ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/18(月)02:14:00 No.857561044
バニラかぁ…
1 21/10/18(月)02:14:17 No.857561093
…効果は?
2 21/10/18(月)02:15:10 No.857561221
彼女が放つ強力な風魔法は あらゆるものを吹き飛ばす
3 21/10/18(月)02:15:46 No.857561307
魔法使いって所が活用法ありそうで駄目
4 21/10/18(月)02:15:51 No.857561319
「リリ」モンスターが場に存在する時発動できる。
5 21/10/18(月)02:16:22 No.857561383
しょうもない効果持ってるよりはいっそバニラの方が浮かぶ瀬あるだろ 属性種族の組み合わせもけっこう珍しそうだし
6 21/10/18(月)02:16:31 No.857561405
青眼みたいにえっぐいサポカがいっぱい出そう かわいいし人気出るだろうし
7 21/10/18(月)02:17:09 No.857561489
レベル7で2800/2300は強くね…?
8 21/10/18(月)02:18:15 No.857561646
1弾にいたキャラが人気出てその後いっぱい出るやつ
9 21/10/18(月)02:18:40 No.857561702
7であらゆるものを?
10 21/10/18(月)02:18:53 No.857561734
最終的に手札にいるより山札か墓地にいてほしいカードになるやつ
11 21/10/18(月)02:20:25 No.857561961
これの派生系があのよく出来てるカードなんだよね…
12 21/10/18(月)02:25:45 No.857562634
あらゆるものって?
13 21/10/18(月)02:26:58 No.857562792
もしかしてウィンドフレーム対応?
14 21/10/18(月)02:27:53 No.857562887
ウインドフレームの為に作られたカード
15 21/10/18(月)02:28:47 No.857562990
王国編あたりならバニラのはずなのにフレーバーテキストの解釈で敵のカード除去とかし始める
16 21/10/18(月)02:28:50 No.857562998
ララ 風属性/魔法使い族/レベル5モンスター 1800/1600 手札から「リリ」と名のつくカードを墓地に送ることでこのカードを特殊召喚できる このカードが召喚、特殊召喚に成功したとき発動できる 魔法・罠ゾーンにセットされたカードを一枚選ぶ。その効果を無効にして破壊する。このとき、選ばれたカードを発動することはできない このカードは魔法・罠カードの効果で破壊されない
17 21/10/18(月)02:35:55 No.857563817
なんかもっと邪悪なハンデス持ってなかった?
18 21/10/18(月)02:36:00 No.857563830
【ルル】 効果モンスター 星5/風属性/魔法使い族族/攻1500/守 1300 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。 自分の手札またはデッキからモンスター1体を墓地に送り、フィールドに存在するそのモンスターと同じレベルのモンスターをすべて破壊する (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 デッキから【ルル】以外の、カード名またはテキストに【リリ】と記載されたカードを一枚手札に加える
19 21/10/18(月)02:36:25 No.857563870
カタ害悪チューナー
20 21/10/18(月)02:36:32 No.857563886
嫌なサポカがどんどん出てくる
21 21/10/18(月)02:38:03 No.857564066
除去特化型デッキかな… すべてを吹き飛ばすっていう額面通りなら
22 21/10/18(月)02:39:18 No.857564198
>除去特化型デッキかな… >すべてを吹き飛ばすっていう額面通りなら レッドアイズも目に映る全てを焼き尽くすはずだし…
23 21/10/18(月)02:40:20 No.857564309
ガーネシアエレファンティスとか地割れしてくるぞ
24 21/10/18(月)02:42:03 No.857564502
寂しいからチューナーにしようぜ!
25 21/10/18(月)02:42:32 No.857564556
>除去特化型デッキかな… >すべてを吹き飛ばすっていう額面通りなら しかも恐らくバウンス型
26 21/10/18(月)02:44:47 No.857564790
どうせならレベル4で攻撃力2100のバニラにしようぜ!
27 21/10/18(月)02:49:15 No.857565258
カウンター罠 自分フィールドに「リリ」が存在する場合、このカードは手札からも発動できる。 ①自分フィールドに風属性・星7以上の通常モンスターが存在する時に、相手がモンスター・魔法・罠の効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にしてデッキに戻す。 ②墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「リリ」のカード名が記されたカード1枚を手札に加える。
28 21/10/18(月)02:50:08 No.857565355
LL強化がどんどん出てくる
29 21/10/18(月)02:50:52 No.857565427
>彼女が放つ強力な風魔法は >あらゆるものを吹き飛ばす これフレーバーだよね?
30 21/10/18(月)02:51:45 No.857565526
『リリ』指定は絶対変なの巻き込むからやめろって!
31 21/10/18(月)02:52:25 No.857565606
リリが入ってればなんでもいいのはやめろ!
32 21/10/18(月)02:54:32 No.857565832
書き込みをした人によって削除されました
33 21/10/18(月)02:55:26 No.857565943
永続魔法 自分フィールドに「リリ」が存在する場合、このカードは以下の効果を得る。この効果は1ターンに一度、(1)(2)(3)のうちどれか一つしか使用できない (1)自分がモンスターを召喚したとき、相手の墓地にあるそのモンスターと同じレベルのカードをすべて相手のデッキに戻してもよい (2)自分が魔法を発動したとき、相手の墓地にある魔法カードをすべて相手のデッキに戻してもよい (2)自分が罠カードを発動したとき、相手の墓地にある罠カードをすべて相手のデッキに戻してもよい
34 21/10/18(月)02:55:58 No.857565996
リリカル・ルスキニアで使おうとしてない?
35 21/10/18(月)02:56:03 No.857566007
ペンデュラム効果があるんだろ?俺は詳しいんだ
36 21/10/18(月)02:56:14 No.857566031
まずお注射天使リリーがいるだろ?
37 21/10/18(月)02:56:57 No.857566117
fu442142.png fu442143.png fu442144.png これがリリの本質
38 21/10/18(月)02:58:16 No.857566254
①手札から「リリ」のカード名が記されたカードを1枚墓地に送り、デッキから2枚ドローする。自分フィールド・墓地に「リリ」が存在する場合、ドローの代わりに自分のデッキ・墓地から「リリ」のカード名が記されたカードを合計3枚まで手札に加えることができる。
39 21/10/18(月)02:58:34 No.857566287
手札をどうにかしようとするのやめろ
40 21/10/18(月)02:59:11 No.857566345
自分の手札を除外できたらなんかすごいことできるのかな…
41 21/10/18(月)02:59:28 No.857566374
一応「「リリ」」と「「リリ」モンスターカード」は別だぜ
42 21/10/18(月)03:00:18 No.857566483
>fu442142.png 遊戯王知らない人が作ったふざけた効果に理解あるステータスを合体させるのやめろ
43 21/10/18(月)03:01:06 No.857566562
まて破壊…? 手札なのに破壊扱い…?
44 21/10/18(月)03:01:07 No.857566563
やっぱりスレ画は2500/2000にした方が受けられるサポート多くて有利だと思う
45 21/10/18(月)03:03:01 No.857566749
手札2枚除外されるのヤバいの?
46 21/10/18(月)03:03:13 No.857566771
>fu442142.png ありとあらゆる手段で特殊召喚出来るその邪悪なステータスをやめろ
47 21/10/18(月)03:04:08 No.857566850
>まて破壊…? >手札なのに破壊扱い…? よくできてるでしょ?
48 21/10/18(月)03:04:36 No.857566901
自分の「リリ」が相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前までに、手札のこのカードを捨てて発動できる。次のターン終了時まで「リリ」の攻撃力は戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップし、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力は0になる。
49 21/10/18(月)03:05:58 No.857567017
>手札2枚除外されるのヤバいの? カードゲームやったことない? お互い5000円の予算で対決してたら相手が1000円払ってこっちの2000円ゴミ箱に捨ててくるとかそんなイメージ
50 21/10/18(月)03:07:33 No.857567153
手札の枚数は命よりも重いからな
51 21/10/18(月)03:08:05 No.857567209
リリのカード名って例えばなんとかリリィみたいな奴も引っ張ってこれんの?
52 21/10/18(月)03:08:31 No.857567258
【リリ-強力な風魔法-】 特殊召喚・効果モンスター 星7/風属性/魔法使い族/攻2800/守2300 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨て、自分フィールドの「リリ」1体を対象として発動できる。 このターン、そのモンスターはカードの効果を受けず、そのモンスターが戦闘で勝利したとき相手フィールド上の魔法・罠ゾーンにあるカードをすべて効果を無効にし相手のデッキに戻す (2):このカードが墓地に存在する場合、手札を一枚捨てて発動できる。 このカードを手札に加える。
53 21/10/18(月)03:09:07 No.857567316
>なんかもっと邪悪なハンデス持ってなかった? 4~5パターンあるからなこのコラ
54 21/10/18(月)03:09:22 No.857567355
バウンスは墓地送りより困るからやめろ!!!!!
55 21/10/18(月)03:10:32 No.857567436
デッキの1番上に戻すね…
56 21/10/18(月)03:10:33 No.857567438
お前のデッキのリリは既に墓の下だ! …いいや!俺はこのカードでブッチギリリーダーTuToMuを召喚するぜ! これが出来るゲームは大抵運営が頭を抱える
57 21/10/18(月)03:10:52 No.857567460
裏側除外じゃないからまだ有情
58 21/10/18(月)03:11:20 No.857567497
名前が短いのにテキスト指定をしてはいけない
59 21/10/18(月)03:11:33 No.857567514
>fu442144.png ちょっと炎属性炎族になって守備力200になってみない?
60 21/10/18(月)03:11:51 No.857567534
fu442151.jpg fu442152.jpg リリいいよね コラ前知らないけど
61 21/10/18(月)03:12:40 No.857567594
極悪なんだよなぁ
62 21/10/18(月)03:13:07 No.857567639
裏側表示で除外しなくていいのか?
63 21/10/18(月)03:13:44 No.857567675
>fu442151.jpg コストみたいに言うんじゃない!
64 21/10/18(月)03:14:01 No.857567693
星1闇チューナーのやつしか知らなかった
65 21/10/18(月)03:14:33 No.857567736
こいつが一枚引ければシューティングクェーサードラゴンを狙って召喚できるのは知ってる
66 21/10/18(月)03:15:26 No.857567809
風と花の楽園 フィールド魔法 このカード名はルール上「庭」として扱う。①:フィールドの風属性モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いの手札・フィールドの風属性モンスターのレベルは1つ下がる。
67 21/10/18(月)03:16:12 No.857567879
>>fu442151.jpg >コストみたいに言うんじゃない! しかしねえ1枚復活させるのに2枚必要なのだからこれはディスアドって奴だろう
68 21/10/18(月)03:16:56 No.857567945
楽園の探求者 効果モンスター 星4/風属性/魔法使い族/攻1500/守1200 このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。 デッキから「風と花の楽園」1枚を手札に加える。
69 21/10/18(月)03:17:01 No.857567956
>fu442151.jpg これ墓地に送られたときに自己蘇生しながらリリ2枚追加で墓地に落とせるのか…?
70 21/10/18(月)03:17:22 No.857567991
自分の手札2枚除外は駄目なの…?
71 21/10/18(月)03:18:11 No.857568059
最近は除外ゾーンから帰ってくるコンセプトもあるんだ
72 21/10/18(月)03:18:36 No.857568094
>自分の手札2枚除外は駄目なの…? なんかよほど変なデッキじゃないと活かせない気がするけどどうだろう…
73 21/10/18(月)03:18:44 No.857568114
>これ墓地に送られたときに自己蘇生しながらリリ2枚追加で墓地に落とせるのか…? 流石に名称ターン1くらい付いてるだろ…
74 21/10/18(月)03:19:14 No.857568151
ふわんだりぃずとか… 効果使ったほうが早いか
75 21/10/18(月)03:19:33 No.857568176
アトランティス問題やめろや!
76 21/10/18(月)03:21:41 No.857568377
>これ墓地に送られたときに自己蘇生しながらリリ2枚追加で墓地に落とせるのか…? 適当な方法で場に出せばリンク召喚から無限に展開できるわ よくできてるでしょう?
77 21/10/18(月)03:21:45 No.857568382
刷られて1月でダメだされそうなカードは本当によくできてると言えるのだろうか
78 21/10/18(月)03:22:22 No.857568430
楽園の剪定 通常魔法カード ①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「楽園」「リリ」1体ずつ手札に加える。その後自分の手札を1枚選択して捨てる。
79 21/10/18(月)03:22:39 No.857568459
>刷られて1月でダメだされそうなカードは本当によくできてると言えるのだろうか 数ヶ月は禁止にできないわ よくできてるでしょう?
80 21/10/18(月)03:23:17 No.857568509
お注射天使リリーはリリに含まれますか?
81 21/10/18(月)03:23:17 No.857568510
>最近は除外ゾーンから帰ってくるコンセプトもあるんだ そりゃ駄目だわ…
82 21/10/18(月)03:24:04 No.857568598
サーチした上に墓地を肥やすな
83 21/10/18(月)03:24:51 No.857568667
3枚ドローして2枚捨てるカードもあるんだ2枚ドローして一枚捨てるのがなんだ
84 21/10/18(月)03:25:04 No.857568679
邪悪なコラがどんどん出てくる
85 21/10/18(月)03:25:28 No.857568702
自分の手札破壊だとユベル破壊して第二出したりできるけど除外は難しいな
86 21/10/18(月)03:25:46 No.857568727
>3枚ドローして2枚捨てるカード 禁止じゃねーか!
87 21/10/18(月)03:26:59 No.857568825
手札破壊の概念自体は存在してるからな
88 21/10/18(月)03:28:07 No.857568911
>3枚ドローして2枚捨てるカードもあるんだ2枚ドローして一枚捨てるのがなんだ じゃあ手札の枚数数えて同じ数引いた後に数えた枚数より1少ない枚数捨てるね・・・
89 21/10/18(月)03:28:44 No.857568961
自分だけ引くのが良くないんだな! お互い手札が6枚になるようにドローしよう!
90 21/10/18(月)03:29:33 No.857569023
バニラ星1光チューナーのコラもあった気がする
91 21/10/18(月)03:30:17 No.857569084
>自分だけ引くのが良くないんだな! >お互い手札が6枚になるようにドローしよう! 手札ズタズタにするのやめろ
92 21/10/18(月)03:33:48 No.857569351
妖精の手招き 永続魔法カード (1)【リリ】モンスターまたはその名前がテキストに記されたモンスターを召喚したとき、自分はデッキからレベル4以下の魔法使い族モンスターを一枚手札に加えてもよい
93 21/10/18(月)03:33:51 No.857569355
同じテーマのカードがありそう
94 21/10/18(月)03:34:48 No.857569440
リリ 星1/風属性/魔法使い族/攻100/守100 このカードが直接攻撃に成功した時、お互いのデッキを全て墓地へ送る
95 21/10/18(月)03:35:31 No.857569492
>妖精の手招き >永続魔法カード >(1)【リリ】モンスターまたはその名前がテキストに記されたモンスターを召喚したとき、自分はデッキからレベル4以下の魔法使い族モンスターを一枚手札に加えてもよい えっ 魔法使い族? 属性指定しないの!?
96 21/10/18(月)03:36:46 No.857569569
>リリ >星1/風属性/魔法使い族/攻100/守100 >このカードが直接攻撃に成功した時、お互いのデッキを全て墓地へ送る 殴り成功したら勝ち確じゃねーか!
97 21/10/18(月)03:38:06 No.857569647
>えっ >魔法使い族? >属性指定しないの!? なにか問題でも?
98 21/10/18(月)03:40:49 No.857569810
エクゾディア…
99 21/10/18(月)03:41:20 No.857569840
リリが戦闘ダメージを与えた時 相手は次のドローが出来なくなるわ
100 21/10/18(月)03:46:54 No.857570168
>>えっ >>魔法使い族? >>属性指定しないの!? >なにか問題でも? 昔ね…似たのがあってね…
101 21/10/18(月)04:03:01 No.857571005
コラ前のリリも可愛い顔して…系なので
102 21/10/18(月)04:46:41 No.857572780
封印しとけこんなもの!
103 21/10/18(月)05:29:48 No.857574316
エラッタにしか 見えないや
104 21/10/18(月)06:13:22 No.857575776
原作マンガならカードに書かれてない効果で勝つ
105 21/10/18(月)07:36:07 No.857580589
リリは悪くないし… 変な使い方するやつが悪いし…