21/10/18(月)03:38:26 よく見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)03:38:26 No.857569669
よく見ると塗り間違えてる名シーン しかも告知CM用カット
1 21/10/18(月)03:39:29 No.857569728
排出した空薬莢がデブリになりそうだな
2 21/10/18(月)03:39:29 No.857569729
額の色?
3 21/10/18(月)03:48:57 No.857570288
赤いのも似合うな クスィーみたいだ
4 21/10/18(月)03:51:02 No.857570407
反射色を強調してるだけじゃないのか
5 21/10/18(月)03:51:23 No.857570424
Wっぽい顔だな
6 21/10/18(月)03:51:57 No.857570454
今動画で観たらスレ画で止める前までは黒で塗ってたから恐らく意図的な演出
7 21/10/18(月)03:53:46 No.857570539
普通に火花の発光表現じゃないの? いやそもそもどこの事を言ってるのかが分からない…
8 21/10/18(月)03:56:21 No.857570679
>今動画で観たらスレ画で止める前までは黒で塗ってたから恐らく意図的な演出 確かにそこまでは黒い 真相は如何に
9 21/10/18(月)03:58:50 No.857570791
精神感応で色が変わる!
10 21/10/18(月)03:59:48 No.857570837
>温めると色が変わる!
11 21/10/18(月)04:00:00 No.857570848
アンテナ付近にサイコミュー積んでたっけ?
12 21/10/18(月)04:01:18 No.857570916
それにしても劇場版とはいえ撮影台が当たり前の30年前の作画なのにめっちゃ細かい
13 21/10/18(月)04:04:36 No.857571072
黄色いアンテナが白くなってるだろ 赤いとこも同じ
14 21/10/18(月)04:18:05 No.857571639
冒頭のシーンでも赤いな 胸ダクトもまとめて赤いし何らかの演出だと思われる
15 21/10/18(月)04:25:58 No.857571979
劇場版00の予告でもクアンタの色違ってたし 割とギリギリまで変動するもんなんだろ
16 21/10/18(月)04:42:03 No.857572610
アンテナ白いのは発砲炎の照り返しでは 赤いとこの影が強調されてるのも
17 21/10/18(月)04:42:56 No.857572642
この色で塗ってた時期があったことにしてプラモ出してるよ
18 21/10/18(月)04:52:22 No.857572992
よく見ると 塗り間違えてる 名シーン
19 21/10/18(月)05:15:56 No.857573860
>額の色? SDガンダムの初登場時のニューガンダムのおじさんも額赤いよ
20 21/10/18(月)05:50:08 No.857574943
とっくに公式設定化されてんすよこれ http://vega0083.blog.fc2.com/blog-entry-891.html
21 21/10/18(月)05:56:07 No.857575144
ホビーハイザックのとさかとか・・
22 21/10/18(月)06:00:13 No.857575284
ちゃんと排莢してたんだ
23 21/10/18(月)06:10:26 No.857575662
頭部バルカンってこんな薬莢デカイんだ...
24 21/10/18(月)06:12:30 No.857575734
宇宙で薬莢排出ってデブリ化がコワイな
25 21/10/18(月)06:15:32 No.857575860
>排出した空薬莢がデブリになりそうだな MSが戦闘してりゃ破片だの何だの飛びまくるわけで 今さら薬莢など気にする必要もあるまい
26 21/10/18(月)06:16:16 No.857575892
>とっくに公式設定化されてんすよこれ 肩のエンブレムからして違うようだが…
27 21/10/18(月)06:19:03 No.857576011
fu442224.mp4
28 21/10/18(月)06:29:24 No.857576455
fu442225.png
29 21/10/18(月)06:30:27 No.857576502
>>とっくに公式設定化されてんすよこれ >肩のエンブレムからして違うようだが… まさかデカールのこといってる?
30 21/10/18(月)06:31:34 No.857576544
製作段階で詳細が決まってなくて決定稿と齟齬が出るってたまにあるね
31 21/10/18(月)06:32:20 No.857576575
fu442226.jpg
32 21/10/18(月)06:35:35 No.857576724
何がまさかなんだ
33 21/10/18(月)06:36:49 No.857576768
>fu442226.jpg 金髪チェーンもチャーミングだね
34 21/10/18(月)06:39:29 No.857576911
>何がまさかなんだ いや下のイラストとか見えてないんか
35 21/10/18(月)06:39:59 No.857576932
>>排出した空薬莢がデブリになりそうだな >MSが戦闘してりゃ破片だの何だの飛びまくるわけで >今さら薬莢など気にする必要もあるまい というか薬莢より外れた実弾系の方が怖いと思う そう言う意味じゃ霧散するビームの方がいろいろ心配はないのか
36 21/10/18(月)06:41:51 No.857577022
なんか変なのがいるな…
37 21/10/18(月)06:44:16 No.857577139
>肩のエンブレムからして違うようだが… ガンチャン公式で特報版が元ネタって明言してるんすよ(2:37~) https://youtu.be/O1rJ0mA9fQ4
38 21/10/18(月)06:45:21 No.857577197
サイコフレーム未搭載なのにファンネル付きとはこれいかに? まあ細かい事考えてないお遊び設定だな
39 21/10/18(月)06:46:17 No.857577252
>サイコフレーム未搭載なのにファンネル付きとはこれいかに? 別にキュベレイとかサイコフレームなかったのでは?
40 21/10/18(月)06:46:34 No.857577265
元ネタっていうか単なるそれっぽい後付して出したカラバリだろう だからなんだって話だが
41 21/10/18(月)06:48:22 No.857577367
https://www.youtube.com/watch?v=8ou2xvLq-z8 スレ画の部分は画面停止してバァァン!って感じだから演出の一種なんだろう
42 21/10/18(月)06:49:13 No.857577432
>別にキュベレイとかサイコフレームなかったのでは? サイコフレーム未搭載の時はサイコミュもなくてファンネルついてない情けないMS呼ばわりの機体だぞ
43 21/10/18(月)06:53:06 No.857577645
>スレ画の部分は画面停止してバァァン!って感じだから演出の一種なんだろう 元々頭部アップからの引きの画だったのを逆シートにしたって当時の作画かなんかがtwitterで言ってて 色設定もその時点ではなかったと
44 21/10/18(月)06:54:14 No.857577715
>サイコフレーム未搭載の時はサイコミュもなくてファンネルついてない情けないMS呼ばわりの機体だぞ そうは言っても公式設定だからなぁ…
45 21/10/18(月)06:57:03 No.857577865
>サイコフレーム未搭載の時はサイコミュもなくてファンネルついてない情けないMS呼ばわりの機体だぞ ファンネルはついてるんじゃない? デルタガンダムカイがサイコフレームなしでPフィンファンネル動かしてるんだしサイコフレームないと装備できない訳じゃないでしょ
46 21/10/18(月)06:59:59 No.857578038
>fu442224.mp4 おでこ最初赤くて黒に戻って最後にまた赤になるんだな
47 21/10/18(月)07:03:04 No.857578208
冒頭がハッタリで作った特報1のカット 後半のバルカンは劇中でも使われてるやつかな 両者の齟齬を解消するために最後のトメのところで特報1版のカラーにしたんだろう
48 21/10/18(月)07:19:02 No.857579183
>https://www.youtube.com/watch?v=8ou2xvLq-z8 人類滅亡を図る シャア
49 21/10/18(月)07:59:19 No.857582872
>それにしても劇場版とはいえ撮影台が当たり前の30年前の作画なのにめっちゃ細かい 日本の映画としては最速でCG使ったシーンもあるんだ
50 21/10/18(月)08:03:24 No.857583375
サイコフレームなくてもアムロ製のサイコミュ積んでるわ 適当言い過ぎだろ
51 21/10/18(月)08:06:03 No.857583702
もしかして単純に色パカしてしまっただけなのでは…
52 21/10/18(月)08:08:44 No.857584011
AEのデカールいいな 悪さできそう