過去のコマをそのままコピペして回想シーンにする 最低なのはページ丸々コピペするところ

78 21/10/18(月)13:15:49 No.857638819

>雇ってるのは作者だから減らされたはおかしい ジャンプの場合だと基本人が必要なところに回されるから… マッシュル?…うん…

79 21/10/18(月)13:15:58 No.857638856

あの居酒屋に召喚されておきながらまだ打ち切られてないんだな そろそろ単行本出るみたいだし読んでみよう

80 21/10/18(月)13:16:02 No.857638866

>この言い訳癖マジでどこの誰から教わった >言え 師匠でしょ

81 21/10/18(月)13:16:15 No.857638913

背景描けたって元々背景なんかなかった気がする

82 21/10/18(月)13:16:22 No.857638930

>この言い訳癖マジでどこの誰から教わった >言え どう見ても師匠

83 21/10/18(月)13:16:58 No.857639030

>あの居酒屋に召喚されておきながらまだ打ち切られてないんだな 正直この漫画自体が酷すぎて入れないでくれと思ってる

84 21/10/18(月)13:16:59 No.857639037

来週は打ち切りになることが目的だったぐらいのこと言ってくれたら逆に面白いんだけどな

85 21/10/18(月)13:17:01 No.857639042

>あの居酒屋に召喚されておきながら 流行らせたかったんだろうなぁ…って

86 21/10/18(月)13:17:12 No.857639082

活躍させたカビ研究者のメリオなんとかは師匠がモデルらしいな つまりホモ

87 21/10/18(月)13:17:45 No.857639173

>>あの居酒屋に召喚されておきながらまだ打ち切られてないんだな >正直この漫画自体が酷すぎて入れないでくれと思ってる 大丈夫だ そもそもグリムのテンプレ用意したよって貼られても使ってるやつ見たことないからな

88 21/10/18(月)13:17:50 No.857639198

>あの居酒屋に召喚されておきながらまだ打ち切られてないんだな >そろそろ単行本出るみたいだし読んでみよう あそこにねじ込まれてるの個人的に不快に思ってるわ…

89 21/10/18(月)13:18:33 No.857639322

>>雇ってるのは作者だから減らされたはおかしい >ジャンプの場合だと基本人が必要なところに回されるから… >マッシュル?…うん… 田口は新人じゃないからアシスタント連れてくる先のコネはある

90 21/10/18(月)13:18:55 No.857639381

あの手のダイマコラで「こいうところが好きなんだ!」とか一切無しに「有名な誰々の好きそうな漫画」しか言ってないのすごいと思うよ

91 21/10/18(月)13:18:57 No.857639385

>筆が遅いから平気で過去のコマをそのままコピペして回想シーンにする >最低なのはページ丸々コピペするところ いや別にそれは珍しくもないからいいかな…

92 21/10/18(月)13:19:42 No.857639531

>筆が遅いから平気で過去のコマをそのままコピペして回想シーンにする >最低なのはページ丸々コピペするところ 猿先生の漫画とか読めなさそう

93 21/10/18(月)13:20:11 No.857639610

猿先生だけに許された行為

94 21/10/18(月)13:20:48 No.857639734

猿先生は許されたって言うか描きこむシーンは本当に書き込んでるから別に…

95 21/10/18(月)13:21:25 No.857639838

>猿先生は許されたって言うか描きこむシーンは本当に書き込んでるから別に… なんか見苦しいよ

96 21/10/18(月)13:21:31 No.857639854

fu442734.png fu442735.png エロ同人でもなんでもいいからこの子だけは生かして欲しい エロ同人がいい

97 21/10/18(月)13:21:31 No.857639855

結局のところ長所より短所の方がすごいので褒めるところがない

98 21/10/18(月)13:21:55 No.857639933

>エロ同人でもなんでもいいからこの子だけは生かして欲しい >エロ同人がいい 自分で描いてろ

99 21/10/18(月)13:22:26 No.857640038

>エロ同人でもなんでもいいからこの子だけは生かして欲しい でもそいつボンカースとくっつきそうだよ

100 21/10/18(月)13:22:37 No.857640068

>結局のところ長所より短所の方がすごいので褒めるところがない 俺は女の子のデザインは可愛いと思ったよ

101 21/10/18(月)13:22:45 No.857640092

>エロ同人でもなんでもいいからこの子だけは生かして欲しい >エロ同人がいい 自分で加筆しろ

102 21/10/18(月)13:23:15 No.857640177

>>結局のところ長所より短所の方がすごいので褒めるところがない >俺は女の子のデザインは可愛いと思ったよ 中身がグリ八化するのでは意味が無いな…

103 21/10/18(月)13:23:20 No.857640195

>自分で描いてろ わかった

104 21/10/18(月)13:23:27 No.857640221

結局打ち切りまでにお決まりのお色気シーンは無さそうだな

105 21/10/18(月)13:23:49 No.857640301

>結局打ち切りまでにお決まりのお色気シーンは無さそうだな 遅すぎたと思う

106 21/10/18(月)13:23:53 No.857640314

作者は逆張りしすぎて頭おかしくなってるんだと思う

107 21/10/18(月)13:24:02 No.857640341

グリムが先生のコスプレしてた時は若干褒められてたな それ以降あったっけ

108 21/10/18(月)13:24:08 No.857640360

こういう仕掛けは1クールアニメとかそれ単品で完結してる小説でやるようなことであって 連載漫画でやるのは誰か止めなさいよ

109 21/10/18(月)13:24:19 No.857640394

デザイン…デザインねぇ… むしろ全体的なデザイン力は怪しい方な気はする

110 21/10/18(月)13:25:05 No.857640556

>グリムが先生のコスプレしてた時は若干褒められてたな 俺の記憶だとあのシーンツッコミどころの嵐だった記憶しかないが…

111 21/10/18(月)13:25:17 No.857640599

まだネルがいるから安心

112 21/10/18(月)13:25:27 No.857640631

>グリムが先生のコスプレしてた時は若干褒められてたな むしろボロくそだったろあそこ…

113 21/10/18(月)13:25:40 No.857640668

可愛い女の子が描けるだけなら漫画連載向いてないのでは

114 21/10/18(月)13:25:51 No.857640708

>>グリムが先生のコスプレしてた時は若干褒められてたな >俺の記憶だとあのシーンツッコミどころの嵐だった記憶しかないが… まず生徒役が敵の人狼にしてるとかな

115 21/10/18(月)13:25:56 No.857640731

褒めるとこあげただけなんだからそんなに全力で逆張りしてこなくたっていいじゃないか…

116 21/10/18(月)13:26:02 No.857640755

>まだネルがいるから安心 安心って言うかネルよりさきにこっちがおわるぞ 確か順番的に

117 21/10/18(月)13:26:06 No.857640770

>まだネルがいるから安心 むしろネルを生き延びさせてくれよ

118 21/10/18(月)13:26:29 No.857640831

>むしろボロくそだったろあそこ… もっと描くべきところあるだろってシーン多いよな 狼鉄鋼?の銃も活躍しなかったし

119 21/10/18(月)13:26:40 No.857640873

あの教師のシーン褒めてたやつそんなに見た記憶ねぇぞ…

120 21/10/18(月)13:27:24 No.857641004

コスプレですらお色気振りまかないとかどうなってんのこの人…とは思った そういう意味では褒めてるけど褒めてない

121 21/10/18(月)13:27:39 No.857641061

ネルはどうなのいつでも終われるの?

122 21/10/18(月)13:27:50 No.857641103

女医服とか世界観から浮いてるだろとあの時は思ったけど実は浮いてなかったんだよな… いや出し方が下手!

123 21/10/18(月)13:27:55 No.857641117

村長は月島さんを見習え

124 21/10/18(月)13:28:06 No.857641157

早々にヒでレッドフード反省会がトレンドになって壊れた説

125 21/10/18(月)13:28:07 No.857641159

思ったより筆遅いのが純粋に致命傷

126 21/10/18(月)13:28:31 No.857641237

>女医服とか世界観から浮いてるだろとあの時は思ったけど実は浮いてなかったんだよな… >いや出し方が下手! 実はって言うか後付けでそういうことにしただけって言うかなんでもありすぎて実はもクソもないっていうか

127 21/10/18(月)13:28:36 No.857641249

デボネア登場あたりでふーんお色気放出のターンかと思って単行本買って骨は拾おうと思ってたけど それすら躊躇われる出来になると思わなかった

128 21/10/18(月)13:28:54 No.857641311

悲しいけどネルとワンツーフィニッシュだと思う

129 21/10/18(月)13:29:02 No.857641337

紙で読ませる気がない線のままならジャンプラ行く方がいいぜ

130 21/10/18(月)13:29:02 No.857641339

まだ序盤っぽいのに重要な設定をバンバン投入しててすごいなあ…

131 21/10/18(月)13:29:17 No.857641375

>早々にヒでレッドフード反省会がトレンドになって壊れた説 3話公開即で反省会になったということはだ 1話と2話の時点で既にダメだこれって思ってたヤツらが多かったってことだ

132 21/10/18(月)13:29:24 No.857641399

>まだ序盤っぽいのに重要な設定をバンバン投入しててすごいなあ… 終盤だよ

133 21/10/18(月)13:29:36 No.857641435

>まだ序盤っぽいのに重要な設定をバンバン投入しててすごいなあ… え?

134 21/10/18(月)13:29:46 No.857641464

>紙で読ませる気がない線のままならジャンプラ行く方がいいぜ ジャンププラはごみ捨て場じゃないぜ

135 21/10/18(月)13:29:50 No.857641478

誰かは道連れになるんだが他にワンツー決めてくれそうなのがネルくらいしかないからな

136 21/10/18(月)13:30:05 No.857641516

>まだ序盤っぽいのに重要な設定をバンバン投入しててすごいなあ… 大丈夫か

137 21/10/18(月)13:30:09 No.857641533

>まだ序盤っぽいのに重要な設定をバンバン投入しててすごいなあ… 異世界からきてんのか?

138 21/10/18(月)13:30:23 No.857641590

>早々にヒでレッドフード反省会がトレンドになって壊れた説 創作中にSNS見せちゃ駄目なタイプ 読み切りがまとまってたのはその理由が大きいのかも

139 21/10/18(月)13:30:51 No.857641661

道連れもなにもNERUだってまあひどいだろ

140 21/10/18(月)13:30:57 No.857641679

>読み切りがまとまってたのはその理由が大きいのかも レッフー開始当初まではTwitterのアカウントあったから関係ないと思うよ

141 21/10/18(月)13:31:11 No.857641724

>読み切りがまとまってたのはその理由が大きいのかも 作者が違うんじゃないですかね

142 21/10/18(月)13:31:18 No.857641752

どう見るかだ

143 21/10/18(月)13:31:21 No.857641760

もう次は頭空っぽの水着ヤドカリバトル漫画を連載しようそうしよう

144 21/10/18(月)13:31:38 No.857641810

もう…散体しろ!

145 21/10/18(月)13:31:38 No.857641813

>もう次は頭空っぽの水着ヤドカリバトル漫画を連載しようそうしよう ヤドカリが水着…?!

146 21/10/18(月)13:31:55 No.857641878

>もう次は頭空っぽの水着ヤドカリバトル漫画を連載しようそうしよう そういうのはもうマグちゃんがあるんで…

147 21/10/18(月)13:31:59 No.857641887

>道連れもなにもNERUだってまあひどいだろ 強みも薄いけど酷いって印象は無い

148 21/10/18(月)13:32:01 No.857641894

>もう…散体しろ! まぁこういう層に目をつけられた時点でおしまいってわけだ

149 21/10/18(月)13:32:09 No.857641916

ストーリーに目をつぶっても絵は早々に荒れるわ アクションシーンはごちゃごちゃしてわかりづらいわで…

150 21/10/18(月)13:32:15 No.857641933

>>道連れもなにもNERUだってまあひどいだろ >強みも薄いけど酷いって印象は無い そうかぁ?

151 21/10/18(月)13:32:22 No.857641964

村長は…作者なんだろ!?

152 21/10/18(月)13:32:34 No.857641989

>まぁこういう層に目をつけられた時点でおしまいってわけだ 本当に?

153 21/10/18(月)13:32:39 No.857642004

>>もう…散体しろ! >まぁこういう層に目をつけられた時点でおしまいってわけだ どう見えるかだ

154 21/10/18(月)13:32:48 No.857642037

>レッフー開始当初まではTwitterのアカウントあったから関係ないと思うよ 読み切り描いてる途中には評判入ってこないってことでは

155 21/10/18(月)13:33:05 No.857642088

>>>道連れもなにもNERUだってまあひどいだろ >>強みも薄いけど酷いって印象は無い >そうかぁ? 単純に実力足りないだけでレッフーより酷いとかはないよ

156 21/10/18(月)13:33:38 No.857642180

>読み切り描いてる途中には評判入ってこないってことでは レッドフードが初めて描いた読み切りって訳では無いぜ

157 21/10/18(月)13:33:42 No.857642194

温めてたであろう設定を出し惜しみせずぶちまけてるのに死ぬほどつまらない…

158 21/10/18(月)13:34:03 No.857642262

>温めてたであろう設定を出し惜しみせずぶちまけてるのに死ぬほどつまらない… そういうの以前の問題だから…

159 21/10/18(月)13:34:18 No.857642314

NERUの方は目標がデカい割りに進みがゆったりしてるから大丈夫かな… とは思ってたけどそこが何かやっぱ遅そうだなって… 短期連載の時はめっちゃ期待してたよ

160 21/10/18(月)13:34:38 No.857642380

偶然にも師匠となんでもありの能力で被っているぞ どっちもなんでもありのくせに使い方しょぼいけど

161 21/10/18(月)13:34:55 No.857642441

>NERUの方は目標がデカい割りに進みがゆったりしてるから大丈夫かな… >とは思ってたけどそこが何かやっぱ遅そうだなって… >短期連載の時はめっちゃ期待してたよ 短期連載の1話を3話でやってんすよアレ…

162 21/10/18(月)13:35:31 No.857642554

>レッドフードが初めて描いた読み切りって訳では無いぜ 連載中に評判見ながらって話でしょ!?

163 21/10/18(月)13:36:17 No.857642683

>レッフー開始当初まではTwitterのアカウントあったから関係ないと思うよ またTwitterアカウント作ったのは打ち切り決まったからなのかな

164 21/10/18(月)13:36:28 No.857642726

キャラデザはマジでいいので 原作つけたらいいと思う…

165 21/10/18(月)13:36:52 No.857642812

実はもう最終回原稿提出し終えて暇なのかもしれない…

166 21/10/18(月)13:36:59 No.857642829

ネルはひどいってことはないけどただ面白くない 読み切りでよかった

167 21/10/18(月)13:37:12 No.857642875

>キャラデザはマジでいいので にたようなヒゲおじだらけで狼のデザインとかあれなのにキャラデザがいいとはちょっと…

168 21/10/18(月)13:37:28 No.857642928

>キャラデザはマジでいいので >原作つけたらいいと思う… アクションとかの構図も考えられる原作じゃないと厳しいと思う

169 21/10/18(月)13:37:52 No.857643000

>実はもう最終回原稿提出し終えて暇なのかもしれない… 近未来終わってすぐ終わる計算だともうそうなるな

170 21/10/18(月)13:38:04 No.857643025

ピエロメイクの子とこの子可愛いから好き

171 21/10/18(月)13:38:06 No.857643034

>原作つけたらいいと思う… 原作つきの打ち切り率をご存じでない!?

172 21/10/18(月)13:38:14 No.857643063

グリムも別にデザインだけならそんなに目新しさないぞ

173 21/10/18(月)13:38:43 No.857643150

原作付けたところで絵がボロボロだぜ イラストレーターの方がまだ望みがある

174 21/10/18(月)13:39:15 No.857643252

>にたようなヒゲおじだらけで狼のデザインとかあれなのにキャラデザがいいとはちょっと… 噛み合ってねえなあ女の子がかわいいって話をしてるの

175 21/10/18(月)13:39:22 No.857643273

>原作つけたらいいと思う… 自分の描きたくないものは露骨にやる気の違いでるのに?

176 21/10/18(月)13:39:26 No.857643288

師匠の性癖よろしくのムキムキデカ女は作者も描いてて楽しくないんじゃないか? シンデレラやポルンツェンみたいな丸顔の子の方が表情豊かだし可愛いし楽しそうだよ あと角の子

177 21/10/18(月)13:40:18 No.857643462

>噛み合ってねえなあ女の子がかわいいって話をしてるの 女の子可愛いだけで原作付けたはハネんの?

178 21/10/18(月)13:40:22 No.857643477

>>原作つけたらいいと思う… >自分の描きたくないものは露骨にやる気の違いでるのに? 知らんがな

179 21/10/18(月)13:40:23 No.857643479

>噛み合ってねえなあ女の子がかわいいって話をしてるの そのレスの大元見るなら女の子かわいいとかじゃなくてキャラデザとしかいってないから全体のキャラデザで語られるのはおかしくないと思うぞ

180 21/10/18(月)13:40:27 No.857643498

むしろ女の子より男キャラのデザインのが好き

181 21/10/18(月)13:40:38 No.857643540

女の子がかわいいってところだけが褒められる点ならジャンプ以外にいったほうがいいよ

182 21/10/18(月)13:40:42 No.857643557

>噛み合ってねえなあ女の子がかわいいって話をしてるの そりゃ女の子しか出てない漫画でキャラデザならそうもなるが

183 21/10/18(月)13:40:59 No.857643626

この手のはどうして散々言われているのに話をのんびり進めてしまうのか マッシュルを見ろ滅茶苦茶サクサク話が進み…進みすぎだろ!

184 21/10/18(月)13:41:05 No.857643653

こんなネーム作りしか出来ないのによくもまあ読み切り版レッドフード作れましたね?

185 21/10/18(月)13:41:10 No.857643666

>可愛い女の子が描けるだけなら漫画連載向いてないのでは 可愛い女の子だけでいいならピクシブに溢れてるからなぁ

186 21/10/18(月)13:41:11 No.857643669

なんでこんなギスギスしてんの

187 21/10/18(月)13:41:19 No.857643690

きららで頑張って欲しい

188 21/10/18(月)13:41:19 No.857643692

>知らんがな 知らないのに原作つけろとか言ったの?!

189 21/10/18(月)13:41:29 No.857643727

>きららで頑張って欲しい こないで

190 21/10/18(月)13:41:35 No.857643741

しゃあ!働く男の処世術ッ!

191 21/10/18(月)13:42:02 No.857643833

>きららで頑張って欲しい ははは あそこは可愛い女の子はかけて当たり前ッスよ

192 21/10/18(月)13:42:04 No.857643837

>なんでこんなギスギスしてんの ワシが書いたシナリオじゃ

193 21/10/18(月)13:42:08 No.857643848

キャラデザも別によくないよ グリムとか胸でかいだけでよくあるデザインだし

194 21/10/18(月)13:42:16 No.857643876

漫画の巧拙以前になんとなくだけどショタを酷い目にあわせて興奮するタイプに見えるのでそもそもジャンプが合ってないのではという感ある

195 21/10/18(月)13:42:30 No.857643924

きららとかジャンプより容赦なく打ち切られるぞ

196 21/10/18(月)13:42:41 No.857643956

身長胸がでかいってのは今の世の中じゃそこまでレアでもないしな…

197 21/10/18(月)13:42:54 No.857644001

でもリュカオン消した理由がわからんのだが

198 21/10/18(月)13:43:01 No.857644027

>漫画の巧拙以前になんとなくだけどショタを酷い目にあわせて興奮するタイプに見えるのでそもそもジャンプが合ってないのではという感ある 甲殻類シコが人間に興味あるわけないだろ

199 21/10/18(月)13:43:20 No.857644084

>でもリュカオン消した理由がわからんのだが 作者にしか分からないと思う

200 21/10/18(月)13:43:39 No.857644128

>でもリュカオン消した理由がわからんのだが なんか村長に反抗的だったから…

201 21/10/18(月)13:44:03 No.857644221

>なんでこんなギスギスしてんの ガソリンくんが来てる

202 21/10/18(月)13:44:57 No.857644384

女の子が可愛くかけるだけなら女の子が可愛くかけた上でちゃんと話も見れる漫画の方が読まれるだけでは?

203 21/10/18(月)13:45:21 No.857644470

どうみるかだ

204 21/10/18(月)13:45:35 No.857644506

リュカオン消すならシンデレラも消しとけばいいのに 絶対シンデレラがグリム側について村長の企てを邪魔するとかなるでしょ

205 21/10/18(月)13:45:37 No.857644513

どうみてもだ

206 21/10/18(月)13:45:47 No.857644549

やはりジャンプを踏み台にエロ同人ルートが活路…!

207 21/10/18(月)13:46:16 No.857644643

>やはりジャンプを踏み台にエロ同人ルートが活路…! 甲殻類シコ同人か…

208 21/10/18(月)13:46:17 No.857644644

>でもリュカオン消した理由がわからんのだが グリムの宿敵でグリムの主役ポイント上がるから邪魔だったんだろ

209 21/10/18(月)13:46:33 No.857644696

>でもリュカオン消した理由がわからんのだが なんも推測できないけどスレ画の女の子には伝わったらしいよ 読者が推測できる余地ないのって楽しくないね

210 21/10/18(月)13:46:41 No.857644737

>グリムの宿敵で …宿…敵…?

211 21/10/18(月)13:46:51 No.857644768

コミック阿吽でも一向に構わん!

212 21/10/18(月)13:46:57 No.857644788

もしかしなくても人狼そのものが世界から消えてる可能性高いからな

213 21/10/18(月)13:47:14 No.857644841

たぶんエロ描けないよこの人

214 21/10/18(月)13:47:25 No.857644875

エロいエロい以外の褒めるとこ本当にないんだな

215 21/10/18(月)13:47:27 No.857644883

反省会

216 21/10/18(月)13:47:53 No.857644980

>反省会 安心しろ 大半は既にもう読んですらないと思う

217 21/10/18(月)13:48:12 No.857645036

>コミック阿吽でも一向に構わん! まだあんのあの雑誌!?

218 21/10/18(月)13:48:14 No.857645039

シンデレラがベロー側につくとしてもアイツベローが好きな村焼いた奴だぞ

219 21/10/18(月)13:48:36 No.857645113

エロとかなんとかよりさっさと打ち切ってどこかちゃんとしたところで1から勉強し直した方がいいと思う

220 21/10/18(月)13:49:01 No.857645192

なんか作者叩きのために多重返信を駆使して作品叩いてる感じ 恨みでもあるのか

221 21/10/18(月)13:49:08 No.857645218

ペロー エロ漫画だからって話のスジめちゃくちゃでもいい訳では無いんだ

222 21/10/18(月)13:49:45 No.857645322

めちゃくちゃでいいだろ!

223 21/10/18(月)13:49:52 No.857645352

単にエロい言ってるだけのレスにすら目を三角にするの そういう話題に混ざれなくて悔しかったトラウマでもあるのか?

224 21/10/18(月)13:49:53 No.857645358

>なんか作者叩きのために多重返信を駆使して作品叩いてる感じ >恨みでもあるのか こういうのって自分がやってるから人もやってるとか思うのかな

225 21/10/18(月)13:50:45 No.857645541

作者叩き…?普通に漫画として駄作なだけだろ…?

226 21/10/18(月)13:51:05 No.857645603

>こういうのって自分がやってるから人もやってるとか思うのかな やってるやつを何度もみてるから

227 21/10/18(月)13:51:09 No.857645616

作者のことはマジなにも知らない

228 21/10/18(月)13:51:50 No.857645739

この作者の描く女の子がエロいと思う分にはその人の性癖なのでかまわんが エロいとだけ言われても何がエロいのかぜんっぜん伝わってこないので…

229 21/10/18(月)13:51:51 No.857645743

単純に漫画がつまらんからつまらん言われてるだけでしょ だからドベとってるんだろうし

230 21/10/18(月)13:52:25 No.857645864

>この作者の描く女の子がエロいと思う分にはその人の性癖なのでかまわんが >エロいとだけ言われても何がエロいのかぜんっぜん伝わってこないので… 見た目だけじゃなく中身が伴わないとエロさってついてこないよね…

231 21/10/18(月)13:52:33 No.857645885

作者名すらまるで思い出せないレベルで興味ないな…

232 21/10/18(月)13:52:36 No.857645888

エロいって思うのは個人の自由だしそれに対して俺はそう思わんっていうのも個人の自由だろう

233 21/10/18(月)13:52:40 No.857645897

>なんか作者叩きのために多重返信を駆使して作品叩いてる感じ >恨みでもあるのか これはこれで作者叩きとやらに恨みがありそう

234 21/10/18(月)13:53:02 No.857645964

やってるやつを何度も見てるから今回もそうだは病気かエスパーだ

235 21/10/18(月)13:53:18 No.857646024

エロいって言うほど乳とかケツにやる気感じないし

236 21/10/18(月)13:53:27 No.857646058

グリムがよく言われてたけど不自然に胸が大きくて服装が野暮ったいからエロだとしてもニッチよりだよ

237 21/10/18(月)13:53:31 No.857646077

>やってるやつを何度もみてるから なるほど客観視か

238 21/10/18(月)13:53:36 No.857646094

今週の一コマ目はかなりギャグ漫画のコマだと思う

239 21/10/18(月)13:53:52 No.857646145

師匠の性癖に乗っかってデカくてムキムキな女描いてるだけにしか思えん でも乳も尻もかっちかち

240 21/10/18(月)13:53:54 No.857646153

>今週の一コマ目はかなりギャグ漫画のコマだと思う 一コマ目だけとか優しいな

241 21/10/18(月)13:54:01 No.857646172

>やってるやつを何度も見てるから今回もそうだは病気かエスパーだ だんだんスライドしてきたな

242 21/10/18(月)13:54:26 No.857646256

>師匠の性癖に乗っかってデカくてムキムキな女描いてるだけにしか思えん >でも乳も尻もかっちかち 師匠にしろ女体安定しないしな…

243 21/10/18(月)13:54:31 No.857646270

>一コマ目だけとか優しいな 残りは意味不明な漫画だ

244 21/10/18(月)13:54:38 No.857646292

>エロいって思うのは個人の自由だしそれに対して俺はそう思わんっていうのも個人の自由だろう 漠然と思う分には良いけどエロいエロいと呟かれたら何がそんなにエロいのか気になっちゃうじゃないですか

245 21/10/18(月)13:55:00 No.857646371

>>一コマ目だけとか優しいな >残りは意味不明な漫画だ 漫画扱いとか優しいな

246 21/10/18(月)13:55:04 No.857646384

>>やってるやつを何度も見てるから今回もそうだは病気かエスパーだ >だんだんスライドしてきたな そう言えば俺はわかってる風出せるから楽だよね

247 21/10/18(月)13:55:18 No.857646427

>漠然と思う分には良いけどエロいエロいと呟かれたら何がそんなにエロいのか気になっちゃうじゃないですか そんなもんエロいエロい言ってる奴に聞くしかあるまい

248 21/10/18(月)13:55:19 No.857646428

我慢できずに結局多重化してしまうのか

249 21/10/18(月)13:55:51 No.857646518

病気かよ

↑Top