虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10:0で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/18(月)01:24:26 No.857552220

    10:0で悪党だよねこのお父さん

    1 21/10/18(月)01:29:28 No.857553243

    輝いてた人間は同僚のあの子ぐらい

    2 21/10/18(月)01:31:08 No.857553567

    観たいのにやってる映画館少ねえ ガイリッチーなのに…

    3 21/10/18(月)01:31:12 No.857553579

    英雄だったの序盤だけで過去編からずっとワルなおっさん

    4 21/10/18(月)01:32:57 No.857553898

    同じ現場をいろんな視点から映すの某だいすき

    5 21/10/18(月)01:33:57 No.857554073

    ステイサム軍団ってあの軍人と同じく輸送社強盗集団だったってことでいいんだよね?

    6 21/10/18(月)01:34:57 No.857554241

    >ステイサム軍団ってあの軍人と同じく輸送社強盗集団だったってことでいいんだよね? 仲介業+サポートだったんじゃねぇかな 軍曹が仲介挟まずやるとか言ってたし

    7 21/10/18(月)01:35:04 No.857554262

    >ステイサム軍団ってあの軍人と同じく輸送社強盗集団だったってことでいいんだよね? シノギはいろいろあるんじゃない?

    8 21/10/18(月)01:35:56 No.857554431

    ぶっちゃけ自業自得だよね

    9 21/10/18(月)01:37:26 No.857554725

    もうやってたのか 見に行こ

    10 21/10/18(月)01:38:30 No.857554924

    みんなぽんぽん死んでいく

    11 21/10/18(月)01:40:03 No.857555194

    ゴリウー生き延びて欲しかった…

    12 21/10/18(月)01:42:30 No.857555646

    >ステイサム軍団ってあの軍人と同じく輸送社強盗集団だったってことでいいんだよね? 全然別の組織でたまたま狙いが被っただけだろう

    13 21/10/18(月)01:44:38 No.857556065

    >ぶっちゃけ自業自得だよね やり場のない怒りをぶつけてるだけだからね 原題のwrath of manは内容がストレートに反映されてる

    14 21/10/18(月)01:46:19 No.857556354

    でも悪党か英雄かって…

    15 21/10/18(月)01:47:11 No.857556504

    wrathって幽霊かと思った

    16 21/10/18(月)01:47:24 No.857556559

    売春はキレてたし街を守るいいギャングなんでしょうか

    17 21/10/18(月)01:48:21 No.857556738

    >売春はキレてたし街を守るいいギャングなんでしょうか 売春つーかスナッフビデオだろうあれは

    18 21/10/18(月)01:51:03 No.857557229

    >wrathって幽霊かと思った それはwraith

    19 21/10/18(月)01:51:04 No.857557234

    街がちょっと綺麗になったよ

    20 21/10/18(月)01:51:47 No.857557378

    終盤弾丸喰らって倒れてなかった? なんかいつの間にか復活してたような

    21 21/10/18(月)01:53:17 No.857557651

    復讐があっさりしてたなって感じた犯人グループとクソ同僚はヤベーやつに手を出したって絶望しながら死んでほしかった

    22 21/10/18(月)01:53:53 No.857557739

    >でも悪党か英雄かって… 悪党のボスが英雄やって退役軍人の英雄が悪党やって…

    23 21/10/18(月)01:55:49 No.857558053

    >観たいのにやってる映画館少ねえ >ガイリッチーなのに… ジェントルメンも公開映画多すぎてすぐ終わって行けなかった…

    24 21/10/18(月)01:56:16 No.857558126

    >終盤弾丸喰らって倒れてなかった? >なんかいつの間にか復活してたような 体引きずってたし気合いで動いてたんでしょう

    25 21/10/18(月)01:59:12 No.857558645

    ラストのハゲのお出迎えはバーコードハゲを彷彿とさせたよ

    26 21/10/18(月)01:59:46 No.857558743

    まず肺 この時点でもう死んでますよね?

    27 21/10/18(月)02:00:47 No.857558920

    >復讐があっさりしてたなって感じた犯人グループとクソ同僚はヤベーやつに手を出したって絶望しながら死んでほしかった 復讐といえばそうなんだけど結局身から出た錆だし やり場のない怒りを抱えた男が暴れるだけで復讐もののある種の爽快感とは無縁の内容だからね

    28 21/10/18(月)02:12:12 No.857560753

    >観たいのにやってる映画館少ねえ 結構上映してない? うちの近辺の映画館5軒くらいは上映してる

    29 21/10/18(月)02:14:11 No.857561072

    全部わかったあとだと自分とこの部下が自分が乗ってる現金輸送車襲うシーンはギャグだな うちのやり方だよ~ってステイサムは気まずくなっただろう

    30 21/10/18(月)02:16:51 No.857561441

    やっべ!ボスだ

    31 21/10/18(月)02:20:03 No.857561908

    見終わった後にパンフよんだらボスがドライバーやってるの知らないって書いてあって駄目だった

    32 21/10/18(月)02:20:37 No.857561983

    >見終わった後にパンフよんだらボスがドライバーやってるの知らないって書いてあって駄目だった 劇中で全部説明してくれてるだろ!

    33 21/10/18(月)02:56:14 No.857566032

    いつものアクション期待して見に行ったらちょい肩透かしだった

    34 21/10/18(月)03:15:35 No.857567820

    ハミングバード以来に観て気分が沈んだステイサムだった

    35 21/10/18(月)03:46:04 No.857570122

    ロックストックトゥースモーキングバレルズみたいなの期待していっていいの?

    36 21/10/18(月)03:48:24 No.857570255

    もう少しアクションほしかったけど ぽこじゃか死んでくのは楽しかった

    37 21/10/18(月)03:49:19 No.857570313

    裏切ってたのは事務のおっさんだと思ってた 疑ってごめんねおっさん…

    38 21/10/18(月)03:52:03 No.857570459

    あの警備会社潰れない?

    39 21/10/18(月)03:54:34 No.857570592

    FBI一人勝ち!!

    40 21/10/18(月)03:59:47 No.857570836

    最近は大作続きだけど個人的にはこれが1番好きだった