虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)20:20:42 第71話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)20:20:42 No.857428800

第71話「混ぜるなキケン」 ゴーハ社員食堂で働くことになったロミン。自慢のカレーを作るも売れ行きはさっぱり…。食べてくれると信じていたミミにも裏切られたロミンは、カレーを食べてもらおうとミミにデュエルを申し込む!思いがけず、その闘いがゴーハの存亡を懸けた闘いとなる…。

1 21/10/17(日)20:21:11 No.857429008

自爆しそう

2 21/10/17(日)20:22:13 No.857429537

どっちが勝つか読めない…

3 21/10/17(日)20:22:18 No.857429597

まともなあらすじ

4 21/10/17(日)20:22:53 No.857429920

そんなあたちさんに懐いてたっけな

5 21/10/17(日)20:24:07 No.857430524

ミミさん白星あったイメージない

6 21/10/17(日)20:24:36 No.857430784

ミミさんも裏切るなんてこのアニメ信じられるキャラがいないな!

7 21/10/17(日)20:24:48 No.857430876

また安達さん負けるのかと思ったけどロミンちゃん勝つと危険そうだな…

8 21/10/17(日)20:25:08 No.857431056

そろそろミミちゃん勝って欲しい

9 21/10/17(日)20:25:41 No.857431355

>思いがけず、その闘いがゴーハの存亡を懸けた闘いとなる…。 これ付け足せばどんな脚本でも通りそう

10 21/10/17(日)20:26:06 No.857431602

ミミちゃんもフュージョンお披露目ありえる?

11 21/10/17(日)20:26:15 No.857431678

>ミミさん白星あったイメージない ミミさんとオーティスの大人組は一度も勝ててない

12 21/10/17(日)20:27:20 No.857432226

ロミンちゃんのフュージョンお披露目回かなと思うけど海深子の例を考えるとアタチさんもフュージョンしそうだな

13 21/10/17(日)20:27:21 No.857432240

こんなアホみたいな成り行きでオメガサイキック初披露なのか…?

14 21/10/17(日)20:27:55 No.857432538

主人公組クビにした方がいいのでは…?

15 21/10/17(日)20:28:01 No.857432588

>こんなアホみたいな成り行きでオメガサイキック初披露なのか…? ガクトのフュージョン披露回もアホみたいな成り行きだったぞ

16 21/10/17(日)20:28:02 No.857432592

新シリーズ入ってから毎回ゴーハ本社がピンチになってる気がするんだけど…

17 21/10/17(日)20:28:12 No.857432681

カレーが爆発物だと知っていれば特におかしくはない文

18 21/10/17(日)20:28:21 No.857432759

>主人公組クビにした方がいいのでは…? 条件付きで入社させたから…

19 21/10/17(日)20:28:31 No.857432871

>こんなアホみたいな成り行きでオメガサイキック初披露なのか…? 突然ルークメンと化してその時点では暫定ラスボスを倒した展開は覚えているな?

20 21/10/17(日)20:28:50 No.857433058

そもそもロミンちゃんはOPに出てる娘すらまだ未登場だし…

21 21/10/17(日)20:29:16 No.857433267

>こんなアホみたいな成り行きでオメガサイキック初披露なのか…? 今日がアホみたいな成り行きでは無かったと?

22 21/10/17(日)20:29:17 No.857433279

少なくとも遊我とガクトは少しのマイナスはあれど普通に仕事してるから…

23 21/10/17(日)20:29:37 No.857433434

メインヒロイン対決ヨシ!

24 21/10/17(日)20:29:45 No.857433493

予告に新エースが映ってるの珍しい気がする

25 21/10/17(日)20:30:22 No.857433785

>主人公組クビにした方がいいのでは…? 勧誘したのはユウオウ側だし

26 21/10/17(日)20:30:30 No.857433862

ザ☆ルークメンが許されるならもうどんな展開にも驚かないぞ

27 21/10/17(日)20:31:12 No.857434255

デュエルのシステム根本を遊我に押さえられたゴーハの明日はどっちだ

28 21/10/17(日)20:33:02 No.857435233

>デュエルのシステム根本を遊我に押さえられたゴーハの明日はどっちだ でもネイルが抜けた穴を埋めるくらいの仕事をしてるんだよね遊我……スーパー小学生過ぎる……

29 21/10/17(日)20:33:56 No.857435705

このままメインキャラ達のフュージョンお披露目続くならカイゾーとハントのデュエルも?

30 21/10/17(日)20:34:06 No.857435802

ネイル様も同じなので特にすごくはありませんな

31 21/10/17(日)20:34:49 No.857436202

なんか普通に大人がロードを褒めてくれてえへへってなってるから逆に今の遊我は安全だと思う

32 21/10/17(日)20:36:04 No.857436879

>これ付け足せばどんな脚本でも通りそう ボーボボたちは田舎へ帰省していた。 まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。 思いがけず、その闘いがゴーハの存亡を懸けた闘いとなる…。

33 21/10/17(日)20:36:24 No.857437058

ゴーハが味方側になった今敵はどいつだ

34 21/10/17(日)20:36:34 No.857437162

あたちさん来週負けたら0勝5敗で吹雪さんに並んじゃうぞ

35 21/10/17(日)20:36:37 No.857437193

斜め上からゴーハの存亡の危機来たな…

36 21/10/17(日)20:36:41 No.857437220

>ゴーハが味方側になった今敵はどいつだ ユウオウ

37 21/10/17(日)20:36:44 No.857437239

学校どうしてんだろ遊我達

38 21/10/17(日)20:37:07 No.857437424

>ゴーハが味方側になった今敵はどいつだ だがユウオウの眼を見てみろ アイツまだ黒幕を諦めてないぞ

39 21/10/17(日)20:37:42 No.857437719

今の所大人キャラは勝てないジンクスがあるからなこのアニメ

40 21/10/17(日)20:37:46 No.857437749

洗脳疑惑ありで黒幕は無理でしょ

41 21/10/17(日)20:37:56 No.857437864

>そもそもロミンちゃんはOPに出てる娘すらまだ未登場だし… 登場はしてるよ前のOPの時だけど

42 21/10/17(日)20:39:20 No.857438617

王道さんゴーハに入社してなかったら勝手に自滅してたんじゃないかゴーハ

43 21/10/17(日)20:40:57 No.857439461

ミミさんが勝って爆破阻止されるパターン ロミンちゃんが勝つけどカレーは奇跡的に安全だったパターン ロミンちゃんが勝ってゴーハ本社が爆発されてそのままゴーハ再建編に突入するパターン どれもあり得るな…

44 21/10/17(日)20:41:06 No.857439541

>>ゴーハが味方側になった今敵はどいつだ >だがユウオウの眼を見てみろ >アイツまだ黒幕を諦めてないぞ やーい! 散々イキッてたお前の切り札 ファクシミリ製~

45 21/10/17(日)20:41:47 No.857439879

>王道さんゴーハに入社してなかったら勝手に自滅してたんじゃないかゴーハ ユウオウがネイル追い出しちゃったからなー なんか違う気もするけどそういう流れだったからなー

46 21/10/17(日)20:41:50 No.857439913

>やーい! >散々イキッてたお前の切り札 >ファクシミリ製~ 俺なら心折れる

47 21/10/17(日)20:42:03 No.857440039

ユウオウはもうギャグキャラでしかないからラッシュデュエル潰すの諦めて欲しい

48 21/10/17(日)20:42:12 No.857440130

基本登場人物大体メインキャラなもんで勝敗読めない試合が多いのは面白い

49 21/10/17(日)20:42:53 No.857440505

まぁ今回はロミンちゃん新フュージョン顔見せっぽいしロミンちゃん勝つかな… でも予告で既に見せてるのはちょっと怪しい気もするのよな…

50 21/10/17(日)20:43:12 No.857440664

ミミさんが負けたらドラギアスカレーがフュージョンされてゴーハが崩壊するんだろ ゴーハが崩壊したらゴーハ市が機能停止する…

51 21/10/17(日)20:43:26 No.857440797

そろそろミミちゃんにも白星がほしい

52 21/10/17(日)20:43:57 No.857441044

ユウオウ変えた存在がまあ次の黒幕なんだろうけどあれ誰なんだろう

53 21/10/17(日)20:43:59 No.857441060

ロミンちゃんのカレーは社長陣にはお墨付きなはずなのに…

54 21/10/17(日)20:44:01 No.857441078

なんでカレーを食べる食べないでゴーハ存亡の危機になるんですか?

55 21/10/17(日)20:44:19 No.857441227

単純に考えると六人目の社長? バッチ拾ったのもそのタイミングっぽいし

56 21/10/17(日)20:44:31 No.857441309

>基本登場人物大体メインキャラなもんで勝敗読めない試合が多いのは面白い ロミンちゃん対寿司子みたいにどうでもいいシチュエーションのデュエルだとフツーにメインキャラ負けることあるからな 次回は市を支える大企業崩壊の危機が賭けられてるけど

57 21/10/17(日)20:44:58 No.857441538

とんでもないもの作るだけで美味しいは美味しいからな… なんで美味しいんだろうな…

58 21/10/17(日)20:45:17 No.857441659

これが飯テロってやつか

59 21/10/17(日)20:45:24 No.857441732

衝撃を与えると尋常じゃなく増えるっていう一点さえなければ…

60 21/10/17(日)20:45:27 No.857441757

ロミンちゃんのフュージョン御披露目だろうけど勝って大丈夫なのか…?

61 21/10/17(日)20:46:11 No.857442081

ロミンちゃんは遊我に勝って寿司子に負けるから勝敗が読めない

62 21/10/17(日)20:46:13 No.857442099

ミミちゃんもフュージョン手に入れててゴーハは守られるパターンもありそう

63 21/10/17(日)20:46:19 No.857442154

またディアンケトのバリエーション増えてる… https://www.youtube.com/watch?v=8BxJAad4vVI

64 21/10/17(日)20:46:57 No.857442465

新エースお披露目で相手が足立さんなのにあらすじのせいでどっちが勝つか読めなくなってるのは素直に上手い

65 21/10/17(日)20:46:59 No.857442481

>なんか普通に大人がロードを褒めてくれてえへへってなってるから逆に今の遊我は安全だと思う まるで普段は危険のような言い方を

66 21/10/17(日)20:47:31 No.857442735

ゴーハ内にまだまだ問題社員がいるんだろう いや問題を起こしてる社員は新人のほうだが…というかなんでその部署で受け入れたんだよ アイドル事業部とかもあったろ

67 21/10/17(日)20:47:50 No.857442877

でもテントウムシ一匹で今回のあれだからな…

68 21/10/17(日)20:48:11 No.857443023

書き込みをした人によって削除されました

69 21/10/17(日)20:48:12 No.857443038

何でこんなおかしい脚本なの?

70 21/10/17(日)20:48:13 No.857443039

ゴーハ社自体の御祓はまだ終えてなかったからな…

71 21/10/17(日)20:48:21 No.857443091

そろそろミミちゃんも勝ち星があってもよくない?って気にはなるもんな相手がテロリストだし

72 21/10/17(日)20:48:22 No.857443096

今シーズンは人間を操るドローンと戦いそうな

73 21/10/17(日)20:48:30 No.857443167

>まるで普段は危険のような言い方を なんで晩御飯なに食べたか調べる機械にタイガーが倒れるレベルの電流流す機能付けたんです…?

74 21/10/17(日)20:48:38 No.857443232

クラッカーを雇うのはセキュリティ会社としてはわりとふつうな戦略だから…

75 21/10/17(日)20:48:57 No.857443376

でもこれはカレーが危険物な以外普通だと思う

76 21/10/17(日)20:49:02 No.857443414

やっぱ一回カレーで吹っ飛ばしとくか…?

77 21/10/17(日)20:49:03 No.857443421

書き込みをした人によって削除されました

78 21/10/17(日)20:49:06 No.857443441

王道課長基本姿勢が自由に生きたい反体制派だもんな…

79 21/10/17(日)20:49:14 No.857443515

世界的な大企業の課長になっちゃったし 歴代でも遊星に匹敵するくらいの社会的地位を手に入れたな王道さん

80 21/10/17(日)20:49:50 No.857443787

さすがにゴーハが吹っ飛ぶと都市機能マヒしたうえでデュエルシステム止まりそうだし大丈夫だろうたぶん…

81 21/10/17(日)20:49:53 No.857443812

ネイルはこれからどうするの

82 21/10/17(日)20:49:55 No.857443838

>今シーズンは人間を操るドローンと戦いそうな 前シーズンのボスもそうじゃなかった?!

83 21/10/17(日)20:50:16 No.857443977

>ネイルはこれからどうするの 小学生だぞ学校通え友達作れ

84 21/10/17(日)20:50:21 No.857444017

ロミンちゃんのやべー所は 飯のうまさと爆発力が両立している所

85 21/10/17(日)20:50:31 No.857444085

次出たらラーメンのセツリを極めててもおかしくない

86 21/10/17(日)20:50:58 No.857444298

大企業の幹部からラーメン屋とかかわいそう

87 21/10/17(日)20:51:01 No.857444314

>何でこんなおかしい脚本なの? 何を言うストーリーはちゃんと筋道立てて進んでるし伏線はしっかり回収してるし章のクライマックスはしっかり盛り上げてるぞ

88 21/10/17(日)20:51:02 No.857444327

>ネイルはこれからどうするの しれっと馬井食堂に居候してるからラーメン屋の店員として働くんじゃねえかな…

89 21/10/17(日)20:51:24 No.857444493

ネイルには普通に両親がいたと思うんですけど!

90 21/10/17(日)20:51:35 No.857444558

ドローンはあやしいんだけどザルークメンに乗っ取られてたりまじで困惑してたりするのを見るといやそんなたいしたもんじゃないのか…?みたいな印象に

91 21/10/17(日)20:51:41 No.857444598

来週やたら作画いいのわかりやすい

92 21/10/17(日)20:51:42 No.857444614

ラーメンライスの食べすぎで太ったネイルとか

93 21/10/17(日)20:51:45 No.857444628

ラーメン自体はめっちゃ気に入ってたっぽいしな…

94 21/10/17(日)20:51:46 No.857444636

>何を言うストーリーはちゃんと筋道立てて進んでるし伏線はしっかり回収してるし章のクライマックスはしっかり盛り上げてるぞ 味付けがひたすら狂いすぎてる・・・・

95 21/10/17(日)20:52:03 No.857444767

>しれっと馬井食堂に居候してるからラーメン屋の店員として働くんじゃねえかな… あの才能をラーメン屋で遊ばせとくのは世界の損失だろ…

96 21/10/17(日)20:52:17 No.857444878

>ネイルには普通に両親がいたと思うんですけど! あいつラーメン屋に居候してたぞ

97 21/10/17(日)20:52:17 No.857444882

ロミンちゃんと安達さんだからな…そりゃ気合も入るだろう

98 21/10/17(日)20:52:44 No.857445102

歴代一理路整然として計算された脚本だぞ

99 21/10/17(日)20:52:49 No.857445133

>あの才能をラーメン屋で遊ばせとくのは世界の損失だろ… はぁ? ネイル様がする事に損失などあるはずがありませんが?

100 21/10/17(日)20:52:49 No.857445134

>ラーメンライスの食べすぎで太ったネイルとか 中の人の体型リスペクトやめろ

101 21/10/17(日)20:52:53 No.857445166

ケトちゃんまた転職するのか

102 21/10/17(日)20:52:57 No.857445199

でもラーメンの摂理を研究してれば麺三郎とデュエルしてその辺のカードが充実するし…

103 21/10/17(日)20:52:59 No.857445210

>何を言うストーリーはちゃんと筋道立てて進んでるし伏線はしっかり回収してるし章のクライマックスはしっかり盛り上げてるぞ もしかして遊戯王で一番脚本がいい?

104 21/10/17(日)20:53:09 No.857445293

やっと今回の敵集団出てきたけどOPいつ変わるんだろう

105 21/10/17(日)20:53:25 No.857445413

ラーメンとユグドラゴのフュージョン!

106 21/10/17(日)20:53:25 No.857445417

ルークはしれっと元に戻って誰もそれ気にしてないし 今後どういう方向でドラマ作るのか準主役なのに全く読めないんだけど

107 21/10/17(日)20:53:40 No.857445535

王道さんと……ガクトはまだわかるけど ルークとロミンちゃんを社員にするのは危険じゃねえかなゴーハ…

108 21/10/17(日)20:53:41 No.857445547

>>何を言うストーリーはちゃんと筋道立てて進んでるし伏線はしっかり回収してるし章のクライマックスはしっかり盛り上げてるぞ >もしかして遊戯王で一番脚本がいい? 最後までわかんないけどとりあえずつまんなかった回は無いと思ってる

109 21/10/17(日)20:53:43 No.857445565

>前シーズンのボスもそうじゃなかった?! だから通年でそういう話にするんじゃないかと 今回のてんとう虫とかモロっぽいしユウオウも社長ドローンに操られてたんじゃない?

110 21/10/17(日)20:53:43 No.857445568

まあ太り過ぎても痩せられてたからな…

111 21/10/17(日)20:53:58 No.857445671

>もしかして遊戯王で一番脚本がいい? いちばん構成がちゃんとしてんのは確か おもいつきで伏線捨ててる形跡なんかもないし

112 21/10/17(日)20:54:08 No.857445753

>もしかして遊戯王で一番脚本がいい? こんなノリなのに実は一番優等生な作りなんじゃないかと思ってるぞ

113 21/10/17(日)20:54:29 No.857445899

思い付きで複線拾ってるところはないとは言い切れない気がする

114 21/10/17(日)20:54:45 No.857446017

普段とんでもギャグばかりやってるのに各クールのクライマックスは燃えるデュエルに仕上げてくるのは本当に凄いよ

115 21/10/17(日)20:55:14 No.857446218

今期もナナホちゃんにラスボスを奪われるユウオウくんが見れそうだな…

116 21/10/17(日)20:55:17 No.857446246

>普段とんでもギャグばかりやってるのに各クールのクライマックスは燃えるデュエルに仕上げてくるのは本当に凄いよ ネイル戦はちょっと涙出た

117 21/10/17(日)20:55:18 No.857446262

ファックスで電子生命体作ってる以外まとも

118 21/10/17(日)20:55:29 No.857446357

>思い付きで複線拾ってるところはないとは言い切れない気がする ただどこが計算でどこが後付けか全くわからない 変な伏線めっちゃ拾うし

119 21/10/17(日)20:55:31 No.857446368

少なくともあたちさんこんな出番ある想定ではなかったのは確か 子供より出てる

120 21/10/17(日)20:55:31 No.857446371

>思い付きで複線拾ってるところはないとは言い切れない気がする 合宿回でノーリアクションだっだからナナホは後付けなんだろうと思ってる

121 21/10/17(日)20:55:36 No.857446406

>ファックスで電子生命体作ってる以外まとも 拉致監禁デュエルより平和だからまとも

122 21/10/17(日)20:55:40 No.857446441

1クール毎にとりあえずの決着を付けてくれるので疲れないのは偉い

123 21/10/17(日)20:55:41 No.857446450

ネイルちゃんを遊ばせとくのは人類の損失

124 21/10/17(日)20:56:17 No.857446721

>王道さんと……ガクトはまだわかるけど >ルークとロミンちゃんを社員にするのは危険じゃねえかなゴーハ… ルークはちゃんとルーク部作って隔離したから大丈夫! おいなぜロミンちゃんが厨房にいる

125 21/10/17(日)20:56:21 No.857446754

>ドローンはあやしいんだけどザルークメンに乗っ取られてたりまじで困惑してたりするのを見るといやそんなたいしたもんじゃないのか…?みたいな印象に そう言えばルークメンは社長ドローン乗っ取ってるのな

126 21/10/17(日)20:56:34 No.857446870

ロミンちゃんはロミンちゃんだからな…

127 21/10/17(日)20:56:37 No.857446887

>思い付きで複線拾ってるところはないとは言い切れない気がする まぁゲッタちゃんのハッカー設定とかもろもろをちゃんと使うつもりで設定してたとは信じがたいところはある

128 21/10/17(日)20:57:01 No.857447066

最近のロミンちゃんは場合によってはあのメンバーで一番やばい奴になりうる ルークの方がたまに我に返るだけましな気すらしてくる

129 21/10/17(日)20:57:07 No.857447119

もともと変な連中多いけど五小の児童は輪をかけて色物ぞろいじゃないか?

130 21/10/17(日)20:57:18 No.857447185

王道さん以外の面々がゴーハに居るのは ネイル様が悪い気はする…

131 21/10/17(日)20:57:19 No.857447199

マキシマムの調整とデュエル機能の維持のためにゴーハ入りして遊我一人だと何されるか分からないから規律監督という立場でゴーハを監視できる部署にガクトが入ると書くとスゴイまともな展開な気がする

132 21/10/17(日)20:57:36 No.857447325

シュレディンガーはアレ本当に小学生のつもりで作ってた?

133 21/10/17(日)20:57:36 No.857447329

猫山は絶対今日小学生ってことにしたって! だってあいつ初登場時絶対おっさんだったもん!

134 21/10/17(日)20:57:43 No.857447371

ユウオウなんか許されてるけどセバスチャン殺したの俺は忘れてないよ

135 21/10/17(日)20:57:50 No.857447416

ロミンちゃん初期はクールビューティーだったのに…

136 21/10/17(日)20:58:31 No.857447752

>>なんか普通に大人がロードを褒めてくれてえへへってなってるから逆に今の遊我は安全だと思う >まるで普段は危険のような言い方を 我々は忘れていた この男がすべての悪の根源である事を

137 21/10/17(日)20:58:33 No.857447770

>ロミンちゃん初期はクールビューティーだったのに… 遊戯王のメイン女キャラだいたいみんな初期はクールビュティ―だし…

138 21/10/17(日)20:58:39 No.857447811

>もともと変な連中多いけど五小の児童は輪をかけて色物ぞろいじゃないか? 猫山が小学生で似たような仲間たちがいるのは今日イチ衝撃だったよ

139 21/10/17(日)20:58:43 No.857447840

>ユウオウなんか許されてるけどセバスチャン殺したの俺は忘れてないよ セバスチャンを殺したのは地下子だろ ユウオウの時は実質自殺

140 21/10/17(日)20:58:48 No.857447863

デュエリストは小学生で統一しないとね

141 21/10/17(日)20:59:02 No.857447946

>猫山は絶対今日小学生ってことにしたって! >だってあいつ初登場時絶対おっさんだったもん! ギャリアンも小学生のアニメで深く気にしてはいけない

142 21/10/17(日)20:59:26 No.857448110

>少なくともあたちさんこんな出番ある想定ではなかったのは確か それは計算通りじゃないかなぁ 小学生中心の話でゴーハ側と接点を持たせるうえで合法ロリを出すのはわりと合理的な解答だし もともと結構な出番を作れるのを当て込んで用意したキャラなんじゃないかと

143 21/10/17(日)20:59:28 No.857448126

そうはならんやろとはなるけどここまで色々な事に理由付けされてるのはあまり無い

144 21/10/17(日)20:59:35 No.857448165

ロミンちゃんは料理するとテロになるだけでそれ以外はまあそこまで変なところないし… …そんなこともないか

145 21/10/17(日)20:59:35 No.857448168

そういえば御庭番コンビって初期のクレジットは蘭世/凛之介って名前だけだったけど デュエル昆虫クラブに触れた合宿回の後辺りから名字が七星って判明したんだよね

146 21/10/17(日)21:00:12 No.857448469

ロミンちゃんもう我慢するのやめてるっぽいからな…

147 21/10/17(日)21:00:14 No.857448478

フュージョン使ったらカレーが混ざる演出が入ると見たね

148 21/10/17(日)21:00:23 No.857448544

ルークは一応凄い一族の跡取りだけど結婚できるのかあの性格で

149 21/10/17(日)21:00:33 No.857448632

七星ってこのアニメ的にかなり重要そうな苗字じゃない?

150 21/10/17(日)21:00:39 No.857448685

ギャリアンは幼いひいさまを洗ってるシーンで混乱する 見た目変わってねえ…

151 21/10/17(日)21:00:40 No.857448702

ロミンちゃんは歌も演技もちょっとイマイチなんだな…

152 21/10/17(日)21:01:14 No.857448934

>ロミンちゃんは歌も演技もちょっとイマイチなんだな… 演奏は上手いし料理も美味いことは美味いから…

153 21/10/17(日)21:01:18 No.857448956

>ロミンちゃんは歌も演技もちょっとイマイチなんだな… 逆だ 音痴な歌を歌えるんだ

154 21/10/17(日)21:01:36 No.857449072

鳩一家の中に人間が混じってるアニメで今更

155 21/10/17(日)21:01:38 No.857449088

セブンスターズ編ですか…

156 21/10/17(日)21:01:56 No.857449201

演技って多分美少女ロミンの時のあれじゃないかな…

157 21/10/17(日)21:01:58 No.857449218

>ロミンちゃんもう我慢するのやめてるっぽいからな… ガクトがユウオウにそれネタにして脅しかけてる辺り ロミンちゃん自分が我慢の限界で暴走するのを自覚して手札にしてる気がする…

158 21/10/17(日)21:02:04 No.857449270

ロミンちゃん中の人は凄い歌上手いからな…

159 21/10/17(日)21:02:09 No.857449314

意図的にあの微妙に外した歌やれるの結構凄いと思う

160 21/10/17(日)21:03:09 No.857449791

>意図的にあの微妙に外した歌やれるの結構凄いと思う 聞き苦しくない程度に音痴な歌が歌えるのすごいよね

161 21/10/17(日)21:03:23 No.857449890

猫山絶対ぶん投げたと思ってたから再登場しただけでビックリしちゃった…

162 21/10/17(日)21:04:08 No.857450241

OPに猫山いたけど再登場するとは思わなかったな

163 21/10/17(日)21:04:34 No.857450426

登場だけならゲッタがハッキングする回で出たし…

164 21/10/17(日)21:04:41 No.857450488

あのチート野郎も結局は小学生だから 洗い物そこまで徹底できてないしミミさんには敵わないという力関係が好き

165 21/10/17(日)21:04:44 No.857450521

>ロミンちゃんもう我慢するのやめてるっぽいからな… 我慢せずに好き放題発散することにしたからオーバードライブモードしなくなったけど 注文ボタン回みたいに本人が意図せず我慢ゲージ溜めてしまったらまたオーバードライブする可能性はあるんだよな

166 21/10/17(日)21:04:46 No.857450534

宇宙子シリーズも小学生でいいのか…? 小学生社員が普通の世界観すぎてわからん…

167 21/10/17(日)21:07:00 No.857451552

>宇宙子シリーズも小学生でいいのか…? >小学生社員が普通の世界観すぎてわからん… ゴーハ宇宙小学校の時点でその辺の理解は放棄してる

168 21/10/17(日)21:08:56 No.857452423

猫山が小学生っぽくないのは高めの等身と声のせい ただ声が小学生っぽくないって話だとギャリアンの方がもっとやべぇんだよな…

169 21/10/17(日)21:10:05 No.857452941

等身でいうとタイガーも小学生なのをちょいちょい忘れかけちゃうな…

170 21/10/17(日)21:10:52 No.857453264

最初は竿役みたいな奴だなって思ったけど 今はあの貫禄から父性と忠誠心しか感じないよギャリアン

171 21/10/17(日)21:11:06 No.857453360

>猫山が小学生っぽくないのは高めの等身と声のせい >ただ声が小学生っぽくないって話だとギャリアンの方がもっとやべぇんだよな… 「おひいさまが子供の頃…」 いや待てよ!

172 21/10/17(日)21:11:51 No.857453670

>>猫山が小学生っぽくないのは高めの等身と声のせい >>ただ声が小学生っぽくないって話だとギャリアンの方がもっとやべぇんだよな… >「おひいさまが子供の頃…」 >いや待てよ! お前も子供のはずだろ!?

173 21/10/17(日)21:12:11 No.857453813

ギャリアンは留年してるだけだろう

174 21/10/17(日)21:12:15 No.857453842

歴代で一番登場人物たちの社会的地位が良い作品な気がする

175 21/10/17(日)21:12:25 No.857453917

強制転校はやべーよ その気になったら強制労働もさせられるし…

176 21/10/17(日)21:13:53 No.857454612

猫山は小学生だったとは…オーティスと同じくらいの年齢だと思ってた

177 21/10/17(日)21:13:59 No.857454652

なんで小学生が就職してるんですか…

178 21/10/17(日)21:14:08 No.857454728

>歴代で一番登場人物たちの社会的地位が良い作品な気がする まず就職をおいといても家庭環境とかマネーソースが謎な王道さん以外は実家が太いのが2人とトップレベルのミュージシャンとで勝ち組どころじゃないからな…

179 21/10/17(日)21:14:11 No.857454747

>猫山が小学生っぽくないのは高めの等身と声のせい >ただ声が小学生っぽくないって話だとギャリアンの方がもっとやべぇんだよな… ガクトも一人だけ中学生に見える…

180 21/10/17(日)21:14:57 No.857455110

>>猫山が小学生っぽくないのは高めの等身と声のせい >>ただ声が小学生っぽくないって話だとギャリアンの方がもっとやべぇんだよな… >ガクトも一人だけ中学生に見える… 中学生ではないけどガクトだけ6年生ではある

181 21/10/17(日)21:15:54 No.857455568

>>猫山が小学生っぽくないのは高めの等身と声のせい >>ただ声が小学生っぽくないって話だとギャリアンの方がもっとやべぇんだよな… >ガクトも一人だけ中学生に見える… あと一年で中学生だからまぁ誤差だよ誤差

182 21/10/17(日)21:16:04 No.857455654

ロアロミンは6億回再生だけでもすげー儲けてるはずだよな

183 21/10/17(日)21:17:14 No.857456188

遊我とロミンちゃんがクラスメイトでルークが隣のクラスというもはやほぼ存在しない設定

184 21/10/17(日)21:17:17 No.857456209

>ロアロミンは6億回再生だけでもすげー儲けてるはずだよな 凄いマンション住んでるし…

185 21/10/17(日)21:17:26 No.857456289

ガクトは学ランが中高生記号すぎるのも

186 21/10/17(日)21:17:55 No.857456505

なんならルーク係がいるなら…って引き渡しててもおかしくないし…

187 21/10/17(日)21:18:47 No.857456920

ロア登場時は6年生かと最初思ってたけど5年生だった

↑Top