虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キレそう のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/18(月)09:20:16 No.857594081

    キレそう

    1 21/10/18(月)09:29:17 [いあいぎり] No.857595256

    キレた

    2 21/10/18(月)09:30:23 No.857595399

    ちょっと見ないうちにまた生えてくる

    3 21/10/18(月)09:31:19 No.857595513

    斬る時の音すき

    4 21/10/18(月)09:36:49 No.857596251

    居合切りって威力80くらいあってもいいよね 居合切りだぜ

    5 21/10/18(月)09:37:46 No.857596349

    >居合切りって威力80くらいあってもいいよね 秘伝技が全部そうあるべきだと思う

    6 21/10/18(月)09:39:36 No.857596607

    Cut

    7 21/10/18(月)09:39:39 No.857596614

    序盤から威力80を渡したくなかったんだろう なら終盤になってもマップで使わせるなと言いたくはなるが

    8 21/10/18(月)09:41:30 No.857596855

    居合切りをノコギリみたいな扱いにするゲーム

    9 21/10/18(月)09:41:38 No.857596871

    主人公が覚えろよ

    10 21/10/18(月)09:42:10 No.857596958

    >序盤から威力80を渡したくなかったんだろう ところでハナダタウンの民家で技マシンが貰えるあなをほるなんですが

    11 21/10/18(月)09:42:27 No.857596999

    日本だと「いあいぎり」だけど 英語版では「cut」だから 今更高性能技にしても違和感が出るという… もうなかったことにするくらいしか無いんだよ

    12 21/10/18(月)09:43:08 No.857597092

    >ところでハナダタウンの民家で技マシンが貰えるあなをほるなんですが ハーッ?一向に威力60ですがー?

    13 21/10/18(月)09:43:25 No.857597129

    >ところでハナダタウンの民家で技マシンが貰えるあなをほるなんですが 2ターンかかる技だからセーフ!

    14 21/10/18(月)09:44:21 No.857597254

    居合斬りって名前だけで強いと思ってた 威力は見てなかった

    15 21/10/18(月)09:44:30 No.857597270

    いあいぎりで草むらも刈れることを知らん人意外といるらしいな

    16 21/10/18(月)09:44:39 No.857597290

    穴を掘るに限らずメガトンパンチやらのしかかりやらあるだろ!

    17 21/10/18(月)09:46:05 No.857597474

    >いあいぎりで草むらも刈れることを知らん人意外といるらしいな 草むらに潜んでるポケモンはどこへ行ったのか

    18 21/10/18(月)09:46:57 No.857597615

    ひでん要員という戦力外通告

    19 21/10/18(月)09:47:06 No.857597642

    >草むらに潜んでるポケモンはどこへ行ったのか まあ表示されないだけで逃げてったんだろう

    20 21/10/18(月)09:47:43 No.857597723

    クチバジムのあそこにこの木生えてんのおかしいだろ

    21 21/10/18(月)09:48:04 No.857597777

    これきらい!

    22 21/10/18(月)09:48:28 No.857597833

    いあいぎりで草刈れたのって何世代までなんだろう ルビサファで出来たのは覚えてるけど

    23 21/10/18(月)09:48:42 No.857597874

    カタウソッキー

    24 21/10/18(月)09:48:50 No.857597891

    ひでんの技は代々受け継がれる神聖なものとかそういうニュアンスで忘れることが出来ないんだと思うけど じゃあマシンで覚えたい放題なのはどうなんだろう

    25 21/10/18(月)09:50:01 No.857598072

    なみのりは妙に高性能

    26 21/10/18(月)09:50:57 No.857598220

    滝登りも強い 水ポケは旅パでも優秀だな

    27 21/10/18(月)09:51:26 No.857598309

    >ひでんの技は代々受け継がれる神聖なものとかそういうニュアンスで忘れることが出来ないんだと思うけど ひでんマシンが忘れられないのは詰み防止だよ

    28 21/10/18(月)09:52:19 No.857598432

    なぜより威力の高いつじぎりで斬れない

    29 21/10/18(月)09:52:19 No.857598433

    威力が高過ぎてポケモンを殺してしまう為バトルでは手加減している 草むらを切る時は全力なので残っているポケモンは襲う間も無く絶命する

    30 21/10/18(月)09:52:20 No.857598436

    Hidden Machine

    31 21/10/18(月)09:53:13 No.857598580

    >ひでんマシンが忘れられないのは詰み防止だよ 使っても無くならないんだから詰まないだろ!? と思ったけどその場で覚えられるポケモンがいないと詰むのか

    32 21/10/18(月)09:53:29 No.857598624

    いわくだきはタイプ的に出番ないこともないんだよな やっぱ途中で邪魔にはなるけど

    33 21/10/18(月)09:53:45 No.857598678

    光るだけなのに秘伝なのかよ ライト使え

    34 21/10/18(月)09:54:20 No.857598776

    居合斬りがここまで弱いゲームを他に知らない

    35 21/10/18(月)09:54:25 No.857598789

    空を飛ぶも旅の範囲内なら優秀

    36 21/10/18(月)09:55:00 No.857598876

    洞窟全体を明るく照らす技なんだから普通のライトとはレベルが違う

    37 21/10/18(月)09:55:37 No.857598983

    >Hidden Machine これナイス訳だと思う

    38 21/10/18(月)09:55:56 No.857599034

    かいりきも普通に使えたと思うんだけど波乗りに比べてそういう印象薄いのはタイプのせいかな

    39 21/10/18(月)09:56:20 No.857599112

    最近のポケモンやってると秘伝技無いのは楽だけど旅してる感が薄れるなぁって思うよ

    40 21/10/18(月)09:57:50 No.857599356

    まあどの道秘伝技の代わりにポケモンとか人が置かれてるから

    41 21/10/18(月)09:59:14 No.857599590

    どうしてリザードンは空が飛べないのですか?

    42 21/10/18(月)09:59:58 No.857599700

    威力80の鋼タイプの技にしようぜ

    43 21/10/18(月)10:02:20 No.857600064

    >どうしてリザードンは空が飛べないのですか? ピカチュウ版で飛べるし…

    44 21/10/18(月)10:02:30 No.857600100

    >最近のポケモンやってると秘伝技無いのは楽だけど旅してる感が薄れるなぁって思うよ ライドギアとかで自分のポケモンじゃないポケモンに乗ったりするのは便利だけどコレジャナイ感がすごかった

    45 21/10/18(月)10:02:45 No.857600139

    今たいあたりの完全下位互換だったかいあいぎり

    46 21/10/18(月)10:02:49 No.857600146

    途中にパソコンのない回復地があったりしたのも詰み防止か パソコンから逃されると詰むから

    47 21/10/18(月)10:03:16 No.857600217

    >使っても無くならないんだから詰まないだろ!? >と思ったけどその場で覚えられるポケモンがいないと詰むのか ひでん技がないと帰れないところでひでん技忘れさせた場合 ひでんマシンをPCに預けてると詰む

    48 21/10/18(月)10:04:07 No.857600357

    いあいぎり あなをほる だいもんじ きりさく

    49 21/10/18(月)10:04:15 No.857600378

    いつかから詰み防止でそういう状況で逃すと戻ってくるようになったらしいがやったことないから知らんな

    50 21/10/18(月)10:04:55 No.857600480

    覚えるやつ超減る代わりに一撃必殺になっていいと思ういあいぎり

    51 21/10/18(月)10:06:16 No.857600683

    いあいぎりノーマルだし威力も命中もショボいから秘伝要因に覚えさせてたな

    52 21/10/18(月)10:06:23 No.857600705

    超強くなった吸血って前例があるしな

    53 21/10/18(月)10:08:20 No.857601052

    エメラルド限定で特性かいりきばさみのポケモンのいあいぎりだとさらに広範囲の草を刈れるぞ

    54 21/10/18(月)10:08:38 No.857601093

    ルビサファだとなみのり覚えてるのが最後の一匹だとそいつは逃がせません交換できませんって出た気がする

    55 21/10/18(月)10:09:50 No.857601282

    うちのバクフーンは最後までいあいぎりを抱えてましたが何か

    56 21/10/18(月)10:10:11 No.857601341

    書き込みをした人によって削除されました

    57 21/10/18(月)10:11:12 No.857601487

    ふいうち互換じゃダメですか

    58 21/10/18(月)10:11:12 No.857601488

    フィールド移動用技を秘伝技ってカテゴリにしたのがおかしい 居合切りが秘伝の技なのはわかるけど鳥が空飛ぶのも魚が海泳ぐのも普通の事だろ!

    59 21/10/18(月)10:12:51 No.857601751

    >フィールド移動用技を秘伝技ってカテゴリにしたのがおかしい >居合切りが秘伝の技なのはわかるけど鳥が空飛ぶのも魚が海泳ぐのも普通の事だろ! 人間を乗せて泳いだり飛んだりするのは普通じゃないから秘伝技なんだろ

    60 21/10/18(月)10:13:11 No.857601791

    >フィールド移動用技を秘伝技ってカテゴリにしたのがおかしい >居合切りが秘伝の技なのはわかるけど鳥が空飛ぶのも魚が海泳ぐのも普通の事だろ! 人を乗せて移動する技だし…

    61 21/10/18(月)10:13:20 No.857601806

    きゅうけつの場合高火力技を増やしにくい虫技だからってのも大きいだろう 覚えるポケモンもだいぶ限られてたからこそ数値いじれたんだろうし いあいぎりは秘伝技なのもあって習得ポケモンめちゃくちゃ多いからちょっとね…

    62 21/10/18(月)10:14:18 No.857601953

    空を飛ぶはダイジェットでも相手のダイマ枯らしでも優秀なガチ技になってしまった

    63 21/10/18(月)10:15:30 No.857602126

    きゅうけつはタイミング的にマッシブーンのためじゃないのとも見られるしな

    64 21/10/18(月)10:18:53 No.857602666

    なんで素直にトレーナースキルにしなかったんだろ バッジ持ってないと使えないんだからバッジ効果として付ければいいのに

    65 21/10/18(月)10:21:20 No.857603078

    せめてカウンター属性とか先手属性とかついててもよかったと思うんですよ

    66 21/10/18(月)10:21:24 No.857603091

    そりゃポケモンと一緒に旅をする感を演出したかったからだろ

    67 21/10/18(月)10:21:50 No.857603152

    不便だなとは感じるけど 秘伝要員として序盤のポケモンを最後まで連れ歩いてるとそれはそれで愛着も湧くので いざ実際になくなると結構不満だ

    68 21/10/18(月)10:23:06 No.857603358

    ポケモンの技枠使う必要なかったのではって言われたらそうなんだがその辺はフィールドでも技使いたいって発想が先に出たんだろうな最初は

    69 21/10/18(月)10:23:16 No.857603385

    >使っても無くならないんだから詰まないだろ!? >と思ったけどその場で覚えられるポケモンがいないと詰むのか HGSSだとポケウォーカーや育て屋を駆使すると簡単にタンバシティに取り残されて詰めるから 対策にどうしようもない状況の時だけメノクラゲが貰える隠しイベントがあったりする

    70 21/10/18(月)10:23:24 No.857603406

    ダイパリメイク出るんだし復活するんだろう

    71 21/10/18(月)10:25:52 No.857603796

    >なんで素直にトレーナースキルにしなかったんだろ 抜刀するレッドさんか…

    72 21/10/18(月)10:26:15 No.857603856

    二度と蘇るな

    73 21/10/18(月)10:27:19 No.857604020

    うずしおとかたきのぼりは流石に無駄感があった

    74 21/10/18(月)10:28:18 No.857604159

    かいりきはタイプを格闘にしたら汎用的なサブウェポンになるよ

    75 21/10/18(月)10:29:09 No.857604297

    きりばらいとロッククライムしろ

    76 21/10/18(月)10:29:47 No.857604398

    「」の雑な揚げ足取りにはたいてい説明がついてしまうよ

    77 21/10/18(月)10:30:47 No.857604549

    草タイプはいちげきひっさつにしろ

    78 21/10/18(月)10:30:50 No.857604558

    滝登りは好き うずしおは終盤になってこんな技覚えさせるんじゃねぇ

    79 21/10/18(月)10:31:24 No.857604656

    フラッシュとかいう特大のゴミ

    80 21/10/18(月)10:31:31 No.857604678

    >ポケモンの技枠使う必要なかったのではって言われたらそうなんだがその辺はフィールドでも技使いたいって発想が先に出たんだろうな最初は 最初期の開発版だと「ラプラス」ってなみのり効果のアイテムあるから逆な気もする

    81 21/10/18(月)10:31:59 No.857604744

    >ダイパリメイク出るんだし復活するんだろう 野生のポケモンが手伝ってくれるらしいな

    82 21/10/18(月)10:32:12 No.857604783

    なみのりかいりきたきのぼりそらをとぶは許す

    83 21/10/18(月)10:33:08 No.857604920

    うちのカイオーガはハイポンなみのりたきのぼりうずしおになりました

    84 21/10/18(月)10:33:15 No.857604944

    >>ダイパリメイク出るんだし復活するんだろう >野生のポケモンが手伝ってくれるらしいな マジか ビーダルを使わせろ

    85 21/10/18(月)10:33:17 No.857604953

    普段野生のポケモンを瀕死にして放置してるのに手伝ってくれるのか…

    86 21/10/18(月)10:33:27 No.857604977

    いあいぎり あなをほる そらをとぶ かいりき

    87 21/10/18(月)10:33:30 No.857604989

    色違いのギャラドスは秘伝要因になった

    88 21/10/18(月)10:34:42 No.857605184

    いあいぎりが50なのはあれだろ バランスをとるためにやむを得なかったんだろ 「」のいい加減なバランス調整案を真に受けたらゲームがめちゃくちゃになっちゃうよヤレヤレ… とか考えてたらいくらでも覚えられるメガトンパンチが80なのでほんとゴメン俺が間違っていた

    89 21/10/18(月)10:35:34 No.857605326

    そもそも初代はふぶきでバランス崩壊してる

    90 21/10/18(月)10:36:02 No.857605399

    虫取りゲームのおまけに対戦機能ついてるみたいなもんだしな…

    91 21/10/18(月)10:37:38 No.857605647

    リザードンに覚えさせて忘れてくれなくなった

    92 21/10/18(月)10:38:53 No.857605858

    >最初期の開発版だと「ラプラス」ってなみのり効果のアイテムあるから逆な気もする 名称違うけどバグらせると出せるよねなみのりアイテム

    93 21/10/18(月)10:38:58 No.857605871

    その辺のポケモンが助けてくれるんじゃなくてちゃんと旅のパーティのポケモンが技使ってくれるのがいいので 技スペを秘伝技で埋めずに秘伝技が使えるのが一番うれしいかな フィールドで使うからグラフィック作り込んだりする関係上今のゲームじゃ難しいから無理だろうけど…人間乗せられないサイズのポケモンで波乗りとかドードリオでそらをとぶとかも起こっちゃうし

    94 21/10/18(月)10:39:44 No.857605993

    せめて急所にあたりやすいとかあったら初代なら使えたのに…

    95 21/10/18(月)10:39:55 No.857606013

    >とか考えてたらいくらでも覚えられるメガトンパンチが80なのでほんとゴメン俺が間違っていた メガトンパンチ拾えるの後半じゃん!

    96 21/10/18(月)10:40:05 No.857606040

    だいもんじ かえんほうしゃ かいりき いあいぎり

    97 21/10/18(月)10:40:28 No.857606108

    >だいもんじ >かえんほうしゃ >かいりき >いあいぎり ウチのバクフーンやめろ

    98 21/10/18(月)10:40:40 No.857606140

    >せめて急所にあたりやすいとかあったら初代なら使えたのに… でもなぁ いあいぎり使えるやつは大体きりさく使えるしなぁ…

    99 21/10/18(月)10:41:03 No.857606206

    死角から発動したらトレーナー切って戦闘スキップできるとかならよかったのに

    100 21/10/18(月)10:41:06 No.857606211

    ノーマル版の出会い頭か不意打ちになってもいいと思う

    101 21/10/18(月)10:41:12 No.857606229

    ノーマル技めっちゃあったけどだいたい切り裂くで良いってなる

    102 21/10/18(月)10:41:22 No.857606252

    なみのりが実用バランス良すぎるのが悪い

    103 21/10/18(月)10:41:36 No.857606290

    いやそもそもの問題はひでん技忘れさせられない事だよ 消させろ

    104 21/10/18(月)10:41:40 No.857606299

    なみのりが偉大すぎるから不当な比較を受ける なみのりをナーフしろ

    105 21/10/18(月)10:41:46 No.857606313

    >>とか考えてたらいくらでも覚えられるメガトンパンチが80なのでほんとゴメン俺が間違っていた >メガトンパンチ拾えるの後半じゃん! メガトンパンチ拾えるのお月見山だぞ

    106 21/10/18(月)10:42:29 No.857606423

    カントーじゃ通常技なのにジョウトだと秘伝技扱いなたきのぼり

    107 21/10/18(月)10:42:33 No.857606432

    フラッシュ!

    108 21/10/18(月)10:42:41 No.857606453

    >なみのりが実用バランス良すぎるのが悪い ほぼ同時とはいえ後に手に入るかいりきより威力高いのおかしい そっちは弱点すらつけないのに

    109 21/10/18(月)10:42:50 No.857606482

    元ネタのいあぎりの性質考えたらカウンターとほぼ変わらないものになっちゃうよね

    110 21/10/18(月)10:43:23 No.857606574

    初代ポケモンなんて最初の草むらで進化させただけで詰むのに…

    111 21/10/18(月)10:43:28 No.857606593

    なみのりはどう考えても相手に波をぶつける技じゃねーだろ!

    112 21/10/18(月)10:43:34 No.857606605

    えだぎりくらいの名前にしてくさタイプにしてくれたら良いよ

    113 21/10/18(月)10:44:00 No.857606677

    金銀ではがねタイプ追加時にはがねにすれば序盤の対岩タイプ打点のはがね技需要満たせてよかったかもしれない

    114 21/10/18(月)10:44:19 No.857606727

    >えだぎりくらいの名前にしてくさタイプにしてくれたら良いよ 枝ぐらいなら切らなくても通れるだろ

    115 21/10/18(月)10:44:31 No.857606753

    使える なみのり そらをとぶ 使えない かいりき いあいぎり ゴミ フラッシュ 初代はこんな感じ

    116 21/10/18(月)10:44:59 No.857606832

    ためわざでいいから威力100で

    117 21/10/18(月)10:45:14 [かまいたち] No.857606861

    >ためわざでいいから威力100で 私!私!

    118 21/10/18(月)10:45:35 No.857606916

    かいりきは使えるだろ

    119 21/10/18(月)10:45:45 No.857606935

    >あれぐらい細い木切らなくても通れるだろ

    120 21/10/18(月)10:46:24 No.857607043

    意味もなく草むら切り払うのは好きだったよいあいぎり

    121 21/10/18(月)10:46:56 No.857607115

    フレーバーに合わせるの難しいよね 個人的にはため技より先制技高地力で連続して使うと威力や命中下がるって方がしっくり来る

    122 21/10/18(月)10:47:00 No.857607123

    メガトンパンチは拾う他にもデパートでも買えるので クチバでいあいぎり手に入れてからデパートにたどりつくまでに 無制限に使いまくれるのがいあいぎりのアドバンテージだ そんなものアドバンテージになってないといえばその通り

    123 21/10/18(月)10:47:39 No.857607216

    >初代はこんな感じ 初代時点ならかいりきは割と十分使える方だよ 技マシンが1回しか使えないしレベル技のラインナップも微妙でもちろん遺伝技もない

    124 21/10/18(月)10:47:49 No.857607239

    フラッシュなしのイワヤマトンネル越えは誰しもやるよね

    125 21/10/18(月)10:47:50 No.857607241

    はがねの不意打ち互換がしっくりくるんだけどバランス調整めんどくさそうだ

    126 21/10/18(月)10:47:58 No.857607264

    フラッシュで敵の視界は消滅する

    127 21/10/18(月)10:48:33 No.857607361

    かいりきも殴るだけじゃなくて攻撃一段階アップくらいつけていいんじゃねぇかなかいりきなんだし

    128 21/10/18(月)10:48:56 No.857607420

    >メガトンパンチは拾う他にもデパートでも買えるので >クチバでいあいぎり手に入れてからデパートにたどりつくまでに >無制限に使いまくれるのがいあいぎりのアドバンテージだ >そんなものアドバンテージになってないといえばその通り むしろ忘れられない呪いの技だから罠でしかない

    129 21/10/18(月)10:49:08 No.857607452

    なみのり滝登りは普通にメインウエポンだものな…

    130 21/10/18(月)10:49:11 No.857607461

    ねこだましと違って場に出た最初のターンは使えない条件で威力高めとかかなイメージとしては

    131 21/10/18(月)10:49:40 No.857607536

    技を外れやすくさせるフラッシュ自体が外れやすいというギャグ

    132 21/10/18(月)10:49:44 No.857607546

    初代はじしんなら当たるとかかみなりなら当たるとかなかったからターン稼ぎにいいんだよね穴を掘ると空を飛ぶ

    133 21/10/18(月)10:50:10 No.857607620

    街道塞ぐほどってどういうビジュアルになるんだよはウソッキーもそうだな…

    134 21/10/18(月)10:50:34 No.857607680

    >なみのり滝登りは普通にメインウエポンだものな… 滝登りは後年物流技になったから差別化も効く… ダイビング貴様は? 

    135 21/10/18(月)10:50:40 No.857607705

    ダイパのロッククライムは何度かジムリ戦とかでお世話になった覚えがある

    136 21/10/18(月)10:50:46 No.857607720

    フラッシュは命中100で二段階下げてついでに確率混乱をつけよう

    137 21/10/18(月)10:51:00 No.857607757

    1.2のポカン!

    138 21/10/18(月)10:51:14 No.857607781

    きりばらいって戦闘はどういう効果だっけ… まるで思い出せない

    139 21/10/18(月)10:51:41 No.857607857

    >フラッシュは命中100で二段階下げてついでに確率混乱をつけよう ポリゴンフラッシュに改名

    140 21/10/18(月)10:51:53 [カビゴン] No.857607893

    >街道塞ぐほどってどういうビジュアルになるんだよはウソッキーもそうだな… Zzz.…

    141 21/10/18(月)10:52:08 No.857607925

    今じゃ自転車で海を渡れる時代だからな…

    142 21/10/18(月)10:53:05 No.857608064

    カビゴンは小山くらいのイメージあったが2m…

    143 21/10/18(月)10:53:31 No.857608132

    >フラッシュは命中100で二段階下げてついでに確率混乱をつけよう 最近のは一応命中100になってるらしい だからといって使えるかどうかはアレだけど…

    144 21/10/18(月)10:53:36 No.857608142

    >技を外れやすくさせるフラッシュ自体が外れやすいというギャグ そもそも初代は影分身ゲーだから敵の命中なんて落とすよりも影分身積んだほうが強い 交代されたり倒しても効果続くし

    145 21/10/18(月)10:53:48 No.857608177

    ウソッキーは1.2mしかないのか…

    146 21/10/18(月)10:54:13 No.857608252

    >カビゴンは小山くらいのイメージあったが2m… とはいえ2m程のサイズに500kg近い重量があると思うと邪魔だからどかそうで気軽にできるもんでもない

    147 21/10/18(月)10:54:21 No.857608274

    いあいぎりって名前ならかまいたちと同質の効果でいいだろと思うがそのかまいたちは消滅してしまった

    148 21/10/18(月)10:55:16 No.857608431

    サイコキネシス サイケこうせん じこさいせい フラッシュ

    149 21/10/18(月)10:56:10 No.857608584

    今はスプーン曲げがフラッシュの下位互換だっけか まぁフラッシュ自体そんな使わないけど

    150 21/10/18(月)10:57:00 No.857608729

    レッドロッククライム忘れさせてシロガネ山降りれないだけじゃん

    151 21/10/18(月)10:57:38 No.857608825

    >最近のは一応命中100になってるらしい 4世代のはずだからいうほど最近でもない

    152 21/10/18(月)10:58:07 No.857608918

    まあメガトンパンチを引き合いに出してばっかりだけど 覚えられるポケモンと覚えられないポケモンという 生き物の差によるフレーバーという要素もあるので 一概に上位互換下位互換というわけではない

    153 21/10/18(月)10:58:31 No.857608984

    >いあいぎりって名前ならかまいたちと同質の効果でいいだろと思うがそのかまいたちは消滅してしまった かまいたちって実際何のために存在したんだろう…ソーラービームとかゴッドバードみたいな威力ならまだしも…

    154 21/10/18(月)10:59:36 No.857609179

    敵の命中を下げるのは捨て駒にやらせる分にはいいんだよ まぁ自分からわざわざ覚えさせる技じゃないし結局ほぼスターミーにすなかけるぐらいだけど

    155 21/10/18(月)10:59:42 No.857609190

    必中とか先制取れるようにしよう

    156 21/10/18(月)10:59:57 No.857609241

    ゴッドバード そらをとぶ つばさでうつ どくどく

    157 21/10/18(月)11:00:15 No.857609285

    かまいたちは説明文には急所に当たりやすいって書いてあるけど別にそんな効果もない

    158 21/10/18(月)11:00:32 No.857609326

    どろかけはちゃんと使えばアカネのミルタンク突破に役立つからな…

    159 21/10/18(月)11:00:32 No.857609328

    >かまいたちは説明文には急所に当たりやすいって書いてあるけど別にそんな効果もない 第二世代からはあるんじゃなかったっけ

    160 21/10/18(月)11:00:39 No.857609352

    後発で同程度の威力のいわくだきを出すんじゃねえ!

    161 21/10/18(月)11:01:18 No.857609439

    溜め技はメテオビームみたいに積み効果ついてるとパワフルハーブと組み合わせて結構使われるの見るし はがね版メテオビームで攻撃アップついて威力120にしよう

    162 21/10/18(月)11:01:53 No.857609527

    フィールドわざといえばずつき 金銀だけだこれ

    163 21/10/18(月)11:02:21 No.857609618

    序盤の有用技って好きなんだよねむしのていこうとか威力40技の中ではぶっちぎりで追加効果が強い レドームシの火力全然上がらねえ

    164 21/10/18(月)11:03:13 No.857609757

    >>かまいたちは説明文には急所に当たりやすいって書いてあるけど別にそんな効果もない >第二世代からはあるんじゃなかったっけ 第四世代以降はあるけど 第二世代では急所に当たりやすいって書いてないけど当たりやすくて 第三世代では当たりやすいって書いてあるけどそんな効果はない

    165 21/10/18(月)11:03:34 No.857609799

    >フィールドわざといえばずつき >金銀だけだこれ あまいかおりはその後の世代でも使えたっけ?

    166 21/10/18(月)11:04:06 No.857609880

    >>>かまいたちは説明文には急所に当たりやすいって書いてあるけど別にそんな効果もない >>第二世代からはあるんじゃなかったっけ >第四世代以降はあるけど >第二世代では急所に当たりやすいって書いてないけど当たりやすくて >第三世代では当たりやすいって書いてあるけどそんな効果はない 設定ミスかよ

    167 21/10/18(月)11:04:34 No.857609953

    >>フィールドわざといえばずつき >>金銀だけだこれ >あまいかおりはその後の世代でも使えたっけ? 少なくともエメラルドでは使った記憶あるよ

    168 21/10/18(月)11:05:19 No.857610082

    いあいぎりもかいりきも名前負けしすぎだろ きゅうけつぐらいバフされろ

    169 21/10/18(月)11:05:50 No.857610179

    ルビサファの新機能の水中探索用の秘伝技として出てきたけど滝登り波乗りに比べるとダイビングは目立たないね

    170 21/10/18(月)11:06:14 No.857610242

    かいりきは大分頑張ってるだろう いわくだきとかの方がふざけてる

    171 21/10/18(月)11:08:22 No.857610602

    テレポートの効果がひっそり変わってたことに何人が気付いているのか

    172 21/10/18(月)11:08:27 No.857610613

    かいりきはまぁいいだろ!? 説明文がなぐりつけて攻撃するだからてつのこぶし乗らないかなとは思うけど

    173 21/10/18(月)11:08:27 No.857610618

    ただでさえ8つの秘伝技があるHGSSにずつきあまいかおりフラッシュあなをほるを足して計十二の技三体をフルに活用して旅要員とする!

    174 21/10/18(月)11:09:00 No.857610708

    モヤモヤ気分をきりばらいするのは大事だしロッククライムは乗り越えるのに必要なんだ

    175 21/10/18(月)11:09:13 No.857610767

    フラッシュは秘伝辞めた瞬間命中100になってるのが余計ムカつく

    176 21/10/18(月)11:09:15 No.857610771

    初代は格闘っぽい名前のノーマルワザの多いこと多いこと

    177 21/10/18(月)11:11:12 No.857611051

    >初代は格闘っぽい名前のノーマルワザの多いこと多いこと 空手チョップはノーマルだっけか

    178 21/10/18(月)11:11:24 No.857611079

    >ルビサファの新機能の水中探索用の秘伝技として出てきたけど滝登り波乗りに比べるとダイビングは目立たないね 水中の専用マップ作らないといけないからね… 水中だからトレーナーとか施設とか配置出来ないから味気なくなっちゃうだろうし

    179 21/10/18(月)11:11:34 No.857611100

    初代ポケモンはわざの説明とかないから使ったり覚えてみないと効果わからないのが面白みでもあったよね

    180 21/10/18(月)11:12:06 No.857611181

    サイコウェーブとか初代当時は理解できなかった

    181 21/10/18(月)11:12:40 No.857611279

    ダイビングはウッウとズブズブだから…

    182 21/10/18(月)11:17:46 No.857612089

    単純に続投しない秘伝は定着しないだけでは きりばらいとかもう誰も覚えてないだろ

    183 21/10/18(月)11:19:53 No.857612467

    ダイパリメイクで霧がどうなるかだな…

    184 21/10/18(月)11:21:06 No.857612671

    ダイパリメイクは野生のポケモンが手伝ってくれるみたいなPV見たよ

    185 21/10/18(月)11:21:40 No.857612789

    霧は続投じゃないかな ロッククライムとかもビーダルがやってくれるしその辺のポケモン呼ぶ方式になるだろうけど

    186 21/10/18(月)11:23:21 No.857613084

    >>ところでハナダタウンの民家で技マシンが貰えるあなをほるなんですが >ハーッ?一向に威力60ですがー? 今更のレスだけど初代のあなをほるは地震と同じ威力100だよ

    187 21/10/18(月)11:24:07 No.857613213

    >サイコウェーブとか初代当時は理解できなかった 今もよく理解してない…

    188 21/10/18(月)11:24:28 No.857613280

    ひかえの ポケモンが いるときに 使うと 入れ替わる。 野生の ポケモンは 逃げてしまう。

    189 21/10/18(月)11:24:36 No.857613303

    ダイビングは探索面倒だけど自然の中を冒険してる感があって好きだった

    190 21/10/18(月)11:26:07 No.857613541

    >ひかえの ポケモンが いるときに 使うと 入れ替わる。 野生の ポケモンは 逃げてしまう。 秘伝技じゃないし…

    191 21/10/18(月)11:26:21 No.857613581

    >今更のレスだけど初代のあなをほるは地震と同じ威力100だよ あきらかにわざとらしい言い方なのにそんなマジレス…