虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/18(月)10:40:38 No.857606133

なんなのコイツ…

1 21/10/18(月)10:41:34 No.857606282

ガンダム

2 21/10/18(月)10:41:50 No.857606323

ガンダム

3 21/10/18(月)10:47:57 No.857607259

やっぱその額の3はダセぇって!

4 21/10/18(月)10:49:34 No.857607517

戦艦と共にファーストガンダムっぽい登場をしたガンダム

5 21/10/18(月)10:54:56 No.857608375

未だに詳細不明の主機が怪しすぎる…

6 21/10/18(月)10:56:02 No.857608565

パーソナルトルーパー!パーソナルトルーパーです!

7 21/10/18(月)10:56:25 No.857608622

>やっぱその額の3はダセぇって! 突然デザイナーの頭に降ってきたデザインだぞ!

8 21/10/18(月)10:56:57 No.857608722

>パーソナルトルーパー!パーソナルトルーパーです! え…どっかはえてきたのこいつ…こわ…

9 21/10/18(月)10:57:28 No.857608797

成人指定ドスケベマーク…

10 21/10/18(月)10:57:28 No.857608798

>>やっぱその額の3はダセぇって! >突然デザイナーの頭に降ってきたデザインだぞ! SRXにグラサンつけたやつだ 面構えが違う

11 21/10/18(月)10:58:00 No.857608887

なんで始まったばかりの新規格マシンなパーソナルトルーパーなのに修理の跡が多いんですかね…

12 21/10/18(月)10:59:15 No.857609114

>なんで始まったばかりの新規格マシンなパーソナルトルーパーなのに修理の跡が多いんですかね… なんかメイン動力も封印されてるんですが…

13 21/10/18(月)10:59:24 No.857609140

新型機なのに補修アーマーとテープでぐるぐる巻きにされて警備もいない格納庫に放置されてた機体 主人公は何かの声に導かれたっぽい描写もある

14 21/10/18(月)10:59:33 No.857609165

傷だらけで明日も見えない…俺みたいな機体だな

15 21/10/18(月)11:00:13 No.857609276

生体的だとかファンタジーとかそういうあからさま要素がないからこそかつてないほどのうさんくささがある…

16 21/10/18(月)11:00:16 No.857609286

目ふさいでどこで物見てるの?

17 21/10/18(月)11:00:33 No.857609336

OGじゃないならそんないわくつきのマシンじゃないしどうなるやら

18 21/10/18(月)11:00:40 No.857609355

>生体的だとかファンタジーとかそういうあからさま要素がないからこそかつてないほどのうさんくささがある… これに乗れる杉田も相まってもうね…

19 21/10/18(月)11:00:55 No.857609397

念動力自体はSRX参戦するから存在してるんだよな

20 21/10/18(月)11:01:37 No.857609477

あれこれついてるけどシルエットはほぼ初代ヒュッケバイン?

21 21/10/18(月)11:01:45 No.857609501

マジでこいつ008Rなんじゃないの…?

22 21/10/18(月)11:01:45 No.857609502

これ他所の世界でバニシングしたやつじゃ…

23 21/10/18(月)11:02:01 No.857609551

>あれこれついてるけどシルエットはほぼ初代ヒュッケバイン? 後ろの羽が違う

24 21/10/18(月)11:02:18 No.857609606

xXxゴーグル外したら三十みたいなキズがありそう

25 21/10/18(月)11:02:20 No.857609615

後々ちゃんと改修されて主動力も解禁されるんだろうけどあまりにエグゼクスバインそのまんますぎない?

26 21/10/18(月)11:02:25 No.857609630

>主人公は何かの声に導かれたっぽい描写もある リアル系の皮を被ったスーパーロボットなんじゃ…

27 21/10/18(月)11:02:28 No.857609638

そもそも何が30なんだよお前ってのは突っ込むだけやぼなんだろうな…

28 21/10/18(月)11:02:33 No.857609649

>>生体的だとかファンタジーとかそういうあからさま要素がないからこそかつてないほどのうさんくささがある… >これに乗れる杉田も相まってもうね… アズにゃんは可愛いからセーフだけど 杉田だとな…

29 21/10/18(月)11:02:44 No.857609672

>後々ちゃんと改修されて主動力も解禁されるんだろうけどあまりにエグゼクスバインそのまんますぎない? だからこそ捻ってくると思う

30 21/10/18(月)11:02:47 No.857609678

 バニシング 異世界転生トルーパー…ってコト!?

31 21/10/18(月)11:03:13 No.857609758

αでバニシングしたやつがこっちに飛んできました!しても驚かないぞ

32 21/10/18(月)11:03:21 No.857609773

肩に書いてあるのがプロトタイプっぽいから下手したら初代ヒュッケですらない なお武装はMK-2のものにリープスラッシャー

33 21/10/18(月)11:03:43 No.857609825

パーソナルトルーパー?わからん…ってみんなして言ってるしなんなのこいつ…

34 21/10/18(月)11:03:52 No.857609843

>そもそも何が30なんだよお前ってのは突っ込むだけやぼなんだろうな… ドライストレーガも全長2021メートルなあたり気にするな

35 21/10/18(月)11:04:09 No.857609889

バニシング前科がある機体に乗りたくねえよ!

36 21/10/18(月)11:04:16 No.857609908

ヒュッケナガンに?

37 21/10/18(月)11:04:19 No.857609912

ブラックホールエンジンかトロニウムエンジンかそれとも縮退炉かさっさと吐け!

38 21/10/18(月)11:04:39 No.857609967

杉田が乗ってて敵は中村さんか

39 21/10/18(月)11:04:54 No.857610009

>パーソナルトルーパー?わからん…ってみんなして言ってるしなんなのこいつ… ガンダム

40 21/10/18(月)11:04:58 No.857610018

正直額のは悪ノリすぎて嫌いだからなんか重大な設定が本編内であってほしい

41 21/10/18(月)11:05:03 No.857610029

でも早期特典でSRX来るし…

42 21/10/18(月)11:05:17 No.857610077

スパロボ30の主人公機なんですけどって振られたら じゃあXXXをバイザーに出来ますね!って発想するのがすごすぎる…

43 21/10/18(月)11:05:23 No.857610094

ほぼmk-1のボディにmk-2の武器とアッシュの板やテープだし mk-3やエグゼクスの要素も拾ってきそう

44 21/10/18(月)11:06:01 No.857610206

てか今回はスーパーとリアルの選択じゃなくてリオル系一本なんだな

45 21/10/18(月)11:06:05 No.857610220

さすがに30の意味くらいは作中で説明されると思うが…

46 21/10/18(月)11:06:15 No.857610249

>ほぼmk-1のボディにmk-2の武器とアッシュの板やテープだし >mk-3やエグゼクスの要素も拾ってきそう つぎはぎヒュッケ…

47 21/10/18(月)11:06:25 No.857610277

ちなみにXXXはアダルトサイトを示すスラングでもある

48 21/10/18(月)11:07:02 No.857610385

SRXがある世界だと思えば30バイザーにも説得力が生まれるだろう?

49 21/10/18(月)11:07:06 No.857610393

フリッケライバインなんだなこいつ…

50 21/10/18(月)11:07:09 No.857610403

後継機は全く関係ない大型特機になってもおかしくないし メガテンの悪魔みてーな中身が飛び出してきても不思議はない

51 21/10/18(月)11:07:27 No.857610452

全部のせバイン

52 21/10/18(月)11:07:34 No.857610475

歴代ヒュッケバインの進化系譜おかしくない?

53 21/10/18(月)11:07:39 No.857610489

>メガテンの悪魔みてーな中身が飛び出してきても不思議はない 因子溜まったの?

54 21/10/18(月)11:07:46 No.857610505

>てか今回はスーパーとリアルの選択じゃなくてリオル系一本なんだな 主人公が集中覚えないんじゃねえかこれって感じな辺りどんどんゴツくなっていくような気もする いつも初期習得だから後から覚えるとも思えんし…

55 21/10/18(月)11:07:49 No.857610513

>ちなみにXXXはアダルトサイトを示すスラングでもある スパロボのプレイヤーは平均年齢高そうだし大体合ってるな!

56 21/10/18(月)11:07:54 No.857610523

コーションテープの奥にxXxだからヤバいガンダムに違いない!

57 21/10/18(月)11:08:06 No.857610553

わざわざロシュセイバーじゃない辺りブラックホールエンジンかちょっと怪しい

58 21/10/18(月)11:08:33 No.857610637

>歴代ヒュッケバインの進化系譜おかしくない? 誕生が歪だからどう足掻いてもおかしくなるんだ

59 21/10/18(月)11:08:34 No.857610638

真面目にこいつを中心とした大型ロボ出てくると思ってるわ

60 21/10/18(月)11:09:02 No.857610719

>αでバニシングしたやつがこっちに飛んできました!しても驚かないぞ サイバスターよろしくライの左腕から解析した…ってコト!?

61 21/10/18(月)11:09:04 No.857610727

プロトタイプって何のプロトタイプだよテメー

62 21/10/18(月)11:09:07 No.857610739

xxxは海外のエロサイトみたいだなって…

63 21/10/18(月)11:09:14 No.857610768

顔が実はグランゾン顔だったりしないかな

64 21/10/18(月)11:09:18 No.857610780

>さすがに30の意味くらいは作中で説明されると思うが… それこそジオウかなにかみたいに30のスパロボ世界を総括できるのかと思ったが普通にスパロボ作品数って30越えるな?

65 21/10/18(月)11:09:20 No.857610783

>歴代ヒュッケバインの進化系譜おかしくない? そもそもゲシュからヤバ技術特盛の初代ヒュッケの時点で大概

66 21/10/18(月)11:09:39 No.857610830

>主人公が集中覚えないんじゃねえかこれって感じな辺りどんどんゴツくなっていくような気もする >いつも初期習得だから後から覚えるとも思えんし… 主人公2人の能力値も万能型だしどっちでも行けるような感じには見えるんだよな

67 21/10/18(月)11:10:00 No.857610875

>真面目にこいつを中心とした大型ロボ出てくると思ってるわ ネオヒュッケバイン…

68 21/10/18(月)11:10:08 No.857610898

俺の人生みてぇなロボだ

69 21/10/18(月)11:10:14 No.857610917

ヒュッケバインがいる横でVに真似ガンダムとか言うのロック過ぎる

70 21/10/18(月)11:10:29 No.857610957

ごつい両腕と4門のキャノン付いた乗り物乗るんじゃないか

71 21/10/18(月)11:10:40 No.857610976

ゲシュペンストは大体デザイン時点で自分の楽しかった頃に強化スーツ大好きオジサンが絡んでるから…

72 21/10/18(月)11:11:03 No.857611028

ボクサーどころかギガンテスなアーマードモジュールが出てくると思ってる

73 21/10/18(月)11:11:04 No.857611030

こいつの出自とか過去作やらないとわからんやつ?

74 21/10/18(月)11:11:11 No.857611049

>歴代ヒュッケバインの進化系譜おかしくない? 初代の変なの積んでなかったのが現状一番ヤバいことになってるしな… なんだよブラックホールエンジンとトロニウムエンジン同時のせで念動制御って

75 21/10/18(月)11:11:16 No.857611059

いよいよ来るかヒュッケガスト

76 21/10/18(月)11:11:45 No.857611125

>こいつの出自とか過去作やらないとわからんやつ? 過去作やってると余計混乱する奴

77 21/10/18(月)11:11:45 No.857611127

小型高性能化したSRXがmk-Ⅲなら大型高性能化してもいいんだな…?

78 21/10/18(月)11:11:51 No.857611149

>こいつの出自とか過去作やらないとわからんやつ? 誰もわからないでの大丈夫

79 21/10/18(月)11:12:08 No.857611187

リープスラッシャーだけじゃパンチ力に欠けるから後継機になる前に追加武装でブラックホールキャノンくだち… まぁリープスラッシャー援護にわりと便利だけど

80 21/10/18(月)11:12:10 No.857611196

二重の意味でバニシングされた暗黒の機体

81 21/10/18(月)11:12:34 No.857611264

> バニシング >異世界転生トルーパー…ってコト!? 俺の人生みてえなロボだからどこかからフラフラと流れ着いた謎のロボって展開はあり得る

82 21/10/18(月)11:12:39 No.857611278

なんとなくだけどヴァルシオンっぽくなるんだろうなって気がしてる

83 21/10/18(月)11:12:50 No.857611310

>こいつの出自とか過去作やらないとわからんやつ? アッシュに似てるけど 装備がMarkIIだったり 訳がわからんぞ

84 21/10/18(月)11:13:03 No.857611336

デザインバニシングされたから設定的にも追いバニシングされた

85 21/10/18(月)11:13:06 No.857611343

これが後半さらに魔改造されるんです…?

86 21/10/18(月)11:13:06 No.857611345

>こいつの出自とか過去作やらないとわからんやつ? 現状不明だし明かされるのかすらまだ分からん

87 21/10/18(月)11:13:06 No.857611346

そんな士翼号みたいな

88 21/10/18(月)11:13:14 No.857611365

>さすがに30の意味くらいは作中で説明されると思うが… 肩のロゴが反転してOEになるかもしれない

89 21/10/18(月)11:13:21 No.857611382

>真面目にこいつを中心とした大型ロボ出てくると思ってるわ 母艦と合体してさらに敵の戦艦と合体してTSした自分を武器にしてそう

90 21/10/18(月)11:13:26 No.857611402

ティラネードも初期武装少なかったけど早い段階で4つ目来たしこいつもそのパターンだと思うんだよね

91 21/10/18(月)11:13:41 No.857611442

ストライクシールドやガイストナックルついて歴代TLINKやまもりになると思う…

92 21/10/18(月)11:13:45 No.857611458

体験版の範囲内だと重要なのはドライストレーガーって感じでヒュッケくんの影薄いね

93 21/10/18(月)11:13:59 No.857611489

>小型高性能化したSRXがmk-Ⅲなら大型高性能化してもいいんだな…? ZZとかクスィー的な恐竜ヒュッケバインが…?

94 21/10/18(月)11:14:01 No.857611498

>これが後半さらに魔改造されるんです…? というか戦艦が厄ネタすぎる なんなのオルゴンクラウド生成できるオーバースペックAI 釜じゃねぇんだぞ

95 21/10/18(月)11:14:04 No.857611501

>>さすがに30の意味くらいは作中で説明されると思うが… >肩のロゴが反転してOEになるかもしれない スパロボOE…生きていたのか!

96 21/10/18(月)11:14:08 No.857611513

トリプルエックスが海外のエロ動画を想起させる…

97 21/10/18(月)11:14:12 No.857611526

やったね杉田ガンダム乗れたじゃん

98 21/10/18(月)11:14:43 No.857611594

>やったね杉田ガンダム乗れたじゃん これがガンダムならもう既に乗れてるカウントじゃねえか!

99 21/10/18(月)11:14:47 No.857611606

あの戦艦どう見ても下からなんか出てきそうなハッチが左右にあるしな

100 21/10/18(月)11:15:00 No.857611649

>トリプルエックスが海外のエロ動画を想起させる… つまり後継機はえっちなヴァルシオーネ

101 21/10/18(月)11:15:02 No.857611657

アッシュに似てるようで実際はボディは完全にmk-1だが武装はmk-2よりという謎の存在 はじめてのパーソナルトルーパーって触込みの割にぼろぼろだし封印されたメイン動力がブラックホールエンジンである保証もない

102 21/10/18(月)11:15:15 No.857611692

>体験版の範囲内だと重要なのはドライストレーガーって感じでヒュッケくんの影薄いね そもそも正規パイロット死んだから棄ててけってされてるしな30…

103 21/10/18(月)11:15:23 No.857611714

>やったね杉田ガンダム乗れたじゃん そもそもMK-2の正規パイロットみたいなもんだし…

104 21/10/18(月)11:15:34 No.857611744

エグゼクスがダブルEXだから今回はトリプルって意味合いもあるんだろうが…

105 21/10/18(月)11:15:42 No.857611766

α意識してる感じはあるからMkⅡみたいに換装してまたぶっ壊れになるだろう…

106 21/10/18(月)11:15:52 No.857611794

>ZZとかクスィー的な恐竜ヒュッケバインが…? ボクサーがガンナーを持ってデッドエンドシュートしそうだな…

107 21/10/18(月)11:16:02 No.857611820

そもそも正規パイロットが本当にいたかすら怪しい

108 21/10/18(月)11:16:18 No.857611859

なんならもう強化外装というよりヒュッケ自身が巨大ロボに乗り込んで直接操縦するとか

109 21/10/18(月)11:16:20 No.857611866

怪しい部分しかないのが本当にコイツらしい

110 21/10/18(月)11:16:22 No.857611873

>そもそも正規パイロット死んだから棄ててけってされてるしな30… 正規クルーと正規パイロットが本当にいたかも怪しいけどな… 警備誰一人いなかったみたいだし

111 21/10/18(月)11:16:40 No.857611920

なんで肩に差し押さえの札みたいなの貼ってるの?

112 21/10/18(月)11:16:50 No.857611933

常に疑惑しか付きまとわない機体

113 21/10/18(月)11:16:57 No.857611953

>>やっぱその額の3はダセぇって! >突然デザイナーの頭に降ってきたデザインだぞ! ジオウ見てただけとかじゃねぇのってちょっと思う

114 21/10/18(月)11:17:03 No.857611969

>そもそも正規パイロットが本当にいたかすら怪しい 選ばなかった方の主人公とか…

115 21/10/18(月)11:17:05 No.857611974

>つまり後継機はえっちなヴァルシオーネ 必殺技を使うと装甲がパージされて中から美少女が!?

116 21/10/18(月)11:17:09 No.857611990

ドライストレーガーの正規クルー諸共書類上の存在しかない気がする>正規パイロット

117 21/10/18(月)11:17:28 No.857612043

凶鳥が厄ネタじゃない訳がない

118 21/10/18(月)11:17:52 No.857612109

というかコイツ本当にヒュッケバイン? もっと別の禍々しい何かだったりしない?

119 21/10/18(月)11:18:01 No.857612140

>なんならもう強化外装というよりヒュッケ自身が巨大ロボに乗り込んで直接操縦するとか これもありそうだから困る あの戦艦100メートル以上のカタパルトあるらしいけど今回そんなでかぶつ機体いないよね?

120 21/10/18(月)11:18:12 No.857612169

>>そもそも正規パイロットが本当にいたかすら怪しい >選ばなかった方の主人公とか… 主人公のセリフ見るにそれは兄妹として別でいる 本当に血縁かは怪しい

121 21/10/18(月)11:18:24 No.857612203

後継機でツインアイ出すとは思う 思うけど最近のスパロボだと出すと言い切れない部分がある

122 21/10/18(月)11:18:46 No.857612277

怪しい機体に怪しい奴が乗って 怪しい戦艦の怪しい艦長の部隊に所属してる…

123 21/10/18(月)11:18:57 No.857612313

>というか戦艦が厄ネタすぎる ゼネラルレビルの3倍の大きさの戦艦を学生だけで運用とか凄いですねー

124 21/10/18(月)11:19:01 No.857612326

DLCイングとリョウト来たら良いのにね

125 21/10/18(月)11:19:05 No.857612340

今回の面子だと一番でかいのコンバトラーだよな?

126 21/10/18(月)11:19:22 No.857612386

このバイザー取ったら(3 0)みたいな目の顔してるかもしれない

127 21/10/18(月)11:19:39 No.857612423

性癖はともかく艦長怪しいかな…

128 21/10/18(月)11:19:59 No.857612488

>DLCイングとリョウト来たら良いのにね アルトヴァイスだと思うけどなぁ

129 21/10/18(月)11:20:05 No.857612500

ブラックホールエンジンって何?

130 21/10/18(月)11:20:16 No.857612536

リープスラッシャーってどういう武器なの?

131 21/10/18(月)11:20:19 No.857612542

艦長は状況理解した上で立ち回ってるっぽいからね

132 21/10/18(月)11:20:20 No.857612546

>思うけど最近のスパロボだと出すと言い切れない部分がある ゴーグル被せられるけど中から発光するツインアイ…

133 21/10/18(月)11:20:25 No.857612558

>性癖はともかく艦長怪しいかな… ちょっと怪しいと思うけど基本的に善玉だと思うよ

134 21/10/18(月)11:21:03 No.857612666

>リープスラッシャーってどういう武器なの? 八つ裂き光輪

135 21/10/18(月)11:21:12 No.857612686

主人公→ライダー ヒュッケ→ガンダム 強化→ウルトラマン こうか…? もうこんがらがってワケわかんなくなってきた

136 21/10/18(月)11:21:33 No.857612762

スパロボ世界におけるブラックホールエンジンと対消滅エンジンと縮退炉がどう違うのか思い出せなくなってる事に気づいた

137 21/10/18(月)11:21:36 No.857612769

>ブラックホールエンジンって何? 提供された設計通りに作ると事故を起こします

138 21/10/18(月)11:21:37 No.857612777

でもボク初代よりボクサーの方が好きなんだ

139 21/10/18(月)11:22:01 No.857612832

ガリルナガンは偽ヒュッケだったなあれ こいつは戦艦と合体とか?

140 21/10/18(月)11:22:19 No.857612878

>八つ裂き光輪 ゲシュペンストキックってそういうことか…

141 21/10/18(月)11:22:22 No.857612887

>性癖はともかく艦長怪しいかな… あの年齢で中佐でいきなり最大級の戦艦任されるとか 明らかに厄種しかねえ!

142 21/10/18(月)11:22:25 No.857612898

グルンガストにはなんかねえんです…?

143 21/10/18(月)11:22:30 No.857612917

中から悪魔絵師デザインの変なのが?

144 21/10/18(月)11:22:35 No.857612936

>ガリルナガンは偽ヒュッケだったなあれ >こいつは戦艦と合体とか? ゲッターかよ…

145 21/10/18(月)11:22:40 No.857612949

>こいつは戦艦と合体とか? 戦艦は合体はしない変形もしない

146 21/10/18(月)11:22:52 No.857612985

宇宙人のブービートラップ マクロスみたいな物だよねヒュッケ

147 21/10/18(月)11:23:01 No.857613013

>>こいつは戦艦と合体とか? >戦艦は合体はしない変形もしない つまり武器になるのか…

148 21/10/18(月)11:23:06 No.857613032

シュウ!ブラックホールだしまた何か企んでるんだろシュウ!

149 21/10/18(月)11:23:09 No.857613042

>>八つ裂き光輪 >ゲシュペンストキックってそういうことか… スーパーヒーロー作戦とかあった時代のあれこれだからそこら辺の垣根は今より低い感はある

150 21/10/18(月)11:23:15 No.857613060

>中から悪魔絵師デザインの変なのが? 因子が足りないから無理じゃないかな…

151 21/10/18(月)11:23:18 No.857613072

戦艦は戦艦でグルンガストくせぇー!

152 21/10/18(月)11:23:24 No.857613094

>グルンガストにはなんかねえんです…? DLCで虎龍王と龍虎王あるみたいだからそれでなんとか

153 21/10/18(月)11:23:28 No.857613104

>このバイザー取ったら(3 0)みたいな目の顔してるかもしれない 勉三さんかよ…

154 21/10/18(月)11:23:38 No.857613129

学生全員の鍛え方がなんか特殊っぽい雰囲気なんで 兄妹を鍛えた奴らと学生たちを援助してる奴らは まあ何か事前に知ってるよな

155 21/10/18(月)11:23:42 No.857613144

だからパイロット死なないようにバリア貼ったのに パイロットが迂闊に外に出るから片腕吹っ飛んだ

156 21/10/18(月)11:23:57 No.857613179

スパロボ30はガオガイガー全力贔屓の予定だけど戦艦は過去最強の強さになる予感しかない

157 21/10/18(月)11:24:01 No.857613196

たらればでブラックホールキャノンに巻き込まれてここに落ちてきた別次元の初代ヒュッケってのはどうだろうか

158 21/10/18(月)11:24:04 No.857613202

ヒュッケバインバトルシップ! ガンナー形態のでかいバージョンだと考えればいけるな

159 21/10/18(月)11:24:06 No.857613207

>戦艦は戦艦でグルンガストくせぇー! 斬艦刀はでかいからな

160 21/10/18(月)11:24:17 No.857613241

疑い出すとキリがない上にのちのち明かされる設定が 想像してるより更に斜め上にいく関係者が馬鹿しかいない機体

161 21/10/18(月)11:24:24 No.857613263

30周年ビームは当然撃ちそう

162 21/10/18(月)11:24:29 No.857613286

>ヒュッケバインバトルシップ! >ガンナー形態のでかいバージョンだと考えればいけるな ボクサー形態…

163 21/10/18(月)11:24:41 No.857613316

ライの乗ってたヒュッケとか?

164 21/10/18(月)11:24:43 No.857613318

>因子が足りないから無理じゃないかな… オメーいつ因子満たされるんだよ!

165 21/10/18(月)11:25:19 No.857613401

パイルダーオンでもしちゃう?、

166 21/10/18(月)11:25:31 No.857613434

いいだろ…不死鳥だぜ…

167 21/10/18(月)11:25:33 No.857613437

>30周年ビームは当然撃ちそう 本当にやったとしたら今回のスパロボスタッフ脳を大分30に焼かれてない? いやスレ画のバイザーの時点で大概だけども

168 21/10/18(月)11:25:37 No.857613447

>学生全員の鍛え方がなんか特殊っぽい雰囲気なんで >兄妹を鍛えた奴らと学生たちを援助してる奴らは >まあ何か事前に知ってるよな その割に艦長副長以外は特に裏を知らん風な感じなんだよなぁ ところでこの連邦の下部組織になってるMJPですが

169 21/10/18(月)11:25:57 No.857613506

大昔にバンプレロゴビームやったしな

170 21/10/18(月)11:26:32 No.857613605

ヒュッケバインのガワはフェイクでちゃんと完成したらゲシュペンストMK-30になるんだろ

171 21/10/18(月)11:26:43 No.857613632

>30周年ビームは当然撃ちそう 俺はxXx斬だと思う

172 21/10/18(月)11:27:05 No.857613695

>ヒュッケバインのガワはフェイクでちゃんと完成したらゲシュペンストMK-30になるんだろ 一気に飛んだな

173 21/10/18(月)11:27:11 No.857613718

30周年ビームって豪ちゃんの顔のビームになるのかな…

174 21/10/18(月)11:27:15 No.857613732

>大昔にバンプレロゴビームやったしな ロゴビームはバンプレの王道みたいなとこあるし…SRXとかコンパチとか

175 21/10/18(月)11:27:24 No.857613753

そういやリュウセイとマサキが絶対反応するよなこいつ

176 21/10/18(月)11:27:32 No.857613778

>>30周年ビームは当然撃ちそう >本当にやったとしたら今回のスパロボスタッフ脳を大分30に焼かれてない? >いやスレ画のバイザーの時点で大概だけども DLCの面子でも大分やられてる

177 21/10/18(月)11:27:48 No.857613819

他作品関係無い30自前の厄ネタのがイイなあ

178 21/10/18(月)11:27:52 No.857613829

コンバトラーVにVレーザーがあるんだから対抗してXXXビームだ

179 21/10/18(月)11:28:04 No.857613865

名前がバンプレストの申し子はいつくるんですか…

180 21/10/18(月)11:28:05 No.857613869

>>30周年ビームは当然撃ちそう >俺はxXx斬だと思う 乱舞技で2回交差切りかましてからXビームで〆とかもありそう

181 21/10/18(月)11:28:15 No.857613893

あの戦艦2kmあるけど合体できるか…?

182 21/10/18(月)11:28:37 No.857613949

>ヒュッケバインのガワはフェイクでちゃんと完成したらゲシュペンストMK-30になるんだろ Mk3-0試作型の方が俺の心をくすぐる

183 21/10/18(月)11:28:44 No.857613972

2kmってどれくらいの大きさなんです?

184 21/10/18(月)11:28:44 No.857613973

グルンガストは出れない代わりにDDでイルムと壱式来たから…

185 21/10/18(月)11:28:48 No.857613987

30周年ビームは30兆度のビーム

186 21/10/18(月)11:28:52 No.857614000

大丈夫?戦艦やスレ画は他所の次元から来たとかにならない?

187 21/10/18(月)11:28:53 No.857614007

>あの戦艦2kmあるけど合体できるか…? 折りたたんで500M級ロボで1つ

188 21/10/18(月)11:28:54 No.857614008

>名前がバンプレストの申し子はいつくるんですか… むしろスレ画の進化系がバンプレイオス30だと思ってるぞ俺

189 21/10/18(月)11:29:20 No.857614079

>グルンガストは出れない代わりにDDでイルムと壱式来たから… 過去最高の難易度で来るんじゃねえよ! 育てられねえ!

190 21/10/18(月)11:29:27 No.857614103

>2kmってどれくらいの大きさなんです? マクロスが1200メートル

191 21/10/18(月)11:29:30 No.857614116

>2kmってどれくらいの大きさなんです? マクロスよりでかい

192 21/10/18(月)11:29:34 No.857614125

確かにガウンジェノサイダーみたいなの欲しいな

193 21/10/18(月)11:29:39 No.857614132

>あの戦艦2kmあるけど合体できるか…? グレンラガン「割とどうにかなる」

194 21/10/18(月)11:29:41 No.857614138

後継機無いガンレオン方式かな

195 21/10/18(月)11:29:43 No.857614142

これまでのオリ主人公機体で1番のデカブツってどれだっけ 家?

196 21/10/18(月)11:29:58 No.857614190

>>名前がバンプレストの申し子はいつくるんですか… >むしろスレ画の進化系がバンプレイオス30だと思ってるぞ俺 ええっヒュッケ30がR1役で合体ですって!?

197 21/10/18(月)11:30:00 No.857614196

>マクロスが1200メートル >マクロスよりでかい バカみてえにデケエな!?

198 21/10/18(月)11:30:28 No.857614288

>>あの戦艦2kmあるけど合体できるか…? >グレンラガン「割とどうにかなる」 お前は戦艦にロボが搭乗であって合体では…いや合体か?

199 21/10/18(月)11:30:52 No.857614349

世界統一するにはあれぐらいなきゃという大きさの戦艦

200 21/10/18(月)11:31:00 No.857614377

まだ宇宙しかやってないから地上ルートだと開幕どうなるのか楽しみだ コロニー級の戦艦をどこに隠してるのかな

201 21/10/18(月)11:31:12 No.857614412

目指せヴァルザカードクラス

202 21/10/18(月)11:31:20 No.857614436

ヒュッケ…30… ヒュッケにとって30回目か30個目…?

203 21/10/18(月)11:31:24 No.857614446

多分あの世界だと世界最大級? なんでそんなもん任されてんだろうね艦長

204 21/10/18(月)11:31:26 No.857614449

>後継機無いガンレオン方式かな xXxのバイザーが割れて中からガンダム顔が!!

205 21/10/18(月)11:31:36 No.857614479

>30周年ビームって豪ちゃんの顔のビームになるのかな… それめっちゃありそうだわ

206 21/10/18(月)11:31:36 No.857614481

>凶鳥が厄ネタじゃない訳がない マーク2は厄ネタじゃないし… >ウラヌスシステム ㌧

207 21/10/18(月)11:31:37 No.857614482

>>むしろスレ画の進化系がバンプレイオス30だと思ってるぞ俺 >ええっヒュッケ30がR1役で合体ですって!? じゃあR-2枠にはメガネ乗せてR-3に艦長だな

208 21/10/18(月)11:31:38 No.857614483

>ええっヒュッケ30がR1役で合体ですって!? 主人公機が多分参戦作品で一番でかくなりそうな気がするんだよね 今作みんな小さいし

209 21/10/18(月)11:32:10 No.857614575

戦艦の読んだら艦首に大型砲あるみたいだからそっちが30周年砲かな…

210 21/10/18(月)11:32:13 No.857614583

主人公の???はまあ念動力だよなあ…

211 21/10/18(月)11:32:29 No.857614635

ヒュッケが来るからまたユーゼスおじさんも来るのだろうか…

212 21/10/18(月)11:32:35 No.857614654

ファイナルガオガイガーも小さい?

213 21/10/18(月)11:32:35 No.857614656

>じゃあR-2枠にはメガネ乗せてR-3に艦長だな 妹だろ

214 21/10/18(月)11:32:41 No.857614673

>主人公の???はまあ念動力だよなあ… やるか…ニュータイプ持ち主人公

215 21/10/18(月)11:32:52 No.857614702

>主人公機が多分参戦作品で一番でかくなりそうな気がするんだよね >今作みんな小さいし みんな大好きヴァルザカードかよ…

216 21/10/18(月)11:33:07 No.857614760

>ヒュッケが来るからまたユーゼスおじさんも来るのだろうか… 今作円谷関係してるからこっそり思念飛ばしてくる可能性はある気もする

217 21/10/18(月)11:33:08 No.857614764

マクロスの設定が小さすぎるんだよ 足に電車が走るような街なんて絶対作れん

218 21/10/18(月)11:34:04 No.857614916

バニシングした機体を呼び寄せたのも私だ

219 21/10/18(月)11:34:06 No.857614923

せっかく円谷作品出たんだしユーゼスもちょろっと拾ってあげてほしいよね

220 21/10/18(月)11:34:38 No.857615010

それも私だ

221 21/10/18(月)11:34:42 No.857615022

>戦艦の読んだら艦首に大型砲あるみたいだからそっちが30周年砲かな… シャイダーみたいに戦艦を持って撃ちそう

222 21/10/18(月)11:34:51 No.857615058

ウルトラマンにでもなるん?

223 21/10/18(月)11:34:56 No.857615083

>ファイナルガオガイガーも小さい? 設定的にどうなのかわからねぇし調べても出てこねぇけどたぶんガンバスターよりかは小さいんじゃねぇかな

224 21/10/18(月)11:34:59 No.857615091

>戦艦の読んだら艦首に大型砲あるみたいだからそっちが30周年砲かな… 消費EN30!

225 21/10/18(月)11:34:59 No.857615092

>主人公の???はまあ念動力だよなあ… 外してきそうで怖い どっちかというと強化人間系な香りしてるし

226 21/10/18(月)11:35:00 No.857615095

ウルトラマンじゃないから大分テンション下がるんじゃないあのバード星人

227 21/10/18(月)11:35:01 No.857615098

>これまでのオリ主人公機体で1番のデカブツってどれだっけ >家? 家じゃないかなぁ200m以上だし

228 21/10/18(月)11:35:13 No.857615138

>せっかく円谷作品出たんだしユーゼスもちょろっと拾ってあげてほしいよね ユーゼスの憧れた光の巨人がグリッドマンになりかねなくない?

229 21/10/18(月)11:35:19 No.857615148

>ヒュッケが来るからまたユーゼスおじさんも来るのだろうか… ヒュッケはゲスト寄りの機体だしユの字はウルトラマン大好きなだけでヒュッケに興味ない ……グリッドマンいるわ

230 21/10/18(月)11:35:21 No.857615152

>バニシングした機体を呼び寄せたのも私だ お前だったのか…全然わからなかったぞ…

231 21/10/18(月)11:35:38 No.857615212

>これまでのオリ主人公機体で1番のデカブツってどれだっけ >家? ぶっちぎりで家のはず あの機体OGでどう扱えばいいんだろうね

232 21/10/18(月)11:35:45 No.857615226

目隠しが本編でも強調されてたけどいつもの顔が出てきたりするんだろうか

233 21/10/18(月)11:35:48 No.857615232

フィギュアだと外せるんだよな

234 21/10/18(月)11:35:55 No.857615254

いやだよPC画面でアカネくんと話すユーゼス

235 21/10/18(月)11:36:02 No.857615272

>目隠しが本編でも強調されてたけどいつもの顔が出てきたりするんだろうか ヴァルシオンやグランゾン顔だったりしないかなー

236 21/10/18(月)11:36:22 No.857615334

>家? そういや巨大ロボになったあともヴァルガード部分に住んでたのかな…

237 21/10/18(月)11:36:25 No.857615348

>ユーゼスの憧れた光の巨人がグリッドマンになりかねなくない? それはそれで満足できるのが 私だ

238 21/10/18(月)11:36:28 No.857615354

>フィギュアだと外せるんだよな というかたしかどこかでバイザー外れるんじゃなかったっけ

239 21/10/18(月)11:36:29 No.857615356

>>目隠しが本編でも強調されてたけどいつもの顔が出てきたりするんだろうか >ヴァルシオーネ顔だったりしないかなー

240 21/10/18(月)11:37:01 No.857615448

ファイナルガガガ(ゴルディオンアーマー)はジェネシック背後にデカいの展開してるけど それでもジェネシック自体が通常ガガガが一回りゴツくなった程度なのでキングジェイダーより小さいくらいじゃねえかな…

241 21/10/18(月)11:37:02 No.857615450

>>戦艦の読んだら艦首に大型砲あるみたいだからそっちが30周年砲かな… >消費EN30! お前いつかの時のナデシコみたいな無双でもするつもりか!

242 21/10/18(月)11:37:04 No.857615460

>30周年ビームは当然撃ちそう まさか文字型ビームを普通に思わせるためのV参戦…?

243 21/10/18(月)11:37:10 No.857615480

>今作円谷関係してるからこっそり思念飛ばしてくる可能性はある気もする そういえばあいつ第2次で謎の機体名出してたんだよなあ… ゼルファートって何さ

244 21/10/18(月)11:37:16 No.857615500

起動時になんで顔面のテープだけ剥がしたんだろう...

245 21/10/18(月)11:37:17 No.857615501

>ヴァルシオンやグランゾン顔 今やこのくらいだともうガンダム扱いされると思う

246 21/10/18(月)11:37:26 No.857615528

>>これまでのオリ主人公機体で1番のデカブツってどれだっけ >>家? >ぶっちぎりで家のはず >あの機体OGでどう扱えばいいんだろうね なんも考えてないだろうから好き勝手に妄想出来るぜ

247 21/10/18(月)11:37:45 No.857615572

ライバルやボス級のキャラがヴァルシオン乗ってきたりしないかな

248 21/10/18(月)11:37:57 No.857615594

スレ画もそうだけどアングルをちょっとでも回して描こうとするとすげー厄介なんだよなこの超かっこいいバイザー

249 21/10/18(月)11:38:11 No.857615632

>起動時になんで顔面のテープだけ剥がしたんだろう... かゆい…

250 21/10/18(月)11:38:27 No.857615686

>30周年ビームは当然撃ちそう 撃たれた敵に30ロゴの痕がつくんだよね

251 21/10/18(月)11:38:30 No.857615692

明らかにパワーアップ前なのはわかるだろう

252 21/10/18(月)11:38:42 No.857615727

もう今の時代ならデュラクシール最初のデザインで登場させても怒られなさそう

253 21/10/18(月)11:39:09 No.857615823

>明らかにパワーアップ前なのはわかるだろう 楽だよね やばすぎて色々封印してるから本来の性能を発揮できないってスタート

254 21/10/18(月)11:39:18 No.857615854

>ファイナルガガガ(ゴルディオンアーマー)はジェネシック背後にデカいの展開してるけど >それでもジェネシック自体が通常ガガガが一回りゴツくなった程度なのでキングジェイダーより小さいくらいじゃねえかな… というか真面目にアイツ使えるのか疑問 ジェネシックの武装になりそうな予感がする

255 21/10/18(月)11:39:22 No.857615866

装甲がパカって開いて光る感じになるんでしょ?

256 21/10/18(月)11:39:25 No.857615877

>起動時になんで顔面のテープだけ剥がしたんだろう... メインカメラの部分だからあのバイザーもその機能あるんだろう

257 21/10/18(月)11:39:31 No.857615893

ガガガはギャレオンの大きさ変わんないだろうからどうしてもな…

258 21/10/18(月)11:39:40 No.857615919

>スレ画もそうだけどアングルをちょっとでも回して描こうとするとすげー厄介なんだよなこの超かっこいいバイザー 文字ってちょっと崩れると変に見えるのにこいつ立体だから余計に厄介だと思う

259 21/10/18(月)11:39:53 No.857615955

>明らかにパワーアップ前なのはわかるだろう 現状だとちょっと力不足すぎるというか他がなんかすごく強い

260 21/10/18(月)11:40:12 No.857616001

>明らかにパワーアップ前なのはわかるだろう 主機開放で機体性能が上がるのはまず確定してるしな…

261 21/10/18(月)11:40:31 No.857616051

>装甲がパカって開いて光る感じになるんでしょ? アーアーアーアー

262 21/10/18(月)11:40:53 No.857616116

>ガガガはギャレオンの大きさ変わんないだろうからどうしてもな… ジェネシックになるに当たって大型化してた筈

263 21/10/18(月)11:40:57 No.857616123

うっわそのヒュッケバインってブラックホールエンジンなんですか怖ッ…近寄らないでください

264 21/10/18(月)11:41:10 No.857616172

>>装甲がパカって開いて光る感じになるんでしょ? >アーアーアーアー 赤や緑に光っちゃダメだからな!

265 21/10/18(月)11:41:23 No.857616206

赤緑青黄あたりはかぶってるので違う色に光ろうね やはり虹色か

266 21/10/18(月)11:41:36 No.857616243

七色に光らせるか

267 21/10/18(月)11:41:37 No.857616247

カトキおじさんがすまんって手を合わせてる半透明のカットインが差し込まれて バイザーオープンするんでしょわかってる

268 21/10/18(月)11:41:39 No.857616249

ウラヌスシステムは積んでありますか?

269 21/10/18(月)11:41:44 No.857616270

>>明らかにパワーアップ前なのはわかるだろう >現状だとちょっと力不足すぎるというか他がなんかすごく強い 2段階の強化残してるの確定のVダッシュと比較してもどっこいというか最強武器の撃てる数的にちょっと劣るかなくらいだからね…

270 21/10/18(月)11:42:03 No.857616332

逆に光るんじゃなくてブラックホールが隙間にできて周囲の光を歪めるというのはどうだろう

271 21/10/18(月)11:42:16 No.857616372

ゲーミングヒュッケバインしたら笑うけど流石に無いと思う

272 21/10/18(月)11:42:28 No.857616407

>装甲がパカって開いて光る感じになるんでしょ? XXXが割れて顔がぐるっと回って中からガンダム顔がでて来たらそれはそれでビビるけどな…

273 21/10/18(月)11:42:39 No.857616438

>カトキおじさんがすまんって手を合わせてる半透明のカットインが差し込まれて >バイザーオープンするんでしょわかってる やだよ頭がガンダムでパンイチのムキムキの人が出てくるカットイン

274 21/10/18(月)11:42:46 No.857616452

転がってる千切れた左腕

275 21/10/18(月)11:43:01 No.857616498

そういやエルくんそもそもどう関わるんだろ………

276 21/10/18(月)11:43:16 No.857616540

後継機乗り換えじゃなくて封印解放になるのかな 見た目もけっこう変わりそうな気はするけど

277 21/10/18(月)11:43:35 No.857616593

>ゲーミングヒュッケバインしたら笑うけど流石に無いと思う せめてもやのような虹色の光を纏う感じで…アクシズショックのやつだなこれ

278 21/10/18(月)11:43:53 No.857616634

30話で強化されそう

279 21/10/18(月)11:43:54 No.857616641

>ウラヌスシステムは積んでありますか? 念動力なしでも乗り手でえぐい事になるのはライ乗せた008Lが証明してる

280 21/10/18(月)11:44:09 No.857616691

ヒュッケバイン(黒歴史)

281 21/10/18(月)11:44:13 No.857616702

>>カトキおじさんがすまんって手を合わせてる半透明のカットインが差し込まれて >>バイザーオープンするんでしょわかってる >やだよ頭がガンダムでパンイチのムキムキの人が出てくるカットイン ??吉崎観音を版権表記入れないとダメじゃねえか!

282 21/10/18(月)11:44:32 No.857616744

スパロボの連邦軍って複数の系統の違う量産機やワンオフ機作りまくってるよね

283 21/10/18(月)11:44:43 No.857616779

(突然飛んでくるAMガンナーorAMボクサー)

284 21/10/18(月)11:45:13 No.857616862

>そういやエルくんそもそもどう関わるんだろ……… レイアース辺りと絡めるとは思うけど基本空気参戦になる気はする ストーリーすごい混ぜにくいし

285 21/10/18(月)11:45:16 No.857616870

>後継機乗り換えじゃなくて封印解放になるのかな >見た目もけっこう変わりそうな気はするけど とりあえず今回はメディウスロクスやラインヴァイスな生体変化の方向はいかんでほしいかな… 今回の胡散臭さはそれすら考えられるから怖い

286 21/10/18(月)11:45:44 No.857616949

>赤や緑に光っちゃダメだからな! 青ならいいのか!

287 21/10/18(月)11:45:50 No.857616973

>念動力なしでも乗り手でえぐい事になるのはライ乗せた008Lが証明してる あれは提供されたデータ通りにつくるとそうなるからどうしてもな…左腕は犠牲になったのだ…

288 21/10/18(月)11:46:24 No.857617055

>レイアース辺りと絡めるとは思うけど基本空気参戦になる気はする >ストーリーすごい混ぜにくいし アムロとシャアはじめとした死人があっちの世界行ってないかなぁ………下手したらララァいてもおかしくないよね

289 21/10/18(月)11:47:11 No.857617174

>(突然飛んでくるAMガンナーorAMボクサー) アニメでやってたフルインパクトキャノンデッドエンドシュートやって欲しい

290 21/10/18(月)11:47:14 No.857617187

兄妹合流したら複座になりそう

291 21/10/18(月)11:47:31 No.857617239

30世界が因果とかが歪められた代物で異世界のほうが正常だったり…

292 21/10/18(月)11:48:04 No.857617327

支援機が追加で合体とかはあるかもわからんね

293 21/10/18(月)11:48:04 No.857617334

なんで提供データ通りに作ると爆発するんです?

294 21/10/18(月)11:48:08 No.857617346

オリ主人公機はいつも早めに追加武装来るけど今回なにが来るかな

295 21/10/18(月)11:48:25 No.857617386

>兄妹合流したら複座になりそう 兄妹中村でバンプレイオスやったりしないかなぁって思ってる

296 21/10/18(月)11:48:36 No.857617416

>兄妹合流したら複座になりそう それかあとから合流した方を武器として振り回しそう

297 21/10/18(月)11:48:39 No.857617426

ドライストレーガーはスキルプログラムだけじゃなく強化パーツまで生み出せるみたいだしな ちょっと頑張ってボクサーとガンナーパーツを作ってもらおう

298 21/10/18(月)11:48:44 No.857617444

>支援機が追加で合体とかはあるかもわからんね 現状MK-Ⅲ要素だけ薄いからAMパーツ相当の何かは来ると思う

299 21/10/18(月)11:48:45 No.857617448

>>レイアース辺りと絡めるとは思うけど基本空気参戦になる気はする >>ストーリーすごい混ぜにくいし >アムロとシャアはじめとした死人があっちの世界行ってないかなぁ………下手したらララァいてもおかしくないよね おっちゃん出すためだと思ってたけどララァなんかはパイロット登録ありか…

300 21/10/18(月)11:48:50 No.857617465

>兄妹合流したら複座になりそう 複座で兄妹で仲のいい掛け合いいっぱいしてくれると嬉しい

301 21/10/18(月)11:48:50 No.857617466

>オリ主人公機はいつも早めに追加武装来るけど今回なにが来るかな そりゃあブラックホールキャノンだろ

302 21/10/18(月)11:48:53 No.857617472

メイン動力無しで戦ってるのなんなの…

303 21/10/18(月)11:49:08 No.857617519

>なんで提供データ通りに作ると爆発するんです? 制御出来ないと爆発するものと 制御出来ないと爆発するものを合体させた

304 21/10/18(月)11:49:15 No.857617539

とりあえず いまから本番が楽しみだ

305 21/10/18(月)11:49:40 No.857617613

xxxが割れて30って書いてある顔が出てくる

306 21/10/18(月)11:49:42 No.857617623

トリプルエックスだからまあヤバい代物なんだろう

307 21/10/18(月)11:49:57 No.857617656

艦長がダークホースすぎたな今回

308 21/10/18(月)11:49:58 No.857617660

EOTなしでもヴァルシオン作れるし元々重力制御技術はあるんだよなαやOG世界

309 21/10/18(月)11:50:04 No.857617679

ヒュッケバインFANZA ヒュッケバインFC2 ヒュッケバインXVIDEOS ヒュッケバインtwi-douga

310 21/10/18(月)11:50:05 No.857617681

>>支援機が追加で合体とかはあるかもわからんね >現状MK-Ⅲ要素だけ薄いからAMパーツ相当の何かは来ると思う エクゼクス要素なAMパーツでも来るのかな

311 21/10/18(月)11:50:12 No.857617699

>>オリ主人公機はいつも早めに追加武装来るけど今回なにが来るかな >そりゃあブラックホールキャノンだろ ブラックホールキャノンそんな早く解除されるかな

312 21/10/18(月)11:50:15 No.857617712

>スパロボ30はガオガイガー全力贔屓の予定だけど戦艦は過去最強の強さになる予感しかない ヤマトの壁はデカいと思うけどね

313 21/10/18(月)11:50:24 No.857617738

>おっちゃん出すためだと思ってたけどララァなんかはパイロット登録ありか… 実際シャアアムロがきっちり死んでるところからスタートだからそのくらいのウルトラC決めないとそもそも参戦すらできないし これだとシロッコやハマーンも出せるけどさすがにその辺まではやらなさそう

314 21/10/18(月)11:50:34 No.857617769

>メイン動力無しで戦ってるのなんなの… この時点でこいつヤバい感がすごい

315 21/10/18(月)11:50:39 No.857617788

>兄妹中村でバンプレイオスやったりしないかなぁって思ってる 情報量が多い…

316 21/10/18(月)11:50:53 No.857617834

>メイン動力無しで戦ってるのなんなの… どうやって動いてんの…電池?

317 21/10/18(月)11:50:58 No.857617852

>EOTなしでもヴァルシオン作れるし元々重力制御技術はあるんだよなαやOG世界 これにはインスペクターもドン引き

318 21/10/18(月)11:51:12 No.857617890

>ヤマトの壁はデカいと思うけどね AOSアップデートでめちゃくちゃ強くなるけど艦長の差でヤマトよりかは弱いってことにはなりそう

319 21/10/18(月)11:51:18 No.857617901

連邦のモビルスーツより性能が高いザンスカールの機体を補助動力だけで動かして初乗りで撃退する

320 21/10/18(月)11:51:24 No.857617921

妹がブラコンなのかどうか それが問題だ

321 21/10/18(月)11:51:36 No.857617960

初乗りのはずなのにPTを十全に動かせるエッジアズも大概おかしいと思って図鑑見たら機動兵器全般動かせるらしくてそんなに…ってなった

322 21/10/18(月)11:51:53 No.857618009

合体するならマフィア梶田も追加で乗せないと

323 21/10/18(月)11:52:06 No.857618044

なんかもうXXXってそういう年齢制限ものに絡めたジョークとして 触れちゃいけないモノだってことを揶揄してたんじゃってなる…

324 21/10/18(月)11:52:10 No.857618054

封印を解除したヒュッケバインに永井豪題字の30バイザーが!!

325 21/10/18(月)11:52:19 No.857618080

>初乗りのはずなのにPTを十全に動かせるエッジアズも大概おかしいと思って図鑑見たら機動兵器全般動かせるらしくてそんなに…ってなった クソッGガン参戦していれば…

326 21/10/18(月)11:52:21 No.857618086

>初乗りのはずなのにPTを十全に動かせるエッジアズも大概おかしいと思って図鑑見たら機動兵器全般動かせるらしくてそんなに…ってなった スパロボ世界における軌道兵器全般動かせるってハードル高すぎない?

327 21/10/18(月)11:52:36 No.857618124

>艦長がダークホースすぎたな今回 えっトロンベだって?

328 21/10/18(月)11:52:57 No.857618193

>妹がブラコンなのかどうか >それが問題だ 恐らく兄さんにコーディネートしてもらった服を絶対に着替えないアズちゃんだがブラコンかどうかはまだわからない

329 21/10/18(月)11:53:09 No.857618225

初期から着弾指定で雑に使えるマップ兵器あるから強さはともかく使い勝手はヤマトと張り合える気がする

330 21/10/18(月)11:53:24 No.857618259

>艦長がダークホースすぎたな今回 「」のいじりいっさい抜きに素材の味が濃すぎる… これからどんな展開でも空気になること絶対ないと思うわこの人

331 21/10/18(月)11:53:29 No.857618274

>艦長がダークホースすぎたな今回 ショタコン抜きにしても控えめに言って女ビアン総帥

332 21/10/18(月)11:53:50 No.857618348

ところで体験版のデータ引継ぎ可能らしいけど 全滅プレイで稼ぎはできるんです?

333 21/10/18(月)11:54:19 No.857618430

>恐らく兄さんにコーディネートしてもらった服を絶対に着替えないアズちゃんだがブラコンかどうかはまだわからない …

334 21/10/18(月)11:54:24 No.857618452

>>艦長がダークホースすぎたな今回 >ショタコン抜きにしても控えめに言って女ビアン総帥 …30はグランゾンの立ち位置になる…?

335 21/10/18(月)11:54:26 No.857618458

これくらい覚悟決まっててやる気ある艦長じゃないとこんな世界で戦い抜けそうにないぜ!

336 21/10/18(月)11:54:41 No.857618517

>恐らく兄さんにコーディネートしてもらった服を絶対に着替えないアズちゃんだがブラコンかどうかはまだわからない やってる別のゲームで兄妹が離れ離れになってるんだけど主人公に選んだ方がこの服から別のものにするつもりはないみたいなこと言ってたの思い出した

337 21/10/18(月)11:55:02 No.857618577

>>艦長がダークホースすぎたな今回 >ショタコン抜きにしても控えめに言って女ビアン総帥 ヴァルシオン相当の品持ち出すとか言わんよな…?

338 21/10/18(月)11:55:07 No.857618595

たった4話で濃い艦長ということがわかり体験版としては成功だと思う

339 21/10/18(月)11:55:16 No.857618630

人類に逃げ場なしすぎる…

340 21/10/18(月)11:55:24 No.857618653

>初期から着弾指定で雑に使えるマップ兵器あるから強さはともかく使い勝手はヤマトと張り合える気がする でもヤマトは沖田艦長がぶっ壊れだった部分もあるからなぁ

341 21/10/18(月)11:55:31 No.857618677

艦長に可愛い可愛いされたいか当たり強めに扱われたいかの主人公選択

342 21/10/18(月)11:55:57 No.857618753

バリデザインのヴァルシオン30出て来て肉村さんが仲間になった時の機体とかマジでありそうではある

343 21/10/18(月)11:56:11 No.857618798

>ところで体験版のデータ引継ぎ可能らしいけど >全滅プレイで稼ぎはできるんです? もう全滅プレイとか左右に動きまくって死ぬほど稼いでる人いるよ 艦長の精神全部バレたよ

344 21/10/18(月)11:56:13 No.857618807

>>>艦長がダークホースすぎたな今回 >>ショタコン抜きにしても控えめに言って女ビアン総帥 >…30はグランゾンの立ち位置になる…? ブラックホールってそういう…

345 21/10/18(月)11:56:39 No.857618871

>艦長の精神全部バレたよ ひどい

346 21/10/18(月)11:56:48 No.857618889

>艦長の精神全部バレたよ 怖…

347 21/10/18(月)11:56:59 No.857618931

>たった4話で濃い艦長ということがわかり体験版としては成功だと思う というか4話っていう名前のプロローグだと思う あそこからある程度自由に動けるみたいだし

348 21/10/18(月)11:57:15 No.857618986

女主人公の見た目とBGM好きだけど 整備士っぽい男と仲良くなったり艦長にああいう扱い受けてる男主人公がとても馴染んでどっち使うか悩む

349 21/10/18(月)11:57:23 No.857619008

>ひどい ちゃんと今回もアレがあるみたいで今から楽しみですよ

350 21/10/18(月)11:57:37 No.857619049

>艦長に可愛い可愛いされたいか当たり強めに扱われたいかの主人公選択 ウッソの兄貴分みたいなのやってるエッジがすごい良かったからすごい悩むんだよな…

351 21/10/18(月)11:57:49 No.857619088

補給稼ぎするにしてもケイとこうじくんしか修理補給装置なくない…?

352 21/10/18(月)11:58:07 No.857619148

女ビアン…主役部隊版DCとな…

353 21/10/18(月)11:58:10 No.857619151

宇宙スタートの方が戦力が女子供だらけで終末感凄い

354 21/10/18(月)11:58:12 No.857619157

選択順で結構道中会話変わるから何周もすることになるかな…

355 21/10/18(月)11:58:24 No.857619186

アズちゃんで進める気だったけどウッソにエッジさん!あなたのマフラーが胡散臭いんですよ!されたりするの見るとすげえ迷う どっちでやっても絶対面白いわこれ

356 21/10/18(月)11:58:25 No.857619192

普通に強い魚雷でP武器完備してて高めの底力にバリアで素のままでハチャメチャに強かったヤマトに比べて P武器もH&Aも無くて移動力4だからそのままだと全然攻撃できねえー!ってなる面はあるねドライストレーガー 底力も3とかだから意外とゴリゴリ削れていくし まぁ特典で貰えるメガブースターとかPPで整えたらすぐさま暴れ出しそうだけど…

357 21/10/18(月)11:58:28 No.857619207

どうでもいいけどオペレーターの子なかなか特徴的な声してるよね…

358 21/10/18(月)11:58:32 No.857619215

ブラックホールエンジンでもないならゲッターエネルギーみたいなよくわからないもんで動いてることになるよね?

359 21/10/18(月)11:58:34 No.857619226

スレ画が飛んできた奴ならついでに謎の左手も入ってるんじゃないか説あったけど想像したらグロすぎる

360 21/10/18(月)11:58:38 No.857619242

>補給稼ぎするにしてもケイとこうじくんしか修理補給装置なくない…? AOSがなんとかしてくれるんじゃない?

361 21/10/18(月)11:58:42 No.857619256

>メイン動力無しで戦ってるのなんなの… 補機って言っていたし核融合炉じゃない?

362 21/10/18(月)11:58:45 No.857619269

現状そんな全滅プレイに向いてる面も無いしマジで狂人の執念の結果なんだろうな...

363 21/10/18(月)11:58:56 No.857619311

>補給稼ぎするにしてもケイとこうじくんしか修理補給装置なくない…? なんとAOSアップデートすれば戦艦に修理装置が貰えちまうんだ!!

364 21/10/18(月)11:59:04 No.857619334

エッジは適度にノリがいいからキャラ増えるにつれて絡みが面白くなりそうだよね…

365 21/10/18(月)11:59:09 No.857619350

杉田とアズにゃんで別の進化すると最高 ガンナーボクサーからは捻ってくれると助かるが

366 21/10/18(月)11:59:15 No.857619375

>アズちゃんで進める気だったけどウッソにエッジさん!あなたのマフラーが胡散臭いんですよ!されたりするの見るとすげえ迷う >どっちでやっても絶対面白いわこれ 流石にこの2人は掛け合い手慣れてるな…

367 21/10/18(月)11:59:22 No.857619403

一応宇宙ルートだとクソ真面目なんだけどな艦長…

368 21/10/18(月)11:59:39 No.857619459

>補機って言っていたし核融合炉じゃない? PTの基本動力はプラズマジェネレーター

369 21/10/18(月)11:59:45 No.857619473

その時のコンディション次第だけど今までは購入のお布施だけして 後はモーション見たら満足おじさんだった事もあって衰えを感じてたけど 今回なんでこんなに楽しみなんだろう…

370 21/10/18(月)12:00:01 No.857619531

普通に強い魚雷でP武器完備してて高めの底力にバリアで素のままでハチャメチャに強かったヤマトに比べて P武器もH&Aも無くて移動力4だからそのままだと全然攻撃できねえー!ってなる面はあるねドライストレーガー 底力も3とかだから意外とゴリゴリ削れていくし まぁ特典で貰えるメガブースターとかPPで整えたらすぐさま暴れ出しそうだけど… ヤマトとは真逆で最初はクソザコだけど後半から死ぬほど強いってパターンだと思ってる

371 21/10/18(月)12:00:12 No.857619562

>どっちでやっても絶対面白いわこれ エッジ君が思ったよりコミュ力あっておもしれー男だった

372 21/10/18(月)12:00:13 No.857619568

>その時のコンディション次第だけど今までは購入のお布施だけして >後はモーション見たら満足おじさんだった事もあって衰えを感じてたけど >今回なんでこんなに楽しみなんだろう… いいだろ?30周年だぜ?

373 21/10/18(月)12:00:32 No.857619641

>その時のコンディション次第だけど今までは購入のお布施だけして >後はモーション見たら満足おじさんだった事もあって衰えを感じてたけど >今回なんでこんなに楽しみなんだろう… 色々と気合が入りまくってるからじゃないかな

374 21/10/18(月)12:00:35 No.857619650

>選択順で結構道中会話変わるから何周もすることになるかな… 宇宙やりなおしたらMJPとVガンの加入順逆にすると発生する会話あって…これ滅茶苦茶回収大変では?

375 21/10/18(月)12:00:42 No.857619664

かわいいからアズちゃん使いたいけどシナリオ的には杉田の方がノリがいい もういっそ二人乗りしてくんない?

376 21/10/18(月)12:00:55 No.857619706

アズちゃんはクルーと馴染むのが早いというのに

377 21/10/18(月)12:01:04 No.857619733

デフォ誕生日でアズちゃん宇宙に行って戦闘始めてまず驚いたのが精神コマンド直感なのかよっていう所 ヒュッケ一応リアル系だし集中だと思ってた

378 21/10/18(月)12:01:21 No.857619791

色々と新しい要素が入ってるからなんかこう出てくるやる気がいつもと違う

379 21/10/18(月)12:01:34 No.857619834

杉田選んで艦長とイチャコラしろってきぶるおじさんになるよ俺は

380 21/10/18(月)12:01:56 No.857619899

待望のウッソの兄貴分って感じのエッジさん

381 21/10/18(月)12:02:00 No.857619914

>杉田選んで艦長とイチャコラしろってきぶるおじさんになるよ俺は ショタ趣味で本命杉田か

382 21/10/18(月)12:02:19 No.857619973

>デフォ誕生日でアズちゃん宇宙に行って戦闘始めてまず驚いたのが精神コマンド直感なのかよっていう所 >ヒュッケ一応リアル系だし集中だと思ってた エッジだとデフォはその後不屈だったな ありがたいけど集中くだち!

383 21/10/18(月)12:02:20 No.857619978

丁度新要素と懐古要素がバランスよくあるというか……

384 21/10/18(月)12:02:32 No.857620013

>待望のウッソの兄貴分って感じのエッジさん ウッソが嫌いそうなタイプじゃん

385 21/10/18(月)12:02:48 No.857620076

4面でフェネクス乱入とかしてくるかなぁって思ったけど違うやつが来た

386 21/10/18(月)12:03:01 No.857620115

もしかしたらこいつモノアイかもな

387 21/10/18(月)12:03:02 No.857620120

後半で覚醒して目を出して実はすでに話つけてました!ってやるんでしょ知ってる

388 21/10/18(月)12:03:26 No.857620194

>丁度新要素と懐古要素がバランスよくあるというか…… 新要素と言われて一瞬新スパのことかと思った

389 21/10/18(月)12:03:30 No.857620210

>スレ画が飛んできた奴ならついでに謎の左手も入ってるんじゃないか説あったけど想像したらグロすぎる うろ覚えだったから調べたけど008Rって機体自体消滅してたのか ライよく生き残ったな?

390 21/10/18(月)12:03:46 No.857620276

>エッジだとデフォはその後不屈だったな >ありがたいけど集中くだち! なんかこうスーパー系っぽい感じだな…

391 21/10/18(月)12:03:59 No.857620324

>もしかしたらこいつモノアイかもな モノアイの脇にツインアイがあって切り替え可能とか…

392 21/10/18(月)12:04:20 No.857620393

>後半で覚醒して目を出して実はすでに話つけてました!ってやるんでしょ知ってる そもそもVの時点で出とるわ!

393 21/10/18(月)12:04:22 No.857620404

懐かしいBGMがどしどし流れてくるのいいよね…

394 21/10/18(月)12:04:35 No.857620458

>丁度新要素と懐古要素がバランスよくあるというか…… インターミッションの曲やサブタイトル表示のジングルが懐かしい

395 21/10/18(月)12:05:01 No.857620544

>もしかしたらこいつモノアイかもな にせガンダムってそういう…

396 21/10/18(月)12:05:25 No.857620629

過去要素ばんばん出てるのが単なるファンサで済まない可能性あるのがさぁ…

397 21/10/18(月)12:06:08 No.857620797

杉田にするつもりだけど 知らないのに何故か懐かしさを感じる女性ユニットの歌が好みすぎて困る

398 21/10/18(月)12:06:16 No.857620825

近年のリファインはゲシュペンストがめっちゃカッコ良いので今回も欲しいな…

399 21/10/18(月)12:06:18 No.857620833

ウソアズ...

400 21/10/18(月)12:06:30 No.857620873

α要素が多いからなんか起こりそうな気がするんだよなぁ…

401 21/10/18(月)12:06:49 No.857620952

後継機で曲替わると思うんだけどヴォーカル2曲目あるんだろうか

402 21/10/18(月)12:07:11 No.857621039

AOSアップデートはクリアMxPプラス100を取りきらなきゃ!って思ったけど5マス移動するだけで稼げるレベルなんだよな

403 21/10/18(月)12:07:26 No.857621085

アズちゃんが思った以上にシンプルに可愛いからアズちゃんだな一週目は… あと曲が最強技で絶対盛り上がるやつだと思った

404 21/10/18(月)12:07:29 No.857621102

修復前がフィギュア独自ギミックって言われてたし何かしら捻った強化あるだろうけどなんだろう

405 21/10/18(月)12:07:53 No.857621202

>知らないのに何故か懐かしさを感じる女性ユニットの歌が好みすぎて困る エロゲのOPで良く聞いた声!

406 21/10/18(月)12:07:59 No.857621232

>杉田にするつもりだけど >知らないのに何故か懐かしさを感じる女性ユニットの歌が好みすぎて困る 1話だけアズちゃんやってBGM回収しよう まぁ誰で流すんだよってなりそうだけど

407 21/10/18(月)12:08:18 No.857621302

宇宙ルートは4話までの時点だとパイロットが若者か女性ばっかだからそこに胡散臭い感じ出しながら結構真面目なエッジがいい感じにバランス取ってくれるな…

408 21/10/18(月)12:08:29 No.857621347

出すか…ダイラガー15を超える30機合体ロボット

409 21/10/18(月)12:09:13 No.857621519

今回フリーマップで稼げる分サブオーダーはなし?

410 21/10/18(月)12:09:35 No.857621604

またエンジェル・ハイロゥが稼ぎマップになっちまうんだ

411 21/10/18(月)12:09:47 No.857621642

>出すか…ダイラガー15を超える30機合体ロボット 精神コマンドが見切れちまうーッ!

412 21/10/18(月)12:09:47 No.857621643

>1話だけアズちゃんやってBGM回収しよう >まぁ誰で流すんだよってなりそうだけど 杉田で流してもまあ合わないってことはないだろう

413 21/10/18(月)12:09:49 No.857621650

>出すか…ダイラガー15を超える30機合体ロボット 真ドラゴン自体が無数のゲッターロボGの合体だぜー!

414 21/10/18(月)12:09:52 No.857621664

バニシングしたの008RだっけLだっけ

415 21/10/18(月)12:10:04 No.857621707

>後継機で曲替わると思うんだけどヴォーカル2曲目あるんだろうか BLACK HOLEとか?

416 21/10/18(月)12:10:24 No.857621784

>バニシングしたの008RだっけLだっけ Rが消えてLは後に再利用

417 21/10/18(月)12:10:35 No.857621832

>バニシングしたの008RだっけLだっけ Rが爆発してライのLを持っていった

418 21/10/18(月)12:10:40 No.857621853

>バニシングしたの008RだっけLだっけ Rのはず

419 21/10/18(月)12:10:40 No.857621854

>AOSアップデートはクリアMxPプラス100を取りきらなきゃ!って思ったけど5マス移動するだけで稼げるレベルなんだよな とりあえず2までは上げるけど後は財テク優先で上げるわ

420 21/10/18(月)12:11:03 No.857621953

>バニシングしたの008RだっけLだっけ R Lは作品によっちゃ使える

421 21/10/18(月)12:11:12 No.857621994

>>1話だけアズちゃんやってBGM回収しよう >>まぁ誰で流すんだよってなりそうだけど >杉田で流してもまあ合わないってことはないだろう 兄や妹の曲ってことは一端忘れて武器ごとに変えるのもありだろうな

422 21/10/18(月)12:11:18 No.857622012

>α要素が多いからなんか起こりそうな気がするんだよなぁ… 負の無限力的な何かとか…

423 21/10/18(月)12:12:14 No.857622235

既にDCD次元境界線とか不穏なワード出てるからヒュッケは別世界から流れてきたもんの可能性がある

424 21/10/18(月)12:12:56 No.857622439

そういやオート試してなかったけどどうだった? 無茶苦茶な動きとかなさそう?

425 21/10/18(月)12:13:10 No.857622486

艦長がヴァルシオン30に乗るとか ダイマのおっさん見た後なら驚かねえぞ!

426 21/10/18(月)12:13:15 No.857622509

最初から歌BGMってのも仰々しいのでDLC曲でTIME TO COMEでも来ないか

427 21/10/18(月)12:13:17 No.857622512

30周年だから今までのシリーズ要素結構入ってるよね 30なのはタイトルだけかと思ってたから楽しみ

428 21/10/18(月)12:13:21 No.857622531

>既にDCD次元境界線とか不穏なワード出てるからヒュッケは別世界から流れてきたもんの可能性がある ディケイド次元境界線?オーロラカーテン出て別世界に行っちゃう?

429 21/10/18(月)12:13:31 No.857622576

つまり爆発してロストした異次元の歴代ボス機体が改修されて立ち塞がるんですね

430 21/10/18(月)12:13:50 No.857622664

アストラナガンが自分を倒したヒュッケバインmk2の姿に擬態してるのでは

431 21/10/18(月)12:14:03 No.857622711

>無茶苦茶な動きとかなさそう? 敵側に全員移動するだけとかのとき便利そう ただ一人だけ離れた敵に向かってったりしたな

432 21/10/18(月)12:14:08 No.857622726

>>α要素が多いからなんか起こりそうな気がするんだよなぁ… >負の無限力的な何かとか… 000に対するXXXか…?

433 21/10/18(月)12:14:11 No.857622737

>DCD次元境界線 大体わかった

434 21/10/18(月)12:14:14 No.857622751

DLC2で因子がたまる可能性もあるな!

435 21/10/18(月)12:15:15 No.857623039

008R消滅したとは言うけどライの左腕だけ持っていってるあたり機体丸ごと消滅とかでは無いのかな

436 21/10/18(月)12:15:19 No.857623057

(アウルゲルミルのブラックボックスとクロスゲートから出てきたのが同一存在だったか思い出している)

437 21/10/18(月)12:15:29 No.857623103

次のDLCはガルガンティアにして杉田を増やそう

438 21/10/18(月)12:15:33 No.857623114

版権BGMなしの体験版をやりたおして稼ぐか楽しみにするか迷う… 地上ルートはガオガイゴーでるの?

439 21/10/18(月)12:16:13 No.857623284

>008R消滅したとは言うけどライの左腕だけ持っていってるあたり機体丸ごと消滅とかでは無いのかな シュウが細工してコクピットは無事になるようにしてた 出ようとしたので腕がロストした

440 21/10/18(月)12:16:17 No.857623297

ああグリッドマンいるしゼストリメイクもありうるのか…

441 21/10/18(月)12:16:22 No.857623313

>敵側に全員移動するだけとかのとき便利そう >ただ一人だけ離れた敵に向かってったりしたな 1ターン2ターンの移動時に便利って感じかなるほど

442 21/10/18(月)12:16:42 No.857623411

>>DCD次元境界線 >大体わかった xXxじゃなくて|lil|じゃないか…

443 21/10/18(月)12:16:56 No.857623478

現状出てきてる単語だけでも発売後にスパロボ長くやってるおじさんたちが 早口でこれはね…って解説し出す絵が浮かんでしまう 待って俺にも解説させて

444 21/10/18(月)12:17:20 No.857623580

>シュウが細工してコクピットは無事になるようにしてた 気配りの達人かよ…

445 21/10/18(月)12:17:24 No.857623598

>シュウが細工してコクピットは無事になるようにしてた >出ようとしたので腕がロストした シュウやさしい……

446 21/10/18(月)12:17:30 No.857623629

ゼゼーナン30 ネオグランゾン30 ピピニーデン30

447 21/10/18(月)12:17:49 No.857623729

4話終わっても宇宙地上合流はまだな印象受けたけど何話くらい分岐してるんだろ

448 21/10/18(月)12:17:49 No.857623733

>地上ルートはガオガイゴーでるの? 体験版範囲では出ない アカマツ社長は出る

449 21/10/18(月)12:17:51 No.857623745

オートはボタン色々押して機能確認してるとき確認なしでいきなりオートになってビビった

450 21/10/18(月)12:18:52 No.857624050

>オートはボタン色々押して機能確認してるとき確認なしでいきなりオートになってビビった ちょっとマーカーつけようとして暴発したわ

451 21/10/18(月)12:19:39 No.857624269

オリキャラに巨乳多いしアズちゃんの胸ケイくらいに削りたくなってきた

452 21/10/18(月)12:20:27 No.857624490

SwitchLiteでやってるけどマイナスボタンの押しにくさはどうにかならんかな…スパロボに限った話ではないが

453 21/10/18(月)12:20:30 No.857624509

雨宮天がもう30なのにはビックリしたおじさん!

454 21/10/18(月)12:20:32 No.857624518

早期特典組の参戦が4話終了後だからその次で合流かなあ

455 21/10/18(月)12:20:37 No.857624550

主人公の主題歌2つとも獣が入ってるのがきな臭い…

456 21/10/18(月)12:20:46 No.857624585

>4話終わっても宇宙地上合流はまだな印象受けたけど何話くらい分岐してるんだろ 今回は合流というよりスカウトする話として新たにシナリオ選べるようになるんじゃないかあの後

457 21/10/18(月)12:20:54 No.857624626

>000に対するXXXか…? 覇界王たしかに今回ピックアップされてるけどさぁ それだったらくっそ厄ネタじゃないかぁ!

458 21/10/18(月)12:22:13 No.857624971

こいつの設定よく分かってないんだけど ダメだシール貼られてる肩や足のパーツにって なにかヤバそうなもの収納してたりする設定なのかい?

459 21/10/18(月)12:22:26 No.857625039

>主人公の主題歌2つとも獣が入ってるのがきな臭い… スパロボ666!

460 21/10/18(月)12:22:41 No.857625099

>>>α要素が多いからなんか起こりそうな気がするんだよなぁ… >>負の無限力的な何かとか… >000に対するXXXか…? 厄ネタすぎる…

461 21/10/18(月)12:22:48 No.857625123

もしかしてビーストナンバー!?

462 21/10/18(月)12:23:14 No.857625230

スパロボ26…ヒュッケバイン26…

463 21/10/18(月)12:23:39 No.857625350

>なにかヤバそうなもの収納してたりする設定なのかい? このテープと色違い装甲の初出と同じなら単にテープは補修部品を固定してるだけ

464 21/10/18(月)12:23:42 No.857625365

>なにかヤバそうなもの収納してたりする設定なのかい? 怨念的なもんを封印してるのかも知れない

465 21/10/18(月)12:23:53 No.857625416

XXXってVが6つに分けられるな

466 21/10/18(月)12:24:22 No.857625552

いつものヒュッケは動力炉が曰く付きの代物なんだけどこいつはどうだろうな

467 21/10/18(月)12:24:29 No.857625579

ワシは版権的にセーフな男じゃ!

468 21/10/18(月)12:24:43 No.857625642

>シュウが細工してコクピットは無事になるようにしてた >出ようとしたので腕がロストした そんな天才で判断が早かったばっかりに…

469 21/10/18(月)12:24:49 No.857625669

>もしかしたらこいつモノアイかもな 将頑駄座駆頭…

470 21/10/18(月)12:25:01 No.857625727

ヒュッケバインVX! 顔がXXXXXになる

471 21/10/18(月)12:25:47 No.857625938

30ってもしかして0が3つの意味では…?

↑Top