虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)18:24:55 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)18:24:55 No.857375767

やっぱりこれ凄い

1 21/10/17(日)18:26:05 No.857376172

めっちゃ強いことしか書いてない

2 21/10/17(日)18:27:09 No.857376528

名前がずるい 超融合の上位互換的汎用融合で出してほしかったくらいずるい

3 21/10/17(日)18:27:34 No.857376651

>超融合の上位互換的汎用融合で出してほしかったくらいずるい ふぅん

4 21/10/17(日)18:28:05 No.857376819

バトルフェイズに使えないだけで他の速効系の融合にあるしょーもないデメリットが無くてズルい

5 21/10/17(日)18:30:29 No.857377629

アルティメット素材は3枚破壊にしてほしい!

6 21/10/17(日)18:36:43 No.857380000

究極竜を融合素材とするモンスターって なにかいたっけ

7 21/10/17(日)18:37:10 No.857380163

>究極竜を融合素材とするモンスターって >なにかいたっけ 今回のプリシク枠をお忘れかしら

8 21/10/17(日)18:37:10 No.857380167

>究極竜を融合素材とするモンスターって >なにかいたっけ マスターオブドラゴンナイト

9 21/10/17(日)18:37:14 No.857380187

>究極竜を融合素材とするモンスターって >なにかいたっけ プラスワンの人

10 21/10/17(日)18:37:47 No.857380414

画像も強いけど 実戦してみるとこいつ頼れるなって思うのはジェット

11 21/10/17(日)18:39:26 No.857381039

>画像も強いけど >実戦してみるとこいつ頼れるなって思うのはジェット 何度でも甦るモグラが弱いわけないよね

12 21/10/17(日)18:40:38 No.857381514

やっぱりこの本家融合リスペクトのグルグルデザインの専用融合いい、たまに法則から外れたデザインのカードも来るけど

13 21/10/17(日)18:41:13 No.857381756

今回のブルーアイズタイラントみたいにドラゴン族指定の奴も究極竜使えるな

14 21/10/17(日)18:41:43 No.857381966

ジェットはもう想像通り

15 21/10/17(日)18:44:38 No.857383064

>今回のブルーアイズタイラントみたいにドラゴン族指定の奴も究極竜使えるな 究極竜じゃなくて普通の青眼とかでよくないですか…?

16 21/10/17(日)18:45:07 No.857383229

1体何も吐いてないやつがおる

17 21/10/17(日)18:46:11 No.857383645

アルティメット出すだけで3枚破壊か…

18 21/10/17(日)18:46:15 No.857383664

>>今回のブルーアイズタイラントみたいにドラゴン族指定の奴も究極竜使えるな >究極竜じゃなくて普通の青眼とかでよくないですか…? ピン刺しでも使い回せる!

19 21/10/17(日)18:46:45 No.857383853

>アルティメット出すだけで3枚破壊か… フィールドにいるやつ限定だからなかなか3枚破壊はむずい

20 21/10/17(日)18:47:08 No.857383991

ジェットは最初から強いのわかってた

21 21/10/17(日)18:47:12 No.857384020

うーんちょっとパンチ弱くない? デッキからも素材対応にしてその場合相手に見せるのが条件にしよう!

22 21/10/17(日)18:47:21 No.857384069

>アルティメット出すだけで3枚破壊か… ブルーアイズ3体も場に用意してそれを全部戻す気概は俺には無いな

23 21/10/17(日)18:47:58 No.857384310

>フィールドにいるやつ限定だから ああ破壊条件の素材はあくまでフィールド上か 2体破壊出来りゃ上々くらいで1体が基本かな

24 21/10/17(日)18:48:13 No.857384402

デッキに戻すが最初書いてあってそのあと召喚対象に制限がかかる書き方だけどブルーアイズ絡まない融合モンスター指定して戻すだけってできるの?

25 21/10/17(日)18:48:36 No.857384546

サイバーロードフュージョンもいい塩梅だったから このカードもあまり悪さしないといいな デッキ指定ないし

26 21/10/17(日)18:48:48 No.857384618

サイドラ版くれ

27 21/10/17(日)18:48:57 No.857384679

>ジェットはもう想像通り 相手にしてると思う嫌になるくらい出てきて困った

28 21/10/17(日)18:49:00 No.857384698

まあメインはデッキ戻しだよね 破壊はどうしても必要な時使うくらいで

29 21/10/17(日)18:49:10 No.857384757

素材指定だから例えばスレ画使ってワイアームとか同じタイミングで出てるキメラとかは出せないでいいんだよね?

30 21/10/17(日)18:49:41 No.857384975

>素材指定だから例えばスレ画使ってワイアームとか同じタイミングで出てるキメラとかは出せないでいいんだよね? 出せないね

31 21/10/17(日)18:49:42 No.857384978

>デッキに戻すが最初書いてあってそのあと召喚対象に制限がかかる書き方だけどブルーアイズ絡まない融合モンスター指定して戻すだけってできるの? 普通に読むなら無理じゃないかな

32 21/10/17(日)18:50:11 No.857385143

>デッキに戻すが最初書いてあってそのあと召喚対象に制限がかかる書き方だけどブルーアイズ絡まない融合モンスター指定して戻すだけってできるの? 何を言ってるんだ…!?

33 21/10/17(日)18:50:16 No.857385167

着地するだけで破壊するとかなんなの…

34 21/10/17(日)18:50:18 No.857385183

そうなると消費を気にする場合攻めの為のカードって感じだな

35 21/10/17(日)18:50:40 No.857385312

>今回のブルーアイズタイラントみたいにドラゴン族指定の奴も究極竜使えるな 黒魔術の秘技と違って青眼の白龍か究極竜指定じゃなきゃ駄目なんじゃないの?

36 21/10/17(日)18:50:52 No.857385387

>着地するだけで破壊するとかなんなの… 強靭!

37 21/10/17(日)18:51:52 No.857385738

真の光を破壊出来なかった俺が悪いんだけど 真の光で無限に沸いてくる本家青眼と延々と復活するジェットを スキドレ下で出されて俺は死んだ

38 21/10/17(日)18:51:56 No.857385762

>>デッキに戻すが最初書いてあってそのあと召喚対象に制限がかかる書き方だけどブルーアイズ絡まない融合モンスター指定して戻すだけってできるの? >何を言ってるんだ…!? 分からん

39 21/10/17(日)18:52:18 No.857385897

>デッキに戻すが最初書いてあってそのあと召喚対象に制限がかかる書き方だけどブルーアイズ絡まない融合モンスター指定して戻すだけってできるの? それならデッキに戻すで一旦区切ってその後融合召喚できるってテキストになるから無理 融合素材戻して指定された融合モンスター出すまでは確定

40 21/10/17(日)18:52:53 No.857386108

タイラントが罠効果受けないからスキドレ青眼もありなのか

41 21/10/17(日)18:53:39 No.857386368

ツインバースト出せばフィールド破壊しつつ3000の二回攻撃だからかなり削れそう

42 21/10/17(日)18:53:58 No.857386485

>タイラントが罠効果受けないからスキドレ青眼もありなのか ただその場合後からスキドレ発動しないとじゃなかったっけ

43 21/10/17(日)18:54:06 No.857386531

>タイラントが罠効果受けないからスキドレ青眼もありなのか 場にスキドレが発動してる状態だと先に無効化されるけどタイラントが入れば発動しても効かないんだよね?

44 21/10/17(日)18:54:16 No.857386577

>実戦してみるとこいつ頼れるなって思うのはジェット 無限復活するしモグラしてくるし耐性与えてくるからこいつ先に破壊して2手目で他の奴破壊したら蘇ってくるし 出張出来ないからかろうじて許されるかなりインチキ効果

45 21/10/17(日)18:54:20 No.857386610

>ツインバースト出せばフィールド破壊しつつ3000の二回攻撃だからかなり削れそう ツインバーストはモンスター限定だぜー

46 21/10/17(日)18:54:27 No.857386650

これでアルティメット出して3枚破壊する絵どころか声まで再生されるのが卑怯

47 21/10/17(日)18:54:38 No.857386703

劇場版でいったん打ち止めかと思われた青眼も どんどん遠慮なしに強化されていきよる マイナーテーマ使いは嫉妬でどうにかなりそうだ

48 21/10/17(日)18:55:10 No.857386894

>ただその場合後からスキドレ発動しないとじゃなかったっけ そうだね

49 21/10/17(日)18:55:11 No.857386902

>マイナーテーマ使いは嫉妬でどうにかなりそうだ 10期の酷さ見てるとそうでもない

50 21/10/17(日)18:55:28 No.857387004

真の光をジェットで守って 延々と青眼が蘇る図式が完成すると独裁者としか言えない事態になる

51 21/10/17(日)18:55:37 No.857387059

>ツインバーストはモンスター限定だぜー クソッうまくはいかんもんだな

52 21/10/17(日)18:56:09 No.857387237

>劇場版でいったん打ち止めかと思われた青眼も >どんどん遠慮なしに強化されていきよる まあ劇場版からも結構時間経ってるしちゃんと他のテーマにも強化枠回るなら ただ枠を回すだけじゃなく水準の高さは保て聞いてるかアレとかソレとか担当

53 21/10/17(日)18:56:38 No.857387415

>劇場版でいったん打ち止めかと思われた青眼も >どんどん遠慮なしに強化されていきよる >マイナーテーマ使いは嫉妬でどうにかなりそうだ たまにピンポイントで必要なの貰うのとくれるなら使うけど儀式行ったり融合行ったりシンクロ行ったり他のデッキの下位互換だったりでいっぱい悲しいのならどっちがいいかな…

54 21/10/17(日)18:57:04 No.857387575

多分今一番嫉妬で狂ってるのはルイーズとかグレムリンとかだよ

55 21/10/17(日)18:57:16 No.857387662

マイナーテーマだったはずのDが今あんなんだし変に強化されるのも考えものだ…

56 21/10/17(日)18:57:22 No.857387695

特別なパックで光らせて欲しい ノーパラは嫌

57 21/10/17(日)18:57:24 No.857387709

今まではなんとか深淵龍で頑張ってたけど流石にもうリストラかな…

58 21/10/17(日)18:57:32 No.857387755

>10期の酷さ見てるとそうでもない ライバルで揃えたかったのは分かるが青眼とサイバーほぼ枠つぶしだろテメー!だったからなあのDP… だが強靭!無敵!最強!は良いカードだった ビンゴマシーンは無いよりはマシだが確定サーチにして欲しかった

59 21/10/17(日)18:57:35 No.857387773

>たまにピンポイントで必要なの貰うのとくれるなら使うけど儀式行ったり融合行ったりシンクロ行ったり他のデッキの下位互換だったりでいっぱい悲しいのならどっちがいいかな… それはさすがに後者!

60 21/10/17(日)18:58:04 No.857387951

映画が5年前か…

61 21/10/17(日)18:58:05 No.857387960

>マイナーテーマだったはずのDが今あんなんだし変に強化されるのも考えものだ… いや定期的に貰ってる部類だろD

62 21/10/17(日)18:58:05 No.857387964

タイラントで罠延々回収してぶん殴るデッキ考えたけどデッキに必要スロット多すぎて無理だったから やっぱスキドレビートが一番強いと思う

63 21/10/17(日)18:58:32 No.857388137

画像とか銀河は3000のエースを使い倒してるからまぁいっか…となる所もある

64 21/10/17(日)18:58:36 No.857388157

>今まではなんとか深淵龍で頑張ってたけど流石にもうリストラかな… カオスMAX構える型なら便利かなと思ってたけどよく考えたら儀式魔法も真の光で持ってこれるし1ターン待つならそっちでもいいんだろうか

65 21/10/17(日)18:58:48 No.857388233

>>マイナーテーマだったはずのDが今あんなんだし変に強化されるのも考えものだ… >いや定期的に貰ってる部類だろD ヨコからだけどDがマイナーって部分には首傾げるがアニメ終わってから9期くるまで何もなかったからマジで苦境の時代長いぞD

66 21/10/17(日)18:58:56 No.857388288

デストロイフェニックスガイはDっていうか汎用カードだし…

67 21/10/17(日)18:59:01 No.857388322

>画像とか銀河は3000のエースを使い倒してるからまぁいっか…となる所もある だから回収がマジでありがたい

68 21/10/17(日)18:59:04 No.857388347

相手のメイン終わる前に使って数枚割るという嫌がらせも出来なくないんだよな

69 21/10/17(日)18:59:45 No.857388624

>いや定期的に貰ってる部類だろD デスフェニが嫌われてフュージョンデステニーまでクソカード扱いされてる事に悲しみを覚えるのですよ

70 21/10/17(日)18:59:48 No.857388652

場に一体だけでも亜白龍素材に混ぜて究極亜龍出したら相手の場4枚破壊か…

71 21/10/17(日)18:59:50 No.857388661

>アニメ終わってから9期くるまで何もなかったからマジで苦境の時代長いぞD 9期の時点では弱くは無いんだけどうーん急に新軸だされてもだったので十期で急に噛み合ったのはびっくりした 11期にもまだくるとは思わなかった

72 21/10/17(日)19:00:26 No.857388950

>ヨコからだけどDがマイナーって部分には首傾げるがアニメ終わってから9期くるまで何もなかったからマジで苦境の時代長いぞD 9期から強化やっときたみたいなの多くて特に不遇みたいなイメージないがなぁ

73 21/10/17(日)19:01:16 No.857389275

>>ヨコからだけどDがマイナーって部分には首傾げるがアニメ終わってから9期くるまで何もなかったからマジで苦境の時代長いぞD >9期から強化やっときたみたいなの多くて特に不遇みたいなイメージないがなぁ 9期からは不遇とは言えんけど全体で言えば貰ってない期間の方が圧倒的に長いのに定期的に貰ってるみたいなのは違うでしょ

74 21/10/17(日)19:01:52 No.857389490

>9期から強化やっときたみたいなの多くて特に不遇みたいなイメージないがなぁ ほったらかしじゃないアニメテーマの方が断然少なかったもんなぁ…

75 21/10/17(日)19:02:15 No.857389686

そもそも9期以前は過去テーマに強化が来ること自体はロクになかったので テーマ強化の歴史は実質8期終盤の青眼ストラクあたりから始まったと言ってもいい

76 21/10/17(日)19:02:37 No.857389859

>ヨコからだけどDがマイナーって部分には首傾げるがアニメ終わってから9期くるまで何もなかったからマジで苦境の時代長いぞD まじでどうしようもないアニメテーマと比べるとダイヤモンドやディアボがあるだけマシだろって思ってた

77 21/10/17(日)19:02:58 No.857390070

>そもそも9期以前は過去テーマに強化が来ること自体はロクになかったので >テーマ強化の歴史は実質8期終盤の青眼ストラクあたりから始まったと言ってもいい そうだよなサイバー…BF… いやまあこいつらがおかしいんだが

78 21/10/17(日)19:03:27 No.857390318

BF最近強化きてないじゃん!

79 21/10/17(日)19:03:40 No.857390434

>まじでどうしようもないアニメテーマと比べるとダイヤモンドやディアボがあるだけマシだろって思ってた 組んでたからこそいうけどダイヤモンドやディアボがいたところで【D-HERO】じゃ微塵も使いこなせねえからな

80 21/10/17(日)19:03:51 No.857390535

>まじでどうしようもないアニメテーマと比べるとダイヤモンドやディアボがあるだけマシだろって思ってた HEROで組めてたから全然よかった方だろうな いやでもこれも比較的最近の話か…

81 21/10/17(日)19:04:01 No.857390634

BFはシュラブラストゲイルあれば戦えるし…

82 21/10/17(日)19:04:32 No.857390875

BFが変な時期に強化されてたのは5D'sのコミカライズが変な時期に始まったってのもある

83 21/10/17(日)19:04:46 No.857390980

そろそろMかE-HEROの強化がくると見たね

84 21/10/17(日)19:06:06 No.857391642

青眼の歴史 最強のカード ↓ 観賞用 ↓ コスト ↓ シンクロデッキ ↓ 世界一の儀式デッキ ↓ よく分からんファンデッキ ↓ 罠ビート←new!

85 21/10/17(日)19:06:39 No.857391912

>だが強靭!無敵!最強!は良いカードだった ビンゴマシーンは無いよりはマシだが確定サーチにして欲しかった 「青眼の白龍」指定してるカードもサーチしたいよね

86 21/10/17(日)19:06:49 No.857391997

真紅眼よりよっぽど可能性の竜してるな

87 21/10/17(日)19:07:06 No.857392121

当時の放送終わったアニメテーマの強化とか漫画しかなかったから宝玉使いは絶望しただろう

88 21/10/17(日)19:07:48 No.857392451

>コス おそらく初期以外で一番暴れてたのはここだ

89 21/10/17(日)19:07:48 No.857392453

世界大会優勝したのはシンクロ軸の頃じゃなかったっけ

90 21/10/17(日)19:08:32 No.857392758

タイラントと亜究極の2枚入れたけどツインバーストもあった方がいいかな 現状融合というよりエクシーズ軸になっちゃってる

91 21/10/17(日)19:08:38 No.857392801

>>コス >おそらく初期以外で一番暴れてたのはここだ 青眼征竜とかの時期か

92 21/10/17(日)19:09:07 No.857393004

カオスmaxはどうしても使いたい

93 21/10/17(日)19:09:09 No.857393013

>コスト やっぱつえーぜ…白石!

94 21/10/17(日)19:10:18 No.857393584

調和トレイン再生能力は強かったなぁ…

95 21/10/17(日)19:10:25 No.857393632

主人公のテーマなのにガン無視で新路線にようやく来た新規ほとんど持ってかれたガガガやゴゴゴ…

96 21/10/17(日)19:11:17 No.857394072

>世界一のシンクロデッキ >↓ >ファンデッキ殺しの儀式デッキ こうだな

97 21/10/17(日)19:11:29 No.857394174

リンクスだと常に強いイメージ

98 21/10/17(日)19:11:51 No.857394328

征竜も魔導も両方青眼取り込んだの今思い返すと酷いな

99 21/10/17(日)19:12:49 No.857394895

なんですかアナタ達 青眼の事手軽な戦闘要員や素材や手札コストと思ってるんですか

100 21/10/17(日)19:12:50 No.857394915

コストで一から下積みしてた時代は征竜だけじゃなくて魔導にもいたりした

101 21/10/17(日)19:13:00 No.857395008

>真紅眼よりよっぽど可能性の竜してるな 既に派生体の数は超えたんじゃね

102 21/10/17(日)19:13:52 No.857395409

>主人公のテーマなのにガン無視で新路線にようやく来た新規ほとんど持ってかれたガガガやゴゴゴ… 魔法罠に映ったり野球したりで存在自体は忘れられてないだけマシ

103 21/10/17(日)19:14:00 No.857395498

真紅眼は可能性の竜だよ 浅く広くなだけで

104 21/10/17(日)19:14:09 No.857395582

白き龍よデッキの中で眠れ 必要になったら呼ぶから

105 21/10/17(日)19:14:11 No.857395609

青眼は高打点だから最悪3000並べてで攻撃するだけでもかなりキツイからな… 2400だとちょっと低すぎる

106 21/10/17(日)19:14:24 No.857395711

真紅眼は可能性を広げたせいでまとまりが無いのが欠点

107 21/10/17(日)19:14:44 No.857395911

>>ファンデッキ殺しの儀式デッキ カオスマックスとアルティメットファルコンを突破できるかってのがファンデッキか紙束かの分かれ目みたいなところあった

108 21/10/17(日)19:14:46 No.857395940

>白き龍よ定期的に場と墓地とデッキを反復横跳びしながら眠れ

109 21/10/17(日)19:14:50 No.857395974

>魔法罠に映ったり野球したりで存在自体は忘れられてないだけマシ その理屈ならレッドアイズも恵まれてるくらいだな!

110 21/10/17(日)19:15:16 No.857396129

>真紅眼は可能性を広げたせいでまとまりが無いのが欠点 それは青眼も大概だな…

111 21/10/17(日)19:15:46 No.857396375

やっぱこう元祖もバニラながら3000あるのがでけぇなって 赤い眼のやつとはそこが違う

112 21/10/17(日)19:16:22 No.857396674

カオスMAXピン刺ししてるけどスキドレ型にしたから意味ねぇな まぁそのスキドレ引けないとだめなんだが

113 21/10/17(日)19:16:31 No.857396749

>それは青眼も大概だな… 融合だけに目を向けると基本青眼同士の融合しか考えてないからまとまりかなりあるよ

114 21/10/17(日)19:16:42 No.857396836

手札に来ると一番困るってどういうことだよ…

115 21/10/17(日)19:17:03 No.857396997

赤い眼のヤツはサポカ自体は割と強いカードもあるのに 打点の低さとレダメをハブる努力と肝心の融合カードのキツさと融合体の素材の弱さが足を引っ張ってるからな… 二つ以上が解消されたらだいぶ見違えると思う

116 21/10/17(日)19:17:21 No.857397136

>なんですかアナタ達 >青眼の事手軽な戦闘要員や素材や手札コストと思ってるんですか (俺のデッキ内での扱いがこうなったの同ステータスな先輩のせいだな…)

117 21/10/17(日)19:17:35 No.857397242

>手札に来ると一番困るってどういうことだよ… かといって手札にいないと亜白が出せないみたいな悩みもある 銀河眼以上に3枚じゃ足りない!

118 21/10/17(日)19:17:43 No.857397301

イリュージョンとかサルベージとかブラマジはかなり安定してる上に貰える強化が強いと思う

119 21/10/17(日)19:17:47 No.857397329

レッドアイズは見境なく眼を紅くしてく流れかと思ったら中途半端に終わったのも印象良くなかった レッドアイズサイコショッカーとか見たかったよ

120 21/10/17(日)19:17:50 No.857397352

もう黒炎弾3枚くらいサーチしちまえ うらら握ってない方が悪い

121 21/10/17(日)19:17:54 No.857397379

青眼なんで一時期シンクロ方面行ったんだろう…白いからか…

122 21/10/17(日)19:18:34 No.857397712

エクシーズと融合ですら全く連携取れてないのが真紅眼だ

123 21/10/17(日)19:18:37 No.857397730

独裁者強いけど墓地に送るのが変にネックになるの笑う

124 21/10/17(日)19:18:40 No.857397763

>青眼なんで一時期シンクロ方面行ったんだろう…白いからか… 逆に真紅眼の方はもうちょいエクシーズ方面も掘り下げていいと思うんだ……

125 21/10/17(日)19:18:48 No.857397831

>青眼なんで一時期シンクロ方面行ったんだろう…白いからか… シンクロ方面行ったというか青眼デッキ自体がシンクロ路線から始まった気する

126 21/10/17(日)19:18:58 No.857397918

赤い目のやつは満を持して出したのが あの忌子なのが

127 21/10/17(日)19:19:09 No.857398003

レッドアイズの剣士 レッドアイズの銃士 サブテラーだこれ

128 21/10/17(日)19:19:10 No.857398009

ジェットが気になるがもう少しお安くなりそうな気もして今から閉店間際のショップに向かうか悩む…

129 21/10/17(日)19:19:34 No.857398219

ジェットってどう対処したらいいのかわからない

130 21/10/17(日)19:19:40 No.857398281

青き眼の乙女がいなかった頃の青眼は観賞用のカードだったからな

131 21/10/17(日)19:19:52 No.857398416

>ジェットってどう対処したらいいのかわからない 除外しよう

132 21/10/17(日)19:20:24 No.857398699

青き眼は割とまとまってる方かな リンク1来たらまだ戦えると思ってたけどもう完全にハブられてるわ

133 21/10/17(日)19:20:53 No.857398972

レッドアイズはよく分からん儀式もいるぞ レベル8だから出しづらい

134 21/10/17(日)19:21:19 No.857399189

テキストに青眼の白龍って書いてある旋律と霊廟が欲しい

135 21/10/17(日)19:21:22 No.857399233

>青き眼の乙女がいなかった頃の青眼は観賞用のカードだったからな この子なんかマスク被って木刀振ってヒーローごっこしてる…

136 21/10/17(日)19:22:09 No.857399631

枠きついから賢士抜きたい… ヴェーラーサーチできるはうまみあるんだがなぁ

137 21/10/17(日)19:22:21 No.857399720

賢士はジェット呼ぶ要員でまだ使えるかな

138 21/10/17(日)19:22:24 No.857399737

青き眼の人たちはストラクRで増えるんじゃないか モンスターデザインはもう少し海馬寄りにして欲しいけど

139 21/10/17(日)19:22:55 No.857399991

白き龍なんだからシンクロはまぁ割と枠に合ってる

140 21/10/17(日)19:22:58 No.857400013

>青き眼の人たちはストラクRで増えるんじゃないか >モンスターデザインはもう少し海馬寄りにして欲しいけど 来るか…青き眼の独裁者…

141 21/10/17(日)19:23:25 No.857400248

>来るか…青き眼のカイバーマン…

142 21/10/17(日)19:23:37 No.857400326

精霊龍白い枠も相まって凄い綺麗で好き

143 21/10/17(日)19:24:01 No.857400533

>来るか…青き眼のカイバーマン… ただの護人だわこれ

↑Top