21/10/17(日)20:57:03 できた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)20:57:03 No.857447087
できた!ヘキサギアとシャドーウルフ!
1 21/10/17(日)20:57:15 No.857447169
おケツがいい fu440992.jpg
2 21/10/17(日)20:58:26 No.857447713
ちょっと乗るには大きい(股関節の塗装が剥げた… fu440998.jpg
3 21/10/17(日)20:59:15 No.857448025
醍醐味の変形 fu441002.jpg
4 21/10/17(日)21:00:08 No.857448439
バイクのほうがヘキサギアじゃないことは覚えてるけど何だったか思い出せない
5 21/10/17(日)21:00:22 No.857448531
大きさはガイアの瓶がこのくらい fu441001.jpg
6 21/10/17(日)21:00:59 No.857448829
こっちのがわかりやすかったか fu441008.jpg
7 21/10/17(日)21:02:07 No.857449294
>バイクのほうがヘキサギアじゃないことは覚えてるけど何だったか思い出せない アーマードパペットっちゅう中華のプラモだね 変形の構造はどっかで見たようなのだけど変形前後どっちもバランスがいい
8 21/10/17(日)21:02:39 No.857449569
このサイズで塗装がんばったな
9 21/10/17(日)21:03:27 No.857449922
いいテカリ
10 21/10/17(日)21:03:50 No.857450113
こんな小さいのか サイズが良く分からなくなる丁寧な塗装だ
11 21/10/17(日)21:03:56 No.857450157
胴体に隠す系の変形バイクって個人的には珍しい気がする かっこいいしガバナーに合うしでいいねこれ
12 21/10/17(日)21:04:04 No.857450221
完全変形なのか すごいな
13 21/10/17(日)21:04:51 No.857450576
小さすぎて顔塗るの断念したやつだ
14 21/10/17(日)21:05:43 No.857450955
カッコイイな!ウルフなバイクだとリュウガンオーのを思い出しちゃうけど
15 21/10/17(日)21:06:04 No.857451111
塗装が丁寧でイイね…
16 21/10/17(日)21:06:18 No.857451224
かっこいい
17 21/10/17(日)21:08:36 No.857452280
顔の塗装すごいな!?
18 21/10/17(日)21:09:37 No.857452729
偏光メタリックが映えるねえ 姐さんはver1.5?
19 21/10/17(日)21:11:34 No.857453546
>小さすぎて顔塗るの断念したやつだ 理想 fu441045.jpg 現実 fu441046.jpg 一番小さい筆でもどこ塗れてるのか全然わかんなくて無理
20 21/10/17(日)21:13:32 No.857454433
小さいフィギュア塗るときは拡大ルーペか拡大に強いスマホカメラと固定アームが良いよ
21 21/10/17(日)21:15:37 No.857455416
スケール感狂う・・・
22 21/10/17(日)21:25:54 No.857460280
>偏光メタリックが映えるねえ >姐さんはver1.5? どうしてもケツをテカテカにしたかったがこのスケールの関節を塗装するのはやはりやめたほうがいいかも 1.5は顔がいっぱいあって他のアーマーに流用できそうでいいよね
23 21/10/17(日)21:26:12 No.857460436
マジョッコいいよね…