ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/18(月)08:39:56 ID:h9kIKsdU h9kIKsdU No.857588263
いつも賛否両論になる問題春
1 21/10/18(月)08:41:51 No.857588585
俺は好きだけど 知識がないとマジで知らない内容だろうしな
2 21/10/18(月)08:44:24 No.857588966
手帳と地球は何でダメなんだ
3 21/10/18(月)08:46:35 No.857589304
>手帳と地球は何でダメなんだ どう見てもダメだろ 将来的にはわからんが
4 21/10/18(月)08:47:46 No.857589479
答えわからない…
5 21/10/18(月)08:47:51 No.857589493
地球っていかにもありそうなネーミングなんだが無いのか
6 21/10/18(月)08:48:45 No.857589618
>答えわからない… 教えてやるよたぬきだ
7 21/10/18(月)08:49:12 No.857589678
>答えわからない… 映画ドラえもん
8 21/10/18(月)08:50:51 No.857589893
知識必要って言うから作品内容とか知らないとダメなのかと思ったけどそんだけかよ!
9 21/10/18(月)08:51:00 No.857589914
○月 ×火星 ○南極 ×北極 ○STAND ×波紋
10 21/10/18(月)08:51:42 No.857590002
わからんやつが喚いてるだけの問題だよ
11 21/10/18(月)08:54:57 No.857590485
前提知識必要なタイプってスレ文か1レス目にあると大体荒れないやつ こんなものオタクの基礎知識だろうが…みたいなノリの人来て結局荒れるときもあるけど
12 21/10/18(月)08:55:04 No.857590505
削除依頼によって隔離されました え…ひょっとしてドラえもんの映画のモチーフになってるか否かって事? くっだらねぇ…
13 21/10/18(月)08:55:57 No.857590613
おっきたきた モチーフではなくタイトルな
14 21/10/18(月)08:58:00 No.857590911
答えに対してああなるほどじゃなくて知るかよそんなのって感想が先に来るのはダメな問題
15 21/10/18(月)08:58:57 No.857591040
最初のスレでバカにされたやつが根にもって擦り続けてる
16 21/10/18(月)08:58:57 No.857591042
知らなきゃわかんない問題を知らないだけじゃん
17 21/10/18(月)09:00:21 No.857591248
ドラえもん映画なら地球はやらなかったか?
18 21/10/18(月)09:00:35 No.857591290
地球は日記だろと思ったらタイトルか
19 21/10/18(月)09:01:44 No.857591435
こんな問題が分からなかっただけでキレすぎだろ…
20 21/10/18(月)09:02:08 No.857591487
そんな問題保存して何度もスレ立てしてんの?
21 21/10/18(月)09:04:30 No.857591836
このタイプの問題で知識の前提条件必要じゃないものあるのか
22 21/10/18(月)09:08:44 No.857592432
>このタイプの問題で知識の前提条件必要じゃないものあるのか ない
23 21/10/18(月)09:09:34 No.857592567
スレッドを立てた人によって削除されました このお題作った奴たまサンダー毎日貼ってる奴の匂いがする
24 21/10/18(月)09:10:17 No.857592659
>このタイプの問題で知識の前提条件必要じゃないものあるのか 文字の形自体が答えの場合は問題読めてる時点で前提不要かなぁ
25 21/10/18(月)09:12:46 No.857593021
へーなるほどなぁって思ったけど駄目なのかこれ
26 21/10/18(月)09:14:03 No.857593188
「」はわからなかった問題をダメな問題と言い張ってプライドを保とうとするから…
27 21/10/18(月)09:14:22 No.857593234
初出が3年前くらいか
28 21/10/18(月)09:15:04 No.857593341
余程初出の時に叩かれたのが悔しかったのか…
29 21/10/18(月)09:15:48 No.857593448
わからなかったのがダサいんじゃなくて 分からなかったことを認めて前に進もうとしない精神がダサい
30 21/10/18(月)09:17:32 No.857593700
むしろ曖昧じゃなくてちゃんと法則性がハッキリしてるしね
31 21/10/18(月)09:20:02 No.857594042
>ドラえもん映画なら地球はやらなかったか? アニマルプラネットと混同する人は多い
32 21/10/18(月)09:20:37 No.857594122
>むしろ曖昧じゃなくてちゃんと法則性がハッキリしてるしね 地球は悩んだけどマジでないんだな…
33 21/10/18(月)09:21:37 No.857594255
むしろ×の方に法則性があった奴の方がよっぽど理解出来なかったけど本家には普通にあったんだよな…
34 21/10/18(月)09:22:03 No.857594312
>映画ドラえもん ありがたい…
35 21/10/18(月)09:23:01 No.857594436
恐竜海底日本あたりのメジャーなの入ってれば全然有り
36 21/10/18(月)09:23:26 No.857594490
前提知識がないと解けないからダメっていうけどあるなしクイズなんて全部そうでは…?
37 21/10/18(月)09:23:41 No.857594527
また○×ブーム来ないかな…
38 21/10/18(月)09:24:30 No.857594651
>前提知識がないと解けないからダメっていうけどあるなしクイズなんて全部そうでは…? しかも知名度が高いドラえもんだしな…
39 21/10/18(月)09:24:58 No.857594703
>前提知識がないと解けないからダメっていうけどあるなしクイズなんて全部そうでは…? だから出来るだけ一般知識に寄せないと悪問になるんだよ これはドラえ問だけど
40 21/10/18(月)09:25:34 No.857594792
>これはドラえ問だけど 好き
41 21/10/18(月)09:26:19 No.857594886
桃太郎は含めるか否かでちょっと揉める問題