ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/17(日)21:24:44 No.857459707
スーパーカブです通してください
1 21/10/17(日)21:25:51 No.857460254
スッカスカだなぁ
2 21/10/17(日)21:26:25 No.857460547
HONDAだからカブだな
3 21/10/17(日)21:26:57 No.857460813
そいやマグナもカブのエンジンだったな
4 21/10/17(日)21:28:24 No.857461509
なにその筒 と思ったらエア栗か
5 21/10/17(日)21:28:51 No.857461693
クランクケース割れちゃう6V電装の厄介なやつ
6 21/10/17(日)21:29:06 No.857461817
JAZZやマグナ50も現代だったら110か125なんだろうけど FI化セル付きディスクブレーキ仕様 荷台を付けてキャンプに
7 21/10/17(日)21:29:50 No.857462236
>と思ったらエア栗か モンキーとも違う筒なんだよね バブルを感じるね
8 21/10/17(日)21:30:24 No.857462490
>JAZZやマグナ50も現代だったら110か125なんだろうけど >FI化セル付きディスクブレーキ仕様 >荷台を付けてキャンプに ヤンマシ「モンキー125ベースのレブル125が出ますぞー!」
9 21/10/17(日)21:31:52 No.857463169
>ヤンマシ「モンキー125ベースのレブル125が出ますぞー!」 あるかもな…中国系のパチモン125クルーザーが出るとか…
10 21/10/17(日)21:33:23 No.857463869
人が近くにいないと大きく見えるな
11 21/10/17(日)21:34:34 No.857464418
ジャズは女の子が乗ると結構似合うから好きよ
12 21/10/17(日)21:34:35 No.857464426
乗ると低いのと空が見やすいポジションで ちんたら走る分にはよい
13 21/10/17(日)21:35:05 No.857464642
妙にプレミアついてるやつ
14 21/10/17(日)21:36:51 No.857465439
クロス化に使う4速ギアだけ下さい
15 21/10/17(日)21:37:19 No.857465655
今見るとタイヤ細いな…
16 21/10/17(日)21:38:36 No.857466253
なにげに横型エンジンの中で一番軽いフライホイールが付いてるんだよね CDI点火だから12V系エンジンに取り付けられる
17 21/10/17(日)21:39:01 No.857466443
あれジャズのナンバープレート取り付け位置ってフェンダーの上に飛び出てる感じのだった記憶が わざわざこの位置に移設したのかな
18 21/10/17(日)21:40:10 No.857467001
>なにげに横型エンジンの中で一番軽いフライホイールが付いてるんだよね >CDI点火だから12V系エンジンに取り付けられる こいつのCDIも6Vでも動作してこの後の他の車種にも使われてたりするよね…
19 21/10/17(日)21:40:28 No.857467172
>あれジャズのナンバープレート取り付け位置ってフェンダーの上に飛び出てる感じのだった記憶が あれ危ない気がする
20 21/10/17(日)21:41:26 No.857467618
WIN100かTH90でも載せて日本で90か100を正規でやってれば 個人で改造とかしなくてすんだのにね…
21 21/10/17(日)21:41:27 No.857467627
乗ってるやつ高校の時いたけどおっそかったなあ
22 21/10/17(日)21:56:23 No.857474627
そりゃデカいだけの原付きだし遅いわな
23 21/10/17(日)21:58:08 No.857475420
かといって2スト50でこの姿勢は…あったな アプリリアは
24 21/10/17(日)22:00:25 No.857476543
これとかSoloとか乗って見たかったなあ
25 21/10/17(日)22:03:39 No.857477956
原付きなのか…
26 21/10/17(日)22:22:28 No.857486606
>これとかSoloとか乗って見たかったなあ うちにあるから乗っていいぞ 80ccになてるけど