ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/17(日)20:32:14 No.857434800
ハードな世界観だけど緩めのノリって楽しいね
1 21/10/17(日)20:33:06 No.857435268
暗殺者ちゃん
2 21/10/17(日)20:33:48 No.857435621
うわああああああ! ポンコツ暗殺ちゃんだあああ!
3 21/10/17(日)20:34:54 No.857436259
でも3話もさらっと人死んでるし油断ならないとこあると思う
4 21/10/17(日)20:35:53 No.857436766
わざとシェルターの人類見逃されてる感ある
5 21/10/17(日)20:36:00 No.857436828
世界観はかなりハード 敵はめちゃつよ異星人 キャラのノリは割と緩い 戦闘はCGでばりばり動く もしかして一番似てるのマジェプリなのでは?
6 21/10/17(日)20:36:47 No.857437264
もう大体異星人が勝ってからのお話だからな…
7 21/10/17(日)20:38:38 No.857438246
99.9%死んでるって…
8 21/10/17(日)20:40:01 No.857438988
戦闘シーン結構頑張ってるよね
9 21/10/17(日)20:40:16 No.857439110
>99.9%死んでるって… なそ にん
10 21/10/17(日)20:41:05 No.857439531
希望は潰えた だがしかし引き下がるわけにはいかない!
11 21/10/17(日)20:43:59 No.857441058
3話がめちゃ面白くて困った…
12 21/10/17(日)20:43:59 No.857441062
>戦闘シーン結構頑張ってるよね 必殺技がどれも素晴らしい
13 21/10/17(日)20:44:41 No.857441387
往年のロボアニメってそんなもんだしな
14 21/10/17(日)20:45:48 No.857441922
モブのおっさんが刺されて死んでるのに!
15 21/10/17(日)20:46:18 No.857442144
>モブのおっさんが刺されて死んでるのに! 山本ぉ~~~~~~
16 21/10/17(日)20:46:46 No.857442384
>モブのおっさんが刺されて死んでるのに! 山本…山本ぉ~
17 21/10/17(日)20:47:07 No.857442546
99.9%の人類が死んだあとだし 記憶操作に対するハードルが低すぎてホイホイ使ってるし そもそも主人公の妹が目の前でプチッと死んだしでハードなのだ ハードなんだけどなぁ……
18 21/10/17(日)20:48:01 No.857442958
緩くしてるのこの子と付き添いだけじゃん!
19 21/10/17(日)20:48:33 No.857443197
初恋ロン毛野郎も大分アレだぞアレ
20 21/10/17(日)20:50:57 No.857444294
ケモナーはさあ…
21 21/10/17(日)20:51:40 No.857444589
猫作戦
22 21/10/17(日)20:53:05 No.857445264
転校生は来週しんどそうだし
23 21/10/17(日)20:53:18 No.857445357
Cv山路さんのおっさん良いキャラだよね きっと戦闘ごとに殉職した部下の名前を叫ぶんだろうな
24 21/10/17(日)20:53:45 No.857445584
EDだとシリアスな空気出してるのに暗殺者ちゃん…
25 21/10/17(日)20:54:27 No.857445884
滅亡世界に降り立った最後の天使だぞ
26 21/10/17(日)20:54:28 No.857445894
人が死んでんねんで!
27 21/10/17(日)20:54:44 No.857446009
か…神崎さん本人はぽんこつじゃないし……
28 21/10/17(日)20:54:55 No.857446082
人類99.9%が殺されてるのもアレだけど地球がど真ん中くり抜かれてるのも結構ショック
29 21/10/17(日)20:56:30 No.857446843
>か…神崎さん本人はぽんこつじゃないし…… 近づかないで!
30 21/10/17(日)20:57:34 No.857447306
>か…神崎さん本人はぽんこつじゃないし…… いや一話から教師にコーヒーぶっかけてる話されてるぞ
31 21/10/17(日)20:59:38 No.857448201
ポンコツとポンコツで同調しやすい!
32 21/10/17(日)21:01:22 No.857448980
側近のおっさんはエースパイロットであってほしい
33 21/10/17(日)21:03:31 No.857449946
まあ神崎さんも1話から予兆あったよね…
34 21/10/17(日)21:05:49 No.857450993
神崎さんはどんなポジになるんだろうな
35 21/10/17(日)21:07:25 No.857451717
これ異星人追い出してもドーナッツ地球はどうしようもないよな
36 21/10/17(日)21:07:47 No.857451894
司令宇宙人疑惑とかサラッと出したの上手いなと思った
37 21/10/17(日)21:09:35 No.857452719
>これ異星人追い出してもドーナッツ地球はどうしようもないよな まあシェルター内で生活できるだけの人間しか残ってないなら
38 21/10/17(日)21:10:14 No.857452985
>司令宇宙人疑惑とかサラッと出したの上手いなと思った 3話は単純な面白味もあったけど先の展開の示唆が上手かったね
39 21/10/17(日)21:10:44 No.857453197
>司令宇宙人疑惑とかサラッと出したの上手いなと思った 謎の薬注射と姫様サイドで我々薬必要ですからと別々に描写して視聴者の頭で結びつけるの上手いよね
40 21/10/17(日)21:11:07 No.857453361
>司令宇宙人疑惑とかサラッと出したの上手いなと思った 司令が裏切ってこちらについたのか そもそも最初からシェルター作るなりして人類を生かす舞台を作るために派遣されたのか
41 21/10/17(日)21:11:23 No.857453482
司令は重要ポジになりそうだ
42 21/10/17(日)21:12:57 No.857454166
設定見たらスレ画は歩くだけで知性漂うらしいな
43 21/10/17(日)21:13:17 No.857454314
fu441062.jpg ただの栄養剤よ
44 21/10/17(日)21:13:59 No.857454655
まあ紫の髪とか地球人っぽくなかったからな!
45 21/10/17(日)21:15:20 No.857455290
>fu441062.jpg >ただの栄養剤よ 嘘つけミナミ
46 21/10/17(日)21:15:31 No.857455371
敵の戦力圧倒的で普通に兵力で捻り潰せそうなのにわざわざパイロット暗殺してるのはどんな理由あるんだろうか… メガトン級が増えたら流石に辛いとか?
47 21/10/17(日)21:16:09 No.857455697
不自然な愛を貫くのですッ!!!
48 21/10/17(日)21:16:59 No.857456071
>設定見たらスレ画は歩くだけで知性漂うらしいな 大和くんに実は何者かに憑依されてるとか信じられそうにない情報は出さずに 近づくなと要件だけ伝えるのは割と知性だと思う
49 21/10/17(日)21:17:20 No.857456234
敵が舐めプしてくれるからかろうじて生き残ってる状況だからな
50 21/10/17(日)21:18:11 No.857456642
>敵の戦力圧倒的で普通に兵力で捻り潰せそうなのにわざわざパイロット暗殺してるのはどんな理由あるんだろうか… >メガトン級が増えたら流石に辛いとか? 戦力差をギリギリのラインに置くのに意味があるのかもしれない調整のための暗殺かな
51 21/10/17(日)21:18:49 No.857456933
>不自然な愛を貫くのですッ!!! なんて作戦なんだ…
52 21/10/17(日)21:21:19 No.857458074
嘘の愛が真実に変わるんだよね
53 21/10/17(日)21:21:40 No.857458235
体調不良を誤魔化すときに女を使うのはズルいよね…
54 21/10/17(日)21:22:26 No.857458578
>嘘の愛が真実に変わるんだよね 実際無意識下で警告したりかなり思いは強そう身体の本来の持ち主
55 21/10/17(日)21:24:53 No.857459788
実はまだ隠れてる記憶でなんかあったりするかな
56 21/10/17(日)21:25:21 No.857459993
>実際無意識下で警告したりかなり思いは強そう身体の本来の持ち主 大和と昔から知り合いだったりするのかな… 本当の幼馴染だったりして
57 21/10/17(日)21:25:52 No.857460267
もしかして暗殺上手くいかないの神崎さんボディがポンコツなせいなのか…
58 21/10/17(日)21:26:17 No.857460477
>実はまだ隠れてる記憶でなんかあったりするかな 記憶操作が自在ということでいくらでも植え付けしてましたってひっくり返せそうでな それとも植え付けにも限界はあるのかな
59 21/10/17(日)21:26:28 No.857460576
>これ異星人追い出してもドーナッツ地球はどうしようもないよな もうどうしようもないからせめてやられた分きっちり返すって話じゃなかったっけ
60 21/10/17(日)21:27:26 No.857461062
まあ機械で大気弄ってるなら戻せそうだし
61 21/10/17(日)21:28:52 No.857461701
>それとも植え付けにも限界はあるのかな 使わないと記憶消えるっぽいし記憶抹消しても違和感残るから限界はありそう