21/10/18(月)00:31:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)00:31:30 No.857537355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/18(月)00:33:29 No.857538049
トニー!!
2 21/10/18(月)00:33:35 ID:FpTAZuho FpTAZuho No.857538079
削除依頼によって隔離されました 25秒で分かる動物愛護のエゴ
3 21/10/18(月)00:34:48 No.857538517
ごくろうさんぬ
4 21/10/18(月)00:35:29 No.857538758
よくやったんぬ
5 21/10/18(月)00:35:55 No.857538888
いただきますんぬ
6 21/10/18(月)00:38:14 No.857539701
自然の摂理なんぬ
7 21/10/18(月)00:41:45 No.857540851
>25秒で分かる動物愛護のエゴ 在来種を滅ぼす外来種キャッツは滅ぼすべき…!!
8 21/10/18(月)00:44:40 No.857541782
自然の厳しさを学べてよかったね
9 21/10/18(月)00:47:45 No.857542745
削除依頼によって隔離されました >25秒で分かる動物愛護のエゴ なんかキモくて反射的にdel入れちゃった
10 21/10/18(月)00:49:04 ID:FpTAZuho FpTAZuho No.857543130
>なんかキモくて反射的にdel入れちゃった 動物愛護団体のレス
11 21/10/18(月)00:53:19 No.857544431
キモっ
12 21/10/18(月)00:54:59 ID:FpTAZuho FpTAZuho No.857544918
いくら怒ってもねずみは帰ってこないんぬ
13 21/10/18(月)00:56:30 No.857545363
猫じゃなくて犬じゃねコイツ
14 21/10/18(月)00:56:50 No.857545451
ガキがうるせーなこの動画…
15 21/10/18(月)00:56:57 ID:FpTAZuho FpTAZuho No.857545476
なんだっけ保護した動物を自然に返したら目の前で襲われてった話 それよりもっと密度高い奴
16 21/10/18(月)00:57:36 No.857545660
いただきまーす
17 21/10/18(月)01:00:26 No.857546437
犬じゃない?
18 21/10/18(月)01:05:00 No.857547861
不快del
19 21/10/18(月)01:06:37 No.857548304
>ガキがうるせーなこの動画… これやられてこれが弱肉強食か…って納得するガキいたら悟りすぎだろ
20 21/10/18(月)01:09:49 No.857549138
>これやられてこれが弱肉強食か…って納得するガキいたら悟りすぎだろ 意味不明すぎてダメだった
21 21/10/18(月)01:10:33 No.857549312
美しい…
22 21/10/18(月)01:11:06 No.857549441
私も田舎のネズミが好き
23 21/10/18(月)01:11:08 ID:FpTAZuho FpTAZuho No.857549451
何の琴線に触れたのか分からんが発狂してるのがいるのは何でだ
24 21/10/18(月)01:11:36 No.857549558
>なんだっけ保護した動物を自然に返したら目の前で襲われてった話 >それよりもっと密度高い奴 リスのやつ?
25 21/10/18(月)01:12:16 No.857549719
こういうのもみると我々人間も自然の一部だと実感できますね
26 21/10/18(月)01:12:27 No.857549760
>何の琴線に触れたのか分からんが発狂してるのがいるのは何でだ たぶん動物愛護団体
27 21/10/18(月)01:12:37 No.857549795
子供って超音波みたいな声出すよね…
28 21/10/18(月)01:13:46 No.857550039
正直こういうシチュ好きだよ
29 21/10/18(月)01:14:10 No.857550111
犬がモルモット?襲うかな?
30 21/10/18(月)01:14:48 No.857550242
リスも面白かったな
31 21/10/18(月)01:15:48 No.857550449
犬?猫?
32 21/10/18(月)01:16:01 No.857550499
>犬がモルモット?襲うかな? 猫だろ
33 21/10/18(月)01:16:26 No.857550595
犬じゃねぇのこれ…
34 21/10/18(月)01:16:38 No.857550634
犬だね
35 21/10/18(月)01:16:48 No.857550670
犬 猟犬の本能が発揮されただけだよ
36 21/10/18(月)01:16:57 No.857550708
駄犬なのか賢犬なのか
37 21/10/18(月)01:17:00 No.857550718
犬でしょこれ
38 21/10/18(月)01:17:35 No.857550843
うおなんかきたと思ったらうるせえええええええ!!!!!!!
39 21/10/18(月)01:18:01 No.857550909
>>なんだっけ保護した動物を自然に返したら目の前で襲われてった話 >>それよりもっと密度高い奴 >リスのやつ? 実は保護した動物を逃がすときに襲われることはよくあるんぬ
40 21/10/18(月)01:18:26 No.857550990
恐らくはしご用意して助けてあげて子供にも撫でさせてあげてああよかったね…ってのが一瞬で崩壊したのが芸術点高くてとてもシコれる
41 21/10/18(月)01:19:37 No.857551238
むしろ自然が学べてよかったじゃないか
42 21/10/18(月)01:20:37 No.857551448
ムササビかなんかで似たようなのあったな確か
43 21/10/18(月)01:21:03 No.857551526
テリア系の見た目してるからその辺の血が覚醒したやつ
44 21/10/18(月)01:21:12 No.857551555
>実は保護した動物を逃がすときに襲われることはよくあるんぬ 大体襲ってんのお前だろ
45 21/10/18(月)01:23:14 No.857551969
中々のハンティング
46 21/10/18(月)01:23:47 No.857552103
この後犬は殺処分したんだろうか
47 21/10/18(月)01:24:01 No.857552143
魚をリリースしたらデカいのがガバって食べにくるのは見たことあるな
48 21/10/18(月)01:24:16 No.857552203
アメリカの田舎の畑で犬使ってネズミを狩る動画好き
49 21/10/18(月)01:24:31 No.857552240
>この後犬は殺処分したんだろうか ?
50 21/10/18(月)01:25:30 No.857552440
>この後犬は殺処分したんだろうか 無事保健所送りになった
51 21/10/18(月)01:25:37 No.857552472
なでなでしてるけど死ぬほどばっちいから手洗おうね
52 21/10/18(月)01:26:25 No.857552637
保護じゃないけど家の木で丁度セミが抜け殻から出て羽化しようとしてるところをおふくろと見てたら 百舌鳥かなんかが飛んで来てパクっと加えて去っていった事がある
53 21/10/18(月)01:27:06 No.857552764
犬もネズミ襲うんだ? まぁそりゃ食うか 野良犬だよなこれ 野良がうろうろしてる国はやだな
54 21/10/18(月)01:27:24 No.857552832
弱きものを助けるのは気持ちいいからな
55 21/10/18(月)01:28:39 No.857553080
うさぎを保護して森へお帰り…したらタカだかトンビだかに目の前で掻っ攫われた動画は芸術点高かった
56 21/10/18(月)01:28:45 No.857553101
こんなデカいネズミを子供に素手でなでさせるなんて日本ではやらないだろうな
57 21/10/18(月)01:29:28 No.857553245
野良犬はわりと凶悪だからなあ
58 21/10/18(月)01:30:08 No.857553378
野良犬も野良猫も普通にいるよ日本… 都会はそうでもないのかな
59 21/10/18(月)01:31:39 No.857553657
子供が足滑らせて落ちそうで怖い
60 21/10/18(月)01:31:55 No.857553714
野良猫は戸の書く野良犬は田舎でもそうはいねえよ!?
61 21/10/18(月)01:32:33 No.857553827
うるさいからdel
62 21/10/18(月)01:33:31 No.857553994
しかしスローで見ても猫なんだか犬なんだかよく分からん
63 21/10/18(月)01:33:39 No.857554021
上のレス見て思ったけど削除依頼の隔離とIDってどうdelを区別してるんだろう
64 21/10/18(月)01:33:43 No.857554033
小学生の頃捕まえたオケラ逃がそうと花壇に落としたら丁度トカゲがいて即食われたのは今でも忘れられない…
65 21/10/18(月)01:33:52 No.857554055
野良犬はいるにはいるけど 狂犬病対策でかなりなくなったはず
66 21/10/18(月)01:49:03 ID:FpTAZuho FpTAZuho No.857556868
>上のレス見て思ったけど削除依頼の隔離とIDってどうdelを区別してるんだろう 赤字だしレスするけどこっちは特にこのスレ以外でdelされるような事はしてないかな 閾値が関係してそうだけどこのスレに関しては前提が同じか分からない
67 21/10/18(月)01:49:36 ID:2/m0V.LY 2/m0V.LY No.857556962
あ?