21/10/18(月)11:14:12 分かる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)11:14:12 No.857611524
分かる
1 21/10/18(月)11:15:18 No.857611698
???のサイズ分けが???過ぎるだろ…
2 21/10/18(月)11:16:51 No.857611938
ボーノデカすぎる
3 21/10/18(月)11:17:27 No.857612037
ライスどこ行ったと思ったらちっさ!
4 21/10/18(月)11:17:28 No.857612040
マックゴルシはわからんでもないけどライスとボーノ何なの…
5 21/10/18(月)11:17:50 No.857612102
そういえば馬の方の体高はボーノよりキタちゃんの方がでかいんだよな ボーノはスプリンターだからあんま絞らないけどキタちゃんはステイヤーだから絞ってた関係でキタちゃんの方が軽いけど
6 21/10/18(月)11:18:42 No.857612264
どっかの庭師みたいな服着てるなちっちゃいマックイーン
7 21/10/18(月)11:18:44 No.857612266
馬はともかくウマ娘の身長は趣味とノリとフィーリングが詰まってるので…
8 21/10/18(月)11:19:14 No.857612362
黒王号くらいの迫力あるからなキタちゃん
9 21/10/18(月)11:19:50 No.857612459
ヒール履いて子はその分高くなるんだよな …ヒールで走るウマ娘ヤバいな
10 21/10/18(月)11:21:14 No.857612696
マックは縮みすぎてテイオーとかと変わらない身長の二次創作も多いほどです
11 21/10/18(月)11:21:22 No.857612721
シナリオの行間読むとこんな感じ…でもないな…
12 21/10/18(月)11:21:29 No.857612745
マックイーンがイメージよりだいぶデカいんだよな
13 21/10/18(月)11:23:34 No.857613121
そもそもマックイーンが貧乳お嬢様化してるのが元馬知ってるとよくわからないからな
14 21/10/18(月)11:23:37 No.857613128
マックちゃんは平均より普通に高いからむしろデカい
15 21/10/18(月)11:23:39 No.857613134
ボーノの登場時は着地で土煙が舞い上がる
16 21/10/18(月)11:27:34 No.857613788
ゴルシ背高いな ヒール履いて179
17 21/10/18(月)11:30:02 No.857614208
七つの大罪
18 21/10/18(月)11:33:02 No.857614742
ボーノはシナリオ中もでかくなってるからな…
19 21/10/18(月)11:35:17 No.857615144
fu442550.jpg 身長180cmって思ったよりでかいよね
20 21/10/18(月)11:35:31 No.857615188
ボノはまず180ガ育成どころか個別前のプロフィールで 個別で180センチ越えを報告して育成でそこから一回りでかくなるからな
21 21/10/18(月)11:37:45 No.857615571
ライスなんでこんなにちっちゃいの?
22 21/10/18(月)11:38:21 No.857615665
>そういえば馬の方の体高はボーノよりキタちゃんの方がでかいんだよな ヒシアケボノの体高データ見つかったの?
23 21/10/18(月)11:39:47 No.857615939
タマはどう思う?
24 21/10/18(月)11:41:15 No.857616188
???マックちゃんなぜかショートだし何なの…
25 21/10/18(月)11:41:43 No.857616264
>ライスなんでこんなにちっちゃいの? おこめつぶだから
26 21/10/18(月)11:42:36 No.857616429
>ボノはまず180ガ育成どころか個別前のプロフィールで >個別で180センチ越えを報告して育成でそこから一回りでかくなるからな 公式プロフィールの身長は初見が身長でひかないように小さめで公表した感じか…
27 21/10/18(月)11:46:35 No.857617085
毎回思うけど推定5センチ以上のヒールで全力疾走って絶対足グネると思う…
28 21/10/18(月)11:47:12 No.857617177
>そういえば馬の方の体高はボーノよりキタちゃんの方がでかいんだよな >ボーノはスプリンターだからあんま絞らないけどキタちゃんはステイヤーだから絞ってた関係でキタちゃんの方が軽いけど だからキタちゃんは将来的にボーノ以上に育つとよく言われる
29 21/10/18(月)11:47:59 No.857617316
>ヒール履いて子はその分高くなるんだよな >…ヒールで走るウマ娘ヤバいな 元馬からして蹄の部分つまり爪先でしか走ってないから基本は大丈夫…なのか?
30 21/10/18(月)11:48:36 No.857617415
>そもそもマックイーンが貧乳お嬢様化してるのが元馬知ってるとよくわからないからな まだ中等部ですわ! 本格化もまだですわ! 将来性がありますわ!
31 21/10/18(月)11:49:02 No.857617499
ウマ娘の蹄鉄もかかと部分ないしつま先しか使ってない可能性高い
32 21/10/18(月)11:52:02 No.857618036
アニメだとそこまででかい印象無かったけどトレーナーが軒並みデカいんだよな…
33 21/10/18(月)11:52:14 No.857618063
???マックちゃんかわいい
34 21/10/18(月)11:56:44 No.857618880
固有時のイメージかな?って思ったらライスちっちゃ
35 21/10/18(月)11:57:01 No.857618935
スレ画はかなり縦にシュッとしてるというかゲームやってるとボーノは横にも広いというか縮尺がバグってるから威圧感凄い…
36 21/10/18(月)12:01:33 No.857619830
胸がないだけで身長は年齢の割にしっかりすごいマック 原作だと大型のウマだったんだっけか
37 21/10/18(月)12:02:10 No.857619944
マベロブロイのでかパイロリ組の時点で原作の体格など飾りだ
38 21/10/18(月)12:02:20 No.857619975
ボーノの私服エッチだよね
39 21/10/18(月)12:02:40 No.857620045
>原作だと大型のウマだったんだっけか マック-ポイントフラッグ-ゴルシと続くうすらデカイ芦毛の系譜よ
40 21/10/18(月)12:02:45 No.857620062
ボーノのおっぱいを支えるための説得力ある肩幅いいよね
41 21/10/18(月)12:02:51 No.857620082
馬ってだいたいサイズ同じくらいだと思うんだけど作中の身長差はどこから来てるの?
42 21/10/18(月)12:03:33 No.857620226
>アニメだとそこまででかい印象無かったけどトレーナーが軒並みデカいんだよな… 男連中は全員180越えてそうだしおハナさんも170以上は明らかにあるしな…
43 21/10/18(月)12:03:41 No.857620261
>マベロブロイのでかパイロリ組の時点で原作の体格など飾りだ つまり背がでかいかおっぱいがでかいかどっちもでかいかくらいのデザインした人の好みくらいのやつか
44 21/10/18(月)12:04:14 No.857620372
ヒールって9cmとかそんな高いもんなんだなぁ 高下駄みたいじゃん
45 21/10/18(月)12:04:20 No.857620392
ウマ娘との混血が進んで全体的に人間がデカい世界…?
46 21/10/18(月)12:04:30 No.857620434
>馬ってだいたいサイズ同じくらいだと思うんだけど作中の身長差はどこから来てるの? 俺も競馬ちゃんと見始めるまでだいたい同じだろと思ってたけどちっちゃい子は本当に小さい… fu442602.jpg
47 21/10/18(月)12:05:20 No.857620615
ボーノは遠目で見ると大豪院邪鬼みたいになる
48 21/10/18(月)12:05:26 No.857620635
>馬ってだいたいサイズ同じくらいだと思うんだけど作中の身長差はどこから来てるの? 上でも言われてるように割と馬のサイズは幅があるよ 中央競馬で勝った奴って括りでも下は340kgから上は600kg越えまでいる
49 21/10/18(月)12:05:30 No.857620648
3Dでキャラいっぱい出す場合全員個別に作ると手間がとんでもないから体格と乳のテンプレートを用意しておくんだ
50 21/10/18(月)12:06:40 No.857620916
ロブロイとマックイーンはなんで小さいんだろうな
51 21/10/18(月)12:07:44 No.857621164
マックイーンは何ならアニメで縮んでた テイオーと同じくらいのシーン結構あった
52 21/10/18(月)12:08:11 No.857621277
長距離走る馬はすごい絞るから引退したら別人になる ガリッガリのタイシンとか繁用先で550g超えてたし
53 21/10/18(月)12:09:02 No.857621471
???はなんだろう… 印象から受けるサイズ?
54 21/10/18(月)12:10:03 No.857621701
最近の話題しか知らないけどメロディレーンが本当にちっちゃくて大丈夫?人乗せれる?走れる?って心配になるサイズ
55 21/10/18(月)12:10:51 No.857621906
ロブロイはまあ雌ドラフ生んだサイゲだしな…である程度説明つくぜ
56 21/10/18(月)12:11:08 No.857621972
>ロブロイとマックイーンはなんで小さいんだろうな マックイーンはゴルシと被るから差別化として初期設定より縮んでる ロブロイはサイゲと絵師の趣味としか…
57 21/10/18(月)12:11:34 No.857622082
マックイーンはゴルシが抱えている公式絵で設定より小さめに見えるのは確か
58 21/10/18(月)12:13:47 No.857622648
ヒールで走ってるのはチーターとかみたくほぼ爪先だけで走ってるからということにしています僕の中では
59 21/10/18(月)12:16:25 No.857623326
リードホースとして最近デビューしたオハギちゃんが当歳馬とあまり変わらないって言われてた
60 21/10/18(月)12:17:22 No.857623591
3Dモデルの身長は胸と違って大中小みたいな大まかに別けてるんじゃなく設定通り個別に作ってるんかな
61 21/10/18(月)12:18:10 No.857623842
マックはまあ中等部でそこそこ大きくなってるほうだから成長したらゴルシ並みのプロポーションになるんだろう
62 21/10/18(月)12:19:13 No.857624138
逆にいうとボーノ以外は3年経っても成長しないのか
63 21/10/18(月)12:19:31 No.857624229
ゴルシは小さくなれ!って配合だったのにデカかったと聞いた
64 21/10/18(月)12:20:22 No.857624468
タイシンとか元馬ほんと小さい
65 21/10/18(月)12:20:50 No.857624611
マックイーンの場合中等部はいる前から太るの知ってたせいで未熟な体重管理してて時に栄養抑えてたりで ちゃんと食事を普通に戻して高等部には伸びると信じているよ
66 21/10/18(月)12:21:07 No.857624686
ゴルシのたっかいヒールがすごく似合ってる
67 21/10/18(月)12:21:56 No.857624905
原作マックが晩成タイプだから
68 21/10/18(月)12:23:21 No.857625265
タイシンに色々言うモブは同サイズのプイプイ実装されても同じこと言うのかな
69 21/10/18(月)12:23:34 No.857625330
>原作マックが晩成タイプだから 身体は早熟だったんだ デビュー前550kgあったのをメジロのステイヤー方針のために無理矢理痩せさせられた
70 21/10/18(月)12:23:38 No.857625347
マックイーンは成長したら胸以外はゴルシ並みに伸びると思う
71 21/10/18(月)12:25:00 No.857625724
>タイシンに色々言うモブは同サイズのプイプイ実装されても同じこと言うのかな さすがに1~2回りは違う
72 21/10/18(月)12:25:29 No.857625861
>ゴルシは小さくなれ!って配合だったのにデカかったと聞いた ポイントフラッグは大柄だから小柄なステイゴールドをつけてバランスの取れた馬格の子を目指そう ゴルシ「ぴすぴーす」
73 21/10/18(月)12:26:15 No.857626049
ボーノとライスはともかくゴルマクの差はわかる
74 21/10/18(月)12:26:24 No.857626089
現役中のダイエットはライスがすごかったらしい
75 21/10/18(月)12:26:35 No.857626143
ターボやフラワーも小さいからもしメロレンちゃんが実装されたら園児を走らせる気かってくらい小さくなりそう
76 21/10/18(月)12:26:53 No.857626230
ライスは鬼が宿ったからな…
77 21/10/18(月)12:27:12 No.857626325
>>原作マックが晩成タイプだから >身体は早熟だったんだ >デビュー前550kgあったのをメジロのステイヤー方針のために無理矢理痩せさせられた そのせいで若い頃伸び悩んだのでは…
78 21/10/18(月)12:27:51 No.857626506
原作マックはめちゃデカいはずなんだがそれはそれとして胸は削っておく
79 21/10/18(月)12:28:05 No.857626577
>現役中のダイエットはライスがすごかったらしい 鬼が宿る fu442632.jpg
80 21/10/18(月)12:28:55 No.857626818
>fu442632.jpg 骨川筋衛門じゃん
81 21/10/18(月)12:28:58 No.857626837
キタサンは後10センチ位はまだ伸びそう
82 21/10/18(月)12:29:27 No.857626970
アイマスでもそうだったけどサイゲには180cmの壁みたいな取り決めがあるのか? 上限180cmは低すぎる
83 21/10/18(月)12:30:10 No.857627178
普通は衰える年齢に武が絶賛するぐらいに強くなったというぐらいだし貧乳はデカくなる伏線かと思ってるな
84 21/10/18(月)12:30:17 No.857627209
基本ステイヤーは小柄でスプリンターは大柄なのよね 時々能力でそこを覆してくる奴がいるけど
85 21/10/18(月)12:30:28 No.857627249
>>ロブロイとマックイーンはなんで小さいんだろうな >マックイーンはゴルシと被るから差別化として初期設定より縮んでる >ロブロイはサイゲと絵師の趣味としか… メスドラフといいサイゲは何かとすぐおっぱい盛るからな
86 21/10/18(月)12:31:07 No.857627431
メロディーレーンはタイシンより更に小さいんだっけ
87 21/10/18(月)12:31:21 No.857627505
ライスは鍛えすぎて馬じゃない別のものに乗ってるようだったとかなんとか
88 21/10/18(月)12:31:35 No.857627564
>基本ステイヤーは小柄でスプリンターは大柄なのよね >時々能力でそこを覆してくる奴がいるけど 人間だとさすがにそこは覆せてないな
89 21/10/18(月)12:31:36 No.857627575
>アイマスでもそうだったけどサイゲには180cmの壁みたいな取り決めがあるのか? >上限180cmは低すぎる でかキャラとして180cmってよくよく考えるとそこまででかく感じないのはわかる 昭和の頃とかならまだしも最近だと平均身長のイメージもだいぶ上がってるしな
90 21/10/18(月)12:31:42 No.857627602
まあ体格的に大きくなれるのと体格によるスタミナデバフはまた別の話だからね
91 21/10/18(月)12:31:55 No.857627669
>基本ステイヤーは小柄でスプリンターは大柄なのよね >時々能力でそこを覆してくる奴がいるけど キタちゃんはマジでおかしい馬なのでは…
92 21/10/18(月)12:32:03 No.857627702
>メロディーレーンはタイシンより更に小さいんだっけ タイシンは400kgを下回ったことが無い レーンちゃんは350kgを上回ったことがない
93 21/10/18(月)12:32:16 No.857627783
>メロディーレーンはタイシンより更に小さいんだっけ 海の中道特別で一緒に走ったサンサルドス君とは馬体重200kg差!
94 21/10/18(月)12:32:28 No.857627841
ウララも4歳の時は375kgだったから重くて340kgのレーンちゃんとはちょっと近い
95 21/10/18(月)12:32:41 No.857627911
小さい小さい言われたタイシンだって400kg切ったことはないぞ
96 21/10/18(月)12:33:01 No.857628011
>アイマスでもそうだったけどサイゲには180cmの壁みたいな取り決めがあるのか? >上限180cmは低すぎる きらりの存在を鑑みるに多分上からストッパーが掛けられたんだと思う その辺ストッパー薄そうなシングレではかなり身長高いのも出るし
97 21/10/18(月)12:33:05 No.857628035
そういえばこないだのスプリンターズステークスの勝ち馬もめちゃくちゃでかかったな
98 21/10/18(月)12:33:36 No.857628183
>そういえばこないだのスプリンターズステークスの勝ち馬もめちゃくちゃでかかったな まだ3歳で成長途中という逸材
99 21/10/18(月)12:33:59 No.857628292
>キタちゃんはマジでおかしい馬なのでは… 平成最後に出てきた昭和みたいな馬とかいう評価を見たことある
100 21/10/18(月)12:34:16 No.857628382
まあゲーム画面の同じ枠内でどうにかできる限界が180前後なんだろう
101 21/10/18(月)12:34:26 No.857628424
短距離なら体格による筋量が勝ちに繋がるんだろうけど マラソンランナーがそうであるように長距離は軽い方がどうしたって有利
102 21/10/18(月)12:34:30 No.857628439
ゴルシが普通にでかい
103 21/10/18(月)12:34:49 No.857628540
アイドルじゃなくてアスリートなんだからもうちっと盛ってもいいだろう
104 21/10/18(月)12:35:02 No.857628597
うんうんデカくてもしっかり走れるならいいんだよ クールキャット。
105 21/10/18(月)12:35:54 No.857628845
短髪マックイーン可愛いな
106 21/10/18(月)12:36:41 No.857629080
ばんえいウマ娘とかに2メートル位の娘は居るかもしれない
107 21/10/18(月)12:37:32 No.857629332
>>そういえばこないだのスプリンターズステークスの勝ち馬もめちゃくちゃでかかったな >まだ3歳で成長途中という逸材 鹿毛の3歳牡馬ピクシーナイト君、8戦3勝、馬体重538(+2)kg! 全然ピクシー(妖精)感ないんやなw
108 21/10/18(月)12:38:05 No.857629479
>うんうんデカくてもしっかり走れるならいいんだよ >クールキャット。 舌を出していく
109 21/10/18(月)12:38:42 No.857629631
極限まで絞った体は速くて強いけどケガがね…
110 21/10/18(月)12:39:19 No.857629811
>アイマスでもそうだったけどサイゲには180cmの壁みたいな取り決めがあるのか? >上限180cmは低すぎる 日本人女性の体格として身長180cm以上になると偏差値に直すと100超えちゃうからいないんじゃねっていう感覚的なものなのかも シングレのジャパンカップに参戦するGAIJINウマ娘は総じてデカいし
111 21/10/18(月)12:40:21 No.857630100
>短髪マックイーン可愛いな fu442654.png 髪の長さ違うイラストはもっと流行ってほしい
112 21/10/18(月)12:42:25 No.857630666
成人女性の180cmは成人女性の140cmより少ないくらい腸激レアなんだ ゲームとかだと高身長女性がいっぱい出てくるから感覚麻痺しがちだけど
113 21/10/18(月)12:44:18 No.857631182
大きいマックと小さいゴルシはよく見るけど反対なのもいいね
114 21/10/18(月)12:44:27 No.857631225
2m超えの男性は探せば居るけど女性となると世界で何人居るやらレベルだろうし