21/10/17(日)19:37:09 DAS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)19:37:09 No.857406813
DASH島 DASH村
1 21/10/17(日)19:37:19 No.857406879
益虫オブ益虫じゃん
2 21/10/17(日)19:37:20 No.857406887
まあ怖いよな…
3 21/10/17(日)19:37:20 No.857406889
デカっ
4 21/10/17(日)19:37:25 No.857406926
姐さんかわいい
5 21/10/17(日)19:37:29 No.857406955
かわいー
6 21/10/17(日)19:37:29 No.857406957
アシダカ先輩緑色にもなるの!?
7 21/10/17(日)19:37:29 No.857406960
おま…
8 21/10/17(日)19:37:30 No.857406963
ぴょーん!
9 21/10/17(日)19:37:31 No.857406972
おま
10 21/10/17(日)19:37:32 No.857406977
おま…
11 21/10/17(日)19:37:33 No.857406986
毒グモも発想がなかったワ…
12 21/10/17(日)19:37:33 No.857406991
おま…
13 21/10/17(日)19:37:34 No.857407000
おま…
14 21/10/17(日)19:37:34 No.857407001
リチャはおバカだなあ
15 21/10/17(日)19:37:36 No.857407015
おま…
16 21/10/17(日)19:37:36 No.857407020
おま…
17 21/10/17(日)19:37:36 No.857407021
おま
18 21/10/17(日)19:37:39 No.857407041
バニーちゃんなんていたの!?
19 21/10/17(日)19:37:40 No.857407048
おま...
20 21/10/17(日)19:37:40 No.857407051
姐さんは可愛いぞ
21 21/10/17(日)19:37:42 No.857407057
うさうさ
22 21/10/17(日)19:37:44 No.857407071
かわいい
23 21/10/17(日)19:37:44 No.857407072
島おま
24 21/10/17(日)19:37:44 No.857407078
おまんこDASH!
25 21/10/17(日)19:37:47 No.857407098
おま…おま…
26 21/10/17(日)19:37:48 No.857407112
やっときたかって感じだな生態調査
27 21/10/17(日)19:37:49 No.857407120
ぬーん
28 21/10/17(日)19:37:50 No.857407125
危うくリチャードに大いなる力と大いなる責任が背負わされるところだった
29 21/10/17(日)19:37:51 No.857407135
太一蜘蛛掴むのにためらいがなかったな
30 21/10/17(日)19:37:53 No.857407147
イリオモテキャッツ!
31 21/10/17(日)19:37:53 No.857407155
なんだかんだいって若手もこの番組に馴染んできてるな
32 21/10/17(日)19:37:54 No.857407157
西表キャッツ!
33 21/10/17(日)19:37:56 No.857407180
イリオモテキャッツ!
34 21/10/17(日)19:37:57 No.857407188
黙って聞くんぬ…
35 21/10/17(日)19:38:02 No.857407235
瀬戸内海では無理だろ!
36 21/10/17(日)19:38:04 No.857407247
鉄腕DASHに出演したい男! スパイダーマッ!
37 21/10/17(日)19:38:09 No.857407279
しらそん…
38 21/10/17(日)19:38:13 No.857407308
ウミグモ!
39 21/10/17(日)19:38:13 No.857407309
そんなとこで独自の進化するのか…?
40 21/10/17(日)19:38:13 No.857407314
>危うくリチャードに大いなる力と大いなる責任が背負わされるところだった ついでに城島おじさんも死ぬとこだった
41 21/10/17(日)19:38:15 No.857407325
カラスなの?ハトなの?
42 21/10/17(日)19:38:15 No.857407326
えっこの島を世界遺産にでもしたいの?
43 21/10/17(日)19:38:20 No.857407369
海外なら毒グモにビビったりするのはわかる
44 21/10/17(日)19:38:21 No.857407371
>危うくリチャードに大いなる力と大いなる責任が背負わされるところだった おじさん枠となると社長あたりが犠牲になるの?
45 21/10/17(日)19:38:27 No.857407423
ヒトいたら嫌だな
46 21/10/17(日)19:38:28 No.857407433
独自の進化したアイドルグループが住み着いてる
47 21/10/17(日)19:38:33 No.857407464
リチャは島だと面白い兄ちゃんだけど アイドルの格好してる時はちゃんとアイドルに見てるんだぜ…
48 21/10/17(日)19:38:39 No.857407513
グルメ厄介のおじさん連れてこないと
49 21/10/17(日)19:38:48 No.857407574
>海外なら毒グモにビビったりするのはわかる 日本にももうセアカコケグモとかいるし…
50 21/10/17(日)19:38:48 No.857407576
無理じゃねーかな…
51 21/10/17(日)19:38:52 No.857407607
そういえば日本は今度は赤いのじゃなくて灰色のやばいクモが流行り始めたそうだな
52 21/10/17(日)19:38:53 No.857407621
島の水全部抜く
53 21/10/17(日)19:38:54 No.857407626
リチャも大概野生児だからな...
54 21/10/17(日)19:38:57 No.857407648
おじさん枠とロバートダウニーJr枠にリーダーが
55 21/10/17(日)19:38:57 No.857407650
>独自の進化したアイドルグループが住み着いてる アイドルなのに農業してる!
56 21/10/17(日)19:38:58 No.857407656
新種発見!DASH島っち!
57 21/10/17(日)19:39:00 No.857407673
>ヒトいたら嫌だな 野生の足立が!
58 21/10/17(日)19:39:06 No.857407707
気が遠くなる企画すぎる…
59 21/10/17(日)19:39:06 No.857407711
大いなる力には大いなる責任が伴うんや
60 21/10/17(日)19:39:24 No.857407841
>リチャは島だと面白い兄ちゃんだけど >アイドルの格好してる時はちゃんとアイドルに見てるんだぜ… そんなまるでTOKIOはアイドルの格好してても農家に見てる様な…
61 21/10/17(日)19:39:26 No.857407868
いきもの図鑑作るのは普通に楽しそうだな!
62 21/10/17(日)19:39:27 No.857407871
虫ならあり得るかもな 昔からいるけど名前のつけられてない虫ってけっこういるらしいし
63 21/10/17(日)19:39:30 No.857407906
>日本にももうセアカコケグモとかいるし… えっDASH島に持ち込まれちゃった?
64 21/10/17(日)19:39:39 No.857407989
>おじさん枠とロバートダウニーJr枠にリーダーが アイアンマンの顔パカッと開いてリーダー出てきたら笑う自信ある
65 21/10/17(日)19:39:42 No.857408017
>大いなる力には大いなる責任が伴うんや ということにしたい
66 21/10/17(日)19:39:48 No.857408058
キンプリCM多いな
67 21/10/17(日)19:39:53 No.857408104
うちのルイージ空手やってたから
68 21/10/17(日)19:39:55 No.857408114
リチャもシンタローもちゃんとした格好すると急にジャニーズになるからな…
69 21/10/17(日)19:39:56 No.857408127
>海外なら毒グモにビビったりするのはわかる 日本にも在来でそこそこ強い毒蜘蛛いるよ 葉っぱ丸めて住んでる蜘蛛には触らないように
70 21/10/17(日)19:40:01 No.857408166
そういや岸くんはアイドル
71 21/10/17(日)19:40:05 No.857408209
最近はこの若手二人でも島の企画回るようになったな 上司がいなくて同期同士で伸び伸びやってる感じもいい
72 21/10/17(日)19:40:06 No.857408215
「うちのルイージ空手やってたから」
73 21/10/17(日)19:40:15 No.857408290
島ってまだやるんだ
74 21/10/17(日)19:40:18 No.857408321
若手の中でDASHはチャンスなのか罰ゲーム扱いなのか気になる こんなんやってるのジャニでもTOKIOだけだし…
75 21/10/17(日)19:40:22 No.857408344
>えっこの島を世界遺産にでもしたいの? 開拓禁止→ダッシュ島終了になっちゃう
76 21/10/17(日)19:40:23 No.857408350
>虫ならあり得るかもな >昔からいるけど名前のつけられてない虫ってけっこういるらしいし 定年後に夫婦で昆虫採集始めて 新種を多数発見したおじいちゃんおばあちゃんとかいる世界だからな昆虫
77 21/10/17(日)19:40:24 No.857408359
>いきもの図鑑作るのは普通に楽しそうだな! 島の水全部抜く!
78 21/10/17(日)19:40:24 No.857408360
>大いなる力には大いなる責任が伴うんや どの世界線でも絶対死ぬ城島おじさん…
79 21/10/17(日)19:40:26 No.857408375
>上司がいなくて同期同士で伸び伸びやってる感じもいい まつおか…
80 21/10/17(日)19:40:53 No.857408558
>「関西ジャニーズJrの草間リチャード敬太はなぜジャニーズに入れたの?」そんな疑問をネットで見かけました。 ひどい
81 21/10/17(日)19:40:54 No.857408562
>葉っぱ丸めて住んでる蜘蛛には触らないように カバキコマチグモだっけか
82 21/10/17(日)19:40:57 No.857408570
1時間番組の間に日産とスバルとトヨタのCMやるのなにげにすごくない?
83 21/10/17(日)19:40:59 No.857408592
>>海外なら毒グモにビビったりするのはわかる >日本にももうセアカコケグモとかいるし… 川近くの草を巣にする毒グモいたよね
84 21/10/17(日)19:41:01 No.857408602
>>大いなる力には大いなる責任が伴うんや >どの世界線でも絶対死ぬ城島おじさん… リーダーを救えるのはリーダーだけだ
85 21/10/17(日)19:41:14 No.857408714
この二人組いいよね…
86 21/10/17(日)19:41:26 No.857408817
流木多いな
87 21/10/17(日)19:41:27 No.857408822
>若手の中でDASHはチャンスなのか罰ゲーム扱いなのか気になる 定期的にテレビに出れるってだけでウルトラ大チャンスじゃねえかな?
88 21/10/17(日)19:41:28 No.857408829
リーダーを勝手に殺すのはやめたまい
89 21/10/17(日)19:41:35 No.857408890
誰でも彼でもって感じじゃないし選ばれた若手が行ってるんだろうか
90 21/10/17(日)19:41:37 No.857408912
>えっDASH島に持ち込まれちゃった? 100%ないとは言い切れなくないか
91 21/10/17(日)19:41:41 No.857408940
臭い漂着物がありそう
92 21/10/17(日)19:41:57 No.857409066
>>若手の中でDASHはチャンスなのか罰ゲーム扱いなのか気になる >定期的にテレビに出れるってだけでウルトラ大チャンスじゃねえかな? しかも日曜夜のゴールデンだ
93 21/10/17(日)19:41:59 No.857409080
にょろん
94 21/10/17(日)19:42:02 No.857409100
カナヘビ?
95 21/10/17(日)19:42:03 No.857409109
カナヘビ?
96 21/10/17(日)19:42:04 No.857409118
ニホントカゲ
97 21/10/17(日)19:42:07 No.857409145
カナヘビ?
98 21/10/17(日)19:42:08 No.857409146
カナちゃんししし!
99 21/10/17(日)19:42:08 No.857409147
カナヘビ?
100 21/10/17(日)19:42:08 No.857409152
トカゲの子供だ
101 21/10/17(日)19:42:12 No.857409195
コマンドー!
102 21/10/17(日)19:42:14 No.857409208
スタッフすげえ
103 21/10/17(日)19:42:17 No.857409221
コマンドーはやーい
104 21/10/17(日)19:42:19 No.857409240
青い
105 21/10/17(日)19:42:20 No.857409244
まだ若いな
106 21/10/17(日)19:42:21 No.857409263
あらかわ
107 21/10/17(日)19:42:21 No.857409264
青い
108 21/10/17(日)19:42:21 No.857409265
かわいい
109 21/10/17(日)19:42:23 No.857409274
カナちゃん?
110 21/10/17(日)19:42:24 No.857409280
あらかわ
111 21/10/17(日)19:42:24 No.857409281
さすがコマンドー 経験値が違う
112 21/10/17(日)19:42:24 No.857409287
トカゲのこども
113 21/10/17(日)19:42:27 No.857409316
ニホントカゲだ
114 21/10/17(日)19:42:28 No.857409320
トカゲはかわいい
115 21/10/17(日)19:42:29 No.857409325
かわいい
116 21/10/17(日)19:42:30 No.857409336
ニホントカゲだ
117 21/10/17(日)19:42:30 No.857409337
あらかわ
118 21/10/17(日)19:42:31 No.857409344
放せし!
119 21/10/17(日)19:42:31 No.857409348
ほんとにトカゲのほうじゃん
120 21/10/17(日)19:42:31 No.857409349
かわいい
121 21/10/17(日)19:42:35 No.857409380
意図も容易く
122 21/10/17(日)19:42:35 No.857409381
綺麗…
123 21/10/17(日)19:42:36 No.857409386
カナヘビ研究員?
124 21/10/17(日)19:42:39 No.857409404
>青い 青いでしょう もうお分かりですね
125 21/10/17(日)19:42:39 No.857409406
尻尾綺麗
126 21/10/17(日)19:42:40 No.857409410
凄い色だな
127 21/10/17(日)19:42:41 No.857409417
コマンドーまだいたのか…
128 21/10/17(日)19:42:42 No.857409428
カナヘビはめっちゃ地味なやつ
129 21/10/17(日)19:42:43 No.857409430
チョコエッグのことかな・・・
130 21/10/17(日)19:42:45 No.857409454
カナちゃん早くない? よく手で捕まえられたな
131 21/10/17(日)19:42:48 No.857409472
いるの!?
132 21/10/17(日)19:42:48 No.857409476
ニホントカゲ
133 21/10/17(日)19:42:49 No.857409482
かわいい
134 21/10/17(日)19:42:54 No.857409506
ここ数年でカラフルな髪の人が増えたよね
135 21/10/17(日)19:42:54 No.857409508
そのサンプルの髪は誰なんだよ
136 21/10/17(日)19:42:59 No.857409544
へぇー
137 21/10/17(日)19:42:59 No.857409547
そうなの!?
138 21/10/17(日)19:42:59 No.857409552
へー
139 21/10/17(日)19:43:00 No.857409559
マジか
140 21/10/17(日)19:43:01 No.857409568
しらそん
141 21/10/17(日)19:43:03 No.857409585
そんなことあるのか
142 21/10/17(日)19:43:04 No.857409598
そうなんだ
143 21/10/17(日)19:43:05 No.857409600
へぇー!
144 21/10/17(日)19:43:07 No.857409624
知らなかった…
145 21/10/17(日)19:43:08 No.857409627
>コマンドー! まだ誰か残っているか?
146 21/10/17(日)19:43:09 No.857409636
マジで!?
147 21/10/17(日)19:43:11 No.857409650
C.W.ニコルの名前久しぶりに見た
148 21/10/17(日)19:43:12 No.857409653
しらそん...
149 21/10/17(日)19:43:13 No.857409664
>>青い >青いでしょう >もうお分かりですね あっかぁまぁむぅしぃ~
150 21/10/17(日)19:43:16 No.857409693
加藤てんてー
151 21/10/17(日)19:43:17 No.857409696
またお前か
152 21/10/17(日)19:43:17 No.857409698
先生!
153 21/10/17(日)19:43:17 No.857409700
トカゲにも東西の派閥が…
154 21/10/17(日)19:43:18 No.857409714
ちゃんと空気穴開けてあるよね…?
155 21/10/17(日)19:43:21 No.857409735
苔むしたマンキーみたいな
156 21/10/17(日)19:43:21 No.857409742
噛まれたらチャンス!
157 21/10/17(日)19:43:22 No.857409749
でたな
158 21/10/17(日)19:43:22 No.857409754
ウノドストレス
159 21/10/17(日)19:43:23 No.857409766
クレイジー!
160 21/10/17(日)19:43:24 No.857409772
出たな
161 21/10/17(日)19:43:25 No.857409781
ここで加藤先生!?
162 21/10/17(日)19:43:25 No.857409782
噛まれたらチャンス先生
163 21/10/17(日)19:43:25 No.857409783
ニホントカゲと…カナヘビの違いが分からなくて…
164 21/10/17(日)19:43:25 No.857409784
加藤先生!
165 21/10/17(日)19:43:27 No.857409797
カナちゃん種類いたし? ししし
166 21/10/17(日)19:43:27 No.857409798
小学生の頃は俺の周りでは虹色トカゲ呼ばわりされててレアキャラ扱いだった
167 21/10/17(日)19:43:27 No.857409801
トカゲを食うのか
168 21/10/17(日)19:43:28 No.857409804
森
169 21/10/17(日)19:43:31 No.857409829
なんだそのポーズ
170 21/10/17(日)19:43:31 No.857409834
もう先生呼べよ
171 21/10/17(日)19:43:32 No.857409843
グリル厄介のおっさん!グリル厄介のおっさんじゃないか!
172 21/10/17(日)19:43:33 No.857409858
なにその音楽
173 21/10/17(日)19:43:35 No.857409875
噛まれたらチャンス!
174 21/10/17(日)19:43:37 No.857409892
先生すごいな…
175 21/10/17(日)19:43:40 No.857409911
cwニコル?!
176 21/10/17(日)19:43:42 No.857409932
ランボー!とAKIOは・・・
177 21/10/17(日)19:43:43 No.857409940
使えるツテは使う
178 21/10/17(日)19:43:44 No.857409942
>>コマンドー! >まだ誰か残っているか? 死体だけです
179 21/10/17(日)19:43:46 No.857409962
ニホントカゲに別種とかあるんだ…
180 21/10/17(日)19:43:47 No.857409973
先生島に常駐してもらうか
181 21/10/17(日)19:43:48 No.857409983
先生も島入りすればいいのに
182 21/10/17(日)19:43:50 No.857409993
>ここ数年でカラフルな髪の人が増えたよね 俺だってカッコよくて髪の毛が沢山あったらインナーカラーとか試したかったよ…
183 21/10/17(日)19:43:51 No.857410005
鬱蒼としてるな
184 21/10/17(日)19:43:52 No.857410013
>ちゃんと空気穴開けてあるよね…? 二人とも野生児だから虫取りの基本は分かってるよ
185 21/10/17(日)19:43:54 No.857410024
>>青い >青いでしょう >もうお分かりですね 集団トカゲストーカー!!
186 21/10/17(日)19:43:55 No.857410034
先生が生物学の先生みたいな扱われ方してる!
187 21/10/17(日)19:43:56 No.857410046
>小学生の頃は俺の周りでは虹色トカゲ呼ばわりされててレアキャラ扱いだった カナヘビより警戒心強いのか見つからないし捕まらないんだよな
188 21/10/17(日)19:43:57 No.857410053
>小学生の頃は俺の周りでは虹色トカゲ呼ばわりされててレアキャラ扱いだった やいトカゲとかいうのが教科書に載ってたのを思い出した…
189 21/10/17(日)19:44:03 No.857410101
キモい
190 21/10/17(日)19:44:03 No.857410106
>ニホントカゲと…カナヘビの違いが分からなくて… カナヘビはつやつやしてない
191 21/10/17(日)19:44:04 No.857410109
もぐもぐ
192 21/10/17(日)19:44:05 No.857410125
うわー苦手な人にはきつそう
193 21/10/17(日)19:44:06 No.857410131
でっかい
194 21/10/17(日)19:44:08 No.857410141
噛まれたら新種チャンス!
195 21/10/17(日)19:44:10 No.857410168
ヒッ
196 21/10/17(日)19:44:11 No.857410182
たくましいなこの二人
197 21/10/17(日)19:44:19 No.857410243
綺麗ね
198 21/10/17(日)19:44:19 No.857410251
葉っぱも入れてあげて…
199 21/10/17(日)19:44:20 No.857410265
>>ここ数年でカラフルな髪の人が増えたよね >俺だってカッコよくて髪の毛が沢山あったらインナーカラーとか試したかったよ… 頭に入れ墨入れようぜ!
200 21/10/17(日)19:44:25 No.857410297
(葉っぱ食ってたのに…)
201 21/10/17(日)19:44:28 No.857410322
知らない子だ…
202 21/10/17(日)19:44:29 No.857410329
蛾かー
203 21/10/17(日)19:44:29 No.857410334
へー
204 21/10/17(日)19:44:31 No.857410344
成虫キモいな
205 21/10/17(日)19:44:34 No.857410365
葉っぱも入れたげて
206 21/10/17(日)19:44:39 No.857410410
幼虫デカいのに変態すると小さいんだな
207 21/10/17(日)19:44:40 No.857410416
擬態できてないように思えるが...
208 21/10/17(日)19:44:40 No.857410417
今週は「」の勢いもすごいな…
209 21/10/17(日)19:44:43 No.857410439
擬態型かァ~?
210 21/10/17(日)19:44:44 No.857410443
エバーの曲だ
211 21/10/17(日)19:44:44 No.857410447
若手が来たからやれることが増えたね
212 21/10/17(日)19:44:47 No.857410465
ヤガかよー
213 21/10/17(日)19:44:49 No.857410485
美味しいですよね
214 21/10/17(日)19:44:50 No.857410488
餌!
215 21/10/17(日)19:44:54 No.857410514
ぷっぷくぷ~
216 21/10/17(日)19:44:57 No.857410542
>今週は「」の勢いもすごいな… 数週間待ってたからね
217 21/10/17(日)19:45:03 No.857410587
>今週は「」の勢いもすごいな… 2週間ぶりだし…
218 21/10/17(日)19:45:04 No.857410598
蛇にビビらない若手はたすかる…
219 21/10/17(日)19:45:08 No.857410638
毒虫とか普通に居そうで怖いな
220 21/10/17(日)19:45:12 No.857410651
こうして寄生虫が広がります
221 21/10/17(日)19:45:12 No.857410653
ヤガ?火薬?火薬おとす?
222 21/10/17(日)19:45:12 No.857410656
>今週は「」の勢いもすごいな… イネと生き物大好きだから…
223 21/10/17(日)19:45:12 No.857410659
そして最後は人間に食われる….
224 21/10/17(日)19:45:14 No.857410670
見つかったァ・・・
225 21/10/17(日)19:45:17 No.857410715
よく見つけられるな
226 21/10/17(日)19:45:17 No.857410723
ヘビだ!
227 21/10/17(日)19:45:19 No.857410742
普通に捕まえたな
228 21/10/17(日)19:45:20 No.857410758
捕まえた!?
229 21/10/17(日)19:45:21 No.857410763
強いな?!
230 21/10/17(日)19:45:21 No.857410764
躊躇なく行ったな…
231 21/10/17(日)19:45:22 No.857410777
ヘビだー!?
232 21/10/17(日)19:45:23 No.857410780
よく迷いなく掴みにいったな
233 21/10/17(日)19:45:24 No.857410798
躊躇なくつかむんだ…
234 21/10/17(日)19:45:24 No.857410800
松岡にお土産できた!
235 21/10/17(日)19:45:25 No.857410812
手掴みて
236 21/10/17(日)19:45:25 No.857410813
ヘヴィ!
237 21/10/17(日)19:45:25 No.857410815
松岡出番だ!
238 21/10/17(日)19:45:26 No.857410823
ダイナミックすぎるだろ!
239 21/10/17(日)19:45:26 No.857410825
蛇を直接…!
240 21/10/17(日)19:45:27 No.857410828
いきなり手掴みでいったな
241 21/10/17(日)19:45:27 No.857410830
重力は関係ない
242 21/10/17(日)19:45:27 No.857410831
蛇を素手で捕まえに行くのは危険だよ!
243 21/10/17(日)19:45:28 No.857410835
よく掴めるな!
244 21/10/17(日)19:45:28 No.857410841
リチャードすげぇな…
245 21/10/17(日)19:45:29 No.857410853
アオダイだろ
246 21/10/17(日)19:45:32 No.857410876
やべぇぞ 松岡が失神する!!
247 21/10/17(日)19:45:32 No.857410877
松岡連れてこい!!
248 21/10/17(日)19:45:32 No.857410884
そんな捕まえ方するの…
249 21/10/17(日)19:45:38 No.857410928
よすんぬ!よすんぬ!!!
250 21/10/17(日)19:45:39 No.857410939
すげえな
251 21/10/17(日)19:45:40 No.857410954
アオダイショウ?
252 21/10/17(日)19:45:41 No.857410957
岩の陰はヘビの卵でいっぱいだー!!
253 21/10/17(日)19:45:41 No.857410959
野生児かよ
254 21/10/17(日)19:45:42 No.857410964
ハブだ
255 21/10/17(日)19:45:42 No.857410965
ヘビ苦手な先輩いないからのびのび捕獲してるな
256 21/10/17(日)19:45:43 No.857410973
躊躇なく行ったな!?
257 21/10/17(日)19:45:43 No.857410977
山担当りちゃ
258 21/10/17(日)19:45:48 No.857411019
松岡がいたら危ない所だった
259 21/10/17(日)19:45:52 No.857411038
キャッツ!
260 21/10/17(日)19:45:53 No.857411043
つよい
261 21/10/17(日)19:45:54 No.857411052
ヘビ手づかみでいけるってだいぶ鍛えられてるな…
262 21/10/17(日)19:45:56 No.857411068
強えなこの二人!?
263 21/10/17(日)19:45:58 No.857411078
イチャイチャしてる
264 21/10/17(日)19:46:01 No.857411099
なんなのこの子ら…
265 21/10/17(日)19:46:02 No.857411102
ヘビは頭掴もう頭
266 21/10/17(日)19:46:03 No.857411115
グダグダしよる!
267 21/10/17(日)19:46:03 No.857411116
>岩の陰はヘビの卵でいっぱいだー!! 普通!
268 21/10/17(日)19:46:06 No.857411138
はなすんぬ!
269 21/10/17(日)19:46:12 No.857411180
マムシじゃなくてよかった
270 21/10/17(日)19:46:12 No.857411182
さすが山育ちだな
271 21/10/17(日)19:46:14 No.857411193
ヒバカリ?
272 21/10/17(日)19:46:14 No.857411196
おお偉い・・・
273 21/10/17(日)19:46:20 No.857411240
しまへび?
274 21/10/17(日)19:46:22 No.857411250
かわいい
275 21/10/17(日)19:46:23 No.857411257
怖えよ!
276 21/10/17(日)19:46:24 No.857411263
わちゃわちゃ
277 21/10/17(日)19:46:26 No.857411274
アオダイショウ?
278 21/10/17(日)19:46:31 No.857411313
毒かー!
279 21/10/17(日)19:46:32 No.857411314
カメラ気にする余裕あるのすげえな
280 21/10/17(日)19:46:32 No.857411315
松岡に見せよう
281 21/10/17(日)19:46:32 No.857411316
若大将か
282 21/10/17(日)19:46:34 No.857411334
3m…?
283 21/10/17(日)19:46:38 No.857411371
マムシの頭じゃないから大丈夫
284 21/10/17(日)19:46:39 No.857411375
アナコンダおるん!?
285 21/10/17(日)19:46:41 No.857411382
あしかあってねえ!
286 21/10/17(日)19:46:42 No.857411394
アしかあってない
287 21/10/17(日)19:46:43 No.857411402
シン…
288 21/10/17(日)19:46:43 No.857411403
アナコンダ!
289 21/10/17(日)19:46:45 No.857411414
シンタローはさぁ…
290 21/10/17(日)19:46:45 No.857411418
俺のちんぽ並の長さだな
291 21/10/17(日)19:46:45 No.857411419
やっちゃいなよマフティー”!そんな偽者なんか!
292 21/10/17(日)19:46:45 No.857411420
アしか合っとらんが
293 21/10/17(日)19:46:47 No.857411431
ぬああああ…
294 21/10/17(日)19:46:49 No.857411443
無毒かー!
295 21/10/17(日)19:46:50 No.857411452
アナコンダ出たら事件がすぎる
296 21/10/17(日)19:46:51 No.857411462
さすがアフリカ育ちは違うな
297 21/10/17(日)19:46:52 No.857411474
3メートルのアオダイショウでダメだった
298 21/10/17(日)19:46:53 No.857411478
感動だなあ
299 21/10/17(日)19:46:53 No.857411486
3mはねぇよ?
300 21/10/17(日)19:46:55 No.857411505
20年も生きるのか
301 21/10/17(日)19:46:57 No.857411528
生き物で悲鳴上げるタイプでないから見てて楽しい
302 21/10/17(日)19:46:59 No.857411555
>松岡に見せよう 松岡「ころすぞ」
303 21/10/17(日)19:47:02 No.857411582
アオダイショウ臭いんだっけ
304 21/10/17(日)19:47:03 No.857411588
マムシじゃなくてよかったね
305 21/10/17(日)19:47:03 No.857411592
なに飲み込んでるの…
306 21/10/17(日)19:47:04 No.857411600
かわいいよな よく振り回して遊んだ
307 21/10/17(日)19:47:05 No.857411613
2m!アナコンダだな!
308 21/10/17(日)19:47:06 No.857411626
アオダイショウって固有種だったのか
309 21/10/17(日)19:47:06 No.857411633
エバーの曲しつこいぞオタク君
310 21/10/17(日)19:47:07 No.857411641
食える
311 21/10/17(日)19:47:09 No.857411656
アナコンダとアオダイショウ間違えるのはダメだった
312 21/10/17(日)19:47:10 No.857411665
優しいから掴んで投げて遊ぶやつ
313 21/10/17(日)19:47:11 No.857411666
>20年も生きるのか 蛇は結構長生きよ
314 21/10/17(日)19:47:11 No.857411672
最近アメリカの爬虫類マニアの間でアオダイショウが流行ってるという