21/10/18(月)00:11:20 日本近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/18(月)00:11:20 No.857530781
日本近海の噴火でできた島に地殻変動で沈没船が次々と乗り上げてるんだって
1 21/10/18(月)00:12:16 No.857531131
いけますねこれは
2 21/10/18(月)00:13:00 No.857531396
ロマンあるよね
3 21/10/18(月)00:14:50 No.857531995
硫黄島ってそんな隆起激しいのか
4 21/10/18(月)00:15:16 No.857532115
ナノマテったのか
5 21/10/18(月)00:15:23 No.857532154
いつの時代の船…?
6 21/10/18(月)00:16:10 No.857532400
敏感なんだね
7 21/10/18(月)00:16:11 No.857532409
見た感じ大戦の頃のじゃないか
8 21/10/18(月)00:16:25 No.857532482
さっきこれ見てたけど1年で10㎝変化するのすごくない
9 21/10/18(月)00:16:30 No.857532506
すごい…
10 21/10/18(月)00:16:51 No.857532593
RPGで進行度によって地形が変わってイベントが起きるやつ
11 21/10/18(月)00:17:00 No.857532654
ムククッ
12 21/10/18(月)00:17:03 No.857532682
何年か前に噴火してた新島まだでかくなってるの
13 21/10/18(月)00:17:25 No.857532810
オカノヴァ?
14 21/10/18(月)00:17:32 No.857532849
ついに始まったか… 俺も動き出すとするか
15 21/10/18(月)00:17:41 No.857532903
たしか映像の説明だと米軍が港作ろうとして基礎に沈めた船だっけこれ
16 21/10/18(月)00:17:48 No.857532938
どんどん上げちゃうね
17 21/10/18(月)00:18:02 No.857533024
時は来た
18 21/10/18(月)00:18:03 No.857533032
一応沈んでるやつだよね そんな景気よく打ちあがるの?
19 21/10/18(月)00:18:32 No.857533169
私こう言うの好き!
20 21/10/18(月)00:18:39 No.857533207
米軍が沈めた太平洋戦争の時の船だってさ
21 21/10/18(月)00:18:43 No.857533227
チンボがむき出しに…
22 21/10/18(月)00:18:44 No.857533231
缶詰の魚みたい
23 21/10/18(月)00:18:51 No.857533260
>俺も動き出すとするか 月曜日だしね
24 21/10/18(月)00:18:58 No.857533302
小さな島に土砂積んだ船がうっかり沈没するのもありですかね
25 21/10/18(月)00:19:15 No.857533377
沈沈没没!
26 21/10/18(月)00:19:20 No.857533406
スプリガンの導入
27 21/10/18(月)00:19:35 No.857533488
お宝ないかな
28 21/10/18(月)00:19:50 No.857533572
>月曜日だしね 尻等なかった…
29 21/10/18(月)00:19:53 No.857533583
>ついに始まったか… >俺も動き出すとするか いい加減働き出せ
30 21/10/18(月)00:20:08 No.857533654
大きい噴火の可能性だと怖いな…
31 21/10/18(月)00:21:16 No.857533985
イォーッ!
32 21/10/18(月)00:21:41 No.857534148
>さっきこれ見てたけど1年で10㎝変化するのすごくない 1月で10cmです…
33 21/10/18(月)00:21:42 No.857534153
まあ硫黄島なら余程の巨大噴火じゃなければ
34 21/10/18(月)00:21:47 No.857534183
ポン
35 21/10/18(月)00:22:09 No.857534335
まっ茶色に錆びるイメージだったけど白っぽくなるんだなぁ 骨みたいでなんだか綺麗
36 21/10/18(月)00:22:30 No.857534451
誰かがようやくメインシナリオを攻略し始めたんだろう
37 21/10/18(月)00:22:40 No.857534509
墓場島とかつけたいな
38 21/10/18(月)00:23:17 No.857534693
>まあ硫黄島なら余程の巨大噴火じゃなければ ハワイと日本列島が陸続きに!
39 21/10/18(月)00:23:49 No.857534881
硫黄島って危ない生物しかいないんじゃないか
40 21/10/18(月)00:24:00 No.857534944
噴火来たら来たで腹決める
41 21/10/18(月)00:24:04 No.857534969
>ムククッ プロだ プロが来たんだ!
42 21/10/18(月)00:24:17 No.857535054
なんかの間違いでオーパーツ打ちあがらないかな
43 21/10/18(月)00:24:30 No.857535133
>1月で10cmです… 滅茶苦茶凄くない?
44 21/10/18(月)00:24:41 No.857535197
遺骨回収ってまだやってるのかな
45 21/10/18(月)00:25:57 No.857535580
地形変わるから港作れないんだっけ
46 21/10/18(月)00:26:08 No.857535639
にょき
47 21/10/18(月)00:26:14 No.857535660
現実は日本沈没の逆か
48 21/10/18(月)00:26:55 No.857535888
>現実は日本沈没の逆か 活発な火山活動の結果だから逆でもないような
49 21/10/18(月)00:27:48 No.857536167
ちきゅうこわい…
50 21/10/18(月)00:28:18 No.857536309
kenshiっぽい
51 21/10/18(月)00:28:49 No.857536474
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000232187.html
52 21/10/18(月)00:29:41 No.857536750
軽石が沖縄まで流れてきてるんだっけ
53 21/10/18(月)00:30:31 No.857537033
ミリオタ垂涎のお宝がザクザクだろうな
54 21/10/18(月)00:31:39 No.857537407
映画化決定
55 21/10/18(月)00:31:57 No.857537528
最近地震多いしなんか活発になってんのかな
56 21/10/18(月)00:32:02 No.857537555
戦争で沈んだ船が上がってくるのかなあ
57 21/10/18(月)00:32:47 No.857537816
活火山なの?
58 21/10/18(月)00:33:16 No.857537974
カタログでカルガモの親子が泳ぎに行く様子だと思ったらスケールが違かった
59 21/10/18(月)00:33:35 No.857538081
射精していたんだよ私は!!
60 21/10/18(月)00:34:05 No.857538256
地殻変動ってこんなわかりやすく見えるものなんだ
61 21/10/18(月)00:34:05 No.857538258
こう…ダム底の建物が出てくる時のような趣っていいよね
62 21/10/18(月)00:34:14 No.857538305
再隆起現象か
63 21/10/18(月)00:34:20 No.857538340
一体何が始まるんです?
64 21/10/18(月)00:34:27 No.857538378
ロマンがすぎるわ!!!!
65 21/10/18(月)00:34:43 No.857538487
戦時標準船…?
66 21/10/18(月)00:34:58 No.857538582
リバティ船かな
67 21/10/18(月)00:34:59 No.857538585
>沈沈没没! 性病じゃん
68 21/10/18(月)00:35:13 No.857538658
>活火山なの? 割と頻繁に噴いてた 駐留してる人たいへんだな https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/329_Ioto/329_history.html
69 21/10/18(月)00:35:18 No.857538693
あーあー始まったか…
70 21/10/18(月)00:35:26 No.857538736
わざと沈めた船だとそんなに面白いもの残ってなさそうね
71 21/10/18(月)00:35:36 No.857538788
わざと沈めた船か 船の方は何も無さそうだけど地球すごいね
72 21/10/18(月)00:35:56 No.857538899
硫黄島の天然温泉!たぶん超デンジャー
73 21/10/18(月)00:35:58 No.857538909
これは米軍が占領後に桟橋代わりに沈めたコンクリ船のはず
74 21/10/18(月)00:36:22 No.857539019
伝説の大陸が
75 21/10/18(月)00:36:27 No.857539043
沈没船で生態系を築いてたお魚さんかわうそ…
76 21/10/18(月)00:36:35 No.857539101
転売ヤーの出番だ!
77 21/10/18(月)00:36:45 No.857539172
今、小笠原諸島がアツい!