ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/17(日)19:36:44 No.857406631
夜勤はやめよう
1 21/10/17(日)19:37:10 No.857406818
なぜ?
2 21/10/17(日)19:37:42 No.857407060
寿命縮むよ
3 21/10/17(日)19:38:19 No.857407365
でも2交代制なら
4 21/10/17(日)19:38:57 No.857407651
>でも2交代制なら やめよう
5 21/10/17(日)19:39:11 No.857407740
じゃあ8時17時の仕事くださいよ!
6 21/10/17(日)19:39:31 No.857407925
>じゃあ9時17時の仕事くださいよ!
7 21/10/17(日)19:39:37 No.857407977
申し訳ありませんが…
8 21/10/17(日)19:39:39 No.857407987
やめても行くところない…
9 21/10/17(日)19:40:12 No.857408250
>でも2交代制なら 余計悪いわ!
10 21/10/17(日)19:40:23 No.857408352
求人が出やすい時期とか季節ってある?
11 21/10/17(日)19:41:31 No.857408852
二交代で扁桃炎なってぶっ倒れたから気をつけて
12 21/10/17(日)19:41:49 No.857408991
今は時期が悪い
13 21/10/17(日)19:42:47 No.857409467
ずっと夜勤だから慣れた
14 21/10/17(日)19:42:57 No.857409526
夜勤なんてPCの前でスマホをいじってるだけじゃん
15 21/10/17(日)19:43:23 No.857409763
夜勤も悪くないよ 電話かかってこないし
16 21/10/17(日)19:43:27 No.857409795
交代制だけど夜勤終わったら心臓がバクバクする
17 21/10/17(日)19:43:31 No.857409824
週一回でも夜勤があると躊躇する
18 21/10/17(日)19:44:09 No.857410165
ずっと夜勤がいいよー!
19 21/10/17(日)19:45:16 No.857410711
人がいないからたまに夜勤→明け→日勤のシフトになったりする 死にそう
20 21/10/17(日)19:45:23 No.857410788
今日は24時間勤務だ
21 21/10/17(日)19:45:57 No.857411070
>人がいないからたまに夜勤→明け→日勤のシフトになったりする >死にそう 若い時はやったけど今やったらたぶん寝込みそうな気がする…
22 21/10/17(日)19:47:05 No.857411609
夜勤やるとハゲるよ
23 21/10/17(日)19:47:44 No.857411929
>夜勤やるとハゲるよ 俺はフサフサだけど白髪がどっと増えたおじさん
24 21/10/17(日)19:48:42 No.857412454
夜勤と日勤不規則な奴は避けないとおかしなる
25 21/10/17(日)19:49:39 No.857412916
来週から夜勤だわ
26 21/10/17(日)19:49:40 No.857412928
ただ夜働いてるだけで普通の125%給料が貰えちまうんだ
27 21/10/17(日)19:49:55 No.857413038
シフト制よりも固定にしてくれない?
28 21/10/17(日)19:50:39 No.857413384
寿命とか気にするなら結婚しないともっと寿命縮むよ
29 21/10/17(日)19:51:04 No.857413592
>シフト制よりも固定にしてくれない? そういう企業に行け、としか…
30 21/10/17(日)19:52:13 No.857414150
自律神経が乱れるからもう二度とやらん
31 21/10/17(日)19:52:28 No.857414269
>ただ夜働いてるだけで普通の125%給料が貰えちまうんだ 残業多いから実感湧かない…
32 21/10/17(日)19:53:25 No.857414739
>寿命とか気にするなら結婚しないともっと寿命縮むよ このままでいいな!
33 21/10/17(日)19:54:56 No.857415466
>シフト制よりも固定にしてくれない? 一日置きの出勤て連勤より意外に疲れが蓄積していく…
34 21/10/17(日)19:55:46 No.857415870
俺は昼間置いといても仕方ないから夜勤に回されるおじさん
35 21/10/17(日)19:56:03 No.857416009
>寿命とか気にするなら結婚しないともっと寿命縮むよ 結婚したら今より縮む自信あるわ
36 21/10/17(日)19:56:09 No.857416058
学歴も経歴もゴミな俺に受け入れてくれるところは無かったんだ
37 21/10/17(日)19:56:33 No.857416244
選べるなら選べばいい
38 21/10/17(日)19:57:42 No.857416762
って言うか夜勤も土日出勤も安すぎると思う
39 21/10/17(日)19:57:53 No.857416845
夜勤と日勤の混同シフトってキツいよね 日日夜明日とか普通にされてしんどかった
40 21/10/17(日)19:58:27 No.857417148
2交代だけど昼8時間・夜8時間だなうち
41 21/10/17(日)19:58:39 No.857417248
シフト勤務というか交代勤務は人間がやる勤務体系じゃないと思う あれ考えたやつは頭おかしい
42 21/10/17(日)19:59:34 No.857417705
夜勤と昼勤を連続させるとかありえぬだろ…ってなるけど割と採用してる所あるんだよね
43 21/10/17(日)19:59:59 No.857417895
日中役所行けるのはまあ有り難かったりする
44 21/10/17(日)20:00:19 No.857418045
>夜勤と昼勤を連続させるとかありえぬだろ…ってなるけど割と採用してる所あるんだよね 欠員出たら夜勤で埋めてねってのはあるよね…
45 21/10/17(日)20:00:41 No.857418220
昼週夜週が毎週変わるけど2週間毎にならないかな…
46 21/10/17(日)20:01:25 No.857418577
>夜勤と昼勤を連続させるとかありえぬだろ…ってなるけど割と採用してる所あるんだよね 介護とか警備とか
47 21/10/17(日)20:01:31 No.857418631
夜勤拘束14時間を一週間連続でされた時は精神辛くなった 夜19時に職場到着で朝9時まで仕事で夜19時には職場にいるってなんなのさ
48 21/10/17(日)20:01:37 No.857418679
宿直やってるけど自分の中でルーティーン作れたら楽だよ 明けは必ず〇〇時に仮眠するとか というか流れ作らないと自律神経バグるんですけどね
49 21/10/17(日)20:04:53 No.857420494
警備員とかおじさんおじいちゃんが夜勤やってるけどあれ寿命縮むでしょ薄給なのに 警備会社は人の心無いの?
50 21/10/17(日)20:06:46 No.857421513
>警備員とかおじさんおじいちゃんが夜勤やってるけどあれ寿命縮むでしょ薄給なのに >警備会社は人の心無いの? ウチは70歳オーバーに3時まで臨警させて翌7時から通常勤務やらせるクズだぞ
51 21/10/17(日)20:06:55 No.857421606
本当は交代勤務じゃなくても回るけど苦しむ人間が見たい悪魔が導入してたりしない?
52 21/10/17(日)20:07:01 No.857421655
やれてるやつらは自分らはやれてるから辞めるやつの気持ちがマジでわからないんだよな 夜勤後は普通はそのまま出勤しませんって言われてたのにそのまま日勤だよ…ふざけんなよ
53 21/10/17(日)20:10:03 No.857423301
>ウチは70歳オーバーに3時まで臨警させて翌7時から通常勤務やらせるクズだぞ 何で警備会社ってヤバイ話しか聞かないの…
54 21/10/17(日)20:10:41 No.857423609
夜勤の週は眠くない時間が無い 昼何もするきが起きないまじつらい
55 21/10/17(日)20:11:02 No.857423775
宿直?って勤務体系あるけど楽?
56 21/10/17(日)20:12:37 No.857424591
警察官とか自衛官が天下りで警備会社にって聞くけどそういうのは現場はやらないのか
57 21/10/17(日)20:14:04 No.857425401
>警察官とか自衛官が天下りで警備会社にって聞くけどそういうのは現場はやらないのか 前の会社は大手警備だったけど警察定年退職してから来た人は内勤の課長やってたよ
58 21/10/17(日)20:14:45 No.857425765
仕事せずに生きていきたいなあ
59 21/10/17(日)20:15:01 No.857425913
10時から16時ぐらいがちょうどいい
60 21/10/17(日)20:15:24 No.857426091
でも技術ない老人ってマジで看板の代わりぐらいにしか使えな…
61 21/10/17(日)20:15:26 No.857426109
先月は不定期で夜勤入ってキツかった 明日は出張で4時起きだ
62 21/10/17(日)20:15:52 No.857426323
>仕事せずに生きていきたいなあ 仕事せずなんとか生きていけるくらいの不労所得はあるけど遊び金が欲しいから働くしかない
63 21/10/17(日)20:16:40 No.857426726
夜勤してると自律神経がマッハで壊れてくぞ 日勤だけの工場に転職したら楽すぎて泣けてくる
64 21/10/17(日)20:17:45 No.857427310
>警察官とか自衛官が天下りで警備会社にって聞くけどそういうのは現場はやらないのか 司法書士合格者をお茶くみとして雇うようなもんだぞそれ
65 21/10/17(日)20:17:56 No.857427407
俺は朝夕と夕深夜の二交替でも死にかけた ルーチンから外れた生活ってストレス凄い
66 21/10/17(日)20:19:18 No.857428082
夜勤そんなにヤバいのか…
67 21/10/17(日)20:20:12 No.857428537
交代勤務で自律神経ぶっ壊れて辞めて2年経つけど未だにちゃんと眠れないよ
68 21/10/17(日)20:20:18 No.857428597
>夜勤そんなにヤバいのか… 人間の体の雑魚さを実感できるようになるぞ
69 21/10/17(日)20:20:21 No.857428614
夜中や休日でも平気で電話が掛かってくる営業も嫌だが交代制の工場勤務はもっと辛そうだな
70 21/10/17(日)20:20:36 No.857428746
昼と同じ仕事ある夜勤は身体やばい 居るだけの夜勤は心やばい
71 21/10/17(日)20:20:55 No.857428906
夜勤やってるときは良くない方向で物を考えるようになって人格が歪む
72 21/10/17(日)20:20:55 No.857428908
なんで夜勤だけ、ってしないの?
73 21/10/17(日)20:22:07 No.857429486
夜勤3年したおかげで体重が10キロ増えて脂肪肝になりました!ふざけんな!
74 21/10/17(日)20:22:13 No.857429546
交代勤務の夜勤の週で土曜日の昼前に返ってきて寝て夕方置きてまた寝て 日曜日一日過ごして月曜の朝から仕事とかよくないよね…
75 21/10/17(日)20:22:19 No.857429613
身体が雑魚というか自律神経が雑魚というか…
76 21/10/17(日)20:22:20 No.857429625
>なんで夜勤だけ、ってしないの? 家族と顔合わせられるようにっていう会社の温情と聞いた
77 21/10/17(日)20:22:34 No.857429733
夜勤手当あればいいけどうちのとこ割り増しだけだから本当にやりたくない
78 21/10/17(日)20:22:36 No.857429760
専門紙記者は給料そこそこで適当な仕事でいいぞ
79 21/10/17(日)20:22:51 No.857429901
何も起きないから夜勤手当貰えるだけ得でしょ?と言われるが夜勤手当一日3000円な弊社だ… 時給ではなく
80 21/10/17(日)20:23:23 ID:PCOku1UM PCOku1UM No.857430187
スレッドを立てた人によって削除されました うんちぶりぶり
81 21/10/17(日)20:24:15 No.857430598
12時間拘束でも夜勤手当て付くの6時間だけだからなぁ… 一日あたり1500円ぐらい?だからうんちだ
82 21/10/17(日)20:25:02 No.857431008
夜勤だけど朝と昼間も業務あるよ!
83 21/10/17(日)20:25:14 No.857431114
>何も起きないから夜勤手当貰えるだけ得でしょ?と言われるが夜勤手当一日3000円な弊社だ… >時給ではなく そんなにくれるのかいいなあ
84 21/10/17(日)20:25:46 No.857431404
3000円も手当付くのうらやましいわ
85 21/10/17(日)20:26:05 No.857431594
夜勤10年近いけど全然平気だなぁ 週休3日だから身体的に余裕あるのかも
86 21/10/17(日)20:26:22 No.857431734
>>何も起きないから夜勤手当貰えるだけ得でしょ?と言われるが夜勤手当一日3000円な弊社だ… >>時給ではなく >そんなにくれるのかいいなあ じゃあ変わってくれ 職場で俺だけ独身だからという理由でやらされはや3年 もう一人いたけど日勤+夜勤に耐えられずメンタル潰して辞めた
87 21/10/17(日)20:26:22 ID:PCOku1UM PCOku1UM No.857431735
スレッドを立てた人によって削除されました ぶりっとウンチ
88 21/10/17(日)20:26:30 No.857431807
>家族と顔合わせられるようにっていう会社の温情と聞いた 交代制ってそういう配慮だったんだ…てっきり色々な意味で日勤の人との差がつくからその不満を出さないための制度かと
89 21/10/17(日)20:26:38 No.857431867
工場の交代勤務で月240時間働いても手取り30万超えなかったので辞めたよ
90 21/10/17(日)20:26:50 No.857431963
夜勤割り増ししかないとことかいっぱいあるよね さらに年末年始夜勤で職場で新年でも手当何もなしとか
91 21/10/17(日)20:26:58 No.857432030
施設で働いてたとき夜勤で一人で30人近くの人のおむつ替えたり小便とかウンコで汚れた布団毛布寝間着を回収して洗濯機で洗いつづけたりするのヤバかったな 確実におかしくなると思ったから4ヶ月でやめたわ
92 21/10/17(日)20:27:38 No.857432385
>警備員勤務で夜勤で月260時間働いても手取り30万超えなかったので辞めたよ
93 21/10/17(日)20:27:48 No.857432478
介護は一人30人夜見るとか普通になってるけどあれ本来はだめなんだよな
94 21/10/17(日)20:28:33 No.857432894
うちは8時17時だ 人不足でナチュラルに残業が月50時間になるから誰か入って来て
95 21/10/17(日)20:29:58 No.857433593
>うちは8時17時だ >人不足でナチュラルに残業が月50時間になるから誰か入って来て お賃金の程は…
96 21/10/17(日)20:30:52 No.857434055
早く賃上げしてくれよ アベノミクスでずっと言ってるだろ
97 21/10/17(日)20:31:53 No.857434601
夜勤で生活リズム狂ったら糖尿になったよ
98 21/10/17(日)20:31:56 No.857434629
うちのとこ36協定守れないから休憩2時間って事にするとか言い出して辞めようってなってる
99 21/10/17(日)20:33:01 No.857435217
>お賃金の程は… 残業なしで手取り20万くらいよ こないだ面接して採用したのが採用2日で辞めたぜ!
100 21/10/17(日)20:34:00 No.857435744
警備は上澄み以外は残業して稼ぐイメージ強い
101 21/10/17(日)20:34:19 No.857435917
>うちは8時17時だ >人不足でナチュラルに残業が月50時間になるから誰か入って来て 何の仕事?
102 21/10/17(日)20:34:48 No.857436191
>警備は上澄み以外は残業して稼ぐイメージ強い 業界5位で基本給13万代だったよ5年ぐらい前だけど
103 21/10/17(日)20:34:59 No.857436293
金属加工業です
104 21/10/17(日)20:35:14 No.857436432
>>警備は上澄み以外は残業して稼ぐイメージ強い >業界5位で基本給13万代だったよ5年ぐらい前だけど 手取りは?
105 21/10/17(日)20:35:15 No.857436437
前職は夜勤ありだったけど評判サイト見ると夜勤中に寝る従業員がいたって文句書いてあって駄目だった
106 21/10/17(日)20:35:56 No.857436784
来月お世話になる予定だ…SEのSES勤続10年で逃げてきたけどSEと営業以外になんかあるかな