21/10/18(月)07:21:10 月曜な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)07:21:10 No.857579344
月曜なのに公式戦しかも優勝争いまだしてるとなんかお得感あるね
1 21/10/18(月)07:23:30 No.857579517
広島頑張って
2 21/10/18(月)07:24:09 No.857579571
優勝どころかCS争いもあるぞ
3 21/10/18(月)07:24:14 No.857579578
ニュースぼーとみてたらソフトバンクの戦力外出てたけど >渡辺雄は、BC新潟から17年に育成ドラフト6位で入団し、20年に支配下登録された。ワンポイントの中継ぎとして今季は6試合に登板したが、9月13日に出場選手登録が抹消された。ウエスタン・リーグでは34試合、27回を投げて1セーブ、防御率1・67だった。 この数字でクビかぁ…成績細かく見たら怪我して復帰後の数字が悪かったからかな
4 21/10/18(月)07:25:34 No.857579693
セCS争いが熱すぎる
5 21/10/18(月)07:27:41 No.857579862
今日広島勝ってロッテ勝ったら両リーグのカオス具合が増すから頑張って欲しい
6 21/10/18(月)07:30:09 No.857580084
今日広島は栗林を使わないはずだから打線ががんばるしかない
7 21/10/18(月)07:30:45 No.857580138
ゴリラ大人しくしてて…
8 21/10/18(月)07:31:27 No.857580202
今日辺りいろんなチームで追加の戦力外出るかな 期限は25日まで その後はcs終わったら第二弾の期間
9 21/10/18(月)07:34:27 No.857580460
>【中日】大塚昌文氏の投手コーチ就任が決定的…現・国際渉外担当が立浪和義新監督支える 素晴らしい投手コーチ
10 21/10/18(月)07:42:58 No.857581201
セリーグもクライマックスシリーズあるんだっけか
11 21/10/18(月)07:44:14 No.857581311
ロッテは誰が欠けるかわからないから最後まで戦力外出せないわな
12 21/10/18(月)07:45:01 No.857581392
>>【中日】大塚昌文氏の投手コーチ就任が決定的…現・国際渉外担当が立浪和義新監督支える >素晴らしい投手コーチ 落合といい俺が好きでだいぶ中日と縁がなくなった選手がどんどん中日に来る…
13 21/10/18(月)07:46:18 No.857581524
>ロッテは誰が欠けるかわからないから最後まで戦力外出せないわな だからまあドラフトは控えめだったんだよ
14 21/10/18(月)07:46:45 No.857581561
>落合といい俺が好きでだいぶ中日と縁がなくなった選手がどんどん中日に来る… 本気で勝ちにきてんだろな まずは又吉と田島のcランクの全力慰留だけど…
15 21/10/18(月)07:48:12 No.857581697
素晴らしい人脈
16 21/10/18(月)07:50:19 No.857581909
一ヶ月前ぐらいはもうセのABは確定だなみたいに言われてたのに…
17 21/10/18(月)07:50:34 No.857581937
普通ならお友達コーチ陣とか批判されるような面子だけど素晴らしすぎて言われない
18 21/10/18(月)07:52:00 No.857582101
なんで川原戦力外なの!?
19 21/10/18(月)07:52:23 No.857582135
>普通ならお友達コーチ陣とか批判されるような面子だけど素晴らしすぎて言われない こわかった
20 21/10/18(月)07:52:40 No.857582170
>普通ならお友達コーチ陣とか批判されるような面子だけど素晴らしすぎて言われない むしろ大塚とお友達だったのかと驚かざるを得ない
21 21/10/18(月)07:52:53 No.857582193
ゴリラ二冠王取れ
22 21/10/18(月)07:53:38 No.857582269
投手コーチは元横浜の野村辺り引っ張ってくるかと思ったんだけどな…
23 21/10/18(月)07:54:18 No.857582342
書き込みをした人によって削除されました
24 21/10/18(月)07:55:11 No.857582435
パリーグ杉本が3割打ってホームラン王で島内が20本打って打点王とか去年の今頃言っても信じない
25 21/10/18(月)07:55:17 No.857582450
今季のNPBシーズン最終戦は30日のロッテvsハムでいいの?
26 21/10/18(月)07:55:18 No.857582453
>ゴリラって本来は佐藤輝明のネタだったのになんかいつのまにか鈴木誠也になってて正直良い気分はしない ゴリラに嫉妬するのは見苦しいぞ
27 21/10/18(月)07:55:52 No.857582506
>ゴリラって本来は佐藤輝明のネタだったのになんかいつのまにか鈴木誠也になってて正直良い気分はしない ずっと前からパワーあるやつはゴリラって言われてただろ!?
28 21/10/18(月)07:56:10 No.857582538
>ゴリラって本来は佐藤輝明のネタだったのになんかいつのまにか鈴木誠也になってて正直良い気分はしない 違うでしょ… かつては広島の栗原や今江や城島みたいなゴリラ的な選手に対してのもだし佐藤だけじゃないよ
29 21/10/18(月)07:56:20 No.857582562
>>ゴリラって本来は佐藤輝明のネタだったのになんかいつのまにか鈴木誠也になってて正直良い気分はしない >ゴリラに嫉妬するのは見苦しいぞ 何言ってんだそもそも衣笠って偉大な選手が居たではないか
30 21/10/18(月)07:56:36 No.857582592
>ゴリラって本来は佐藤輝明のネタだったのになんかいつのまにか鈴木誠也になってて正直良い気分はしない 佐藤の専売特許だとでも思ってたのかお前
31 21/10/18(月)07:56:58 No.857582629
ゴリラで最初に思い浮かぶのはクリスタルゴリラのとしあきかな…
32 21/10/18(月)07:57:07 No.857582649
佐藤は所詮数ある内のゴリラの一匹よ
33 21/10/18(月)07:57:15 No.857582663
2ヶ月で20本打ったらそりゃあゴリラだよバナナキメてるもん
34 21/10/18(月)07:57:24 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857582679
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
35 21/10/18(月)07:57:35 No.857582701
誠也の二冠王とカープのcs進出を心の底から応援しています
36 21/10/18(月)07:57:44 No.857582716
ゴリラといえばクリスタルゴリラ
37 21/10/18(月)07:57:54 No.857582732
>いや別に嫉妬してるわけでもないし怒ってるわけでもないけどそもそも他の人に付いてたあだ名みたいなのを掠め取って自分とこの選手に付けるのってどうなのって思っただけ >抗議したいってほどではないけどなんかこういうのモヤモヤするなって >別にいいけど きっちいなこれ
38 21/10/18(月)07:58:07 No.857582750
素晴らしい病気
39 21/10/18(月)07:58:24 No.857582780
さっむいわぁ…誠也がゴリラなんて去年以前から言われてましたけど…
40 21/10/18(月)07:58:42 No.857582810
日シリがロッテvs広島になったら多分童子声優が喜ぶと思う
41 21/10/18(月)07:59:03 No.857582850
広島はとっととヤクルト優勝決めてほしいだろうな それだとヤクルトは甲子園での胴上げになるが…
42 21/10/18(月)07:59:36 No.857582905
後追いネタをオリジナルと勘違いは痛いぞお前
43 21/10/18(月)08:00:07 No.857582957
カープこの勢いでCS出れたら下克上期待できるし相当面白いことになるな…
44 21/10/18(月)08:00:07 No.857582960
育成上がりは見切り早いのかと思ったがもう30歳かあ
45 21/10/18(月)08:00:20 No.857582992
観客満員まで入れてないからまだマシだろうけど嫌だよな甲子園で胴上げ
46 21/10/18(月)08:00:29 No.857583015
WBC優勝のビールかけで氷投げる城島が最ゴリラ
47 21/10/18(月)08:00:54 No.857583070
セは決まったようなもんだ パはわかんない
48 21/10/18(月)08:01:24 No.857583122
元広島栗原はゴリラつーかあだ名がコングだからね そういや栗原は素晴らしくなかったから打撃コーチクビになるのか
49 21/10/18(月)08:01:24 No.857583123
>セは決まったようなもんだ >パはわかんない セは気付いたらCS争いの方が熱くなってる…
50 21/10/18(月)08:01:36 No.857583151
宇宙人だっていっぱいいるしな
51 21/10/18(月)08:01:39 No.857583157
みんな聞いてくれ 昨日の一戦で矢野が+20歳くらい老けた
52 21/10/18(月)08:01:47 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857583170
書き込みをした人によって削除されました
53 21/10/18(月)08:01:47 No.857583171
正直セは広島がcs行くのかくらいしか楽しみがない
54 21/10/18(月)08:01:59 No.857583193
でもカープCS出たら栗林の選手寿命縮むかもしれんぞ
55 21/10/18(月)08:02:20 No.857583236
そういうマジなのかネタなのかわからないやつはやめてくれないか
56 21/10/18(月)08:02:21 No.857583238
めっちゃ嫉妬してるしめっちゃ怒ってるのはわかるよ…
57 21/10/18(月)08:02:53 No.857583297
長文で呼ばれる比率が高かったって文句言って結局納得しないとか頭の病気じゃん…
58 21/10/18(月)08:03:08 No.857583333
ハチミツって実績すごいけどコーチ経験ある?
59 21/10/18(月)08:03:10 No.857583339
セのCS争いは熱いというかなんだろうこれ…
60 21/10/18(月)08:03:15 No.857583351
宇宙人はイチロー西口糸井井納芝草宇宙か
61 21/10/18(月)08:03:20 No.857583362
ゴリラの称号を取り戻したい?ホームラン打てばいいよ
62 21/10/18(月)08:03:41 No.857583411
さすがに今日は厳しいぞ広島 栗林使えないから勝ち筋が九里完投しかない
63 21/10/18(月)08:03:46 No.857583421
>宇宙人はイチロー西口糸井井納芝草宇宙か 新庄忘れちゃダメだよ!
64 21/10/18(月)08:03:51 No.857583430
そういう迂闊な発言を阪神ファンはこれだからとか馬鹿にされるんだからもう黙ってろや…
65 21/10/18(月)08:04:05 No.857583459
>セのCS争いは熱いというかなんだろうこれ… なんだ言ってもヤクルト有利じゃねえかなこれ
66 21/10/18(月)08:04:07 No.857583463
そんなにゴリラと呼ばれたいならホームラン打つしかないよ
67 21/10/18(月)08:04:51 No.857583554
昨日の一戦で相当参ったのはわかる
68 21/10/18(月)08:04:58 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857583571
削除依頼によって隔離されました いやもうわかったわもう消すから終わりで ごめんなさいすみませんでしたはいおしまい
69 21/10/18(月)08:05:19 No.857583612
>素晴らしい人脈 あとはヘッド兼内野守備に宮本氏が来れば完成なんだが…
70 21/10/18(月)08:05:39 No.857583652
>さすがに今日は厳しいぞ広島 >栗林使えないから勝ち筋が九里完投しかない 九里だからイケるな!ヨシ!
71 21/10/18(月)08:05:41 No.857583657
この時期の優勝争いはファンも慣れてないと本当にきついのはわかる
72 21/10/18(月)08:06:49 No.857583801
>この時期の優勝争いはファンも慣れてないと本当にきついのはわかる びっくりするくらい内角攻めが激しくてこれが優勝争いか!?ってなる めっちゃ当たる痛そう
73 21/10/18(月)08:07:20 No.857583849
宮本はヤクルト一筋だしなんだかんだヤクルト好きだから今の状況は胃が痛いだろうね…
74 21/10/18(月)08:07:27 No.857583859
阪神はファンも選手もファンみたいな監督もヤクルトに引き離されない為に死力振り絞ってきたからな 打線下降しながらここまで勝ってきたけどもう心身ボロボロなんだろう
75 21/10/18(月)08:07:48 No.857583900
何でこの時期の巨人弱いの?
76 21/10/18(月)08:08:06 No.857583935
>>素晴らしい人脈 >あとはヘッド兼内野守備に宮本氏が来れば完成なんだが… (何とか断りてえ~…)
77 21/10/18(月)08:08:20 No.857583955
>宮本はヤクルト一筋だしなんだかんだヤクルト好きだから今の状況は胃が痛いだろうね… 体育会系の先輩後輩がここまで絶対服従関係とは…
78 21/10/18(月)08:08:34 No.857583987
吉住結局ダメだったか 謎のドラ1が謎のまま終わってしまった
79 21/10/18(月)08:08:46 No.857584015
>宮本はヤクルト一筋だしなんだかんだヤクルト好きだから今の状況は胃が痛いだろうね… ファンは応援してるから中日で頑張って欲しい
80 21/10/18(月)08:08:49 No.857584017
宮本は本来なら次のヤクルトの監督候補だし素晴らしい先輩の頼みでも悩むよな
81 21/10/18(月)08:09:01 No.857584041
宮本二軍ヘッドならまあ多少逃げ道はあるけど 毎晩ミーティングしそう
82 21/10/18(月)08:09:03 No.857584048
ヤクルトも今はそれなりに打たれるし打線もそれなりに冷えてたりするんだけど連敗しないねえ
83 21/10/18(月)08:09:48 No.857584169
他と違って宮本はまだ噂段階すぎて本人としてもなんとか断ろうとしてる状況なんじゃないだろうか 中日入りとか裏切り行為になるし井端辺りで妥協して欲しい
84 21/10/18(月)08:10:01 No.857584204
今日は九里の最多勝争いもかかってるし頑張って欲しい
85 21/10/18(月)08:10:44 No.857584288
てっきり昨日の阪神の負けはファンから怒号飛ぶかと思ったら大人しかったな
86 21/10/18(月)08:10:45 No.857584291
横浜だけど巨人にボコられるのはわかる
87 21/10/18(月)08:11:08 No.857584337
>横浜だけど巨人にボコられるのはわかる ボコれる力あると良いな巨人
88 21/10/18(月)08:11:16 No.857584359
>さすがに今日は厳しいぞ広島 >栗林使えないから勝ち筋が九里完投しかない 昨日こそ厳しかったはずだよ 前日試合なしホームで万全で待ち構える相手が秋山でこっちは玉村だったし 今日の方が期待できるわ
89 21/10/18(月)08:11:49 No.857584436
ヤクルト負けても全部接戦だからな リードしててもワンミスでひっくり返してくるから相手チーム相当しんどいと思うわ
90 21/10/18(月)08:11:51 No.857584444
>>横浜だけど巨人にボコられるのはわかる >ボコれる力あると良いな巨人 二試合連続7得点!
91 21/10/18(月)08:11:52 No.857584448
中日の組閣見てるとやっぱ人脈あるって良いなとなる
92 21/10/18(月)08:12:04 No.857584470
>てっきり昨日の阪神の負けはファンから怒号飛ぶかと思ったら大人しかったな だって完敗だもん ケチつけようがない
93 21/10/18(月)08:13:49 No.857584692
あとは特に仲の良い和田のベンちゃん引っ張ってくるかもしれないというかあの高度過ぎる打撃論の人がコーチやったらどうなるか見てみたい他人事で
94 21/10/18(月)08:13:52 No.857584695
>他と違って宮本はまだ噂段階すぎて本人としてもなんとか断ろうとしてる状況なんじゃないだろうか >中日入りとか裏切り行為になるし井端辺りで妥協して欲しい 次期監督候補の池山も楽天行ったりしてるし気にする必要ないと思うけどな
95 21/10/18(月)08:14:10 No.857584738
>二試合連続7得点! 四番が打てばやはり勝てる! おい…どうして…投手が打ち込まれて負けてる…?
96 21/10/18(月)08:14:29 No.857584770
横浜戦だけ何故か亀井がすげー打つ…
97 21/10/18(月)08:14:31 No.857584772
高津が長期政権の可能性出てきたから焦らんでもいいしな
98 21/10/18(月)08:14:52 No.857584820
>次期監督候補の池山も楽天行ったりしてるし気にする必要ないと思うけどな リーグ跨ぐのと同リーグはだいぶ違う気がする
99 21/10/18(月)08:15:16 No.857584876
>おい…どうして…投手が打ち込まれて負けてる…? いまだに中5を続けてるからですかね…
100 21/10/18(月)08:15:19 No.857584885
なんとか断りてぇ!
101 21/10/18(月)08:16:12 No.857585015
戸郷も髙橋も最近いつも泣きそうな顔しかしてねえな巨人
102 21/10/18(月)08:16:22 No.857585040
何で古田って現場戻らないんだ?
103 21/10/18(月)08:16:56 No.857585108
>何で古田って現場戻らないんだ? 瞬間湯沸し器すぎて監督コーチ向いてないように思える
104 21/10/18(月)08:17:15 No.857585152
監督が毎日ぷりぷり怒って坂本も同様で雰囲気が最高に悪い!
105 21/10/18(月)08:17:26 No.857585175
9月から2試合に1本ペースでホームラン量産してるゴリラを止められるかどうかだな阪神は
106 21/10/18(月)08:17:42 No.857585219
>瞬間湯沸し器すぎて監督コーチ向いてないように思える 矢野もそうだけどやってるし…
107 21/10/18(月)08:17:45 No.857585223
現状で稼げてて楽しそうなのに過酷な現場にもどる必要ないでしょ古田
108 21/10/18(月)08:17:48 No.857585231
臨時コーチで声掛けとキャッチングしてくれるだけでいいな古田
109 21/10/18(月)08:18:25 No.857585338
>何で古田って現場戻らないんだ? 本人的にも最近は現場入りに前向きなんだけど抱えてる番組多すぎて難しいんじゃない 今野球界で一番テレビ出てるでしょ古田
110 21/10/18(月)08:19:15 No.857585457
古田はタレントの方が向いてる気はする
111 21/10/18(月)08:19:45 No.857585527
個人的なファーストゴリラ野球選手は今江だったんだ
112 21/10/18(月)08:19:58 No.857585557
>>何で古田って現場戻らないんだ? >瞬間湯沸し器すぎて監督コーチ向いてないように思える ノムさんもそうだったが短気な奴ほどidとか言い出してデーター依存野球やった方が余計な事を考えずに済む=怒る事が減るだからね
113 21/10/18(月)08:21:06 No.857585705
>個人的なファーストゴリラ野球選手は今江だったんだ サードじゃん!
114 21/10/18(月)08:21:34 No.857585774
古田と谷繁はプレイングマネージャーなんて半端なことやらされたから気の毒な所はある
115 21/10/18(月)08:21:36 No.857585782
>個人的なファーストゴリラ野球選手は今江だったんだ 2000本安打達成して欲しかった
116 21/10/18(月)08:22:35 No.857585915
>>個人的なファーストゴリラ野球選手は今江だったんだ >2000本安打達成して欲しかった 完治しない目の病気はどうしようもないさ
117 21/10/18(月)08:22:36 No.857585920
素晴らしい先輩みたいにようやくってパターンもあるしまだ諦めちゃダメだと思う
118 21/10/18(月)08:23:15 No.857586003
>古田と谷繁はプレイングマネージャーなんて半端なことやらされたから気の毒な所はある 古田はまだしも 古田の失敗見てるのにやらされた谷繁かわうそ
119 21/10/18(月)08:23:21 No.857586019
カープは自分も勝たなきゃだがそもそも横浜が巨人に勝だなきゃダメなんだよな
120 21/10/18(月)08:23:40 No.857586057
絶対簡単なことでは無いってのはわかるんだけど ノムさんも古田も口酸っぱくして言う打席でも配球読めよっての全くやってないだろうな…って捕手の打席がつらい
121 21/10/18(月)08:23:41 No.857586059
村上くんの性格に宮本や古田が適応できるとは思えないし…
122 21/10/18(月)08:23:46 No.857586070
ターフルもtanisigeも補強やらのサポートを実質反故にされてたし…
123 21/10/18(月)08:24:30 No.857586176
そういや谷繁も現場戻らないな
124 21/10/18(月)08:24:33 No.857586181
>村上くんの性格に宮本や古田が適応できるとは思えないし… 村上くんの意識改革に関わってたの宮本でしょ確か
125 21/10/18(月)08:25:51 No.857586360
むしろ宮本の意識高い系が効いたのが村上だけっつーか…
126 21/10/18(月)08:26:28 No.857586450
>何で古田って現場戻らないんだ? 無能だから
127 21/10/18(月)08:26:34 No.857586464
よくノムが自分が兼任監督出来たのはブレイザーがいたお陰って話してたが そういう信頼できるヘッドがいないとノムでも無理だったものを 形だけしか見てないから古田や谷繁は兼任監督させてダメだったのは結構キツイ
128 21/10/18(月)08:26:42 No.857586479
村上くんああいう熱いタイプは結構合うと思うけどな
129 21/10/18(月)08:26:53 No.857586512
宮本も最近色んなyoutubeに呼ばれて楽しそうだったのに…
130 21/10/18(月)08:27:06 No.857586538
>>何で古田って現場戻らないんだ? >無能だから 頼むからあれだけで無能の烙印押さないでくれ
131 21/10/18(月)08:27:29 No.857586594
古田は近い世代のベテランに完全に情が移ってたのがデバフになってた感じはする
132 21/10/18(月)08:27:40 No.857586608
>中日入りとか裏切り行為になるし井端辺りで妥協して欲しい 裏切りて
133 21/10/18(月)08:27:51 No.857586628
>むしろ宮本の意識高い系が効いたのが村上だけっつーか… 球界最高の選手になったんだから特効型でも良いんじゃないの
134 21/10/18(月)08:28:11 No.857586672
今日は久々に自分の贔屓チームを気にせず純粋に野球を楽しめるぞ! 西武がんばえー絶対にかてー
135 21/10/18(月)08:28:31 No.857586702
横浜の選手の天下り先が巨人になってるのなんか笑う
136 21/10/18(月)08:28:48 No.857586739
無能って言うのは何度もチャレンジさせてダメだった人に言う奴だろ
137 21/10/18(月)08:29:05 No.857586774
割とお友達内閣だろうが勝てば良いんだよって訳はロッテを見てればわかる
138 21/10/18(月)08:29:28 No.857586820
お友達内閣の何がダメなんですか!?
139 21/10/18(月)08:30:07 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857586896
スレッドを立てた人によって削除されました >頼むからあれだけで無能の烙印押さないでくれ 事実は変わらない
140 21/10/18(月)08:30:18 No.857586927
一月前に首位争いしてたのがBクラス見えてるのはチーム内の空気想像したくないな…
141 21/10/18(月)08:30:20 No.857586931
>お友達内閣の何がダメなんですか!? 悪くなるとそこから良くなる目が無い
142 21/10/18(月)08:30:27 No.857586943
>中日入りとか裏切り行為になるし井端辺りで妥協して欲しい お前監督だって楽天で投手コーチやってたし…
143 21/10/18(月)08:30:55 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857586998
スレッドを立てた人によって削除されました 古田は普通にチンピラだから見たくない
144 21/10/18(月)08:30:58 No.857587007
古田アンチとかいつの時代だよ
145 21/10/18(月)08:32:18 No.857587174
>古田は近い世代のベテランに完全に情が移ってたのがデバフになってた感じはする 宮本が最近その辺話したんだけど古田は兼任監督だし選手の立場にも立った 兄貴分的な監督でいようとしたんだけど宮本は選手集めて古田さんももう監督だからと 一線引こうってことで溝できちゃったみたいなの言ってたから難しいよね兼任監督って
146 21/10/18(月)08:32:19 No.857587177
フルタの方程式面白いし… でも技術論そろそろネタ切れにならねえかな?
147 21/10/18(月)08:32:32 No.857587209
>一月前に首位争いしてたのがBクラス見えてるのはチーム内の空気想像したくないな… (何がわっしょいだよアホくさ…)
148 21/10/18(月)08:32:33 No.857587214
どっちかと言うと古田をあんな起用しか出来なかった方が無能
149 21/10/18(月)08:33:50 No.857587365
巨人は一瞬首位に立ってるから余計に辛かろうな…
150 21/10/18(月)08:33:57 No.857587382
>フルタの方程式面白いし… >でも技術論そろそろネタ切れにならねえかな? 前田や和田じゃないゲスト替えればいくらでも出来そうなネタでもある
151 21/10/18(月)08:34:03 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857587404
スレッドを立てた人によって削除されました 弱いチームしか作れなかった時点で無能なんだから古田が無能呼ばわりされるのは当然といえば当然なんだよ
152 21/10/18(月)08:34:33 No.857587473
ロッテはお友達の鳥谷や小窪重用した結果優勝取りこぼしそうなんだからむしろ悪い例では…?
153 21/10/18(月)08:35:18 No.857587589
兼任監督じゃなく専任でダメなら無能扱いしても良いと思うけど…
154 21/10/18(月)08:35:23 No.857587600
古田粘着とかスレの序盤とはまた別物の凄いの来ちゃったな…
155 21/10/18(月)08:35:26 No.857587609
きちんとした形で監督やらせなかったから 古田の力量わからないって話じゃない?
156 21/10/18(月)08:35:47 No.857587656
鳥谷って何で一時期スタメン起用されてたんだっけ
157 21/10/18(月)08:35:48 No.857587658
>兼任監督じゃなく専任でダメなら無能扱いしても良いと思うけど… 谷繁…
158 21/10/18(月)08:35:57 No.857587691
和田さんは西武からもコーチの声かかってそう
159 21/10/18(月)08:36:01 No.857587705
高津だってベテラン偏重なとこあるし 世代近いとそうなっちゃうんじゃない
160 21/10/18(月)08:36:02 No.857587706
イエスマンだけで周りを固めて主軸の長い不調も修正できず >(何がわっしょいだよアホくさ…) とさせてるチームが今まさにあるからな
161 21/10/18(月)08:36:02 No.857587708
無能は無能って言葉を使いたがる
162 21/10/18(月)08:36:19 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857587749
スレッドを立てた人によって削除されました 専任だろうが兼任だろうが監督には変わりないからね それで結果出せなかったらどっちだろうと無能は変わらない 一般社会の仕事でもそうです
163 21/10/18(月)08:36:19 No.857587751
>鳥谷って何で一時期スタメン起用されてたんだっけ そのときちょうど怪我とか重なってスタメンレベルがいなかったから
164 21/10/18(月)08:36:20 No.857587755
>鳥谷って何で一時期スタメン起用されてたんだっけ 鳥谷を押しのけられる内野手がいないから…
165 21/10/18(月)08:36:48 No.857587818
コーチ経験もなしに監督は無茶ある
166 21/10/18(月)08:36:56 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857587836
スレッドを立てた人によって削除されました >鳥谷って何で一時期スタメン起用されてたんだっけ 普通に他がいなかったから 代わりがいないのはどうしょうもない…
167 21/10/18(月)08:37:19 No.857587889
ID出てないのに簡単に判別出来るな
168 21/10/18(月)08:37:32 No.857587916
佐藤が鈴木にゴリラの称号取られたと嫉妬してるのがいたり古田粘着がいたりととんでもないな…
169 21/10/18(月)08:37:49 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857587948
スレッドを立てた人によって削除されました 兼任だからとかコーチ経験ないとか負けたら言い訳にしかならないけどね
170 21/10/18(月)08:37:57 No.857587971
>コーチ経験もなしに監督は無茶ある しかも兼任とかな…
171 21/10/18(月)08:38:08 No.857587988
無能という単語を使いたくてしょうがないのが見て取れるな
172 21/10/18(月)08:38:31 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857588035
スレッドを立てた人によって削除されました 負けたら無能勝ったら名将 シンプルにそれだけだよ
173 21/10/18(月)08:38:46 No.857588079
野球スレで時々見るな無能連呼するやつ
174 21/10/18(月)08:38:57 No.857588109
>負けたら無能勝ったら名将 >シンプルにそれだけだよ 人生負け続けてそう
175 21/10/18(月)08:39:02 No.857588125
素晴らしくない管理
176 21/10/18(月)08:39:20 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857588161
スレッドを立てた人によって削除されました >無能という単語を使いたくてしょうがないのが見て取れるな そんなこと言ったらこのスレにいる時点ですでに…
177 21/10/18(月)08:39:22 No.857588165
負けたから無能で済ませてなぜダメだったのかを探ろうとしない方がよっぽどアホなんじゃないかな…
178 21/10/18(月)08:39:49 No.857588237
無能言うだけで他に何にも言えないからID出されないで識別されるのは笑う
179 21/10/18(月)08:39:56 No.857588262
>フルタの方程式面白いし… >でも技術論そろそろネタ切れにならねえかな? バッティングとピッチングはもっと踏み込めると思う 逆に守備は今回ので結構内容詰まってて大丈夫?ってなる
180 21/10/18(月)08:40:29 No.857588353
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1e3fcbb5ded70a1722fc831f2cc150553ccb78 >来季の中日コーチングスタッフには阪神でヘッドコーチ、打撃コーチなどを歴任した片岡篤史氏(52=野球評論家)、中村紀洋氏(48=野球評論家)、19年まで2軍打撃コーチを務めていた森野将彦氏(43=野球評論家)らの入団が決定的。 ノリさんコーチになるんだ
181 21/10/18(月)08:40:50 No.857588410
無論監督だから責任はあるけど あれだけで力量推し量るのは狭量過ぎる…
182 21/10/18(月)08:41:16 No.857588479
>ノリさんコーチになるんだ 何ヶ月白いままでいられるんだろう あと子供に有料で教えるコーチ業辞めたのかな
183 21/10/18(月)08:41:16 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857588480
スレッドを立てた人によって削除されました 結局結果出してない時点で何言われても文句言えないのは確かだな
184 21/10/18(月)08:42:29 No.857588689
なんで誠也気づいたらホームラン王達と一本差なんだよ!
185 21/10/18(月)08:42:59 ID:bCupwTf6 bCupwTf6 No.857588761
スレッドを立てた人によって削除されました 過大評価されすぎてるとは思うよ古田 そこまで監督として凄くはないしそもそも勝ててないし
186 21/10/18(月)08:43:00 No.857588765
誠也は東京五輪キメたから
187 21/10/18(月)08:43:49 No.857588877
過大評価 この言葉も好きだよな変な子
188 21/10/18(月)08:44:21 No.857588955
「」たちに笑われてもまだ古田叩きで頑張るの!?
189 21/10/18(月)08:44:21 No.857588957
>過大評価されすぎてるとは思うよ古田 >そこまで監督として凄くはないしそもそも勝ててないし 誰も兼任時代の監督古田は評価してないだろ… 選手としては最高の捕手だし専任でリベンジして欲しいなって話してるだけで
190 21/10/18(月)08:44:22 No.857588958
古田ってプロ野球OBとしてはトップクラスで稼いでそうだしわざわざ現場戻る理由も無さそう
191 21/10/18(月)08:44:47 No.857589030
無能と過大評価粘着のよく使う言葉すぎてダメだった
192 21/10/18(月)08:44:57 No.857589063
やっぱり試合後以外に立つスレは駄目だな!
193 21/10/18(月)08:45:09 No.857589095
なんで朝から古田粘着なんて出るんだよ!
194 21/10/18(月)08:45:11 No.857589100
ターフルは結果で言えば1年目Aクラスだしなあ 2年目は編成担当の過失が6割くらいある
195 21/10/18(月)08:45:28 No.857589151
素晴らしい管理
196 21/10/18(月)08:45:48 No.857589193
私の家にも粘着が入りました
197 21/10/18(月)08:46:37 No.857589310
古田監督は古田選手が衰えてた時期に監督になっちまったのが不幸だったな
198 21/10/18(月)08:46:46 No.857589335
素晴らしい管理
199 21/10/18(月)08:47:14 No.857589411
高津監督も去年はボロクソに言われてたし真中監督も優勝した翌年にはシャワーが長いと文句言われてたし結果出せないと色々言われちゃうのは仕方ないね
200 21/10/18(月)08:47:20 No.857589426
古田の過大評価ってなんだ? 監督時代は評価されてないし 選手時代は実力通りの評価だし 選手時代が過大評価って意味なら それ単に古田嫌いなだけだろ
201 21/10/18(月)08:47:35 No.857589458
>古田ってプロ野球OBとしてはトップクラスで稼いでそうだしわざわざ現場戻る理由も無さそう 問題はそこだよな… 俺も片岡が現場入りされると片岡チャンネル終了っぽくて嫌だし
202 21/10/18(月)08:48:57 No.857589641
素晴らしい管理 怖かった
203 21/10/18(月)08:49:00 No.857589648
>前田や和田じゃないゲスト替えればいくらでも出来そうなネタでもある それに前田や和田の技術論もまだまだ尽きてないし
204 21/10/18(月)08:49:14 No.857589686
何だこのスレ…
205 21/10/18(月)08:49:41 No.857589755
オリファンの自分はワクチン2回目もとうに終わったのに昨日から熱で寝込んでる 寒暖の差が激しい!
206 21/10/18(月)08:50:16 No.857589825
俺明日2回めのワクチンだ…
207 21/10/18(月)08:51:37 No.857589988
解説で食って行ける人はもう現場戻る必要なさそうだからな 真中とかもそう
208 21/10/18(月)08:51:39 No.857589993
>オリファンの自分はワクチン2回目もとうに終わったのに昨日から熱で寝込んでる >寒暖の差が激しい! 俺もオリファンだけど多分寝込んでる理由ワクチンだけじゃないと思ってる...
209 21/10/18(月)08:52:24 No.857590104
日本はそういう話全く聞かないけど欧米は一流スポーツ選手がワクチン接種拒否って色々問題になってる話いくつも聞くので本当大変ね
210 21/10/18(月)08:52:25 No.857590107
ワクチンの副反応なければ今頃40本越えてたのかな
211 21/10/18(月)08:53:21 No.857590252
前田は現役時代とは違う朗らかさオーラ振りまいてるけど打撃の話させると昔のイメージまんまだわ
212 21/10/18(月)08:55:48 No.857590589
>ID:bCupwTf6 うわあ…
213 21/10/18(月)08:55:54 No.857590604
オリファンとロッテファンの胃はもうボロボロ
214 21/10/18(月)08:56:22 No.857590683
>>>【中日】大塚昌文氏の投手コーチ就任が決定的…現・国際渉外担当が立浪和義新監督支える >>素晴らしい投手コーチ >落合といい俺が好きでだいぶ中日と縁がなくなった選手がどんどん中日に来る… 大塚はかいてあるように外人スカウトで前からいる…
215 21/10/18(月)08:56:33 No.857590705
ロッテファンは順調にマジック減っててストレス無いだろ!?
216 21/10/18(月)08:56:37 No.857590717
ゴリラ称号ネチネチの次は古田粘着してるのかこのBカップ
217 21/10/18(月)08:56:45 No.857590737
オリファンが2人も集まってる!
218 21/10/18(月)08:57:28 No.857590833
ロッテ減ってはいるけどまだ有利とも言い難いような
219 21/10/18(月)08:57:29 No.857590837
>俺もオリファンだけど多分寝込んでる理由ワクチンだけじゃないと思ってる... なるようになれとしか言えないですな… PCR検査は陰性でした
220 21/10/18(月)08:57:37 No.857590852
前半に仇名どうこう言ってるキチガイと一緒のやつでダメだった
221 21/10/18(月)08:58:16 No.857590949
早けりゃお互いに3試合するだけでオリックス優勝だからな現状
222 21/10/18(月)08:58:40 No.857591010
>オリファンとロッテファンの胃はもうボロボロ 試合数が多いから有利と各所で言われるけれどそれは勝てればの話だからな 各チームが好成績を最後に残したいエースクラスを多くぶつける中残り8試合で 最後に3ゲーム差を詰めて追い越せるかどうかなんてわからん
223 21/10/18(月)08:58:47 No.857591025
異常な佐藤推しと古田粘着とか変なのがいて嫌だなぁと思ったら同じ人でびっくりした 異世界の人間すぎる…
224 21/10/18(月)08:59:04 No.857591058
>早けりゃお互いに3試合するだけでオリックス優勝だからな現状 オリ3勝ロッテ3敗すると決まるんだよね
225 21/10/18(月)08:59:46 No.857591147
>ロッテファンは順調にマジック減っててストレス無いだろ!? 今日明日連敗してオリックスが明日勝ったらマジックの権利がゴールデンハンマーのように移るので…
226 21/10/18(月)08:59:59 No.857591181
ゴリラネタでマジギレしてたことから最近野球ファンになったんだろう 古田もネットで聞き齧った知識しかなさそう
227 21/10/18(月)09:00:13 No.857591216
普段お前とかが一生懸命仕事してるだけで常にボールスレにはおかしな人が寄り付いてるよ
228 21/10/18(月)09:00:48 No.857591317
朝から色んな人がいるなあって感心してたら同じ人で駄目だった 病院に行け
229 21/10/18(月)09:00:52 No.857591320
今年のパは後年に語られる接戦だと思う
230 21/10/18(月)09:01:04 No.857591344
お前様は来季いないからな…
231 21/10/18(月)09:01:05 No.857591348
ロッテは負けるごとにどんどん厳しくなるからプレッシャーがすごいことになってそう
232 21/10/18(月)09:01:16 No.857591373
私はむしろ同じ人で安心しましたよ こんなの複数いて欲しくない
233 21/10/18(月)09:01:21 No.857591393
これからずっと朝晩くそ寒いようだし 千葉や宮城での試合地獄だと思う…
234 21/10/18(月)09:02:25 No.857591517
これ荒らしとかでなく素でちょっと足りてない子だな
235 21/10/18(月)09:02:52 No.857591580
>今年のパは後年に語られる接戦だと思う パは10年単位でこんなことしてる気がするな…
236 21/10/18(月)09:03:09 No.857591622
>今年のパは後年に語られる接戦だと思う 2019の直接対決6試合残ってたとこのが激戦だったな個人的には 二週間お互い他の4チームに一つも負け無かった
237 21/10/18(月)09:03:28 No.857591668
そういえばプロ野球選手ユーチューバーでいつの間にか清原が登録者数一番になってた とことん落ちぶれて大変なことになったけど居場所見つけて大復活出来て良かったね…
238 21/10/18(月)09:03:35 No.857591686
ソフトバンクBクラス予想できた解説者存在すんのかな…
239 21/10/18(月)09:03:57 No.857591743
オリックスとロッテの優勝争い 最悪オリックスの方が5日も最終戦早いから ロッテの結果に一喜一憂する地獄が待ってるかもしれないのか
240 21/10/18(月)09:04:08 No.857591774
>ロッテは負けるごとにどんどん厳しくなるからプレッシャーがすごいことになってそう 2位からのマジックで逆転優勝したケースは6回中1998年の一回だけだろうしずっと勝てば優勝はうまく行かないことが多い… ラストスパートがかかるかどうか
241 21/10/18(月)09:04:13 No.857591789
>お前様は来季いないからな… 素晴らしい監督に期待
242 21/10/18(月)09:05:18 No.857591948
来年はスレが突然狭くなる現象もなくなっちゃうのか
243 21/10/18(月)09:05:37 No.857591983
ソフトバンクはギリギリまだ3位の可能性消えてないし…
244 21/10/18(月)09:05:53 No.857592025
>来年はスレが突然狭くなる現象もなくなっちゃうのか だが素晴らしくなる
245 21/10/18(月)09:05:56 No.857592032
>ソフトバンクBクラス予想できた解説者存在すんのかな… 逆張り精神よっぽどない限りはソフトバンク3位以下にはできんよ まず工藤監督になって3位以下すら初だもん
246 21/10/18(月)09:06:00 No.857592040
>オリックスとロッテの優勝争い >最悪オリックスの方が5日も最終戦早いから >ロッテの結果に一喜一憂する地獄が待ってるかもしれないのか 本拠地胴上げは既に消滅で結果待ちになる可能性が極めて高い 裏を返せば勝たなきゃどうしようもないロッテのプレッシャーもすんごい
247 21/10/18(月)09:06:01 No.857592041
サトテルも野球でめっちゃ苦悩してて応援してくれるファンには頭おかしいのいるとか可哀想すぎるな…
248 21/10/18(月)09:06:25 No.857592100
打線が湿りまくってる挙句主軸がいないオリックス ! マーティン無理くり使ってるけど明らかに本調子じゃないロッテ!
249 21/10/18(月)09:06:41 No.857592134
>来年はスレが突然狭くなる現象もなくなっちゃうのか 来年は解説者戻るのかな 本人が現場好きなら他所が投手コーチに引っ張りそうだけど
250 21/10/18(月)09:07:03 No.857592178
来季も普通に与田元監督の画像貼られまくると思う
251 21/10/18(月)09:07:13 No.857592219
>>来年はスレが突然狭くなる現象もなくなっちゃうのか >だが素晴らしくなる 私のスレにも荒らしが入りましてね
252 21/10/18(月)09:07:15 No.857592226
>これ荒らしとかでなく素でちょっと足りてない子だな ゴリラに嫉妬と古田粘着しかしてないしな…
253 21/10/18(月)09:07:21 No.857592233
楽天のCSすらまだ確定してないからな…
254 21/10/18(月)09:07:22 No.857592239
来年の予想でソフトバンク何位に置くんだろうな
255 21/10/18(月)09:08:01 No.857592331
マーがあそこまで荒れるの初めて見た
256 21/10/18(月)09:08:30 No.857592396
>来年の予想でソフトバンク何位に置くんだろうな キューバ勢が軒並みいなくなりそうだし期待の新人があんまりいないからなあ…
257 21/10/18(月)09:08:51 No.857592457
解説者陣のパの順位予想なんて元々前年度順位に忖度いれただけになりがちなので…
258 21/10/18(月)09:09:10 No.857592504
そういえば今週で両リーグ共に優勝決まるのか?
259 21/10/18(月)09:10:24 No.857592680
オリックスは育成止めるだろう来年は今年よりも戦えそうな気がするけど順位予想だと上位に置かれない気がする
260 21/10/18(月)09:10:36 No.857592709
ベンチで荒れるマー君 涙と笑顔でグラウンドを去るハンカチ 対照的だったな昨日は
261 21/10/18(月)09:10:40 No.857592724
肩幅は球団残るかもしれんけど阿波野と赤堀は他所のコーチやるだろね
262 21/10/18(月)09:11:11 No.857592788
>そういえば今週で両リーグ共に優勝決まるのか? パは月末までかかりそう
263 21/10/18(月)09:11:34 No.857592848
>本拠地胴上げは既に消滅で結果待ちになる可能性が極めて高い >裏を返せば勝たなきゃどうしようもないロッテのプレッシャーもすんごい CS調整期間短くなるから優勝しなかった時は若干不利になるのも痛手 オリックスや楽天はどんな結果でも一週間以上空くけれどロッテは2位だと中6日になる
264 21/10/18(月)09:11:35 No.857592849
斎藤の横を常にキープしてニッコニコの杉谷だったけどお前の首も怪しいから来年頑張って欲しい
265 21/10/18(月)09:11:55 No.857592888
ロッテとヤクルトは順位予想の時は空いたところに入れるもんだし
266 21/10/18(月)09:12:44 No.857593014
>そういえば今週で両リーグ共に優勝決まるのか? 最短はオリックスなら23日でロッテなら24日 まず無いけれど楽天優勝なら27日とNHK調べ
267 21/10/18(月)09:13:15 No.857593079
佐々木労基あと2回投げさせるの井口監督が明言してたが扱いが完全にエースだな…
268 21/10/18(月)09:13:40 No.857593131
ソフバンは層はめちゃくちゃ分厚そうなのに新人いないの?
269 21/10/18(月)09:13:41 No.857593139
>まず無いけれど楽天優勝なら27日とNHK調べ 楽天に優勝する可能性あったことにびっくりする
270 21/10/18(月)09:13:49 No.857593155
>斎藤の横を常にキープしてニッコニコの杉谷だったけどお前の首も怪しいから来年頑張って欲しい 流石にドラフトで取りまくったから守備要因として今オフは大丈夫だろうけど次の監督次第ではありえるラインの打率なんだよな…
271 21/10/18(月)09:14:51 No.857593303
>>まず無いけれど楽天優勝なら27日とNHK調べ >楽天に優勝する可能性あったことにびっくりする まだ7試合も残ってて両チームとの対戦あるからな
272 21/10/18(月)09:14:53 No.857593307
杉谷はなんとか飯山枠に入れれば…
273 21/10/18(月)09:15:03 No.857593336
>佐々木労基あと2回投げさせるの井口監督が明言してたが扱いが完全にエースだな… 登板間隔以外は本当にエースだからね 後半戦は右の佐々木左の小島ってくらいになってきてる 背番号18?剥奪して1でも付けとけ
274 21/10/18(月)09:15:04 No.857593342
fu442360.jpg セパともにこんな感じ オリックスは試合がない日に決まる確率がかなり高い
275 21/10/18(月)09:15:47 No.857593445
セリーグは阪神とヤクルトの直接対決あるから 今日阪神が広島に勝ってもヤクルトに2連敗すれば最速で明後日に優勝決まる
276 21/10/18(月)09:17:05 No.857593626
ヤクルトは遅くてもマツダで胴上げって感じか
277 21/10/18(月)09:18:15 No.857593805
毎年同じこと思うけどホームで胴上げって難しいね
278 21/10/18(月)09:18:24 No.857593818
>西武がんばえー絶対にかてー 何で昨日一昨日勝ってくれなかったんですか…
279 21/10/18(月)09:18:51 No.857593890
>ソフバンは層はめちゃくちゃ分厚そうなのに新人いないの? ベテランに下手に実績あると首脳陣も気を使って中々スパッと下に切り替えるって出来ないんだと思う それで下の世代に経験を積ませることが出来ず世代交代が遅れると
280 21/10/18(月)09:18:52 No.857593894
佐々木も奥川も規格外の素質と超実戦向きって評価がそのまま結果に結びついてるから良いよね
281 21/10/18(月)09:19:08 No.857593934
歳食っててもモチベーターで上手くはないけど色んなとこ守れる見たいのは割と生き残るよね 熊代とか まぁ熊代は今年だいぶ怪しいが
282 21/10/18(月)09:19:34 No.857593985
終盤戦の野球ファンは3連戦ごとに応援するチームを変えるビッチ!
283 21/10/18(月)09:19:44 No.857594012
>佐々木も奥川も規格外の素質と超実戦向きって評価がそのまま結果に結びついてるから良いよね 佐々木に関しては一年目しっかり時間かけて2年目も秋まで中6日我慢したの偉いよ…
284 21/10/18(月)09:19:45 No.857594015
>fu442360.jpg >セパともにこんな感じ >オリックスは試合がない日に決まる確率がかなり高い 25日までに決まらなかった場合はロッテ負け=オリックス優勝のサドンデスが始まる可能性大 それが起こらなくなるのはオリックス全敗&ロッテ全勝か逆だけだろうし縺れる可能性は昨日の負けと中止で中止で大きく上がった
285 21/10/18(月)09:20:07 No.857594053
>毎年同じこと思うけどホームで胴上げって難しいね 試合ない日の胴上げも寂しいぞ!
286 21/10/18(月)09:20:14 No.857594077
>ヤクルトは遅くてもマツダで胴上げって感じか 頼むからその前に優勝しててくれ こっちは誠也のメジャー挑戦前にCS出れれば十分だから
287 21/10/18(月)09:20:22 No.857594095
ソフトバンクは投手に関しては150超えのストレート投げれるノーコンしか育ってないのではという疑惑が出てくる
288 21/10/18(月)09:20:38 No.857594126
今年の高卒2年目は投手に逸材がほんと多い BIG3以外にも下で抑えやってたり 野手はもう1・2年かかるかな流石に
289 21/10/18(月)09:21:03 No.857594178
ビジターで負けて胴上げのもやっと感
290 21/10/18(月)09:21:32 No.857594236
佐々木も奥川も高レベルでまとまった上で出力とか制球とか強みが飛び抜けてる感じだな
291 21/10/18(月)09:21:39 No.857594259
>ビジターで負けて胴上げのもやっと感 いいよね試合終わる前に他所の負けで優勝決まるゲーム
292 21/10/18(月)09:21:40 No.857594263
>ソフトバンクは投手に関しては150超えのストレート投げれるノーコンしか育ってないのではという疑惑が出てくる ホークス投手陣は和田さん以外甲斐のことイジメてるからな…
293 21/10/18(月)09:21:57 No.857594300
本当にロッテ、オリックスのどっちが優勝するのか読めなくて面白い
294 21/10/18(月)09:22:50 No.857594411
甲斐と森は業務改善要望書を提出していいレベルの仕事内容だな…
295 21/10/18(月)09:22:51 No.857594415
惜しむらくはオリロの直対が既に消化済みという
296 21/10/18(月)09:23:05 No.857594444
負けて優勝もだが引き分けで優勝もううn…ってなるぞ
297 21/10/18(月)09:23:10 No.857594450
>本当にロッテ、オリックスのどっちが優勝するのか読めなくて面白い お互いに振り切るチャンス逃し続けてここまで来たからな 直接対決は結局5分で終わったくらいに互角
298 21/10/18(月)09:23:33 No.857594505
>負けて優勝もだが引き分けで優勝もううn…ってなるぞ 今年は9回で終わりだから一番ありそうな年だな
299 21/10/18(月)09:23:38 No.857594519
>マーティン無理くり使ってるけど明らかに本調子じゃないロッテ! それでもどうせ西武のピッチャーはマーティンにど真ん中投げる…
300 21/10/18(月)09:24:28 No.857594647
マーも調子自体は悪くないが大金積んで帰って来てもそれ以上の結果出す若手投手が他にいるの見てると本当に日本の投手ってレベル高いよね
301 21/10/18(月)09:24:32 No.857594656
>お互いに振り切るチャンス逃し続けてここまで来たからな >直接対決は結局5分で終わったくらいに互角 得失点も綺麗に100と100だから本当に仲良しだよ…
302 21/10/18(月)09:24:52 No.857594686
移動日優勝はともかくもしかして最終戦後優勝って今まで例がない感じか
303 21/10/18(月)09:24:55 No.857594694
マー君は来年も楽天に残るんだろうか
304 21/10/18(月)09:25:07 No.857594725
>甲斐と森は業務改善要望書を提出していいレベルの仕事内容だな… 試合見てるとアクロバティック捕球してるとこよく見る
305 21/10/18(月)09:25:12 No.857594738
>マーも調子自体は悪くないが大金積んで帰って来てもそれ以上の結果出す若手投手が他にいるの見てると本当に日本の投手ってレベル高いよね 勝利数と昨日の結果しか見てなさそう
306 21/10/18(月)09:25:43 No.857594806
>まぁ熊代は今年だいぶ怪しいが さすがに今年は大丈夫だろう 来年は分からん
307 21/10/18(月)09:26:02 No.857594850
>移動日優勝はともかくもしかして最終戦後優勝って今まで例がない感じか 10.8は最終戦じゃなかったか?
308 21/10/18(月)09:26:09 No.857594868
>移動日優勝はともかくもしかして最終戦後優勝って今まで例がない感じか パリーグの一番長い日が有名なケースではある
309 21/10/18(月)09:26:29 No.857594903
優勝争いで死力を尽くし過ぎてCSで下剋上もあり得るのがまた面白いよね ロッテもオリックスも優勝チームとしてCSで待ち構えるのは初めてだしCS巧者のSBが来たらもう読めない
310 21/10/18(月)09:26:49 No.857594939
昨日ボロボロだったのは自己責任感あるけど 一死満塁で点入らなかったりと野手みんなマー君嫌いなの!?ってなる
311 21/10/18(月)09:27:10 No.857594977
関西のヤクルトファンだから明日明後日の甲子園のチケット頑張って確保しようかな…
312 21/10/18(月)09:27:49 No.857595054
>昨日ボロボロだったのは自己責任感あるけど >一死満塁で点入らなかったりと野手みんなマー君嫌いなの!?ってなる 単純になんとかしようともがいて悪循環してるだけだと思う
313 21/10/18(月)09:28:00 No.857595088
オリックスは下手したら3試合ずっと待っているだけになるのか…
314 21/10/18(月)09:28:17 No.857595124
>昨日ボロボロだったのは自己責任感あるけど >一死満塁で点入らなかったりと野手みんなマー君嫌いなの!?ってなる また援護率下げてる… さらに降りてから反撃開始してる…
315 21/10/18(月)09:28:18 No.857595127
楽天自体は割と好調なのが酷い
316 21/10/18(月)09:29:41 No.857595308
素晴らしい先輩であるマーさんに勝って貰いたくって変に意識してガチガチになっちゃってるんだろ 意識するなって方が無理だし
317 21/10/18(月)09:29:56 No.857595339
>昨日ボロボロだったのは自己責任感あるけど >一死満塁で点入らなかったりと野手みんなマー君嫌いなの!?ってなる 嫌いかどうかはともかく 西武絶対殺すマンの茂木が満塁のチャンス2回逃してるんだから相当深刻よ…
318 21/10/18(月)09:31:39 No.857595561
>10.8は最終戦じゃなかったか? 10.8は1位2位の対決で勝ったほうが優勝だったけど オリックスはシーズンの試合が全て終わて 本人らはもうどうしようもできなくて ロッテの結果を待つしかない状態だから ちょっと違うかなと思って
319 21/10/18(月)09:32:53 No.857595707
>オリックスは下手したら3試合ずっと待っているだけになるのか… ロッテが大失速しない限りはそうなる 具体的に言うと25日終了時点で3.5ゲーム差つけてない場合かな 勝敗が同じになると前年の成績とか交流戦抜きの成績とかで有利だからロッテ優勝のはずだ
320 21/10/18(月)09:34:20 No.857595921
パの優勝候補であるロッテもオリックスもボロボロすぎて どっちが優勝しても日本シリーズだいぶセに分がありそうだな今年は
321 21/10/18(月)09:35:45 No.857596112
何なら楽天も守護神不在でボロボロだ
322 21/10/18(月)09:37:18 No.857596292
今年みんなどこもボロボロなのにヤ戦病院に定評あったヤクルトが元気なの笑えるだろ
323 21/10/18(月)09:37:27 No.857596315
ここまで三つ巴でCS突入ってあまり例がない気がする
324 21/10/18(月)09:38:58 No.857596519
ヤクルトは投手運用うますぎる… 広島はポンコツ継投軍団がいよいよ厳しいけど栗林の不在言われてた大型連休挟んだのが活きてるな
325 21/10/18(月)09:39:08 No.857596541
明日は松坂の引退試合だからめっちゃ見ろよな!
326 21/10/18(月)09:39:20 No.857596568
オリックスは残り3戦楽天との試合があるけれど2位で終わったらCSファーストでぶつかるし今後も考えて色々と重要な残り試合
327 21/10/18(月)09:39:24 No.857596577
ゲーム差なしでオリが優勝するためには残り4試合で3試合以上引き分けの曲芸をしなくちゃいけないからな… まあわざわざそんなの目指す必要ないんだが
328 21/10/18(月)09:41:19 No.857596833
オリックスは今1~3番がやばすぎる... 去年見てるみたいな凡退ばっかだ...
329 21/10/18(月)09:41:33 No.857596863
斎藤の引退試合が凄く良かったから松坂にも期待したいとこだけど投げられるんだろうか
330 21/10/18(月)09:42:00 No.857596927
オリックスが全日程消化済みで2位の試合結果待ち… つまりストッパー毒島ってことじゃん!
331 21/10/18(月)09:42:25 No.857596995
どうして千賀を2回ぶつけてくるんですかどうして…
332 21/10/18(月)09:42:36 No.857597018
オリックスここ一番で負けまくった2014の屈辱を晴らせるかなあ あの時がまだ記憶に残ってる
333 21/10/18(月)09:42:57 No.857597072
>マーがあそこまで荒れるの初めて見た 日本に来てから失点はしてたけど安定感は随一だったからな
334 21/10/18(月)09:43:51 No.857597184
ハンカチはあれ終わりよければすべてヨシを体現してた
335 21/10/18(月)09:45:31 No.857597387
マーさんは単身赴任でお辛いのだ…
336 21/10/18(月)09:45:33 No.857597396
ロッテ対近鉄の伝説の10.19が西武最終戦後の試合 当時の西武球場ではパブリックビューイングが行われて 監督だった森が緊張感に耐えきれずミーティング切り上げて車の中で一人でラジオ聞いてたエピソードが残ってる
337 21/10/18(月)09:46:00 No.857597462
クソ寒い楽天戦でけが増えないかめっちゃ心配…
338 21/10/18(月)09:46:51 No.857597597
>どうして千賀を2回ぶつけてくるんですかどうして… CS行くために必死なんです…
339 21/10/18(月)09:47:35 No.857597705
>どうして千賀を2回ぶつけてくるんですかどうして… なんか記事だとCS出場に最後の希望をかけて~みたいな書かれ方してるけど実際は千賀の二桁勝利を目指すためだと思うので千賀相手に2勝しちゃってる自分たちのせいですかね…
340 21/10/18(月)09:48:12 No.857597797
>オリックスは今1~3番がやばすぎる... >去年見てるみたいな凡退ばっかだ... しかしそこから3ランに繋げた試合もあるしあてにはならん
341 21/10/18(月)09:49:46 No.857598042
宮本ヘッドはあんまりパッとしなかったけど他所で大丈夫なのかなって心配
342 21/10/18(月)09:52:16 No.857598419
>クソ寒い楽天戦でけが増えないかめっちゃ心配… けが減ってるやつは離脱してる…
343 21/10/18(月)09:52:17 No.857598424
>ハンカチはあれ終わりよければすべてヨシを体現してた なんというか甲子園のハンカチとしてしんみりとして終わったんじゃなくて 日ハムの斎藤佑樹で笑って終われた感じがしたな
344 21/10/18(月)09:53:38 No.857598648
(王さんからのメッセージが終わり斎藤のスピーチで会場が完全にしんみりした雰囲気になってからの杉谷)
345 21/10/18(月)09:54:29 No.857598799
歌上手い組と音痴組の差が酷い
346 21/10/18(月)09:54:53 No.857598852
>>ハンカチはあれ終わりよければすべてヨシを体現してた >なんというか甲子園のハンカチとしてしんみりとして終わったんじゃなくて >日ハムの斎藤佑樹で笑って終われた感じがしたな 選手として大きな成果残せなくても多くの仲間を得て人望はあったからな 鎌ケ谷まで通うようなファンはよく投げてるの見ていただろうし
347 21/10/18(月)09:55:16 No.857598925
>歌上手い組と音痴組の差が酷い 音程外す吉田…