21/10/17(日)21:16:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)21:16:42 No.857455936
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/17(日)21:17:33 No.857456339
いいやつなわけないだろ!
2 21/10/17(日)21:18:33 No.857456814
驚いてるじゃねえか
3 21/10/17(日)21:18:37 No.857456848
ディオは本当にいい奴だったのでしょうか? 調べてみました
4 21/10/17(日)21:19:11 No.857457095
吐き気を催す邪悪でした! いかがでしたか?
5 21/10/17(日)21:20:27 No.857457660
んまぁ母親が生きててまともな環境で育ったら… スピードワゴンが生まれついての悪って断言してたし残虐性と冷酷さは変わらんだろうなぁ
6 21/10/17(日)21:20:48 No.857457833
環境で悪くなった所があったとしても生まれついての悪なのは変わらんだろう…
7 21/10/17(日)21:21:10 No.857458003
神父の立てたスレ
8 21/10/17(日)21:21:25 No.857458124
えっ!?
9 21/10/17(日)21:21:42 No.857458244
いい奴はいい扱いしてくれる人の家乗っ取ろうとか考えない
10 21/10/17(日)21:21:48 No.857458299
生まれついての悪は存在するのだろうか…
11 21/10/17(日)21:21:52 No.857458322
そりゃ本人も驚く
12 21/10/17(日)21:25:07 No.857459885
いい性格してるとは思うよ
13 21/10/17(日)21:25:55 No.857460293
地…地元の学校に進学してやるッッ!!
14 21/10/17(日)21:26:05 No.857460377
>いい奴はいい扱いしてくれる人の家乗っ取ろうとか考えない 普通あんな家にあんな待遇で養子にしてもらって乗っ取ろうとは考えないわな…
15 21/10/17(日)21:26:43 No.857460696
運命は絶対という括りなら生まれながらにして悪の存在になる運命のもとであるとの解釈はできなくもないかもしれない
16 21/10/17(日)21:29:03 No.857461786
>運命は絶対という括りなら生まれながらにして悪の存在になる運命のもとであるとの解釈はできなくもないかもしれない かわいそすぎない?
17 21/10/17(日)21:29:58 No.857462290
>>いい奴はいい扱いしてくれる人の家乗っ取ろうとか考えない >普通あんな家にあんな待遇で養子にしてもらって乗っ取ろうとは考えないわな… 最初からストーリーありきとはいえ大学進学するまで育ててくれて 表面上はジョースター親子と仲良くやってるのに一切情が湧いてないのは生まれついての悪ってレベルじゃない
18 21/10/17(日)21:31:54 No.857463176
ディオ自身が一番そうじゃないことわかってるだろう
19 21/10/17(日)21:33:37 No.857463973
>最初からストーリーありきとはいえ大学進学するまで育ててくれて >表面上はジョースター親子と仲良くやってるのに一切情が湧いてないのは生まれついての悪ってレベルじゃない というかストーリーありきだから仕方ないけどジョースター卿殺さなくても卒業後も十分資金援助してくれそうじゃね?
20 <a href="mailto:ディオ">21/10/17(日)21:33:51</a> [ディオ] No.857464073
エリナを振り向かせてやるぞジョジョーッ!
21 21/10/17(日)21:34:13 No.857464253
少年時代までならまあよくいるレベルのいやなやつだよ
22 21/10/17(日)21:35:16 No.857464737
金以上に頂点に立ちたい欲を抑えられないから…
23 21/10/17(日)21:35:51 No.857464993
>というかストーリーありきだから仕方ないけどジョースター卿殺さなくても卒業後も十分資金援助してくれそうじゃね? もしかしたら自分のものになるかもしれないものをわずかでも見過ごせるタイプではないから…
24 21/10/17(日)21:36:20 No.857465228
>吐き気を催す邪悪でした! >いかがでしたか? 酷い
25 21/10/17(日)21:37:41 No.857465814
ダリオに対して母さんに迷惑かけやがって!みたいなこと言ってたし母親には人間らしい情があると思うんだけどな
26 21/10/17(日)21:38:26 No.857466157
目標に向けて突き進む姿は美しい それを邪魔することだけに人生を費やしたカスみたいな奴もいる
27 21/10/17(日)21:38:43 No.857466303
モンジョン思いだして耐えられない
28 21/10/17(日)21:38:50 No.857466362
>ダリオに対して母さんに迷惑かけやがって!みたいなこと言ってたし母親には人間らしい情があると思うんだけどな あるだろうけどそれはそれとしてゲロ以下
29 21/10/17(日)21:38:56 No.857466406
スティールボールラン時空のDIOはまだマシな人間性獲得してたしな
30 21/10/17(日)21:39:25 No.857466627
>んまぁ母親が生きててまともな環境で育ったら… >スピードワゴンが生まれついての悪って断言してたし残虐性と冷酷さは変わらんだろうなぁ 正直生まれも育ちもクソすぎてスピードワゴン言い過ぎじゃない?とは思ってる
31 21/10/17(日)21:39:25 No.857466628
>少年時代までならまあよくいるレベルのいやなやつだよ これから世話になる家の飼い犬を初見で蹴り飛ばす奴がよくいるのは困る…
32 21/10/17(日)21:39:47 No.857466827
性根やらなんやら色々なとこがすげえ父親譲りっぽいのがひどい
33 21/10/17(日)21:40:01 No.857466931
というか最初から乗っ取るつもりでジョースター家に来てるし…
34 21/10/17(日)21:40:04 No.857466950
>>少年時代までならまあよくいるレベルのいやなやつだよ >これから世話になる家の飼い犬を初見で蹴り飛ばす奴がよくいるのは困る… 喧嘩で負けたら焼き殺すしな…
35 21/10/17(日)21:40:22 No.857467116
>これから世話になる家の飼い犬を初見で蹴り飛ばす奴がよくいるのは困る… 急に向かってきたらびっくりして膝蹴りくらいする
36 21/10/17(日)21:40:32 No.857467203
ジョースター卿が人間を超えるもの目指したりダニーを焼却炉に入れろと言ってたから狂ったんだっけ
37 21/10/17(日)21:40:33 No.857467218
>>んまぁ母親が生きててまともな環境で育ったら… >>スピードワゴンが生まれついての悪って断言してたし残虐性と冷酷さは変わらんだろうなぁ >正直生まれも育ちもクソすぎてスピードワゴン言い過ぎじゃない?とは思ってる まあそれほど第一印象ってのは覆せないってことではある
38 21/10/17(日)21:41:43 No.857467741
ダリオですらディオへの情を消しきれなかったのに ディオは親にも子にも女にもそういうのゼロだぜ…
39 21/10/17(日)21:42:03 No.857467905
>まあそれほど第一印象ってのは覆せないってことではある スピードワゴンの第一印象…?
40 21/10/17(日)21:42:06 No.857467935
書き込みをした人によって削除されました
41 21/10/17(日)21:42:54 No.857468326
ダリオもどんな考えしてたら恩があるんだとか言ってジョースター家に息子送り出せるんだ 病気のせいで頭ボケてたのか?
42 21/10/17(日)21:43:03 No.857468409
ウンガロの母親はどんだけブサイクだったんだろ…
43 21/10/17(日)21:43:22 No.857468574
>ダリオもどんな考えしてたら恩があるんだとか言ってジョースター家に息子送り出せるんだ >病気のせいで頭ボケてたのか? 指輪盗んだエピソードが途中で思いついた後付なんだろう多分
44 21/10/17(日)21:43:31 No.857468655
>スピードワゴンの第一印象…? パッと見ていきなりゲロ以下認定だった気はするな…
45 21/10/17(日)21:44:13 No.857468984
生まれはともかく育ちについてはジョースター家であんだけ育てられてやる事が養父毒殺な時点で終わってるわ
46 21/10/17(日)21:44:18 No.857469032
世界中巡ったスピードワゴンがこれほどの悪見たことねえって言うの凄いよね
47 21/10/17(日)21:45:09 No.857469416
ゲロ以下になったの卒業してからだし学校の友人は良い奴だったとしか言わないと思う
48 21/10/17(日)21:45:17 No.857469476
ダニー蹴り飛ばしたあとなんか拳構えてるのに 別にジョジョと殴り合うわけでもなくストーリー進行するのなんなの…
49 21/10/17(日)21:45:17 No.857469477
>吐き気を催す邪悪でした! >いかがでしたか? ちゃんと調べてるまとめブログはじめて見た
50 21/10/17(日)21:45:32 No.857469602
いやまずスピードワゴンさん初対面で襲いに来てましたよね
51 21/10/17(日)21:45:41 No.857469670
資質の全てがダリオブランドーのクズの再生産養育で悪い方向にカンストしたようなもんだからな
52 21/10/17(日)21:47:02 No.857470283
スピードワゴンさんはディオと違って金持ちになったからな
53 21/10/17(日)21:47:24 No.857470477
ジョースターの家系にこべりつく便所の糞みたいな男
54 21/10/17(日)21:48:57 No.857471169
根本的に乗っ取りは出来て当然でジョジョに勝てないってコンプレックス付けられたまま覆せないのが耐えられないんじゃない
55 21/10/17(日)21:49:04 No.857471225
乗っ取ったりしなくてもジョースター卿いい人だからうまいこと利用してた方が成り上がれただろうに… 一人息子は考古学なんて金にならん学問やりたがってたし…
56 21/10/17(日)21:49:05 No.857471239
スピードワゴンさん世界中渡り歩いてる流浪人っぽいけど何で貧民街でチンピラやってたのよ…
57 21/10/17(日)21:50:05 No.857471710
ほっといても家の事はディオに任せたんじゃないかなジョナサン… まぁ施されてるみたいで嫌だったんだろうけどそういうとこだぞ
58 21/10/17(日)21:50:09 No.857471748
>乗っ取ったりしなくてもジョースター卿いい人だからうまいこと利用してた方が成り上がれただろうに… それが出来なかったのが完全に本性なんだろうなと
59 21/10/17(日)21:50:53 No.857472079
ジョースターさんにそのまま援助受けてたらこいつの才能なら社会的に成功出来ただろうしそれぶっ壊して乗っ取るのは生まれついての悪としか…
60 21/10/17(日)21:51:38 No.857472433
>というかストーリーありきだから仕方ないけどジョースター卿殺さなくても卒業後も十分資金援助してくれそうじゃね? 多分死ぬ時には結構な量の遺産相続してくれると思う
61 21/10/17(日)21:51:59 No.857472596
半分はジョースターの血入ってるとはいえジョルノなんて子も居るし…
62 21/10/17(日)21:52:00 No.857472610
資産運用でもしてジョナサンが研究するための費用出してやるとかで間接的に上に立つことは簡単だっただろうけどそういうのじゃダメだから生まれ持っての悪なんだろうな…
63 21/10/17(日)21:52:40 No.857472929
>ウンガロの母親はどんだけブサイクだったんだろ… ダリオの隔世遺伝かもしれん
64 21/10/17(日)21:53:06 No.857473145
スピードワゴンも元余所者だろうにあんな所でリーダーやってるのは ちょっとならず者相手とはいえ見過ごせなかったりそんな所を周囲に信頼されたりしたんだろうな
65 21/10/17(日)21:53:23 No.857473291
>ジョースターの家系にこべりつく便所の糞みたいな男 実際こっちがジョースター家に執着してるのよね 大人になったら離れればいいだけなのに
66 21/10/17(日)21:54:08 No.857473646
嫌な奴でゲス野郎なんだけどジョジョはなんやかんや愛着みたいなのも持ってて悪い奴とも言い切れないんだろうなと思う
67 21/10/17(日)21:55:42 No.857474338
ジョースターさんは優しすぎるぜ…
68 21/10/17(日)21:57:11 No.857474988
ジョナサンがもしもそんなに遺産が欲しいなら全部あげるよしたらそれはそれでキレること間違いなしの男 エリナ刺していいぞ
69 21/10/17(日)21:57:17 No.857475031
自分が一番偉くないとダメなタイプだからジョナサン居なくてもボスと違ってどこかで自滅してるよ
70 21/10/17(日)21:57:35 No.857475173
>んまぁ母親が生きててまともな環境で育ったら… >スピードワゴンが生まれついての悪って断言してたし残虐性と冷酷さは変わらんだろうなぁ 母親生きててダリオが死んでてもディエゴみたいになるだけだしなぁ
71 21/10/17(日)21:58:27 No.857475585
Dio複数人説
72 21/10/17(日)21:59:04 No.857475876
ダリオからなんでこんなのが生まれるんだカリスマとかは母遺伝なのか
73 21/10/17(日)21:59:41 No.857476171
>スティールボールラン時空のDIOはまだマシな人間性獲得してたしな 生い立ちからして共感できる感じの のし上がりてぇ上目指してぇってダーティさだったよね 真っ当に愛情注いでくれる母ちゃんの有無の差はデカいかも
74 21/10/17(日)21:59:55 No.857476286
抗いがたいカリスマ…!って花京院とかアブドゥルは言ってたけど3部の手下とか神父見るに大元に悪とか狂人の基質無いと惹かれないタイプだと思う
75 21/10/17(日)22:00:02 No.857476358
結局死んでる方がもし生きてたらもっとマシだったって無いものねだりしてるだけなんじゃない?
76 21/10/17(日)22:02:15 No.857477293
育ちの差だね
77 21/10/17(日)22:02:43 No.857477495
>結局死んでる方がもし生きてたらもっとマシだったって無いものねだりしてるだけなんじゃない? また何十年後かに両親健在かつ常識人家庭で育ったDIOを描いたとしてもやはりDIOは DIOだった!ってなるのは想像に難くない
78 21/10/17(日)22:03:24 No.857477838
>育ちの差だね 貧民街育ちのスピードワゴンとか家庭環境ゴミだったシーザーが更生したのを見るに元の魂の差ですね
79 21/10/17(日)22:06:02 No.857479076
そこらの小悪党レベルならジョースターさんのもとでぬくぬくやっていっただろう
80 21/10/17(日)22:06:10 No.857479133
10年近くジョースター家で育ってたのにこれというのは育ちが問題じゃないって言われるには十分
81 21/10/17(日)22:07:16 No.857479629
でもスレ画のお母さんの服売らされる時は割と善良だったし…
82 21/10/17(日)22:07:16 No.857479631
ダリオが実は世界を救うために動いていたとかだったらディオも少しは更生したかもしれないし…
83 21/10/17(日)22:11:57 No.857481937
そういえばジョナサンって結局時計は取り戻したんだろうか
84 21/10/17(日)22:12:48 No.857482299
>というかストーリーありきだから仕方ないけどジョースター卿殺さなくても卒業後も十分資金援助してくれそうじゃね? してくれそうってか実際作中だとジョナサンと変わらない実の息子だと思ってたって言ってたよ ただまあジョナサンも邪魔だと思ってたみたいだから家の権利自体欲しかったんじゃない?
85 21/10/17(日)22:14:36 No.857483110
スピードワゴンはノリと勢いでしゃべるからエリナさんもブラフォードも見誤ったし ディオも展開次第じゃ俺の間違いだった!とかあっさり手のひら返してもおかしくはない ならなかったから意味はないけど