21/10/18(月)02:07:09 田舎で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)02:07:09 No.857559993
田舎で感染者が一人出ただけで大騒ぎした時が懐かしい
1 21/10/18(月)02:17:42 No.857561568
来年の今頃はマスクも消毒液も日常の風景から消えて満員電車に揺られる毎日が戻ってくるよ
2 21/10/18(月)02:18:43 No.857561707
>来年の今頃はマスクも消毒液も日常の風景から消えて満員電車に揺られる毎日が戻ってくるよ そりゃ無理 ワクチン打ち直す必要あるしワクチンが実費になるくらいだろ変化は
3 21/10/18(月)02:19:53 No.857561886
お惣菜のフライがまた野晒しで販売されるようになるといっぱい悲しい
4 21/10/18(月)02:20:01 No.857561903
マスクの快適さに気づいてしまったので俺は使い続けるよ
5 21/10/18(月)02:24:51 No.857562516
ちゃんとケアしないとニキビできるからマスク外したい
6 21/10/18(月)02:26:19 No.857562712
マスクなんかしたいやつだけ付けとけばいい ってくらいの雰囲気にならねえかなあ
7 21/10/18(月)02:29:26 ID:vyEErisg vyEErisg No.857563076
論理でなく情緒で騒ぐ連中は度し難い
8 21/10/18(月)02:29:38 No.857563107
富山怖い…
9 21/10/18(月)02:37:55 No.857564049
中央線はもう満員電車だよ あの頃が懐かしい
10 21/10/18(月)02:44:51 No.857564797
隣の国際結婚してる家族が基本ノーガード戦法だが生き延びてるな
11 21/10/18(月)02:45:46 No.857564893
>隣の国際結婚してる家族が基本ノーガード戦法だが生き延びてるな そいつらは感染広げてる方だ
12 21/10/18(月)03:15:38 No.857567828
>マスクなんかしたいやつだけ付けとけばいい >ってくらいの雰囲気にならねえかなあ 薬が認証されて普及してインフルくらいの脅威度になれば
13 21/10/18(月)03:21:39 No.857568372
来年の今頃にはただの風邪か肺炎程度の扱いになってるよ
14 21/10/18(月)03:24:01 No.857568587
とにかくマスク外して仕事させてくれ 客の声聞き取り辛いしヒモで耳痛いんだ
15 21/10/18(月)03:26:15 No.857568768
テレワークは継続させてくれ…
16 21/10/18(月)03:28:48 No.857568965
めっちゃ緩んでるしまた思いっきり感染者増えるんだろうな…
17 21/10/18(月)03:30:08 No.857569073
>とにかくマスク外して仕事させてくれ >客の声聞き取り辛いしヒモで耳痛いんだ 頭の後ろで留めるバンドみたいなのあるよね
18 21/10/18(月)03:31:38 No.857569187
>めっちゃ緩んでるしまた思いっきり感染者増えるんだろうな… 11月終わりには第六波開始かな…
19 21/10/18(月)03:32:55 No.857569285
>めっちゃ緩んでるしまた思いっきり感染者増えるんだろうな… うってないやつのなかで流行るとは言われてる アメリカもそうだし
20 21/10/18(月)03:43:21 No.857569978
年末年始は結局帰省出来ないみたいなクソ展開になりそう
21 21/10/18(月)03:50:51 No.857570397
>めっちゃ緩んでるしまた思いっきり感染者増えるんだろうな… むしろもう緩み切ってるのに未だに減少傾向だからみんな首を捻ってる 専門家までなんで…ってなってるのがしっかりしろってなるけど
22 21/10/18(月)03:52:08 No.857570466
ぶっちゃけお店で対人距離開くの快適だし 大声でしゃべる馬鹿が減ったのも快適だし そういうところは戻さなくていいよ
23 21/10/18(月)03:52:38 No.857570491
渋谷とか歌舞伎町ですごいクラスターできそう
24 21/10/18(月)03:56:21 No.857570680
ソーシャルディスタンスでいろんなところで座席が離れてたり間に空席はさむのは快適すぎるから本当このまま続けてほしいわ…
25 21/10/18(月)04:00:12 No.857570858
ワクチンの効果何ヵ月もつか分かんないけど気の緩みかたによってはどかっと感染者増えそう
26 21/10/18(月)04:01:13 No.857570914
早くワクチン証明証を一般化させて 打ってないやつはどんどん立ち入り禁止にしてほしい
27 21/10/18(月)04:04:47 No.857571085
>渋谷とか歌舞伎町ですごいクラスターできそう ハロウィンでどんだけ増えるかなぁ…
28 21/10/18(月)04:07:30 No.857571193
大規模ライブは特に早くワクチン証明かPCR陰性証明の提示を義務化してほしい
29 21/10/18(月)04:08:09 No.857571226
もう電車乗るのにワクチン証明必要くらいでいいと思う
30 21/10/18(月)04:10:22 No.857571313
周りの人間は皆ワクチン2回接種済みになったから早くマスク外して外歩きたいな…って思ってる
31 21/10/18(月)04:16:07 No.857571562
ライブなんかやらんでいいよ…下らないことでリスク増やさないでくれ
32 21/10/18(月)04:17:19 No.857571604
ライブなんてずっとやってるのに何いってんだ
33 21/10/18(月)04:18:38 No.857571668
>ライブなんてずっとやってるのに何いってんだ ちゃんとやってるところはいいんだよ 何故かライブ行くような連中は馬鹿が多いからノーマスクで感染源なってるところもあるじゃねえか
34 21/10/18(月)04:24:32 No.857571922
波物語・・・お前は今どこで戦っている
35 21/10/18(月)04:30:15 No.857572158
インフルエンザはお前らが清潔にしてれば防げるものというのが良く分かる2年だったよ…
36 21/10/18(月)04:42:08 No.857572617
一番大きいベーカリーが今月末で閉店になるの悲しい
37 21/10/18(月)04:47:31 No.857572805
毎年冬になると一度くらい風邪ひいてたがマスクするようになってからそれがなくなった マスクってすごい
38 21/10/18(月)04:49:31 No.857572887
コロナ終わって時々マスクはしようと思っている
39 21/10/18(月)04:51:30 No.857572960
ノーマスクデモとかやってたような知的ボーダーの無能がコロナ後遺症になって そのための保険料が社会保険として負担になるのが不満 潔く死んでくれればよかったのに
40 21/10/18(月)04:54:06 No.857573068
インフルエンザは罹ったことないから毎年流行ってると言われても?ってなってた
41 21/10/18(月)04:55:25 No.857573114
結局チクチン流行らなくて少しガッカリしている…
42 21/10/18(月)04:55:31 No.857573120
もうちょいしたらワクチン打ってないやつのことなんぞ知るかってしていいかも
43 21/10/18(月)05:06:35 No.857573535
日本は今の所マスク当たり前生活が続いてるからなぁ 海外は本当マスク嫌いすぎ
44 21/10/18(月)05:08:09 No.857573596
ウイルス感染しなくても飛沫かけまくりなんだから会話時のマスクって必要だと思うんけどね 今まではそもそもかけてるかけられてるの認識がなかったからお互い平気でいられたけど
45 21/10/18(月)05:12:27 No.857573749
初期に村八分にされた人とか絶対いてすごく可哀想だと思う
46 21/10/18(月)05:13:38 No.857573785
心肺弱くて基礎疾患持ちだから正直後一年は様子見したいけど会社がそろそろ出社させる気満々で嫌だ...
47 21/10/18(月)05:14:31 No.857573819
パン屋のイートインコーナーでパン食うの好きだったんだけど復活するかな…
48 21/10/18(月)05:15:56 No.857573861
コロナ終わっても冠婚葬祭業って縮小したままなんだろうな…
49 21/10/18(月)05:16:03 No.857573864
いつか仕事中はマスク外せとか言われそうなのも憂鬱だ 口元見える電動マスク買うけど
50 21/10/18(月)05:16:23 No.857573880
>初期に村八分にされた人とか絶対いてすごく可哀想だと思う うちの県俺の住んでる市で最初の人出たんだけど会社辞めて引っ越したとかいう噂があってマジかよ…ってなった
51 21/10/18(月)05:19:53 No.857573989
スーパーのレジに並んでる時に距離が開くようになったのが地味に嬉しい やたら距離詰めてくるおばさんにすみません距離開けてもらえますかって言えるし
52 21/10/18(月)05:20:32 No.857574012
>口元見える電動マスク買うけど キャシャーンかな…
53 21/10/18(月)05:21:16 No.857574039
コロナ禍が収まっても唾液の飛沫に関しては周知がされつくしたからなぁ… もう以前と同じような気持ちでマスク外しての会食は厳しいな 衛生上いいことなんだけど
54 21/10/18(月)05:25:07 No.857574168
>>口元見える電動マスク買うけど >キャシャーンかな… RAZERのマスクがそう言うデザインなんだよ... 今週販売情報出そうだけどギリギリ需要に間に合わなかったなRAZER
55 21/10/18(月)05:38:01 No.857574570
Razerのゲーミング(?)マスク近々なんか発表あるのか 早いとこ発売して欲しいな
56 21/10/18(月)05:40:20 No.857574648
日本人はゼロか100しか認めないとはよく言ったもんだ
57 21/10/18(月)05:42:06 No.857574702
あらゆる人付き合いを断る最高の言い訳だからコロナ収束してもコロナってことにしといてほしい
58 21/10/18(月)05:43:02 No.857574729
会社の飲み会したくないからコロナのママでいいよ
59 21/10/18(月)05:47:20 No.857574859
感染抑制出来てると喜んで緩和してデルタ株にやられた台湾やベトナムの事例もあるしな
60 21/10/18(月)05:50:31 No.857574952
んじゃ次はコロナ差別の時代だ アナフィラキシーで打てない人もまとめて派遣切り
61 21/10/18(月)05:53:25 No.857575044
>んじゃ次はコロナ差別の時代だ >アナフィラキシーで打てない人もまとめて派遣切り チクチン反対派の被害者だよな…アレルギーで打てないのは
62 21/10/18(月)06:01:01 No.857575309
基礎疾患持ちが切られるのは割とありそう
63 21/10/18(月)06:03:17 No.857575400
国民に寄り添うって発言が出るけど 本当に一人一人に寄り添ってたら話が進まないのよね
64 21/10/18(月)06:10:36 No.857575668
日本はもう終わりだよ
65 21/10/18(月)06:11:03 No.857575680
>日本は今の所マスク当たり前生活が続いてるからなぁ >海外は本当マスク嫌いすぎ でもさすがに来年暑くなるころには外したい 他の季節はいいけど夏だけは嫌だ
66 21/10/18(月)06:11:42 No.857575708
>基礎疾患持ちが切られるのは割とありそう デブが減るのはいいことだと思う
67 21/10/18(月)06:12:12 No.857575724
>>基礎疾患持ちが切られるのは割とありそう >デブが減るのはいいことだと思う 既にここでも差別とはね
68 21/10/18(月)06:12:26 No.857575729
あのころは旅行でいっただけでぶうぶう言われてたけど結局誰が正しかったか
69 21/10/18(月)06:12:55 No.857575752
今の日本に必要ないものがよくわかる一年だった
70 21/10/18(月)06:13:09 No.857575764
来年にはもう以前のインフルエンザくらいの扱いになってるのは覚悟してる
71 21/10/18(月)06:14:26 No.857575815
>あのころは旅行でいっただけでぶうぶう言われてたけど結局誰が正しかったか 結果論以外に無いのと結果論でしゃべっても意味無さそうな流れに見える
72 21/10/18(月)06:17:25 No.857575945
しかしなかなかしぶとい…
73 21/10/18(月)06:18:35 No.857575986
>>>基礎疾患持ちが切られるのは割とありそう >>デブが減るのはいいことだと思う >既にここでも差別とはね 自己管理の欠如でデブになってるのに差別とは? 区別というなら理解できるけど
74 21/10/18(月)06:22:38 No.857576164
>>あのころは旅行でいっただけでぶうぶう言われてたけど結局誰が正しかったか >結果論以外に無いのと結果論でしゃべっても意味無さそうな流れに見える でも正直ちゃんと検証はして欲しいよね 何が良くて何がダメだったのか
75 21/10/18(月)06:25:48 No.857576285
不摂生だし仕事は接客業だしで俺真っ先に死ぬと思ってたのになあ自分が
76 21/10/18(月)06:26:34 No.857576319
なんか終息ムードになってるの現代医学凄いなって 再度感染爆発してもおかしくはないと思うけど
77 21/10/18(月)06:27:48 No.857576382
マジで症状に個人差ありすぎだよな それが厄介な点でもあるけど
78 21/10/18(月)06:28:01 No.857576393
飲み薬のやつがそこらの薬局で買えるようになればなぁ
79 21/10/18(月)06:34:41 No.857576689
>自己管理の欠如でデブになってるのに差別とは? >区別というなら理解できるけど こう言う脳をしてるのが無自覚の差別を作るんだよね
80 21/10/18(月)06:37:18 No.857576790
揺り戻しが来ますぞー!って言ってる連中はまた感染拡大して欲しいだけだと思ってる もう以前の揺り戻しがあったときとは全然状況違うじゃねぇか
81 21/10/18(月)06:37:35 No.857576810
トイレの後に手を洗わない連中が可視化され かつ激減したのでそれだけは元に戻らないでくれ
82 21/10/18(月)06:39:13 No.857576893
飲み会とか集まりがなくなったのが最高に快適だからこれだけはなくなったままがいいなぁ
83 21/10/18(月)06:41:11 No.857576994
モーニングショーが手のひら返してコロナはインフル以下とか言い出してて震える
84 21/10/18(月)06:45:08 No.857577186
どこのテレビもなんか減ってる…わからん…位の扱いじゃない? 弱毒化の説を紹介するにとどめてとりあえず警戒はしましょうって感じで
85 21/10/18(月)06:45:54 No.857577234
>モーニングショーが手のひら返してコロナはインフル以下とか言い出してて震える 今回のコロナ禍で一番信用できなくなったのは政府でも医療でも身近な他人でもなくマスメディアなのはそう
86 21/10/18(月)06:47:44 No.857577332
>揺り戻しが来ますぞー!って言ってる連中はまた感染拡大して欲しいだけだと思ってる >もう以前の揺り戻しがあったときとは全然状況違うじゃねぇか 安心してたらワクチン効果薄い新型が突然発生するってパターン繰り返してるからごく僅かな期間の安定だけで安心したくないんだよ
87 21/10/18(月)06:48:03 No.857577351
imgでもヒステリーみたいになってコロナスレ立てたら隔離されてましたやんか
88 21/10/18(月)06:50:26 No.857577494
普通の症状では血中酸素飽和度が50%とかありえんのでコロナは充分怖い
89 21/10/18(月)06:53:25 No.857577658
>今回のコロナ禍で一番信用できなくなったのは政府でも医療でも身近な他人でもなくマスメディアなのはそう 昔から言われてるけど複数の情報源を見て比較検討するのマジ大事
90 21/10/18(月)06:53:48 No.857577689
マスクでニキビなおんない
91 21/10/18(月)06:54:46 No.857577741
>>今回のコロナ禍で一番信用できなくなったのは政府でも医療でも身近な他人でもなくマスメディアなのはそう >昔から言われてるけど複数の情報源を見て比較検討するのマジ大事 ただまぁ問題はその比較対象としてネット特にSNS情報は価値があるかと言われたら難しいとこ
92 21/10/18(月)06:55:11 No.857577768
>昔から言われてるけど複数の情報源を見て比較検討するのマジ大事 ボケてないばあちゃんとか新聞を毎日複数読みするしな
93 21/10/18(月)06:55:17 No.857577771
>今回のコロナ禍で一番信用できなくなったのは政府でも医療でも身近な他人でもなくマスメディアなのはそう コロナで煽りづらくなったからって今度はインフルとADEで煽るとか節操なさすぎるよ
94 21/10/18(月)06:57:20 No.857577893
無自覚な自称正論にのっかかる形で差別は出来る 今回の騒動で実感出来た
95 21/10/18(月)06:58:19 No.857577944
>ただまぁ問題はその比較対象としてネット特にSNS情報は価値があるかと言われたら難しいとこ ヒは医者ですら何いってんだコイツみたいなの割といるしな そもそも単なる自称医療関係者なんてのもゴロゴロしてるが
96 21/10/18(月)06:58:54 No.857577974
>今回のコロナ禍で一番信用できなくなったのは政府でも医療でも身近な他人でもなくマスメディアなのはそう 被災時に政府広報の邪魔して被災者の避難方向間違えさせるような報道やまほどしてたからな ありえねえ
97 21/10/18(月)06:59:03 No.857577984
インドから個人輸入したイベルメクチンがあるからダイジョブだし… って人が思いの外多くてクラクラする
98 21/10/18(月)06:59:45 No.857578022
客や取引先の顔を覚えないといけないんだが マスクで鼻と口元が隠れると情報源が激減する…!更に帽子もプラス!
99 21/10/18(月)07:00:54 No.857578088
>>ただまぁ問題はその比較対象としてネット特にSNS情報は価値があるかと言われたら難しいとこ >ヒは医者ですら何いってんだコイツみたいなの割といるしな >そもそも単なる自称医療関係者なんてのもゴロゴロしてるが それもそうだしネットの情報は結局自分の見たい知りたい情報を自分で探しちゃうから… フラットに公平に幅広く情報が取れるほど人間はかしこくない…
100 21/10/18(月)07:01:12 No.857578102
ショックだったのはトイレットペーパー品薄かな まだまだメディアからしたら赤ん坊の手をひねるようなもんなんだろう国民煽動するなんて
101 21/10/18(月)07:02:05 No.857578142
イベルメクチン信者の信仰のあつさは何なんだろうな
102 21/10/18(月)07:02:24 No.857578170
>フラットに公平に幅広く情報が取れるほど人間はかしこくない… だからマスメディアには公平さが求められる 両論併記とかしなくなったな
103 21/10/18(月)07:06:16 No.857578391
>>フラットに公平に幅広く情報が取れるほど人間はかしこくない… >だからマスメディアには公平さが求められる >両論併記とかしなくなったな 結局みんな等しくって書き方は難しいんだよ
104 21/10/18(月)07:07:12 No.857578451
>インドから個人輸入したイベルメクチンがあるからダイジョブだし… >って人が思いの外多くてクラクラする 感染大爆発起こした国なんだけどなインド…
105 21/10/18(月)07:08:24 No.857578514
>ショックだったのはトイレットペーパー品薄かな >まだまだメディアからしたら赤ん坊の手をひねるようなもんなんだろう国民煽動するなんて デマだってわかってる人も結局は物がなくなるなら買わざるを得ないって最悪だなって
106 21/10/18(月)07:10:10 No.857578629
実際デルタが出てきたのに感染者減ってるのはなんでなんだろう
107 21/10/18(月)07:11:11 No.857578694
先週か今週が底だと思ってる
108 21/10/18(月)07:12:22 No.857578773
旅行が趣味だからただただ辛かった そろそろ対策しつつ一人旅なら行ってもいいかな…
109 21/10/18(月)07:13:54 No.857578877
富山から大阪まで車で行くとかよーやるわ
110 21/10/18(月)07:15:08 No.857578961
>実際デルタが出てきたのに感染者減ってるのはなんでなんだろう そもそも盛ってた説
111 21/10/18(月)07:16:13 No.857579023
買い物ついでに立ち寄って昼飯食べるのが通例だった人気の老舗もコロナで閉店してしまった 飯喰うだけなら他の店もあるが俺はあの店の料理が良かったんだ…
112 21/10/18(月)07:17:19 No.857579091
老人ホームに勤めてるけど そろそろ面会解禁してやってもいいんじゃないかなとは思ってる
113 21/10/18(月)07:19:20 No.857579201
>老人ホームに勤めてるけど >そろそろ面会解禁してやってもいいんじゃないかなとは思ってる 刺激がないと痴呆進行しちゃうっていうし 籠もらせるまんまでいてもらうの気の毒だよねやっぱ
114 21/10/18(月)07:19:49 No.857579243
トイレのペーパータオル入れは壁掛けにして欲しい 置くタイプのだと水滴かかってる事があってうえーってなる
115 21/10/18(月)07:23:54 No.857579548
両論併記は良いようで本来は取り上げるべきでないような意見も記載しちゃうことのデメリットも普通にあるから難しい
116 21/10/18(月)07:27:02 No.857579815
>>インドから個人輸入したイベルメクチンがあるからダイジョブだし… >>って人が思いの外多くてクラクラする >感染大爆発起こした国なんだけどなインド… ファイザーもモデルナも感染大爆発起こした国産だぞ?
117 21/10/18(月)07:27:12 No.857579824
コロナ禍の方が遥かに過ごしやすいのにまた後戻りしそうで心底嫌 もういっそ感染拡大しろ