ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/17(日)21:54:17 No.857473714
一昨日の金ローで火付けられて昨日今日でPart5見て今6の1話見終わったんだけど今のルパンめっちゃ面白いね…
1 21/10/17(日)21:55:20 No.857474193
昔のルパンも面白いだろけど一時期のスペシャルはうん…
2 21/10/17(日)21:56:05 No.857474503
part5は安定して面白いからな…
3 21/10/17(日)21:56:31 No.857474693
一昨日の実況でPart4,5見てない人が意外と多いんだなって思った
4 21/10/17(日)21:56:39 No.857474761
イタリアファンが金出してくれなかったら 復活出来てなかったかもしれない
5 21/10/17(日)21:58:16 No.857475494
次元大介の墓標とかⅢRD系列もいいよね
6 21/10/17(日)21:58:17 No.857475502
>昔のルパンも面白いだろけど一時期のスペシャルはうん… たまに昔の再放送とかテレビスペシャル見るだけでちゃんとルパン見たことなかったんだけど今1~3も見ようかと思うくらいハマってる
7 21/10/17(日)21:58:22 No.857475544
絶対地上波にお出しできない次元大介の墓標と血煙の石川五エ門もいいぞ!
8 21/10/17(日)21:59:25 No.857476043
6の1話はさすがに次元の声がおじいちゃんすぎると思ってしまった
9 21/10/17(日)21:59:35 No.857476122
つべで一気に公開された数々の曲を聞いているぜ いつものテーマってこんなに種類があったのか…
10 21/10/17(日)22:00:07 No.857476390
>1の1話はさすがに次元の声が若々しすぎると思ってしまった
11 21/10/17(日)22:00:21 No.857476510
>part5は安定して面白いからな… めっちゃ良かった… おりこう酸とか不二子の置き土産とかバラエティに富んでるし何より終盤のルパンファミリーの掘り下げがすごくいい… あとアミちゃんがかわいい
12 21/10/17(日)22:00:29 No.857476573
ルパンってアホみたいなテレビスペシャルを見る作品でしょってイメージがやっと取れてきた…
13 21/10/17(日)22:00:53 No.857476744
>つべで一気に公開された数々の曲を聞いているぜ >いつものテーマってこんなに種類があったのか… 劇伴使用も含めるともうどれだけあるか分からん… お宝返却のスーパーカー発進シーンとかも曲名別にしてるがテーマアレンジだし
14 21/10/17(日)22:01:50 No.857477113
PART6のいつものテーマが燃え上がるような盛り上がりでかっこいい
15 21/10/17(日)22:01:56 No.857477152
part5はゲスト脚本家回もそれぞれいい味出してて楽しいよね
16 21/10/17(日)22:02:12 No.857477259
「もう俺たちのやり方は時代遅れかもしれねぇな」的な話何度やるんだお前ら一味! でもその手の話大好き!
17 21/10/17(日)22:02:41 No.857477481
1も2も3も見ようね 2は人気エピソードだけでいいよ
18 21/10/17(日)22:03:23 No.857477829
網ちゃんがお姫様と恋バナするシーンが微笑ましいのに切なくてすごく印象的だったパート5
19 21/10/17(日)22:03:24 No.857477841
>part5はゲスト脚本家回もそれぞれいい味出してて楽しいよね 今回は押井守がくるから怖いやら楽しみやら
20 21/10/17(日)22:03:43 No.857477992
ルパン対テクノロジーは平成の節目にある程度アップデートがなされたバイリバから 更に現実感のある物がPART5でやってきた感慨がある
21 21/10/17(日)22:04:25 No.857478321
ラスボスに不二子を据えたのが偉い
22 21/10/17(日)22:04:33 No.857478372
押井は演出家としては好きだけど脚本家としては好きではない
23 21/10/17(日)22:04:51 No.857478536
Part4も見たいけどprimeに無いのね… テレビスペシャルは見たけど
24 21/10/17(日)22:05:05 No.857478647
>網ちゃんがお姫様と恋バナするシーンが微笑ましいのに切なくてすごく印象的だったパート5 殆どテレスペだったなあの一連の中編 マック良かったよ…
25 21/10/17(日)22:05:48 No.857478963
Dアニとかにはあるよ4
26 21/10/17(日)22:05:55 No.857479019
今回のメイン脚本の人が5とかで単話で参加してるんだな
27 21/10/17(日)22:06:11 No.857479145
>ラスボスに不二子を据えたのが偉い 本当の名前も顔も見せてくれないなんて嫌という真っ当な理屈だった
28 21/10/17(日)22:06:26 No.857479240
パート5は終盤の流れが美しすぎる
29 21/10/17(日)22:07:03 No.857479536
愛してるぜーも世界一美しいよーも知ってるで返せる不二子ちゃんつえー
30 21/10/17(日)22:07:24 No.857479683
テレビSPはスパイダーエミリーがいまだに思い出される
31 21/10/17(日)22:07:27 No.857479704
5終盤の次元無双いいよね…
32 21/10/17(日)22:07:34 No.857479761
>ある程度アップデートがなされたバイリバから 一作目じゃねーか!
33 21/10/17(日)22:07:35 No.857479763
>2は人気エピソードだけでいいよ もしかすると一昨日のだけで十分なのでは…
34 21/10/17(日)22:07:51 No.857479913
>ルパン対テクノロジーは平成の節目にある程度アップデートがなされたバイリバから >更に現実感のある物がPART5でやってきた感慨がある でもルパンだったら荒唐無稽なトンデモ発明出して欲しいって面もある
35 21/10/17(日)22:08:08 No.857480053
人造人間リメイクしないかな…
36 21/10/17(日)22:08:24 No.857480195
6はホームズさんとリリーと新次元の声で洋画を見てるような耳心地だな
37 21/10/17(日)22:08:28 No.857480231
6のホームズさんがホームズのくせに街のみんなから人望あって笑っちゃう
38 21/10/17(日)22:08:42 No.857480368
>網ちゃんがお姫様と恋バナするシーンが微笑ましいのに切なくてすごく印象的だったパート5 サブタイトルでハッとするよね…
39 21/10/17(日)22:08:43 No.857480380
>>2は人気エピソードだけでいいよ >もしかすると一昨日のだけで十分なのでは… 荒野に散ったコンバットマグナムとターゲットは555Mも見ろ!
40 21/10/17(日)22:08:45 No.857480395
>人造人間リメイクしないかな… ルパン音頭をリメイクですって!?
41 21/10/17(日)22:08:49 No.857480424
>>2は人気エピソードだけでいいよ >もしかすると一昨日のだけで十分なのでは… 俺が好きなのはとっつあんと手錠に繋がれたまま旅する話だが
42 21/10/17(日)22:09:08 No.857480576
part6の一話はなんか二話と作画が違うっていうかpart5っぽい絵柄だった気がする なんか時代ってテーマ的にもpart5みがあったし
43 21/10/17(日)22:09:19 No.857480655
>テレビSPはスパイダーエミリーがいまだに思い出される コピーキャットから声優交代までの低調でTVSPの印象ガッタガタになっちゃったなって… 交代後も上がったり下がったりな感じだけど他が充実しだしたのはよかったよ
44 21/10/17(日)22:09:39 No.857480815
シティポップや80sブームあるし シティハンターあたりもルパンみたくTVスペシャルやってくれんかな…
45 21/10/17(日)22:09:40 No.857480826
ルパンの素顔の話がアニメではpart5まで拾われてなかったってのも地味に意外だよね
46 21/10/17(日)22:09:54 No.857480926
>part6の一話はなんか二話と作画が違うっていうかpart5っぽい絵柄だった気がする >なんか時代ってテーマ的にもpart5みがあったし 単に1話が引退記念の別枠なだけだと思う
47 21/10/17(日)22:09:59 No.857480958
峰不二子という女辺りからいい感じになってきた
48 21/10/17(日)22:10:00 No.857480969
ゲスト脚本やらせるならどうせなら毛色の違う人連れてきたいとコナンの脚本手掛けた経験のある推理小説家の大倉崇裕連れてきたらそれが好評で その流れで大倉にパート6のメイン脚本頼んでパート5と同じように誰かゲスト呼びましょうって話になって 大倉と同じジムに通ってて仲良かった押井に直接声かけたら二つ返事で快諾されたという人の縁
49 21/10/17(日)22:10:14 No.857481079
コナンコラボもテレビシリーズも3D映画もスピンオフも最近は基本あたりだ グッパイパートナーは「」がよく語る
50 21/10/17(日)22:10:19 No.857481125
>でもルパンだったら荒唐無稽なトンデモ発明出して欲しいって面もある 赤ジャケ時代からのベテランが監督だったおかげかこの辺の荒唐無稽さが乗ってたプリズンは好き
51 21/10/17(日)22:10:31 No.857481224
>単に1話が引退記念の別枠なだけだと思う 0話表記だしね
52 21/10/17(日)22:10:44 No.857481330
クレジットも完全に4と5の面子だったもん0話
53 21/10/17(日)22:10:51 No.857481386
>大倉と同じジムに通ってて仲良かった押井に そんな縁だったの!?
54 21/10/17(日)22:10:53 No.857481408
【TVシリーズ部門】 【第1位 】 PART2・155話「さらば愛しきルパンよ」 【第2位 】 PART1・1話「ルパンは燃えているか・・・・?!」 【第3位 】 PART5・24話「ルパン三世は永遠に」 【第4位 】 PART2・145話「死の翼アルバトロス」 【第5位 】 PART1・4話「脱獄のチャンスは一度」 【第6位 】 PART1・5話「十三代五ヱ門登場」 【第7位 】 PART2・148話「ターゲットは555M(メートル)」 【第8位 】 PART1・2話「魔術師と呼ばれた男」 【第9位 】 PART1・11話「7番目の橋が落ちるとき」 【第10位 】 PART2・99話「荒野に散ったコンバット・マグナム」 先日の投票結果のこれを抑えておけばOKなのでは
55 21/10/17(日)22:11:24 No.857481650
>でもルパンだったら荒唐無稽なトンデモ発明出して欲しいって面もある おりこう酸は何これ…ってなるけどあるといえばむしろある話なのが笑えるというか困るというか…
56 21/10/17(日)22:11:29 No.857481688
20年くらい前は夕方の再放送アニメといえばルパンだった
57 21/10/17(日)22:12:12 No.857482040
トムスに制作変わってしまって作画心配してたけど1話目見る限り大丈夫そうだな…
58 21/10/17(日)22:12:13 No.857482043
>先日の投票結果のこれを抑えておけばOKなのでは Part3も見よう!
59 21/10/17(日)22:12:30 No.857482169
5の不二子そっちのけで男3人でワイワイやって帰る話すげえ印象に残ってる
60 21/10/17(日)22:12:44 No.857482269
リリーちゃんがかわいすぎて既に困っている
61 21/10/17(日)22:12:51 No.857482324
パート4はホテルの回が最高なんですよ...
62 21/10/17(日)22:12:58 No.857482376
>トムスに制作変わってしまって作画心配してたけど1話目見る限り大丈夫そうだな… トムスって言うとルパンだと変な回のイメージ強いんだよね…
63 21/10/17(日)22:13:09 No.857482466
おりこう酸いいよね!僕も大好きだ!
64 21/10/17(日)22:13:37 No.857482681
>トムスに制作変わってしまって作画心配してたけど1話目見る限り大丈夫そうだな… 5と大分印象変わったけど不二子が可愛くてよい
65 21/10/17(日)22:13:38 No.857482692
コナンでラブコメで削られがちだった大倉脚本の色がルパンだといっぱい出るといいなぁ
66 21/10/17(日)22:13:43 No.857482717
パート5は終盤でルパンが今まで世話になったところに潜伏していろいろ仕込んでるのがすげえ好き
67 21/10/17(日)22:13:47 No.857482741
>パート4はホテルの回が最高なんですよ... 真相が分かるあたりおじさま成分全開でそれがアリだなぁって所までやり切ってて清々しかった
68 21/10/17(日)22:14:09 No.857482900
>5終盤の次元無双いいよね… 次元は人殺しを楽しんだりしない!
69 21/10/17(日)22:14:20 No.857482983
>人造人間リメイクしないかな… 模造人間な
70 21/10/17(日)22:14:34 No.857483085
>リリーちゃんがかわいすぎて既に困っている part5の頃も見かけた感想だこれ
71 21/10/17(日)22:14:38 No.857483121
パート4と5は大体面白いからオススメ 新キャラもみんないいキャラしてた
72 21/10/17(日)22:14:56 No.857483252
ネトフリでPART1から見始めたけどルパンが敵をサクサク殺しまくってて困惑する というか2話からいきなりバズーカ効かない敵が出てきてビックリした
73 21/10/17(日)22:15:19 No.857483418
今パート5見てるけどシリアスなルパンと峰不二子の関係描写してからの金庫回で脳が破壊されそう
74 21/10/17(日)22:15:27 No.857483479
>5終盤の次元無双いいよね… 一人軍隊って感じいいよね
75 21/10/17(日)22:15:32 No.857483511
一味の掘り下げは大分語っちまったなぁファンメイドだなぁってのも思いはしたけど もう半世紀やってんだそういう変化ぐらいあっていいだろって面を強く取りたい
76 21/10/17(日)22:15:41 No.857483575
モンキーパンチ先生の原作はオムニバス形式で設定も時によって変わるのをいい感じにアニメにしたもんだ
77 21/10/17(日)22:16:15 No.857483803
part1は子供に人気でなかったから途中で露骨に路線変えたよね
78 21/10/17(日)22:16:16 No.857483819
PART6はホモ続投が嬉しい まだまだ活躍出来る余地あるキャラだったし
79 21/10/17(日)22:16:19 No.857483836
5はアミちゃんもいいけど推理回のメイドさんも可愛かったよね 「」はすぐ犯人扱いしてたけど
80 21/10/17(日)22:16:22 No.857483851
「次元大介」神回セレクション https://gyao.yahoo.co.jp/feature/press/anime/1054016/?source=twitteranime 10/23(土)まで
81 21/10/17(日)22:16:24 No.857483871
明夫次元が思ったより明夫でがっかりしてる 周夫完コピしてたからもっと寄せてくると思ってたのに… まあ一言くらいしか喋ってないけど
82 21/10/17(日)22:16:33 No.857483943
お散歩好き
83 21/10/17(日)22:16:38 No.857483984
面白い回ばかり見てるとクソ回への耐性が足りなくなるからクソテレスペも見ようぜ とりあえず霧のエリューシヴとかオススメだよ
84 21/10/17(日)22:16:39 No.857483994
Part5の不二子可愛すぎて困る
85 21/10/17(日)22:16:50 No.857484083
>>リリーちゃんがかわいすぎて既に困っている >part5の頃も見かけた感想だこれ 通常回にテレスペ映画と各エピソードのルパンガールも伝統みたいなもんだしな
86 21/10/17(日)22:17:16 No.857484266
>PART6はホモ続投が嬉しい >まだまだ活躍出来る余地あるキャラだったし アルベールは今後使えるようにってされたキャラだしね 八咫もその枠だったのは驚いたけどやっぱり今回裏切るんだろうな…
87 21/10/17(日)22:17:35 No.857484405
地味もいいところだけどパート4の皆殺しのマリオネットが好き ルパン一味のチームワークを堪能できる
88 21/10/17(日)22:17:38 No.857484430
>今パート5見てるけどシリアスなルパンと峰不二子の関係描写してからの金庫回で脳が破壊されそう あんなシリアスな2人も若い頃はあんな風に馬鹿してたって視点で見ればいい
89 21/10/17(日)22:18:03 No.857484608
>明夫次元が思ったより明夫でがっかりしてる >周夫完コピしてたからもっと寄せてくると思ってたのに… >まあ一言くらいしか喋ってないけど コピったクリカンが長年苦労した作品だから違うアプローチしていくさ…
90 21/10/17(日)22:18:09 No.857484654
>面白い回ばかり見てるとクソ回への耐性が足りなくなるからクソテレスペも見ようぜ >とりあえず霧のエリューシヴとかオススメだよ せめてそこはスパイダーエミリーとかセブンデイズラブソティにしようぜ 無味乾燥すぎる
91 21/10/17(日)22:18:09 No.857484655
この長編でシリアス演じている女狐 単発エピソードでトイレの水槽にとあるもの隠したせいで詰まってうんこが大変な事になってる…
92 21/10/17(日)22:18:20 No.857484741
TVSP不作期は今思うとなんだったんだろうね
93 21/10/17(日)22:18:29 No.857484815
すでに6の終盤でレベッカとアミがカメオするのを楽しみにしてる
94 21/10/17(日)22:18:39 No.857484885
ホーンテッドホテルのカーラ可愛くて困るじゃなくていいじゃない…悲しい
95 21/10/17(日)22:18:43 No.857484913
>とりあえず霧のエリューシヴとかオススメだよ ルパン三世 東方見聞録 ~アナザーページ~ ルパン三世 princess of the breeze ~隠された空中都市~ 最底辺を見たいならここら辺も欠かせない
96 21/10/17(日)22:18:46 No.857484943
>Part5の不二子可愛すぎて困る ルパンがはっきり言わないのをとっつぁんに気遣われているシーンが笑ってしまう 可愛い…
97 21/10/17(日)22:19:04 No.857485060
昔のシリーズ増山さんの声聴くとすごいセクシーだよね
98 21/10/17(日)22:19:05 No.857485063
>TVSP不作期は今思うとなんだったんだろうね part5のあとのグッバイパートナーとプリズン…
99 21/10/17(日)22:19:14 No.857485139
網は便利キャラすぎるんだよな
100 21/10/17(日)22:19:16 No.857485149
ルパコナとかFIRSTとか地雷かと思ってたやつが意外と面白い むしろなんでTVSPだけ微妙なんだろう…
101 21/10/17(日)22:19:29 No.857485243
>TVSP不作期は今思うとなんだったんだろうね ノルマのようにとりあえず出せという制作体制だったから…
102 21/10/17(日)22:19:32 No.857485254
空中都市はえっちで騒がしくて嫌いじゃないよ ただクライマックスは全く覚えてねえ
103 21/10/17(日)22:19:39 No.857485311
>この長編でシリアス演じている女狐 >単発エピソードでトイレの水槽にとあるもの隠したせいで詰まってうんこが大変な事になってる… 次元の便所借りる時の顔が可愛過ぎる
104 21/10/17(日)22:19:43 No.857485353
なんとなく6から見始めたけど冒頭で助けた人は過去エピソードに出てくるキャラなの?
105 21/10/17(日)22:19:48 No.857485393
ヤタくんはいつぞやのTVSPでキャラ立ったよね
106 21/10/17(日)22:19:54 No.857485426
>>面白い回ばかり見てるとクソ回への耐性が足りなくなるからクソテレスペも見ようぜ >>とりあえず霧のエリューシヴとかオススメだよ >せめてそこはスパイダーエミリーとかセブンデイズラブソティにしようぜ >無味乾燥すぎる 石田が出てくるやつでいいだろ
107 21/10/17(日)22:19:54 No.857485436
>5はアミちゃんもいいけど推理回のメイドさんも可愛かったよね >「」はすぐ犯人扱いしてたけど だって一番近くにいたのメイドさんだったし… まぁどうせこの子を疑うんでしょ!って婆さんにも読まれてたが…
108 21/10/17(日)22:20:07 No.857485521
>ルパコナとかFIRSTとか地雷かと思ってたやつが意外と面白い FIRSTは手堅く纏まってて普通に面白い ルパンという作品のテンプレそのままだからつまらない人にはつまらないだろうけど
109 21/10/17(日)22:20:08 No.857485526
part5はシリアス中編に入るとルパン怪我しすぎ! って3回目にもなるとさすがに笑った
110 21/10/17(日)22:20:12 No.857485540
パート5最終話だけ見たからちょくちょく出るコメディアン見るたび伏線張ってたんだなって
111 21/10/17(日)22:20:24 No.857485656
お散歩しましょ♪あの部屋を出て~ お散歩お散歩しましょ♪あの道の向こうへ 俺は泣いた
112 21/10/17(日)22:20:28 No.857485682
>ヤタくんはいつぞやのTVSPでキャラ立ったよね こいつテレスペのノリもこなせる…!と信頼度が上がった
113 21/10/17(日)22:20:37 No.857485761
アミちゃんすぐ顔赤くなるのいいよね… リリーちゃんは1話にして赤にも青にもなったけど
114 21/10/17(日)22:20:41 No.857485790
>TVSP不作期は今思うとなんだったんだろうね TVSPはあまりルパンに思い入れない人たちが商売で作ってた感じがする
115 21/10/17(日)22:20:51 No.857485865
>なんとなく6から見始めたけど冒頭で助けた人は過去エピソードに出てくるキャラなの? 5のメイン格のルパンの元カレ
116 21/10/17(日)22:21:13 No.857486030
石田が出てくるテレスペは割とレギュラー陣満遍なく活躍させてて結構好き 石田に全部持ってかれたけど
117 21/10/17(日)22:21:14 No.857486035
>最底辺を見たいならここら辺も欠かせない 東方見聞録がやばすぎて空中都市が面白く見えてしまう!
118 21/10/17(日)22:21:22 No.857486085
グッバイパートナー途中までは面白かったんだけどな…途中から何があったんだよ
119 21/10/17(日)22:21:23 No.857486096
>ルパン三世 東方見聞録 ~アナザーページ~ しょうがないだろ 戸が開かないんだから
120 21/10/17(日)22:21:24 No.857486104
リリーちゃん可愛いねえ… 急に現れたおじさんに声かけられてかわいそ…
121 21/10/17(日)22:21:27 No.857486138
セブンデイズラプソディは次元の鉄パイプを銃身に使った狙撃とか指弾使いvs五ェ門とか普通に好きなんだ…
122 21/10/17(日)22:21:31 No.857486162
>TVSPはあまりルパンに思い入れない人たちが商売で作ってた感じがする アミノテツローはちょっと合わなかった感じがする
123 21/10/17(日)22:21:36 No.857486195
八咫烏はあのキャラで実はレイブンの一味とか今度こそとっつぁんの脳破壊されるぞ
124 21/10/17(日)22:21:36 No.857486201
1$マネーウォーズいいよね
125 21/10/17(日)22:21:39 No.857486227
>俺は泣いた 短編映画みたいでイイ…
126 21/10/17(日)22:21:42 No.857486246
あの時の次元の活躍凄かったよなー いやいや五右衛門も凄かったぞー 拙者なんてまだまだあの時ルパンがー
127 21/10/17(日)22:21:44 No.857486265
>せめてそこはスパイダーエミリーとかセブンデイズラブソティにしようぜ >無味乾燥すぎる その辺クソ回としては雑魚だし…というかセブンデイズじゃクソ回までいかない lastjobとか東方見聞録挙げなかっただけ優しいぞ
128 21/10/17(日)22:21:54 No.857486340
ヤタくんは銭形パートを賑やかにしてくれるから大好きなのに「」はなんでそんなに裏切らせたがるの…
129 21/10/17(日)22:21:55 No.857486344
>石田が出てくるテレスペは割とレギュラー陣満遍なく活躍させてて結構好き >石田に全部持ってかれたけど あの血を吸う時の顔と動きが強烈すぎた 未だにあのシーンだけは思い出せるくらい
130 21/10/17(日)22:21:57 No.857486361
>セブンデイズラプソディは次元の鉄パイプを銃身に使った狙撃とか指弾使いvs五ェ門とか普通に好きなんだ… それは盗まれたルパンだよ!!
131 21/10/17(日)22:21:58 No.857486369
すっごいジブリ作画なルパン覚えてる 内容はそんな悪くなかったと思ったけど
132 21/10/17(日)22:22:01 No.857486400
石田は結構面白かった方だろ!
133 21/10/17(日)22:22:01 No.857486401
>part5はシリアス中編に入るとルパン怪我しすぎ! って3回目にもなるとさすがに笑った 王国編はちょっとね…
134 21/10/17(日)22:22:14 No.857486513
アルベールはマジで一途同性愛者だから元カレっていうと誤解が生じるだろ!
135 21/10/17(日)22:22:24 No.857486581
>急に現れたおじさんに声かけられてかわいそ… トラウマスイッチ急すぎる…
136 21/10/17(日)22:22:25 No.857486587
>俺が好きなのはとっつあんと手錠に繋がれたまま旅する話だが モロッコの風は熱くかな 旅するというか革命軍から逃げ回るというか
137 21/10/17(日)22:22:44 No.857486725
>ヤタくんは銭形パートを賑やかにしてくれるから大好きなのに「」はなんでそんなに裏切らせたがるの… 銭形の相棒で裏切らなかったのってファーコンの爺さんくらいしか居なかったし…
138 21/10/17(日)22:23:07 No.857486892
>ヤタくんは銭形パートを賑やかにしてくれるから大好きなのに「」はなんでそんなに裏切らせたがるの… 今回はイギリス舞台でホームズな推理展開だから仕方ない
139 21/10/17(日)22:23:11 No.857486914
アルベールは今カレが猿顔だったのがうn ホモよ!
140 21/10/17(日)22:23:17 No.857486963
>ヤタくんは銭形パートを賑やかにしてくれるから大好きなのに「」はなんでそんなに裏切らせたがるの… オスカー君のせい
141 21/10/17(日)22:23:29 No.857487048
微妙なテレスペも良いけどTVシリーズの変な回見ようぜ ルパン対スーパーマンとか次元と帽子と拳銃ととか
142 21/10/17(日)22:23:32 No.857487067
>アルベールはマジで一途同性愛者だから元カレっていうと誤解が生じるだろ! だって彼氏の好みがよぉ…
143 21/10/17(日)22:23:38 No.857487090
>すっごいジブリ作画なルパン覚えてる >内容はそんな悪くなかったと思ったけど 人魚のやつかな 意外とグロい
144 21/10/17(日)22:23:49 No.857487170
グッバイパートナーはなにこの…なに?て後半なった記憶がある 最新のSPはあれ悪い意味ではなく良い意味でギャグアニメで面白かった
145 21/10/17(日)22:24:07 No.857487311
銭形の相棒は裏切るって定着してるけど 実際に裏切ったのってアルカトラズのラスボスとスパイダーエミリーとオスカー君とあと誰だ
146 21/10/17(日)22:24:09 No.857487326
>石田が出てくるやつでいいだろ 全然クソ回じゃないだろ!というか声優変更後のテレスペだと一番マシだし全体でもそこそこの位置だと思う
147 21/10/17(日)22:24:24 No.857487427
Part5はわざわざルパンのお膝元舞台にしたのにアルセーヌ・ルパン絡みのエピソード一話もなかったな
148 21/10/17(日)22:24:35 No.857487492
炎の記憶地上波でやって欲しいなァ……
149 21/10/17(日)22:24:44 No.857487551
アルベールは装置無しで変声できるからどんなASMRもし放題だぞ
150 21/10/17(日)22:24:48 No.857487578
>アルベールはマジで一途同性愛者だから元カレっていうと誤解が生じるだろ! ルパンを捨てた男とか言ってたし…
151 21/10/17(日)22:24:48 No.857487582
石田のやつは声優変更で話題になってる中でその変更された声優たちが吹き飛ぶくらい石田のキャラと演技が強烈なだけで良作だと思う
152 21/10/17(日)22:24:52 No.857487617
>最新のSPはあれ悪い意味ではなく良い意味でギャグアニメで面白かった ヒロイン担当の子が大暴れ過ぎてダメだった
153 21/10/17(日)22:24:57 No.857487662
スパイダーエミリーも昔はそこそこスレ立つ酷さだったけど最近は見ないな
154 21/10/17(日)22:24:59 No.857487681
アルベール再登場ってことはあのリンさんもまた出てくるのかな
155 21/10/17(日)22:25:07 No.857487724
>ヤタくんは銭形パートを賑やかにしてくれるから大好きなのに「」はなんでそんなに裏切らせたがるの… 唐突に現れた銭形を慕う部下 前の部下のオスカーが銭形への愛で狂った 八咫烏 これは裏切りますね…
156 21/10/17(日)22:25:30 No.857487901
>トワイライトジェミニ地上波でやって欲しいなァ……
157 21/10/17(日)22:25:36 No.857487946
TVSPばっかやってた頃短編4本くらいやってくんないかなと思ってた
158 21/10/17(日)22:25:40 No.857487980
>>トワイライトジェミニ地上波でやって欲しいなァ…… 乳首見たいだけだろ
159 21/10/17(日)22:25:50 No.857488049
石田のやつは世界名作劇場な絵だよね
160 21/10/17(日)22:25:51 No.857488054
心臓盗まれて目の前で握りつぶされそうになるのってどんな話だったっけ
161 21/10/17(日)22:25:56 No.857488089
アルベールがモンキー・パンチ謹製キャラってここで聞いたんだけど本当なの?
162 21/10/17(日)22:26:02 No.857488138
>ヤタくんは銭形パートを賑やかにしてくれるから大好きなのに「」はなんでそんなに裏切らせたがるの… 声優が好青年やってる時よりもクズやゲスやってる時の方がキレッキレな人だし…
163 21/10/17(日)22:26:22 No.857488273
おりこう酸!
164 21/10/17(日)22:26:34 No.857488360
分かってくれるかどうか分かんないけど テレスペ全盛期で使われてたワルサーの銃撃音が大好き ダキュゥゥン!ってやつ
165 21/10/17(日)22:26:39 No.857488392
BS12のTVSP楽しみだけど月1放送だと結構な長丁場になるな…
166 21/10/17(日)22:26:48 No.857488454
血の刻印は新キャストの熱演と最後の八百比丘尼との邂逅が良かった 道中も大小ヒロイン(大の方はリョナ付き)と合間合間で動くし
167 21/10/17(日)22:27:01 No.857488557
イギリスが舞台だからニクスに再登場してほしいし 逆に家族とゆっくり過ごしてほしいとも思ってる
168 21/10/17(日)22:27:04 No.857488589
でも俺リリーちゃんの乳首見たいよ
169 21/10/17(日)22:27:05 No.857488608
マネーウォーズは田中良のキャラデザがルパンの雰囲気と合わなくて残念だった
170 21/10/17(日)22:27:23 No.857488731
あまりにも石田石田言われ過ぎてキャラ名忘れてしまった 石田の名前なんだっけ
171 21/10/17(日)22:27:27 No.857488764
いきなり野沢ボイスのキャラが出たら即死んだ話もあったね
172 21/10/17(日)22:27:34 No.857488812
トンチキ回だけ集めた傑作選もやって欲しい お料理教室とかおりこう酸とかポップコーンで月へ行こうとか
173 21/10/17(日)22:27:46 No.857488915
血の刻印のヒロインの姉の方は不死身だから何回も酷い目にあってシコれる
174 21/10/17(日)22:27:53 No.857488967
>石田の名前なんだっけ 彰
175 21/10/17(日)22:27:54 No.857488978
お魚には脳を活性化させるおりこう酸が含まれているのは皆さんご存じですな?
176 21/10/17(日)22:28:11 No.857489099
>お料理教室とかおりこう酸とかポップコーンで月へ行こうとか 君は猫僕はカツオ節も混ぜよう
177 21/10/17(日)22:28:18 No.857489150
石田のやつ石田のやつっていうけど石田出てるの1作じゃないんだが!!!!
178 21/10/17(日)22:28:25 No.857489197
>マネーウォーズは田中良のキャラデザがルパンの雰囲気と合わなくて残念だった 本人ももっとアクション書きたかったなーってムックで言ってたくらい ちょっと毛色の違う筋書きの一本でちょっと悔いが残ってそいだった 出来自体はヘミングウェイとはまた違うオンリーワンなやつでいいんだけど
179 21/10/17(日)22:28:54 No.857489418
次元大介の墓標のラストでクリカンルパンもやっぱかっけぇな…ってなった
180 21/10/17(日)22:28:58 No.857489443
>スパイダーエミリーも昔はそこそこスレ立つ酷さだったけど最近は見ないな 当時は内外の要素有ってそれなりの酷さだったけどこれを超えるクソ回量産されたからな…インパクト有るから話題にはなるけど見所有るだけ相対的にマシに
181 21/10/17(日)22:29:01 No.857489471
>アルベールがモンキー・パンチ謹製キャラってここで聞いたんだけど本当なの? 長く使えるキャラにしてって言われたので謹製って訳じゃないというかググれば出てくる
182 21/10/17(日)22:29:08 No.857489536
>石田のやつ石田のやつっていうけど石田出てるの1作じゃないんだが!!!! あの1作が強烈すぎるんだよ…
183 21/10/17(日)22:29:13 No.857489570
PART1の脱獄の話はすごい 今の脱獄とまるでスケールが違う
184 21/10/17(日)22:29:27 No.857489666
>本人ももっとアクション書きたかったなーってムックで言ってたくらい 実際あのテレスペアクションの演出が完璧というか OPのカーチェイスも終盤の追いかけっこも斬鉄剣もカッコよかったしな キャラデザの人がどこまで関わってるかは知らんが
185 21/10/17(日)22:29:28 No.857489672
>あまりにも石田石田言われ過ぎてキャラ名忘れてしまった >石田の名前なんだっけ たしか氷室
186 21/10/17(日)22:29:57 No.857489909
不二子の置き土産ってアレなんだったの? ピンクの包み
187 21/10/17(日)22:30:17 No.857490056
クリカンルパンはコミカルな演技してる時よりも ちょっと荒っぽい声出してる方がかっこいいと思うの
188 21/10/17(日)22:30:18 No.857490062
>PART1の脱獄の話はすごい >今の脱獄とまるでスケールが違う 誇りを取り戻すためのスケールのでかい作戦いいよね……
189 21/10/17(日)22:30:26 No.857490123
てかアルベール1話からもう社会的に詰んでない?
190 21/10/17(日)22:30:27 No.857490128
>いきなり野沢ボイスのキャラが出たら即死んだ話もあったね 石田のやつだな
191 21/10/17(日)22:30:40 No.857490205
>クリカンルパンはコミカルな演技してる時よりも >ちょっと荒っぽい声出してる方がかっこいいと思うの ワルサーのシリアスなクリカン好き
192 21/10/17(日)22:31:06 No.857490383
>PART1の脱獄の話はすごい >今の脱獄とまるでスケールが違う Part4の脱獄も良かったけどな アートを利用したトリックがイタリアぽくて好きだった
193 21/10/17(日)22:31:08 No.857490391
>いきなり野沢ボイスのキャラが出たら即死んだ話もあったね お姉ちゃんのほうの前フリも兼ねてるんだが贅沢な使い方するなぁと
194 21/10/17(日)22:31:32 No.857490574
しげるのルパン三世のテーマ好きよ
195 21/10/17(日)22:32:03 No.857490769
ルパンはおしゃれでかっこいい時にかかる曲が痛快なんだ
196 21/10/17(日)22:32:07 No.857490793
>OPのカーチェイスも終盤の追いかけっこも斬鉄剣もカッコよかったしな そのカッコよかった斬鉄剣を台無しにする 宗教女についてく五エ門
197 21/10/17(日)22:32:09 No.857490813
シリアス面の演技はもうワルサーで完成してるよね まあ残念ながらその後長らくシリアスの出番が来なかったんだが…
198 21/10/17(日)22:32:51 No.857491080
石田のやつ辺りからテレスペでもとっつあんがそこそこ有能な活躍描かれるようになって嬉しい
199 21/10/17(日)22:33:01 No.857491143
>まあ残念ながらその後長らくシリアスの出番が来なかったんだが… 節々でシリアスな演技はしてるよ それこそスパイダーエミリーのラストなんて結構いい演技してたし
200 21/10/17(日)22:33:21 No.857491254
コピーキャット・エリューシヴ・魔法のランプ・lastjobはマジで道中が思い出せない… スマホを扱う五エ門とか犬が!とかが残ってるlastjobがまだマシなレベルで
201 21/10/17(日)22:33:27 No.857491301
八咫烏だから裏切り者! は他の裏切りそうネタと合わせた不吉な印象レベルの話だったのに敵組織がレイブンなのでちょっと本当に裏切る感が出てきたのがいけない
202 21/10/17(日)22:33:58 No.857491524
>石田のやつ辺りからテレスペでもとっつあんがそこそこ有能な活躍描かれるようになって嬉しい というか山寺銭形がとっつぁんというよりは銭さんなんだよね 愛嬌が無いわけじゃないんだけど納谷銭形より凛々しい所が目立っちゃう
203 21/10/17(日)22:34:01 No.857491550
50年続いてるストーリーものアニメって凄いよな… 他に思い付かん
204 21/10/17(日)22:34:28 No.857491743
いくらスパイダーエミリーでも せっかくルパンが見逃してあげるようとしたのに襲い掛かってルパンに殺されるラストは評価してもいいと思うの
205 21/10/17(日)22:35:05 No.857492003
戸がね!開かないの!
206 21/10/17(日)22:35:15 No.857492061
パート6の0話見たけど不二子が次元に試し撃ちしてもいいわよって言わないっていうかルパンを切ろうとしないんじゃないかなってモヤモヤしてる
207 21/10/17(日)22:35:32 No.857492186
>いくらスパイダーエミリーでも >せっかくルパンが見逃してあげるようとしたのに襲い掛かってルパンに殺されるラストは評価してもいいと思うの あそここそがルパンが女殺すなんてとか声高に言うのがいたりもしたので ルパン観の違いが本当面倒くさいし今も状況そんな変わってねえ…
208 21/10/17(日)22:35:47 No.857492276
五ェ門が宗教女に騙されてたのってコピーキャットだっけ…
209 21/10/17(日)22:35:49 No.857492307
明夫次元は馴染むまでまだもうちょいかかりそうだな…思い入れが強すぎる
210 21/10/17(日)22:35:55 No.857492341
>てかアルベール1話からもう社会的に詰んでない? バレたけど捕まってないうえに回収されたし政府はうちのアルベールがそんなことする訳ないでしょってするんじゃないかな
211 21/10/17(日)22:36:01 No.857492392
>いくらスパイダーエミリーでも >せっかくルパンが見逃してあげるようとしたのに襲い掛かってルパンに殺されるラストは評価してもいいと思うの 正体明かした後のスパイダーエミリーってただの小悪党だからルパンが殺してもあまりなんとも思わないかな
212 21/10/17(日)22:36:09 No.857492465
大人向けルパンシリーズの時系列って次元の墓標→不二子→五右衛門なの? あいつが義手になってるし斧男に襲われたことはあるけどあいつの腕は無事だからよくわからなくなった
213 21/10/17(日)22:36:32 No.857492608
五ェ門が不二子のアッシーになってる作品あったよね ハ~イただいまー♥とかなにがあったんだって感じの
214 21/10/17(日)22:36:32 No.857492610
べつにルパンはフェミニストなわけでもないし正義のおじさんでも義賊でもないんだけどな…
215 21/10/17(日)22:36:44 No.857492710
不二子のテレビシリーズは見てないんだよな アマプラ来ないかな
216 21/10/17(日)22:36:48 No.857492734
>というか山寺銭形がとっつぁんというよりは銭さんなんだよね 昔のとっつぁんみたいにドジッてるイメージが湧かないよね
217 21/10/17(日)22:36:50 No.857492750
>あいつが義手になってるし斧男に襲われたことはあるけどあいつの腕は無事だからよくわからなくなった 模造人間なんだろ
218 21/10/17(日)22:37:12 No.857492910
>一昨日の実況でPart4,5見てない人が意外と多いんだなって思った 言っちゃなんだけど峰不二子という女でちょっと心折られた人多いと思う
219 21/10/17(日)22:37:24 No.857492995
>べつにルパンはフェミニストなわけでもないし正義のおじさんでも義賊でもないんだけどな… パヤオが悪いよパヤオが
220 21/10/17(日)22:37:29 No.857493032
>てかアルベール1話からもう社会的に詰んでない? アルベールにはヒトログ作った天才技術者がついてるから…
221 21/10/17(日)22:37:35 No.857493073
山寺銭形はなんだか渋いよね
222 21/10/17(日)22:37:44 No.857493134
>べつにルパンはフェミニストなわけでもないし正義のおじさんでも義賊でもないんだけどな… このへんデドアラのルパンはヒロインを利用して利用された方も乗り越えてって収まりが好きだった
223 21/10/17(日)22:37:46 No.857493153
>ルパン観の違いが本当面倒くさいし今も状況そんな変わってねえ… スパイダーエミリーは最後まで敵対してた悪党だしそんな文句無かったけどpart5で警官バンバン殺してたのはうん…ってなったから何も言えねえ
224 21/10/17(日)22:38:03 No.857493252
今回のホームズって子孫とかじゃなくて現代人の探偵なの?
225 21/10/17(日)22:38:14 No.857493335
>一昨日の実況でPart4,5見てない人が意外と多いんだなって思った 4はテレビSPで本筋纏めた奴だけ見たことある 5は金ロー初見だったよ
226 21/10/17(日)22:38:18 No.857493360
次元→五ェ門→不二子の公開順でいいと思うよ普通に
227 21/10/17(日)22:38:19 No.857493369
>言っちゃなんだけど峰不二子という女でちょっと心折られた人多いと思う 見てはいたけどちょっと…な感じだった 前シーズンとIIIRDで完全に再燃した
228 21/10/17(日)22:38:22 No.857493394
>スパイダーエミリーは最後まで敵対してた悪党だしそんな文句無かったけどpart5で警官バンバン殺してたのはうん…ってなったから何も言えねえ あれはルパンじゃなくてプロの殺し屋次元大介だから… いやあの場面だけを言ってるんじゃないだろうけど
229 21/10/17(日)22:38:29 No.857493444
>べつにルパンはフェミニストなわけでもないし正義のおじさんでも義賊でもないんだけどな… まさに今のpart6のPVで「俺は悪党だ、嘘だって平気で言うし、人だって殺すぜ」と言ってるしね
230 21/10/17(日)22:38:35 No.857493503
そもそもルパンってパート1の時は世界一の殺し屋って称号だったからね
231 21/10/17(日)22:38:42 No.857493544
誰もがルパンに囚われてるんだ
232 21/10/17(日)22:38:52 No.857493607
>五ェ門が不二子のアッシーになってる作品あったよね >ハ~イただいまー♥とかなにがあったんだって感じの 借金かなんかあったんじゃなかったっけ
233 21/10/17(日)22:38:53 No.857493616
>5は金ロー初見だったよ 勿体ないな… あれpart5全部見た視聴者へのご褒美エピソードなのに…
234 21/10/17(日)22:39:03 No.857493684
>五ェ門が不二子のアッシーになってる作品あったよね >ハ~イただいまー♥とかなにがあったんだって感じの 元々不二子ちゃんと結婚するんじゃああああとか言ってただろもんごえは!!!
235 21/10/17(日)22:39:10 No.857493739
>誰もがルパンに囚われてるんだ でもルパンなんて本当はどこにも居ないんだよ
236 21/10/17(日)22:39:17 No.857493792
4,5面白いから見ろって教えてくれてサンキューな!
237 21/10/17(日)22:39:34 No.857493908
>山寺銭形はなんだか渋いよね 第1期第1話のとっつぁん見てこれを目指したのかなって思った
238 21/10/17(日)22:39:54 No.857494039
今パート5見てる最中だよ 探偵ルパン終わったところ
239 21/10/17(日)22:39:55 No.857494044
アルベールの「約束はしたさ…だが今破った」は1度使ってみたいけどなかなか機会が無いセリフのひとつ
240 21/10/17(日)22:39:57 No.857494056
IIIRDっての今知った… これ面白そうね見てみよう
241 21/10/17(日)22:40:05 No.857494112
峰不二子という女は手放しでは誉められないかもだけどファミリー向けじゃないルパンを再開拓した意義はあったと思う…
242 21/10/17(日)22:40:07 No.857494130
バビロンはヒロインの思惑とか計画をルパンが全て台無しにするという珍しい展開が見れる
243 21/10/17(日)22:40:07 No.857494132
監督とか脚本とか変えてくのってpart5から?
244 21/10/17(日)22:40:30 No.857494271
>バビロンはヒロインの思惑とか計画をルパンが全て台無しにするという珍しい展開が見れる この前見たけどラストで斬鉄剣使うルパンカッコイイよね
245 21/10/17(日)22:40:49 No.857494409
ゴエモンは若造でブレてるところがキャラ立ち要素だから…
246 21/10/17(日)22:40:52 No.857494442
アミちゃんめっちゃ可愛くてびっくりした あんなあざとい子をルパンで出してもいいんだね
247 21/10/17(日)22:40:53 No.857494456
5最終回で五ェ門がちょっと最初期っぽさ出すのいいよね…
248 21/10/17(日)22:41:30 No.857494703
>あんなあざとい子をルパンで出してもいいんだね お前それこそクラリスの時からあざとい子出してるじゃないか
249 21/10/17(日)22:41:38 No.857494762
>峰不二子という女は手放しでは誉められないかもだけどファミリー向けじゃないルパンを再開拓した意義はあったと思う… 大人路線は良いけどやっぱ色々余計なモンも多かったのがね…
250 21/10/17(日)22:41:38 No.857494764
原作の銭さんはたまに出てきてルパンは逃げるしか出来ない強キャラだったけど TVシリーズの大人の事情で毎回銭形出さなきゃいけなくなっていっそギャグキャラにしてしまえば?って提案したのは納谷悟朗だったはず
251 21/10/17(日)22:41:41 No.857494781
6でアミ↑ちゃん出ないかなあ
252 21/10/17(日)22:41:54 No.857494889
>コピったクリカンが長年苦労した作品だから違うアプローチしていくさ… ここでも評価が変わるまでだいぶかかったからな
253 21/10/17(日)22:42:03 No.857494959
パート4は単発話の方が好みだったかなホーンデッドマンションがべただけどいいよね…
254 21/10/17(日)22:42:08 No.857494997
峰不二子はそもそもの発端のクソ伯爵が死に逃げしてる後の話ってのが そういう路線ですってのもうひと押ししてるようで好き
255 21/10/17(日)22:42:10 No.857495006
アミ↑ちゃんに王女さまにメイドちゃんと真っ当にかわいいキャラが多くてびっくりした
256 21/10/17(日)22:42:13 No.857495028
墓標のタバコがうまそう ルパンってこのご時世にいいタバコ描写するよな
257 21/10/17(日)22:42:40 No.857495227
>パート4は単発話の方が好みだったかなホーンデッドマンションがべただけどいいよね… お散歩回はルパンでこれやる意味ある?と地味に界隈が荒れてたけど好きだった
258 21/10/17(日)22:42:41 No.857495236
>ゴエモンは若造でブレてるところがキャラ立ち要素だから… part5終盤で痴話喧嘩始めて未熟…! ってなる
259 21/10/17(日)22:43:09 No.857495444
>パート4は単発話の方が好みだったかなホーンデッドマンションがべただけどいいよね… 下から覗く女の子可愛かった…可愛かった…
260 21/10/17(日)22:43:09 No.857495447
>墓標のタバコがうまそう >ルパンってこのご時世にいいタバコ描写するよな 上手い煙草を吸いたいだけって行動理念はすごい納得がいくよね…
261 21/10/17(日)22:43:25 No.857495542
>part5終盤で痴話喧嘩始めて未熟…! ってなる 私はルパンのなんなのさ!
262 21/10/17(日)22:43:27 No.857495557
4は幽霊出る回だけ何故か知ってる
263 21/10/17(日)22:43:48 No.857495683
ハッキングとかで助っ人として再登場したりはしそうだ
264 21/10/17(日)22:44:00 No.857495783
>お散歩回はルパンでこれやる意味ある?と地味に界隈が荒れてたけど好きだった ゴールデンで流すにゃ穏やか過ぎて通りそうにないなってのは思った そしてそここそがあの話の味で
265 21/10/17(日)22:44:48 No.857496102
アミ↑ちゃんは現代の電子戦において強すぎる…
266 21/10/17(日)22:44:49 No.857496103
令和になってもルパンの新TVシリーズ見れるの幸せだな…
267 21/10/17(日)22:45:07 No.857496235
明夫次元は特に寄せたりもしてないから 明夫側が馴染ませるの待ちかなって感じだ
268 21/10/17(日)22:45:12 No.857496254
アミちゃんルパンにない分野のスペックが高いタイプかつ協力してくれそうで今後出るかはともかく使いやすそうだからな…
269 21/10/17(日)22:45:18 No.857496294
車に話しかけるルパンが良いのよ…持ち主の事情知らないのに車に答えるの
270 21/10/17(日)22:45:51 No.857496571
時代に合わせて話をアップデートさせてるのが強いねルパン三世
271 21/10/17(日)22:45:59 No.857496620
>明夫側が馴染ませるの待ちかなって感じだ 少し威厳がありすぎるからバトーさんぐらいの声音になってほしい
272 21/10/17(日)22:46:11 No.857496709
part5は回によってジャケットの色変えるのがいいよね
273 21/10/17(日)22:46:24 No.857496811
>アミ↑ちゃんは現代の電子戦において強すぎる… アミ↓
274 21/10/17(日)22:46:43 No.857496943
>明夫次元は特に寄せたりもしてないから >明夫側が馴染ませるの待ちかなって感じだ 個人的にはpart1くらいの次元が持ってる若さが出てるかなって印象だった いや明夫ももう60代なんだけど
275 21/10/17(日)22:46:45 No.857496951
>part5は回によってジャケットの色変えるのがいいよね これ時系列が違うとかそういう感じじゃないの?
276 21/10/17(日)22:46:45 No.857496952
>時代に合わせて話をアップデートさせてるのが強いねルパン三世 4,5で凄い上手くやったと思う
277 21/10/17(日)22:47:20 No.857497195
>明夫次元は特に寄せたりもしてないから >明夫側が馴染ませるの待ちかなって感じだ 小林さんがクリカンに自分の演技しなってアドバイスした事があったそうなので大塚さんにもそんな引継ぎしたのかなって
278 21/10/17(日)22:47:30 No.857497264
5はオタクくんが素直にシコるようなロリ系が豊富だな 4のレベッカも可愛いけど化粧濃い目のタイプだった
279 21/10/17(日)22:47:43 No.857497359
必要とあれば殺しも厭わないのがいいね最近のルパン
280 21/10/17(日)22:47:44 No.857497366
Part6次元はまだちょっとしか喋ってないもんだから違和感があるかどうかもよくわからなかった
281 21/10/17(日)22:47:56 No.857497443
>これ時系列が違うとかそういう感じじゃないの? 過去ジャケへのオマージュノリじゃないかな
282 21/10/17(日)22:47:57 No.857497453
>時代に合わせて話をアップデートさせてるのが強いねルパン三世 そこらへんの始まりが80年代ノリが入ったパースリだと思ってるので どっちかというと2nd寄りな天才金庫をピンクジャケでやったりはPART5のヤな所
283 21/10/17(日)22:48:11 No.857497558
>個人的にはpart1くらいの次元が持ってる若さが出てるかなって印象だった >いや明夫ももう60代なんだけど 一昨日の一話で那智さんみたいな声してて驚いた
284 21/10/17(日)22:49:07 No.857497970
正直コミカルもできるけどシリアスシーンでの決め方はクリカンルパンの方が好き
285 21/10/17(日)22:50:13 No.857498397
声優の代が変わってからクリカンとしてのルパンの演技が確立した気がする
286 21/10/17(日)22:50:34 No.857498542
パート5の最初回一回前の話見るとつまらん話も受け入れられるようになる どんな話だろうとルパン劇場なんだなとなる
287 21/10/17(日)22:51:11 No.857498788
テレビスペシャルはクソが多いとよく聞くけどテレビスペシャルばっか見てたからか全然そんな気がしない…
288 21/10/17(日)22:51:39 No.857498969
お散歩しーましょいいよね…
289 21/10/17(日)22:51:41 No.857498993
>声優の代が変わってからクリカンとしてのルパンの演技が確立した気がする メタメタに言われるし自分も好きじゃない東方見聞録だけど ああクリカン自分の声も混ぜ始めたかな?って感じられた一幕があったのはこの回からだった
290 21/10/17(日)22:52:48 No.857499417
>テレビスペシャルはクソが多いとよく聞くけどテレビスペシャルばっか見てたからか全然そんな気がしない… 傑作とは言わんが空中都市やプリズンくらいのを旧声優末期と一緒くたにされるのは待てやと思うし 実際上で結構ツッコミは入ってるし
291 21/10/17(日)22:53:05 No.857499543
アマプラで見れるのってパート1.2.3.5.6で4は見れないであってる? そんでバンダイチャンネルや駄ニメ加入してたら4とその他TVSPとかも見れる
292 21/10/17(日)22:53:21 No.857499635
ⅢRDは全体的にシブめだからシブいクリカン演技がめっちゃかっこいい