21/10/17(日)16:51:08 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)16:51:08 No.857346567
映画見たからテレビ版も見てるんよ 最初からゴリゴリとハヤフレなんよ
1 21/10/17(日)16:51:32 No.857346689
あと思ったより顔芸多いんよ…
2 21/10/17(日)16:52:01 No.857346831
Δっていうくらいだからがっつり三角関係やるかと思ったら シリーズ屈指の一途な恋愛でしたね
3 21/10/17(日)16:53:13 No.857347154
デルタ小隊呼ばれる前からなんとなくラグナについてくるハヤテはキテるんよ…
4 21/10/17(日)16:53:42 No.857347288
>Δっていうくらいだからがっつり三角関係やるかと思ったら >シリーズ屈指の一途な恋愛でしたね テレビ版の時点でワンサイドゲームだったのに 今回の映画で完全試合になってしまった…
5 21/10/17(日)16:53:45 No.857347296
見返すとそういえばミラージュ教官はテレビだとメイン扱いだったなって
6 21/10/17(日)16:54:25 No.857347495
男女の恋愛なんてストレートでいいんだよ
7 21/10/17(日)16:54:27 No.857347509
OPではかなりミラージュ教官はメイン主張してる
8 <a href="mailto:プロトカルチャー">21/10/17(日)16:55:02</a> [プロトカルチャー] No.857347678
表情豊かな女の子が死の恐怖に怯えるのいいですよね
9 21/10/17(日)16:55:45 No.857347909
チャックの過去編が見たい
10 21/10/17(日)16:56:02 No.857347995
>表情豊かな女の子が死の恐怖に怯えるのいいですよね バーカ滅びろプロトカルチャー!
11 21/10/17(日)16:56:06 No.857348014
>男女の恋愛なんてストレートでいいんだよ それはそれで好きだけどマクロスに関しては三角関係見たくてマクロス見てるとこあるし…
12 <a href="mailto:監督">21/10/17(日)16:56:41</a> [監督] No.857348175
>>男女の恋愛なんてストレートでいいんだよ >それはそれで好きだけどマクロスに関しては三角関係見たくてマクロス見てるとこあるし… そんなに三角関係で話やれない…
13 21/10/17(日)16:56:44 No.857348191
でも過去一番に負けヒロインに勝ちの目があるよ 娘にはお母さんが必要だもんね
14 21/10/17(日)16:56:53 No.857348232
今日ようやっと見たがミラージュがハヤフレのオカンどころかデルタ小隊のオカンになってた…
15 21/10/17(日)16:57:12 No.857348323
>>表情豊かな女の子が死の恐怖に怯えるのいいですよね >バーカ滅びろプロトカルチャー! 滅んでる!
16 21/10/17(日)16:57:49 No.857348509
ミラージュ教官ならフレイアのこともハヤテのこともわかってくれるしな… もしハヤテが再婚するならミラージュ教官しかいないと思うが… それはそれとして10年は引きずって欲しいんよ…
17 21/10/17(日)16:57:55 No.857348536
正直こいつ勝つんだろうな感が強かったからマクロスの王道的に負けるかと思ってた
18 21/10/17(日)16:57:56 No.857348541
ミラージュさん好きなんだけど確かに物語を引っ張るようなキャラでもないなぁとは思う
19 21/10/17(日)16:58:28 No.857348685
寿命的に勝利が約束されたミラージュが…
20 21/10/17(日)16:58:38 No.857348729
身をかためてくれカナメさん…
21 21/10/17(日)16:58:41 No.857348749
テレビ終わってから五年経ってこんな結末になるなんて眉毛すごいね…
22 21/10/17(日)16:58:47 No.857348780
>ミラージュ教官ならフレイアのこともハヤテのこともわかってくれるしな… >もしハヤテが再婚するならミラージュ教官しかいないと思うが… >それはそれとして10年は引きずって欲しいんよ… 成仏して... うそ生き返って...
23 21/10/17(日)16:59:05 No.857348872
なんでバスローブ姿だったんだカナメさん
24 21/10/17(日)16:59:14 No.857348905
ねえハドラーやっぱロイドは正しかったんじゃないの…?
25 21/10/17(日)16:59:16 No.857348911
>>男女の恋愛なんてストレートでいいんだよ >それはそれで好きだけどマクロスに関しては三角関係見たくてマクロス見てるとこあるし… 別に三者の関係がどうでも絡んでるなら三角関係だよ 良く言われてる三角関係と言われてるものは実際は色恋の鞘当だ
26 21/10/17(日)16:59:17 No.857348918
>身をかためてくれカナメさん… 正直こっちはもう無理だと思う... 死ぬまで操立てるルート入ってるし...
27 21/10/17(日)16:59:21 No.857348938
行き遅れの子が憧れのアイドルになって好きな男とキスして終わるとか夢のようだな
28 21/10/17(日)16:59:44 No.857349049
>身をかためてくれカナメさん… そう思うなら生き返れ死神野郎
29 21/10/17(日)17:00:05 No.857349147
>正直こっちはもう無理だと思う... >死ぬまで操立てるルート入ってるし... ワルキューレ全員戦闘の覚悟が決まりすぎてるし
30 21/10/17(日)17:00:17 No.857349207
眉毛は最高の映画を作ってくれたと思うわ それはそうとしてなんてもんを作ってくれたんだ!
31 21/10/17(日)17:00:30 No.857349277
>なんでバスローブ姿だったんだカナメさん 若い男と女! 傷の舐め合いックスなど珍しくもない!
32 21/10/17(日)17:00:37 No.857349303
カナメさん…バスローブ姿で年頃の男の子と会話しないでくれ…
33 21/10/17(日)17:00:44 No.857349343
メッサーくんはやっぱりファンで仲間であってそういう色恋的な操と言われるとちょっと違和感ある
34 21/10/17(日)17:01:00 No.857349407
>ねえハドラーやっぱロイドは正しかったんじゃないの…? むしろロイドはウィンダミア人として異端 普通の寿命の生命体よりの考え
35 21/10/17(日)17:01:05 No.857349423
>ねえハドラーやっぱロイドは正しかったんじゃないの…? ハハー!覚悟するんよーと言ってるだろジジ…バーン様!
36 21/10/17(日)17:01:30 No.857349548
>カナメさん…バスローブ姿で年頃の男の子と会話しないでくれ… もうほとんど弟くらいの感覚なんだろうなって
37 21/10/17(日)17:01:31 No.857349552
ハヤテは一途なのはわかるんだけどあの格好のカナメさんにまるで無反応なのはインポなんよ
38 21/10/17(日)17:02:34 No.857349841
>メッサーくんはやっぱりファンで仲間であってそういう色恋的な操と言われるとちょっと違和感ある 色恋になる前に死なれた カナメさんも話す前に死んじゃったと言っている
39 21/10/17(日)17:02:43 No.857349881
恐らくレッスン後かなんかでシャワー浴びた後だったと思うけど まずメッサー死してるカナメさんに寿命のことを相談しに行くハヤハヤ…
40 21/10/17(日)17:02:57 No.857349950
>ハヤテは一途なのはわかるんだけどあの格好のカナメさんにまるで無反応なのはインポなんよ 失言に対するリカバリーに必死でそれどころじゃないんよ それはそうとせめて照明くらいはまともに付けてくれカナメさん…
41 21/10/17(日)17:03:09 No.857350004
ハヤハヤは劇場版だとかなり成長後なんだけど規範デリカシーないね
42 21/10/17(日)17:03:12 No.857350021
>ハヤテは一途なのはわかるんだけどあの格好のカナメさんにまるで無反応なのはインポなんよ フレイアみたいな小さい子にしか反応しないだけかもしれないし…
43 21/10/17(日)17:03:27 No.857350085
ムーディな演出をしないでくれカナメさん…
44 21/10/17(日)17:03:35 No.857350126
ハヤテは最高の男だと思うけど 三角関係として面白い展開にするには主人公多少のクズ成分は必要なんだなぁって改めて思った ブレてくれないとそこでの盛り上がりはないし
45 21/10/17(日)17:03:42 No.857350150
ハヤテの今後のヒントはうさぎドロップにあると思う
46 21/10/17(日)17:03:44 No.857350160
でもカナメさんフレイアのお姉さんみたいな感じだったしハヤテが相談しに行くのもわかる
47 21/10/17(日)17:03:46 No.857350168
>表情豊かな女の子が死の恐怖に怯えるのいいですよね オラップロトデビルンぶつけんぞ!
48 21/10/17(日)17:03:48 No.857350176
ハヤハヤは単細胞だけど悪い奴じゃないんです
49 21/10/17(日)17:04:10 No.857350275
年相応の飛ぶのが好きな男の子って感じでいいよねハヤテ
50 21/10/17(日)17:04:12 No.857350289
歌ってくれカナメさん… 歌わないでくれフレイア…
51 21/10/17(日)17:04:22 No.857350325
これ言ったらあれかもしんないけど三角関係周りは不快な要素が多いからΔはめっちゃ見やすかった
52 21/10/17(日)17:04:38 No.857350419
第一話のバルキリーより遥かに劣る機体でダンスの足技で敵を蹴り倒すのかっこいいよね…
53 21/10/17(日)17:04:58 No.857350513
でもロデオの画像はもっとじっくり映してくれカナメさん…
54 21/10/17(日)17:05:10 No.857350571
>眉毛は最高の映画を作ってくれたと思うわ >それはそうとしてなんてもんを作ってくれたんだ! 個人的には不幸というのは生を全うできなかったり思い半ばで終わることなので不幸な終わりでは絶対無いんだよな ハッピーでもないしメリーバッドでもないし言語化が非常に難しいが
55 21/10/17(日)17:05:14 No.857350593
ミラージュと結婚してもいいしここは大穴の美雲さんとでもいいと思うんよ
56 21/10/17(日)17:05:16 No.857350605
>寿命的に勝利が約束されたミラージュが… TV版の頃から寿命でスレ画が早く死ぬから後妻ルートで勝ち確だな!とはよく言われてた 映画でこれで勝ちと言われてもその…って位の土壌が出来上がったのは驚きだが
57 21/10/17(日)17:05:37 No.857350700
>ハッピーでもないしメリーバッドでもないし言語化が非常に難しいが LIVEエンド
58 21/10/17(日)17:06:12 No.857350849
むしろ無理矢理後妻を据えたがる方が無粋というか
59 21/10/17(日)17:06:23 No.857350912
>これ言ったらあれかもしんないけど三角関係周りは不快な要素が多いからΔはめっちゃ見やすかった それがΔの長所なのは間違いない ただそれを否定してしまうともうマクロスじゃなくて良くねともなるし難しいね
60 21/10/17(日)17:06:27 No.857350927
ふらふらするタイプの三角関係は苦手だから一途なもの同士がいい それはそれとしてミラージュさんの片想いは可愛いと思う
61 21/10/17(日)17:06:31 No.857350946
なんよのあんよがイイ感じなんよ
62 21/10/17(日)17:06:38 No.857350974
一話は今見てもとんでもない面白さだと思う 凄いアニメ始まったぞって思った
63 21/10/17(日)17:06:39 No.857350978
後輩が一足跳びでパパになったのにどこをほっつき歩いてるのアルトくん
64 21/10/17(日)17:06:41 No.857350994
二人の生き様を全力で投げつけられたけど俺は受け止めきれなかった 最近やっとキャッチできそうな気がしてきた
65 21/10/17(日)17:06:42 No.857350998
TV版から片鱗はあったけど激情と絶対LIVEのハヤハヤは間違いなくフレフレの王子様だった
66 21/10/17(日)17:06:56 No.857351066
>ただそれを否定してしまうともうマクロスじゃなくて良くねともなるし難しいね マクロスはでっけえロボットがギュインギュギン変形するのがマクロスだろ!
67 21/10/17(日)17:07:13 No.857351145
今のところ恋愛で結果的にハッピーエンド迎えられてるのはF劇場版の帰還決まってるアルトと復活決まってるシェリルぐらいだろうか…
68 21/10/17(日)17:07:24 No.857351201
>ただそれを否定してしまうともうマクロスじゃなくて良くねともなるし難しいね マクロス以外に戦闘機でロボットでアイドルなブランドがあれば…
69 21/10/17(日)17:07:37 No.857351259
>>ただそれを否定してしまうともうマクロスじゃなくて良くねともなるし難しいね >マクロスはでっけえロボットがギュインギュギン変形するのがマクロスだろ! 歌の力でギュイーンってなるのがマクロス!
70 21/10/17(日)17:07:41 No.857351280
>ハヤテは最高の男だと思うけど >三角関係として面白い展開にするには主人公多少のクズ成分は必要なんだなぁって改めて思った >ブレてくれないとそこでの盛り上がりはないし そう考えるとお堅い恋愛観を理解できるのになぜブレるクズがって点が説明できるな 男が浮気上等だと葛藤がないし女性の間をフラフラしても普通になる
71 21/10/17(日)17:07:49 No.857351303
輝とハヤテってどっちが強いの?
72 21/10/17(日)17:07:57 No.857351343
劇場後はミラージュが母親代わりになってるんだろうなって
73 21/10/17(日)17:08:05 No.857351388
デビュー当時の身体を張ってた頃の映像をもっと見せてくれカナメさん…
74 21/10/17(日)17:08:22 No.857351468
>>>ただそれを否定してしまうともうマクロスじゃなくて良くねともなるし難しいね >>マクロスはでっけえロボットがギュインギュギン変形するのがマクロスだろ! >歌の力でギュイーンってなるのがマクロス! やっぱ時代遅れの三角関係いらねえんじゃ…
75 21/10/17(日)17:08:26 No.857351491
すべてを出しきって燃え尽きるのいいよね…
76 21/10/17(日)17:08:30 No.857351509
>劇場後はミラージュが母親代わりになってるんだろうなって なんだったらワルキューレ全員で育ててそう
77 21/10/17(日)17:08:51 No.857351588
>むしろ無理矢理後妻を据えたがる方が無粋というか ただフレイアは種族差痛いほど理解してるからこそハヤテのその後に枷を付けてほしくはないだろうとは思う ハヤテが割り切りできるかはまた別だが
78 21/10/17(日)17:08:57 No.857351618
たまには一人の女を巡ってイケメンが奪い合ってもいいんだぞ
79 21/10/17(日)17:08:58 No.857351621
>>劇場後はミラージュが母親代わりになってるんだろうなって >なんだったらワルキューレ全員で育ててそう それはそれで見たいから続編やってくれカナメさん…
80 21/10/17(日)17:09:03 No.857351649
>やっぱ時代遅れの三角関係いらねえんじゃ… とはいえそれをがっつりやったF人気高いし
81 21/10/17(日)17:09:05 No.857351651
>一話は今見てもとんでもない面白さだと思う >凄いアニメ始まったぞって思った いけないボーダーラインの曲のハマり方もとんでもない 放送予定が変更にならなければテレビでも眉毛はとんでもないものをお出ししたのでは
82 21/10/17(日)17:09:05 No.857351656
ミクモさんがトライアングルの一角になるのかと思ったけど この人歌いたいとか楽しいことしたい以外に特に何も考えてねえなこれ
83 21/10/17(日)17:09:25 No.857351735
クモクモは絶対にお姉さんぶるだろうなぁ
84 21/10/17(日)17:09:28 No.857351746
歌に一直線すぎて三角関係に発展する気配すらない主人公もいたしまぁ
85 21/10/17(日)17:09:32 No.857351769
>やっぱ時代遅れの三角関係いらねえんじゃ… ある意味ではそうかも 広い客層に向けるには向かないかもしれん
86 21/10/17(日)17:09:36 No.857351793
この前愛おぼ見てて思ったけどああいう露骨に生々しいどっちを取るのよ!みたいなのもやっぱめっちゃ面白えのよ
87 21/10/17(日)17:09:37 No.857351795
>たまには一人の女を巡ってイケメンが奪い合ってもいいんだぞ それをやるための騎士団だと思ったらそんなことなかった
88 21/10/17(日)17:09:44 No.857351823
>ミクモさんがトライアングルの一角になるのかと思ったけど >この人歌いたいとか楽しいことしたい以外に特に何も考えてねえなこれ 3歳だもの 仕方ないね
89 21/10/17(日)17:09:48 No.857351838
テレビ版が完全な形でお出しされたとしても 今回の劇場版を超えたとは思えないので結果的に良かった
90 21/10/17(日)17:09:55 No.857351872
週末はだいたいカタログに居る女 感情がめちゃくちゃにされてしまったからしょうがないよね しばらく消化できそうにない…
91 21/10/17(日)17:10:00 No.857351896
>後輩が一足跳びでパパになったのにどこをほっつき歩いてるのアルトくん
92 21/10/17(日)17:10:13 No.857351952
俺は騎士団も歌うかと思ってた 歌わなかった いややっぱ歌った
93 21/10/17(日)17:10:15 No.857351965
>やっぱ時代遅れの三角関係いらねえんじゃ… 面白く料理できればそれでいいんだ ただ初代7Fとやってきてやれそうなことはほとんどやっちゃったのもある
94 21/10/17(日)17:10:15 No.857351966
>>劇場後はミラージュが母親代わりになってるんだろうなって >なんだったらワルキューレ全員で育ててそう 全員の得意分野の知識を詰め込んだスーパーちびフレが爆誕してしまうーっ!
95 21/10/17(日)17:10:18 No.857351977
7もFもΔも恋愛面は不快という点なら全然問題ないだろ アルトくんは三千円だし!
96 21/10/17(日)17:10:40 No.857352066
年齢発覚でグッとキャラ立つとは…
97 21/10/17(日)17:10:44 No.857352078
「」ッサーは成仏しろや!
98 21/10/17(日)17:10:47 No.857352098
アニメ版と劇場版で設定変わっててハヤテがケイオスに呼ばれた回想シーンでそんなんだったっけ…ってなった
99 21/10/17(日)17:10:58 No.857352145
まず不快とかクズとかキャラ貶める方向で盛り上がりたいのは不純だと思うんだが…
100 21/10/17(日)17:11:09 No.857352177
10月8日以前の記憶に戻りたい
101 21/10/17(日)17:11:10 No.857352181
これまでモヤモヤにしてた歌パワーすらみんなの棘として残る展開には参ったね…
102 21/10/17(日)17:11:23 No.857352247
>アニメ版と劇場版で設定変わっててハヤテがケイオスに呼ばれた回想シーンでそんなんだったっけ…ってなった まぁバイトしてたら拾われたところは一緒だから
103 21/10/17(日)17:11:26 No.857352257
監督はΔに対する視聴者の意見めっちゃ聞いて考えたんだと思う そのくらい完璧なものを出してきた
104 21/10/17(日)17:11:31 No.857352270
ラストで出てきたチビフレちゃんの結んでた髪ハヤテがやってたりしたらなんか可愛いよね
105 21/10/17(日)17:11:37 No.857352301
>全員の得意分野の知識を詰め込んだスーパーちびフレが爆誕してしまうーっ! 概ね闇
106 21/10/17(日)17:11:49 No.857352354
>この前愛おぼ見てて思ったけどああいう露骨に生々しいどっちを取るのよ!みたいなのもやっぱめっちゃ面白えのよ 愛おぼは時間の経ち方とかも考えて仕方ないって見てる方も思う
107 21/10/17(日)17:11:53 No.857352371
見に行くたびにどこからか啜り泣く声が聞こえてくるんよ 釣られて泣くからそろそろロボとかにもちゃんと目を向けたいんよ
108 21/10/17(日)17:11:55 No.857352384
娘のルン引っこ抜きたい
109 21/10/17(日)17:11:58 No.857352396
目から生体フォールド波が溢れてきてマスクがグシャグシャになった
110 21/10/17(日)17:11:59 No.857352399
>監督はΔに対する視聴者の意見めっちゃ聞いて考えたんだと思う >そのくらい完璧なものを出してきた だからってフレイアに追い打ち掛ける必要あったんですかね
111 21/10/17(日)17:12:17 No.857352496
最近80年代にブレイクしなかったSFアニメやOVAを見てるんだか 要素だけ取り入れて焼きなおすと現代に会うんじゃねえかってのが多い 同時に名作の範疇なのに当時は絶対売れねえってのもあって悲しい
112 21/10/17(日)17:12:27 No.857352551
こんなサービス滅多にしないんだからな!
113 21/10/17(日)17:12:31 No.857352572
>>監督はΔに対する視聴者の意見めっちゃ聞いて考えたんだと思う >>そのくらい完璧なものを出してきた >だからってフレイアに追い打ち掛ける必要あったんですかね ΔTV版だけだと短命設定いる?とか言われたし...
114 21/10/17(日)17:12:39 No.857352601
>>監督はΔに対する視聴者の意見めっちゃ聞いて考えたんだと思う >>そのくらい完璧なものを出してきた >だからってフレイアに追い打ち掛ける必要あったんですかね 余計な理想を挟まれないで済む完璧な脚本!!
115 21/10/17(日)17:12:48 No.857352643
ハヤテよりも娘のちびフレの方が寿命が短いんだよな…
116 21/10/17(日)17:12:53 No.857352665
うちの近所マスカレードホテルのせいでちっちゃいフロアしか当てられなかったから 今度の中継のやつだったらでっかいところ貰えるだろうし見に行くんだ…
117 21/10/17(日)17:13:19 No.857352803
>ハヤテよりも娘のちびフレの方が寿命が短いんだよな… ちびフレは三雲と同じ細胞よ
118 21/10/17(日)17:13:23 No.857352823
>ハヤテよりも娘のちびフレの方が寿命が短いんだよな… 多分真似しただけでウィンダミア人ではないだろう
119 21/10/17(日)17:13:52 No.857352956
覚悟するんよー!
120 21/10/17(日)17:13:52 No.857352959
>ハヤテよりも娘のちびフレの方が寿命が短いんだよな… まだ短命かは分かんないから! 元は星の歌い手細胞なんだからそっちの方に合わせそうだし...
121 21/10/17(日)17:14:02 No.857353017
絶命LIVE!!!!!って読んじゃう
122 21/10/17(日)17:14:03 No.857353030
ハヤテの演技もええ感じなんよ… ゆうまたそ水飲むんよ…
123 21/10/17(日)17:14:09 No.857353055
>ハヤテよりも娘のちびフレの方が寿命が短いんだよな… ルンはあるけど身体は風の歌い手だから…
124 21/10/17(日)17:14:24 No.857353130
どうせミンメイなんだろってとこでそこを選ばなかったってのもマクロスここまで続いてる要因な気もするし三角関係否定も違うとは思うんだよな
125 21/10/17(日)17:14:26 No.857353140
炭酸飲めてえらいね
126 21/10/17(日)17:14:33 No.857353171
しっかり見ようと思って2周目行くだろ 途中から涙が溢れてきて初回よりも視界が歪むんだ
127 21/10/17(日)17:14:33 No.857353175
いったん気持ちを整理しようと思って激情見返したらなんとか致命傷で済んだわ
128 21/10/17(日)17:14:54 No.857353258
>いったん気持ちを整理しようと思って激情見返したらなんとか致命傷で済んだわ 「」イド…?
129 21/10/17(日)17:14:57 No.857353266
バルキリーってそんなバトロイドの印象薄いのってなったけど俺の最初のマクロスが7だからバトロイドの印象が強いだけなのに気づいた あとスパロボのプラス
130 21/10/17(日)17:14:59 No.857353280
というか星の歌い手の亡骸があったぐらいだから ウィンダミア人の始祖の可能性あるし ちゃんと検査したらウィンダミア人の短命問題も解決できるかもしれない 無理かもしれない
131 21/10/17(日)17:15:01 No.857353291
短命設定をどう受け入れられるかはその時その時の消費者のコンディションによる… というかマクロスの消費者ってオタクだしお涙頂戴ね知ってる知ってるって構えてる相手にそのままお出しするのは極めて勇気が要ると思う
132 21/10/17(日)17:15:22 No.857353382
私にはレイナ・プラウナーがいるから安心しろ地球人
133 21/10/17(日)17:15:23 No.857353386
死んだ部下達の寄せ書きとクルーへの言動見るに相手の艦長めっちゃ良い人なんだろうなというのがひしひしと伝わってくる
134 21/10/17(日)17:15:24 No.857353391
>ちゃんと検査したらウィンダミア人の短命問題も解決できるかもしれない >無理かもしれない レディM「だめよ」
135 21/10/17(日)17:15:27 No.857353406
>ちびフレは三雲と同じ細胞よ ああそうかウィンダミア人ってわけではないのか 嫁に続いて娘まで先に亡くすとか流石にそんな残酷なことはなさそうで安心した
136 21/10/17(日)17:15:45 No.857353499
>ルンはあるけど身体は風の歌い手だから… 風の歌い手だと短いよ! 星ね!
137 21/10/17(日)17:15:50 No.857353523
そういえば風の歌い手ってのはマクロス過去作となんか繋がりあるんだっけ ゼロでそれっぽいのあったようななかったような
138 21/10/17(日)17:15:50 No.857353527
てか短命種の寿命を解決しようとすること自体ロイドのやってたことの繰り返しになっちゃうからね...
139 21/10/17(日)17:15:55 No.857353550
>レディM「だめよ」 許せねぇ…反乱するわ!
140 21/10/17(日)17:16:07 No.857353603
>しっかり見ようと思って2周目行くだろ >途中から涙が溢れてきて初回よりも視界が歪むんだ 丁度2回目見てきた直後だが中盤からもうボロボロ泣いてしまったよ…
141 21/10/17(日)17:16:37 No.857353732
2人でライドしてルンピカビームするの劇場版とテレビで違うのいい感じだ
142 21/10/17(日)17:16:45 No.857353782
人生30年どころか15年か...
143 21/10/17(日)17:16:57 No.857353860
>ΔTV版だけだと短命設定いる?とか言われたし... 今回蹴りつけたので異星間結婚に疑問符が付いたよ!ねえマックス!
144 21/10/17(日)17:17:01 No.857353878
正直寿命問題はいい感じに歌パワーで奇跡が起こってなんとかなると思ってたよ… 覚悟が足りませんでした…ってなるなった
145 21/10/17(日)17:17:03 No.857353888
ロイドの解決法だと生きたまま死んでるようなもんだし…
146 21/10/17(日)17:17:04 No.857353892
前作から一人でシグルヴァレンス動かして生きてるハインツ陛下は流石でいらっしゃる
147 21/10/17(日)17:17:24 No.857353988
寿命を削る技をどんなに使っても作中で死なないなら実質デメリット無しなんよ
148 21/10/17(日)17:17:33 No.857354043
ウィンダミア人は10歳あたりで子作りするんだろ!
149 21/10/17(日)17:17:56 No.857354167
陛下もあの後すぐに風に召されそうだよね
150 21/10/17(日)17:17:58 No.857354177
>前作から一人でシグルヴァレンス動かして生きてるハインツ陛下は流石でいらっしゃる 陛下の寿命もうギリギリでは…?
151 21/10/17(日)17:18:00 No.857354191
ある意味マクロスでは禁じ手だった一途な純愛を使った訳だけど次回作どうなるんだろ? 今まで恋愛の方向性は被らないようにしてきた感じはあるが
152 21/10/17(日)17:18:08 No.857354220
>前作から一人でシグルヴァレンス動かして生きてるハインツ陛下は流石でいらっしゃる 先代の王。は割と長命だったっぽいけど 確実にハインツ陛下は短命になるよね…
153 21/10/17(日)17:18:15 No.857354260
バジュラと同じ能力持たそうと思って作ったらなんか寿命が短命になったみたいな種族なのか 気軽に遺産起動できるから寿命短くしたのか
154 21/10/17(日)17:18:24 No.857354302
1人で5人分の歌パワー出した闇ちゃんに対向したフレイアの消耗量とハインツ様の消耗量は違うから…
155 21/10/17(日)17:18:45 No.857354404
命燃やして生きる種族サイコー!
156 21/10/17(日)17:18:51 No.857354429
>ある意味マクロスでは禁じ手だった一途な純愛を使った訳だけど次回作どうなるんだろ? >今まで恋愛の方向性は被らないようにしてきた感じはあるが わかりました…ヤリチンヤリマンが主人公でヒロインやります!!
157 21/10/17(日)17:18:58 No.857354451
今回の見たら長いとか短いとかに何も言えねえよもう
158 21/10/17(日)17:19:01 No.857354469
シェリルだってなんか死にそうだったのが歌ったら死なないで済んだのに…
159 21/10/17(日)17:19:08 No.857354498
>ある意味マクロスでは禁じ手だった一途な純愛を使った訳だけど次回作どうなるんだろ? >今まで恋愛の方向性は被らないようにしてきた感じはあるが イケメンが少女を取り合う乙女マクロス あると思います ある意味プラスで通った道かもしれないが
160 21/10/17(日)17:19:20 No.857354551
>わかりました…ヤリチンヤリマンが主人公でヒロインやります!! NANAみたいなことになっちまうー!!
161 21/10/17(日)17:19:33 No.857354615
あと劇中で20年もしたらマクロスIIの時代なので
162 21/10/17(日)17:19:35 No.857354625
往年のジジイたちだけが活躍するマクロスG あると思います
163 21/10/17(日)17:19:39 No.857354645
最低だよ…プロトカルチャーも…レディMも……
164 21/10/17(日)17:19:39 No.857354647
>ウィンダミア人は10歳あたりで子作りするんだろ! 14歳で晩婚扱いだからまあ…そうなるかな!
165 21/10/17(日)17:19:50 No.857354689
>今回蹴りつけたので異星間結婚に疑問符が付いたよ!ねえマックス! そう考えるとやっぱミラージュ勝っちゃダメだわ…
166 21/10/17(日)17:19:52 No.857354705
>前作から一人でシグルヴァレンス動かして生きてるハインツ陛下は流石でいらっしゃる もう今回でかなり力を使ったようだが…
167 21/10/17(日)17:20:03 No.857354769
なんだかんだ全部恋愛描写面白いし次回作もまた新しいの出してくれるだろう 1人男の娘くらいいるかもしれない
168 21/10/17(日)17:20:05 No.857354778
>>ウィンダミア人は10歳あたりで子作りするんだろ! >14歳で晩婚扱いだからまあ…そうなるかな! 10歳のフレイアとSEXしたかった
169 21/10/17(日)17:20:10 No.857354789
>シェリルだってなんか死にそうだったのが歌ったら死なないで済んだのに… 死ね!女王ランカビンタ!
170 21/10/17(日)17:20:11 No.857354798
マックスは恋愛について孫に語ってるけどさ 命のやりとりした異星人の巨女にアタックかけて結婚するとかガツガツ行きすぎだからな 天才の恋愛感は常人のものと大きく違うことを認識してほしい
171 21/10/17(日)17:20:27 No.857354879
>ある意味マクロスでは禁じ手だった一途な純愛を使った訳だけど次回作どうなるんだろ? そういうやマクロスでがっつり少女漫画展開やったの初なのか
172 21/10/17(日)17:20:31 No.857354905
>10歳のフレイアとSEXしたかった ハヤハヤ最低だよ…
173 21/10/17(日)17:20:35 No.857354916
>なんだかんだ全部恋愛描写面白いし次回作もまた新しいの出してくれるだろう >1人男の娘くらいいるかもしれない マクロスB(バイ)か...
174 21/10/17(日)17:20:35 No.857354918
>そう考えるとやっぱミラージュ勝っちゃダメだわ… 人間とゼントラーディーのクォーターとの恋愛だって異星間結婚みたいなもんじゃん!
175 21/10/17(日)17:20:37 No.857354928
>>わかりました…ヤリチンヤリマンが主人公でヒロインやります!! >NANAみたいなことになっちまうー!! へえ…あんたもフレイアって言うんだってなっちまうー!
176 21/10/17(日)17:20:46 No.857354969
次のマクロスは恋愛方面もそうだけどメカの方もどうするのか気になる
177 21/10/17(日)17:20:57 No.857355008
マックスも異種間恋愛組だからハヤテの事気にかけてそうだよね
178 21/10/17(日)17:21:05 No.857355052
>人間とゼントラーディーのクォーターとの恋愛だって異星間結婚みたいなもんじゃん! もう寿命が人間並みになっちゃってるから…
179 21/10/17(日)17:21:05 No.857355055
概ね良かったと思うけれど やっぱり短編の眼鏡の発言がリピーターだけを殺す言葉すぎるんよ……
180 21/10/17(日)17:21:08 No.857355062
多様性の時代らしいからレズの間に挟まる男にしようぞ!
181 21/10/17(日)17:21:14 No.857355096
天才はうん…50年連続離婚しそうな夫婦ランキング第一位な男だから…
182 21/10/17(日)17:21:17 No.857355113
>次のマクロスは恋愛方面もそうだけどメカの方もどうするのか気になる 全部フォールドクォーツで出来た機体とかにしよう
183 21/10/17(日)17:21:19 No.857355121
なんだかんだでマクロスのほぼ全部の恋愛要素は面白いと思ってはいるんだけど それでIIはないと思う…
184 21/10/17(日)17:21:20 No.857355125
>次のマクロスは恋愛方面もそうだけどメカの方もどうするのか気になる そろそろVF-22の後継機をですね
185 21/10/17(日)17:21:22 No.857355138
>多様性の時代らしいからレズの間に挟まる男にしようぞ! 撃墜されろ
186 21/10/17(日)17:21:28 No.857355169
>やっぱり短編の眼鏡の発言がリピーターだけを殺す言葉すぎるんよ…… メガネ割れろ
187 21/10/17(日)17:21:29 No.857355176
今後オールスター作品が出来ても同年代アイドルで並ぶことがあっても過去映像やらでしか登場できないアイドル
188 21/10/17(日)17:21:30 No.857355177
今までFもΔもTV版しか見てなかったからメガネが生きとる!メッサーくんが生きとる!ってなった
189 21/10/17(日)17:21:37 No.857355223
恋愛の酸いも甘いも知ってるのが 愛なんてないんだよと思ってたのにガチボレしていくみたいなのはちょっと見てみたい
190 21/10/17(日)17:21:55 No.857355323
>そろそろVF-22の後継機をですね ルシファーいるじゃん!
191 21/10/17(日)17:22:29 No.857355511
というか現実の音楽シーン反映させるから同じ事やらないなら一番可能性あるの男性ボーカルグループじゃないかな…次は 少し古めでEXILEで新しいとこだとBTSとか
192 21/10/17(日)17:22:30 No.857355512
愛おぼえてますかの作画やり直しで映画化したらいいんじゃない…
193 21/10/17(日)17:22:30 No.857355517
>メガネが生きとる! うn >メッサーくんが生きとる! …うn?
194 21/10/17(日)17:22:34 No.857355537
>メッサーくんが生きとる!ってなった 死んだ…
195 21/10/17(日)17:22:43 No.857355592
両性具有のヒロインが歌姫とイケメンパイロットの間で男になったり女になったりしながら恋にフラフラするマクロスTS!
196 21/10/17(日)17:22:44 No.857355593
>というかマクロスの消費者ってオタクだしお涙頂戴ね知ってる知ってるって構えてる相手にそのままお出しするのは極めて勇気が要ると思う ありがちっちゃありがちだけど本当にそのまま力出し切って燃え尽きて死んでいく様子をお出しして泣かせに来るのはもう作る側の勝利すぎる…
197 21/10/17(日)17:22:55 No.857355654
>次のマクロスは恋愛方面もそうだけどメカの方もどうするのか気になる バルキリーⅡリデザだな
198 21/10/17(日)17:22:57 No.857355666
>今後オールスター作品が出来ても同年代アイドルで並ぶことがあっても過去映像やらでしか登場できないアイドル 天国と繋げちゃおう
199 21/10/17(日)17:23:08 No.857355734
メッサー君は運命を変えたけど死んだので…
200 21/10/17(日)17:23:20 No.857355779
休日の終わりにこんな映画見なきゃ良かった…
201 21/10/17(日)17:23:23 No.857355794
>ルシファーいるじゃん! あれサイボーグしか乗れないじゃん!
202 21/10/17(日)17:23:30 No.857355828
今日推しの腕の中で死んだ
203 21/10/17(日)17:23:40 No.857355878
>今後オールスター作品が出来ても同年代アイドルで並ぶことがあっても過去映像やらでしか登場できないアイドル メガロードに切り込んできたしそろそろオールスターはやりそうだけどフレイアはもういないのがつらい…
204 21/10/17(日)17:23:42 No.857355893
>愛おぼえてますかの作画やり直しで映画化したらいいんじゃない… もう歌手の人もお声つらそうだったからな…
205 21/10/17(日)17:23:46 No.857355912
>>ただそれを否定してしまうともうマクロスじゃなくて良くねともなるし難しいね >マクロスはでっけえロボットがギュインギュギン変形するのがマクロスだろ! あんましてない…
206 21/10/17(日)17:23:46 No.857355913
>今日推しが腕の中で死んだ
207 21/10/17(日)17:23:47 No.857355917
オールスターで集まるたびにメンバーの誰かが遺影を抱えてるの
208 21/10/17(日)17:23:50 No.857355924
今オタク界隈だとVtuberとか新しいかなって思ったけどマクロスだともうやってるんだよな…
209 21/10/17(日)17:23:51 No.857355932
>>次のマクロスは恋愛方面もそうだけどメカの方もどうするのか気になる >バルキリーⅡリデザだな 元ネタ航空機無しなのはちょっと…
210 21/10/17(日)17:23:52 No.857355934
>休日の終わりにこんな映画見なきゃ良かった… 来週ははやみんとゆうまが舞台挨拶なんよ
211 21/10/17(日)17:23:57 No.857355951
>死んだ… 実際ちょっと生きてた死んだ
212 21/10/17(日)17:24:23 No.857356091
>今オタク界隈だとVtuberとか新しいかなって思ったけどマクロスだともうやってるんだよな… 先駆けすぎる...
213 21/10/17(日)17:24:26 No.857356102
>愛おぼえてますかの作画やり直しで映画化したらいいんじゃない… どう考えても劣化にしかならない…
214 21/10/17(日)17:24:30 No.857356129
映画で悪事を抹消されたシュトゥルムフォーゲルⅡに輝かしい現在…
215 21/10/17(日)17:24:42 No.857356202
>休日の終わりにこんな映画見なきゃ良かった… 意外と引きずるぞ 週半ばにまた見に行ったら一週間ハヤフレのことで頭がいっぱいになった
216 21/10/17(日)17:24:54 No.857356266
ではこうしましょう マクロス30方式ならいつでもフレフレ出せる
217 21/10/17(日)17:24:57 No.857356281
>今後オールスター作品が出来ても同年代アイドルで並ぶことがあっても過去映像やらでしか登場できないアイドル 過去からフレイアを召喚!
218 21/10/17(日)17:25:09 No.857356331
>今日推しが愛した男の腕の中で死んだ
219 21/10/17(日)17:25:12 No.857356347
初日の朝一に見に行ったけどまだお辛い…2回目にはまだ行けそうに無い
220 21/10/17(日)17:25:15 No.857356368
>あんましてない… インメルマンダンスしまくったろ そこだけでもマクロスの中で評価できる
221 21/10/17(日)17:25:17 No.857356383
Vtuberやったら中身がいるからむしろ技術的にはシャロンから劣化してるという
222 21/10/17(日)17:25:30 No.857356447
シャロン・アップルがほぼほぼ現実のものになるだなんてね…
223 21/10/17(日)17:25:39 No.857356495
次のアイドルもどうするよ
224 21/10/17(日)17:25:56 No.857356570
マクロス級がギュインギュイン飛びながら救援に!
225 21/10/17(日)17:26:00 No.857356591
みんなボロボロで着艦して撤退する所見応えあるなー
226 21/10/17(日)17:26:09 No.857356635
幼フレイアちゃんは成長したらそのままフレイアみたいな性格に! って感じじゃなくてむしろおとなしい子に育って自分がお母さんを殺しちゃったんだってことに悩んで欲しい そして皆と一緒に立ち直ってほしい
227 21/10/17(日)17:26:10 No.857356639
バーチャル受肉ゼントラーディならなんとか
228 21/10/17(日)17:26:14 No.857356656
どうして「」みたいな推しの腕の中で果てて推しの記憶に一生刻みつけ隊みたいなことしたがるの…
229 21/10/17(日)17:26:15 No.857356659
メッサー結局死んでたのか… 回想からてっきり田舎の教官に転属させられてそのまま戦線離脱したのかと…
230 21/10/17(日)17:26:19 No.857356676
スパチャで歌うアイドルやろう
231 21/10/17(日)17:26:24 No.857356700
>意外と引きずるぞ >週半ばにまた見に行ったら一週間ハヤフレのことで頭がいっぱいになった 俺は弱いオタクなので先にネタバレ浴びたから大丈夫だったよ! ボロボロ泣いた!
232 21/10/17(日)17:26:26 No.857356713
宴会で明らかにローティーンっぽい子が子供抱えてて俺は…!!!
233 21/10/17(日)17:26:32 No.857356734
今度は女バサラみたいなの出すか…? もしくは歌は兵器!って奴が楽しさを知っていく展開とか…
234 21/10/17(日)17:26:34 No.857356743
>マクロス級がギュインギュイン飛びながら救援に! Fがちょっとやってて楽しかった
235 21/10/17(日)17:26:35 No.857356747
男歌手もありそうだけど必ずバサラと比較されるという宿命を背負うのは大変だ
236 21/10/17(日)17:26:38 No.857356753
>マクロス30方式ならいつでもフレフレ出せる この後亡くなるんだよね…
237 21/10/17(日)17:26:38 No.857356756
>メッサー結局死んでたのか… >回想からてっきり田舎の教官に転属させられてそのまま戦線離脱したのかと… 見よう! 激情のワルキューレ!
238 21/10/17(日)17:26:39 No.857356765
ハヤテパパとフレイアJrと娘に寄り付く悪い虫(新主人公)の 新しい三角関係でマクロスΔ2やりましょう!
239 21/10/17(日)17:26:56 No.857356844
40周年近いからね...完全新作TVシリーズの発表ないかな...
240 21/10/17(日)17:26:56 No.857356848
>メッサー結局死んでたのか… >回想からてっきり田舎の教官に転属させられてそのまま戦線離脱したのかと… 見よう!激情版!
241 21/10/17(日)17:27:02 No.857356883
>今度は女バサラみたいなの出すか…? ワルキューレがもう女バサラになってる…
242 21/10/17(日)17:27:12 No.857356930
>男歌手もありそうだけど必ずバサラと比較されるという宿命を背負うのは大変だ 次は女性シンガーソングライター どうです?
243 21/10/17(日)17:27:13 No.857356933
>>マクロス30方式ならいつでもフレフレ出せる >この後亡くなるんだよね… 人の心とか無いんか?
244 21/10/17(日)17:27:18 No.857356959
>40周年近いからね...完全新作ゲームの発表ないかな...
245 21/10/17(日)17:27:22 No.857356975
バメ肉ゼントラーディですって!?
246 21/10/17(日)17:27:23 No.857356983
>Vtuberやったら中身がいるからむしろ技術的にはシャロンから劣化してるという 中の人(星の歌い手)
247 21/10/17(日)17:27:32 No.857357013
>インメルマンダンスしまくったろ >そこだけでもマクロスの中で評価できる というかやっぱ狭所戦闘で映えるな!って思った
248 21/10/17(日)17:27:39 No.857357046
ミニフレフレは女バサラになれる素質があると思ってる
249 21/10/17(日)17:27:40 No.857357055
>次は女性シンガーソングライター シェリルじゃねーか!
250 21/10/17(日)17:27:42 No.857357067
激情見てなかったら生きてると勘違いされるのかメッサーくん
251 21/10/17(日)17:27:48 No.857357097
あの世界フレフレは子供のファン多そうだし心を破壊された人達多そう
252 21/10/17(日)17:27:55 No.857357124
次は男性ラッパーにしよう
253 21/10/17(日)17:27:57 No.857357137
誰にも触れられないミュンに悲しき現在…
254 21/10/17(日)17:27:59 No.857357143
ちびフレちゃんの今後は何かしらで触れて欲しいな あとアルトはさっさと帰ってこい
255 21/10/17(日)17:28:07 No.857357185
メッサー君も激情版はウィンダミア人的な命の燃やし方だったな
256 21/10/17(日)17:28:16 No.857357230
ハヤテとフレイヤ最後の会話で もうやめて…もうやめて…ってなりそうなった 良いじゃんこっから奇跡が起こって治りましたで!
257 21/10/17(日)17:28:20 No.857357249
>というかやっぱ狭所戦闘で映えるな!って思った 愛おぼの倉庫空間で戦闘してたのよかったのに すぐに変形しなくなって…
258 21/10/17(日)17:28:22 No.857357256
空をもっと高くしてΔ組追加したマクロス30みたいなゲーム出ないかな…
259 21/10/17(日)17:28:27 No.857357275
>ハヤテパパとフレイアJrと娘に寄り付く悪い虫(新主人公)の >新しい三角関係でマクロスΔ2やりましょう! 新主人公は二代目フレイアに惹かれていくけど 二代目フレイアはパパ大好き!だから一方通行な恋心の三角関係になりますね 美しい…
260 21/10/17(日)17:28:50 No.857357412
次回作はメガロード1の伏線と7の恋愛関係の答えとアルトの帰還とシェリルの復活とチビフレイアの成長とワルキューレのその後とマクロスⅡの匂わせがないといけないの?
261 21/10/17(日)17:29:00 No.857357461
>ハヤテとフレイヤ最後の会話で >もうやめて…もうやめて…ってなりそうなった >良いじゃんこっから奇跡が起こって治りましたで! あそこで一瞬泣きそうになるけど泣かないハヤテがかっこいいんよ……
262 21/10/17(日)17:29:20 No.857357564
次はマクロスFVSマクロス⊿で
263 21/10/17(日)17:29:38 No.857357643
ARTDINK新作作ってくれー!
264 21/10/17(日)17:29:43 No.857357676
>>ハヤテとフレイヤ最後の会話で >>もうやめて…もうやめて…ってなりそうなった >>良いじゃんこっから奇跡が起こって治りましたで! >あそこで一瞬泣きそうになるけど泣かないハヤテがかっこいいんよ…… そして純白の衣装をまといながら結晶化が進んでいくフレイア…
265 21/10/17(日)17:29:45 No.857357687
>ハヤテとフレイヤ最後の会話で >もうやめて…もうやめて…ってなりそうなった >良いじゃんこっから奇跡が起こって治りましたで! グレンラガンのニアもだけどご都合で良いから生かして欲しい…1流の悲劇より3流の喜劇なんよ…テーマから逃げないのは偉いけどさぁ… スパロボではほんと頼むぞ…
266 21/10/17(日)17:29:49 No.857357701
>次回作はメガロード1の伏線と7の恋愛関係の答えとアルトの帰還とシェリルの復活とチビフレイアの成長とワルキューレのその後とマクロスⅡの匂わせがないといけないの? あとヘイムダルの残党?
267 21/10/17(日)17:29:50 No.857357707
次は演歌歌手とかどうですかね
268 21/10/17(日)17:29:55 No.857357728
>ちびフレちゃんの今後は何かしらで触れて欲しいな >あとアルトはさっさと帰ってこい というか続編じゃまた年代飛ぶだろうしちびフレ加入してそう
269 21/10/17(日)17:30:14 No.857357816
開戦以前のウィンダミア人アイドルはどうなってたんだ みんなトラウマ製造機だったのか
270 21/10/17(日)17:30:14 No.857357820
イプシロンは滅ぼすべきだと思いましたまる
271 21/10/17(日)17:30:18 No.857357875
ルンの花が咲くって奇跡はもう起きてるんだよね そして奇跡は何度も起きないんだなって
272 21/10/17(日)17:30:18 No.857357883
クロムウェルの思想に共感した統合軍が沢山いるし絶対あの後の処理大変だよな
273 21/10/17(日)17:30:20 No.857357899
映画で初めて観たけど面白かったテレビ版はどうなの?
274 21/10/17(日)17:30:27 No.857357940
ワルキューレは好きなんでむしろ年数はほとんど経過しない状態で ワルキューレに対抗したライバルアイドルグループの話にして欲しい
275 21/10/17(日)17:30:31 No.857357968
>次回作はメガロード1の伏線と7の恋愛関係の答えとアルトの帰還とシェリルの復活とチビフレイアの成長とワルキューレのその後とマクロスⅡの匂わせがないといけないの? 割とプロットができたから今回の決着付けてさらに伏線バラマキじゃないのかなって
276 21/10/17(日)17:30:34 No.857357985
ちびフレが新ユニ作るんよー!
277 21/10/17(日)17:30:50 No.857358077
>開戦以前のウィンダミア人アイドルはどうなってたんだ 田舎にそんなものはいない
278 21/10/17(日)17:30:54 No.857358101
ちびフレは次回作の真ん中あたりに鮮烈な登場して欲しい気もする
279 21/10/17(日)17:30:55 No.857358107
>映画で初めて観たけど面白かったテレビ版はどうなの? 覚悟するんよ♥
280 21/10/17(日)17:30:59 No.857358126
>スパロボではほんと頼むぞ… むしろそれがあるからロボットアニメ界隈はビターに終わらせてもいいよねって思ってる節がある…
281 21/10/17(日)17:31:01 No.857358138
映画の緑のリンゴ農家空気だったな… TVでは最初に風に召される枠だったのに
282 21/10/17(日)17:31:03 No.857358151
>あそこで一瞬泣きそうになるけど泣かないハヤテがかっこいいんよ…… そんなのこっちが泣くじゃん!
283 21/10/17(日)17:31:04 No.857358163
バルキリーずらってみるとVFのあとの数字の部分飛び飛びだけど間の数字の機体ってどこいってんだろ
284 21/10/17(日)17:31:04 No.857358165
>映画で初めて観たけど面白かったテレビ版はどうなの? 俺は好き というか劇場版見たあとだと日常シーンが多くて評価が上がった
285 21/10/17(日)17:31:08 No.857358180
ハヤテがのちにゲッター乗るなんて思わないんよ…
286 21/10/17(日)17:31:12 No.857358203
生前の映像しか流されない現役アイドル…
287 21/10/17(日)17:31:21 No.857358248
「」からして「今後のマクロスを語る上で欠かせなくなる作品だぞこれ」と言わさしめる程のものである以上は確実に観に行こうとは考えてる
288 21/10/17(日)17:31:41 No.857358352
もっともっと遊んでよ~♪
289 21/10/17(日)17:31:41 No.857358353
>映画で初めて観たけど面白かったテレビ版はどうなの? 今見てるけど面白いよ 劇場版で端折られたとこがいっぱい観れる
290 21/10/17(日)17:31:43 No.857358365
いやスパロボでもこれ改変しようがないだろ… むしろ原作への冒涜では?
291 21/10/17(日)17:31:44 No.857358370
今後はバサラの出生の秘密とか突っ込んでくるかもしれん
292 21/10/17(日)17:31:56 No.857358426
>TVでは最初に風に召される枠だったのに ヨハン様が全部やってくれました
293 21/10/17(日)17:32:00 No.857358442
>というか劇場版見たあとだと日常シーンが多くて評価が上がった フレイアの変顔がおおくていいよね
294 21/10/17(日)17:32:03 No.857358459
つまり終わり良ければ全てよしって事か
295 21/10/17(日)17:32:12 No.857358512
>いやスパロボでもこれ改変しようがないだろ… >むしろ原作への冒涜では? グレンラガンのニアも一応死亡阻止しちゃってるからどうだろう
296 21/10/17(日)17:32:14 No.857358520
戦術音楽ユニット!戦術音楽ユニットです!アイドルではなく!
297 21/10/17(日)17:32:17 No.857358534
これからのマクロスでちびフレ出てきても扱い気をつけないといろんなところから怒られそう
298 21/10/17(日)17:32:18 No.857358544
チビふれちゃんもだけどワルキューレAIも善落ち闇系ヴァーチャルアイドルグループとして生き延びて欲しかった 悪い前例いるから世間から叩かれそうだけど
299 21/10/17(日)17:32:24 No.857358580
次回作でフレイアに憧れてアイドル目指す娘がヒロイン枠で出てきそう
300 21/10/17(日)17:32:25 No.857358589
テレビ版は良い所もあるけど後半グッダグダ 激情と絶対LIVE‼︎‼︎‼︎だけ見るのが一番無難 ただ過去作ネタとかかなりあるから他作品知ってから見ると楽しさが増す
301 21/10/17(日)17:32:29 No.857358613
>むしろ原作への冒涜では? でも東方先生が元気だと嬉しくなるぞ
302 21/10/17(日)17:32:34 No.857358635
>映画で初めて観たけど面白かったテレビ版はどうなの? 話は1クール目は結構良いけど2クール目は本筋がちょっとダレて戦闘もつまらなくなるけど個々のキャラの掘り下げとか単話はΔ好きなら好きって感じで全体としては微妙寄り でもそこに劇場版二作を合わせると最高になる
303 21/10/17(日)17:32:43 No.857358675
>二代目フレイアはパパ大好き!だから一方通行な恋心の三角関係になりますね 最終決戦でひよっこ悪い虫くんがインメルマンダンスでちびフレを守るのを見たハヤテ教官が「なかなかやるじゃないか」って彼のことを初めて認めた直後に自らはみんなを守るために吶喊するやつじゃないですか
304 21/10/17(日)17:32:44 No.857358684
スパロボ世界だとクローン医療とか普通に解禁されてそうだし...
305 21/10/17(日)17:32:48 No.857358701
スパロボならハヤハヤが歌バフ使わずにゴースト叩きのめせばオッケーだし…
306 21/10/17(日)17:32:52 No.857358715
輝のスパルタンが好きなのでデストロイド乗りの短編とかみたい
307 21/10/17(日)17:32:52 No.857358718
ライブシーンがめっちゃ良かったけどこの設定酷くないかプロトカルチャー
308 21/10/17(日)17:33:01 No.857358759
これからワルキューレのライブ開始に 歌は兵器!って叫んで欲しい
309 21/10/17(日)17:33:10 No.857358801
闇キューレはラーニング前はシャロン成分強いのにラーニング後が完全にアナザーワルキューレになるの好き
310 21/10/17(日)17:33:22 No.857358856
>ヨハン様が全部やってくれました 疑ってすみませんでした! あの人もハヤテパパとママと三角関係だったのかな
311 21/10/17(日)17:33:28 No.857358887
セイレーンシステム見る限りまた作品内ではバーチャルシンガーがきそう
312 21/10/17(日)17:33:39 No.857358946
滅べプロトカルチャー…
313 21/10/17(日)17:33:46 No.857358980
敵の掘り下げの時間も欲しかった 1クールで見たい!
314 21/10/17(日)17:33:48 No.857358994
スパロボならそもそもマックスを最初から出せば終わるじゃん!
315 21/10/17(日)17:33:49 No.857359001
>ライブシーンがめっちゃ良かったけどこの設定酷くないかプロトカルチャー でもヴァジュラとかすごいし…
316 21/10/17(日)17:33:50 No.857359005
>闇キューレはラーニング前はシャロン成分強いのにラーニング後が完全にアナザーワルキューレになるの好き 生まれる前からファンでした! 状態
317 21/10/17(日)17:34:09 No.857359103
>滅べプロトカルチャー… 滅んだ
318 21/10/17(日)17:34:09 No.857359105
ハヤテのバトロイドダンス見たい…劇場行かなきゃ…
319 21/10/17(日)17:34:10 No.857359115
胎教。
320 21/10/17(日)17:34:19 No.857359162
>スパロボならそもそもマックスを最初から出せば終わるじゃん! マックスはお強いけどマックス一人だけじゃ解決できないんだ…
321 21/10/17(日)17:34:26 No.857359191
>バルキリーずらってみるとVFのあとの数字の部分飛び飛びだけど間の数字の機体ってどこいってんだろ データだけだったり試作段階で頓挫したり単純に欠番だったり書籍ごとに間のナンバーは色々設定ある
322 21/10/17(日)17:34:28 No.857359203
ラーニング前というか前髪?フード?付きのセイレーンの声も良いよね
323 21/10/17(日)17:34:32 No.857359219
そういえば映画は破滅の純情一回も歌ってない? ハヤテが苦しむ時の歌として印象に残るけど
324 21/10/17(日)17:34:33 No.857359226
闇フレちゃん持って帰りたい
325 21/10/17(日)17:34:38 No.857359252
>闇キューレはラーニング前はシャロン成分強いのにラーニング後が完全にアナザーワルキューレになるの好き 新しいヴァーチャロイドに進化した感が分かりやすいね
326 21/10/17(日)17:34:38 No.857359257
ホントは駄目だけどいけないことだけど イプシロン財団がちびフレを誘拐しようとして 久々に戦場に戻ってくるブチ切れたハヤテが見たいぃぃぃ!!
327 21/10/17(日)17:34:53 No.857359315
>もしくは歌は兵器!って奴が楽しさを知っていく展開とか… それもう今回で闇がやってるんじゃねーか?
328 21/10/17(日)17:35:00 No.857359361
>でもヴァジュラとかすごいし… ヴァジュラさんはプロカルなんも関係ない原生生物だよ
329 21/10/17(日)17:35:20 No.857359446
>ホントは駄目だけどいけないことだけど >イプシロン財団がちびフレを誘拐しようとして >久々に戦場に戻ってくるブチ切れたハヤテが見たいぃぃぃ!! 人の心がないんか
330 21/10/17(日)17:35:21 No.857359454
>ラーニング前というか前髪?フード?付きのセイレーンの声も良いよね 海藻みたいな見た目の時の声いいよね……
331 21/10/17(日)17:35:21 No.857359455
次回はハインツ様クローンのカストラート隊が!
332 21/10/17(日)17:35:38 No.857359535
ヘイルダムの敗因は闇に学習させ過ぎた事
333 21/10/17(日)17:35:45 No.857359552
2期OPを本編で使ってくれたのいいよね…
334 21/10/17(日)17:35:47 No.857359564
今までやってきたマクロス系の映画で屈指の犠牲者率だと思う
335 21/10/17(日)17:35:49 No.857359574
遺跡パワーが便利そうだしウィンダミアはこれからも襲われるかもしれない
336 21/10/17(日)17:35:50 No.857359576
いやEDアップテンポでテンション上げて誤魔化そうとしてもそうは行かないよ!
337 21/10/17(日)17:35:55 No.857359603
TVも話の筋は激情とほぼ変わらんので劇場版2作の補完に見るといい塩梅だと思う
338 21/10/17(日)17:35:58 No.857359622
突如ちびフレの前に現れるロボット兵!
339 21/10/17(日)17:36:14 No.857359690
>ホントは駄目だけどいけないことだけど >イプシロン財団がちびフレを誘拐しようとして >久々に戦場に戻ってくるブチ切れたハヤテが見たいぃぃぃ!! ハヤテだけじゃなくていろんな人がキレて乗り込んで来そう
340 21/10/17(日)17:36:24 No.857359746
フレフレ死後もワルキューレのライブ演出はフレフレが居たときのままなんだよね…
341 21/10/17(日)17:36:32 No.857359781
出来が良かったからこそ最初から1クール激情の内容やってから今回の映画やってたらなぁと考えてしまう
342 21/10/17(日)17:36:32 No.857359787
プロトカルチャーくんはお歌が大好きな種族だったんだなきっと
343 21/10/17(日)17:36:34 No.857359792
>>もしくは歌は兵器!って奴が楽しさを知っていく展開とか… >それもう今回で闇がやってるんじゃねーか? ヴィジュアルがワルキューレに進化したところが変化したところよね
344 21/10/17(日)17:36:44 No.857359844
みんなの歌から復活とかさぁ...
345 21/10/17(日)17:36:44 No.857359847
>いやEDアップテンポでテンション上げて誤魔化そうとしてもそうは行かないよ! フー!フー!イェイェイェイェイェー!
346 21/10/17(日)17:36:49 No.857359860
>フレフレ死後もワルキューレのライブ演出はフレフレが居たときのままなんだよね… (ホログラムで現れるフレイア)
347 21/10/17(日)17:36:56 No.857359900
ワルキューレは誰が欠けても不完全だから… 4人しかいなくても5人なんだよ
348 21/10/17(日)17:37:06 No.857359942
>今までやってきたマクロス系の映画で屈指の犠牲者率だと思う 地球壊滅の愛おぼのが上じゃない?
349 21/10/17(日)17:37:11 No.857359963
ばんばんばんばん
350 21/10/17(日)17:37:14 No.857359984
>>いやEDアップテンポでテンション上げて誤魔化そうとしてもそうは行かないよ! >フー!フー!イェイェイェイェイェー! えへへ…
351 21/10/17(日)17:37:20 No.857360010
>>フレフレ死後もワルキューレのライブ演出はフレフレが居たときのままなんだよね… >(ホログラムで現れるフレイア) 人の心がなさすぎる…
352 21/10/17(日)17:37:26 No.857360039
>>滅べプロトカルチャー… >滅んだ スカッとした
353 21/10/17(日)17:37:28 No.857360052
ただの流行歌よ
354 21/10/17(日)17:37:38 No.857360106
マクロスキャノンも艦橋近接防御の対空砲火も2060年代になってから役に立ってるとこみたことないんですが…
355 21/10/17(日)17:37:46 No.857360148
>いやEDアップテンポでテンション上げて誤魔化そうとしてもそうは行かないよ! (あのタイミングで来てくれたお陰で周囲にバレないように鼻啜れてよかったなんて言えない……)
356 21/10/17(日)17:37:47 No.857360150
>>いやEDアップテンポでテンション上げて誤魔化そうとしてもそうは行かないよ! >フー!フー!イェイェイェイェイェー! 最後のニヒヒ…で死にそう死んだ
357 21/10/17(日)17:37:47 No.857360152
>プロトカルチャーくんはお歌が大好きな種族だったんだなきっと 多分兵器程度にしか認識してない
358 21/10/17(日)17:37:48 No.857360161
この世界戦闘力高い星間生物多いな…
359 21/10/17(日)17:38:00 No.857360222
ファルシオンって激情で大破したんだっけ? 声の人の都合で出せなくなったのは分かる
360 21/10/17(日)17:38:04 No.857360243
フレイア追悼ライブをあの後やったんだろうな つらい
361 21/10/17(日)17:38:18 No.857360328
コアなファンは立て看板で納得できるんだホログラムでも納得してくれよう
362 21/10/17(日)17:38:37 No.857360425
>フレイア追悼ライブをあの後やったんだろうな >つらい 幼フレイアが加入したらどういう風に参加させるのかだけ気になる
363 21/10/17(日)17:38:41 No.857360437
フレイアって可愛いよな…
364 21/10/17(日)17:38:42 No.857360445
数年後のワルキューレファンからはワルキューレには幻の5人目のメンバーがいたと言われちゃうんだ…
365 <a href="mailto:天才">21/10/17(日)17:38:43</a> [天才] No.857360449
新型ゴーストに対抗する為には 歌姫と心を通じ合わせた歌バフが必要だと思っているようだが… 別になくても倒せる
366 21/10/17(日)17:38:54 No.857360509
>>いやEDアップテンポでテンション上げて誤魔化そうとしてもそうは行かないよ! >フー!フー!イェイェイェイェイェー! フレイアの思い出映像つきなの俺を殺しに来てる…!ってなった ルン花の最後のイヒヒ笑いで死んだ
367 21/10/17(日)17:38:57 No.857360524
>フレイア追悼ライブをあの後やったんだろうな >つらい 戦争終わった! ライブだ! テロだ! テロ終わった! 今日推しが死んだ……
368 21/10/17(日)17:38:59 No.857360536
フレイアあの後ウィンダミアで神格化されそう
369 21/10/17(日)17:39:08 No.857360589
>天才 >新型ゴーストに対抗する為には >歌姫と心を通じ合わせた歌バフが必要だと思っているようだが… >別になくても倒せる それできんのアンタだけだよっ!
370 21/10/17(日)17:39:24 No.857360675
>新型ゴーストに対抗する為には >歌姫と心を通じ合わせた歌バフが必要だと思っているようだが… >別になくても倒せる おめーの機体フォールドクオーツ4個にエンジン4機積みじゃねーか!!
371 21/10/17(日)17:39:24 No.857360678
>ワルキューレは誰が欠けても不完全だから… あそこ美雲さんパートなのがね…いいよね…
372 21/10/17(日)17:39:35 No.857360735
この先何か展開あるのマクロス?デルタはもう終わりっぽいけど
373 21/10/17(日)17:39:36 No.857360738
>新型ゴーストに対抗する為には >歌姫と心を通じ合わせた歌バフが必要だと思っているようだが… >別になくても倒せる 逆に言うとデルタ小隊あんま強くないんだなっていう
374 21/10/17(日)17:39:39 No.857360758
>フレイアあの後ウィンダミアで神格化されそう 伝説と同じことしてウィンダミア救って風に召されたからな…
375 21/10/17(日)17:39:42 No.857360765
>>天才 >>新型ゴーストに対抗する為には >>歌姫と心を通じ合わせた歌バフが必要だと思っているようだが… >>別になくても倒せる >それできんのアンタだけだよっ! 多分嫁もできるぞ
376 21/10/17(日)17:39:46 No.857360787
>フレイア追悼ライブをあの後やったんだろうな >つらい absolute5がファンも涙モノすぎる
377 21/10/17(日)17:39:55 No.857360830
ウィンダミアと和解したからライブする必要あるのか ヴァール化自体ハインツ様のお歌なくてもたまに発症するんだっけ
378 21/10/17(日)17:39:57 No.857360842
こんな全編やめろ…やめろ…しか言えない映画初めてだよ馬鹿!
379 21/10/17(日)17:40:08 No.857360895
迂闊な新参が幻の5人目の事を聞くと語らねばなるまいされるやつ…
380 21/10/17(日)17:40:13 No.857360914
フレイアが最後に歌った歌が心から愛してるで終わるのが凄くストレートで気持ちよくなる なんか恥ずかしくなるとかなくて素直に聞ける
381 21/10/17(日)17:40:14 No.857360917
序盤のソロワルキューレのロック音楽でテンション上がって暴れるゴースト達好き
382 21/10/17(日)17:40:14 No.857360918
回収したフレイア細胞からクローンくらいの真似はするぞ統合軍
383 21/10/17(日)17:40:15 No.857360929
>逆に言うとデルタ小隊あんま強くないんだなっていう まぁ歌ブーストないと中の上ぐらいかなってのが見てて感じる
384 21/10/17(日)17:40:26 No.857360989
そういやヴァールシンドロームってどうなったんだっけ...映画で全然出てこないから忘れてたけど
385 21/10/17(日)17:40:36 No.857361026
>コアなファンは立て看板で納得できるんだホログラムでも納得してくれよう 設定的なこと言えばレイとビヒーダだけでも大抵の歌姫と互角レベルだから…
386 21/10/17(日)17:40:42 No.857361055
まぁでも少なくともフレイアの覚悟のおかげでウィンダミアはあの後責められることは少なそうだなとは思う
387 21/10/17(日)17:40:55 No.857361129
デルタ小隊も空中騎士団も一番上のやつ散ったからな…
388 21/10/17(日)17:40:55 No.857361132
初めて観た俺でもうるっと来たけど大丈夫かワルキューレのファン達は
389 21/10/17(日)17:41:02 No.857361158
はじめの宴会でリンゴ食いまくってたけど 映画だとリンゴと水で感染設定無くなったんだっけ?
390 21/10/17(日)17:41:03 No.857361160
>逆に言うとデルタ小隊あんま強くないんだなっていう 隊員はメッサー君がエースで冷静だけどそれ以外おれがやるぜのツッコミ重視で 機体が歴代でもそんなに性能高くない田舎仕様だし…
391 21/10/17(日)17:41:11 No.857361200
スペック的にはミクモさんと闇ちゃん同等なはずなんだが 闇ちゃんの方が強くなかった?
392 21/10/17(日)17:41:15 No.857361218
リーダーもエースも出来てた死神が本当に重要なやつすぎた 推しに抱かれて死んでる場合じゃないぞ
393 21/10/17(日)17:41:16 No.857361220
フレイア活動期間短すぎてファンの中で伝説のアイドルになってそう
394 21/10/17(日)17:41:25 No.857361259
メガロード1にいたの一体誰なんだ…
395 21/10/17(日)17:41:33 No.857361294
>逆に言うとデルタ小隊あんま強くないんだなっていう シリーズ最強パイロットがシリーズ最強機体に乗ってるので比較対象にするのがおかしいっていうか…
396 21/10/17(日)17:41:39 No.857361324
ゴースト合体良いよね...
397 21/10/17(日)17:41:47 No.857361368
>フレイアあの後ウィンダミアで神格化されそう とりあえず伝説の歌の新しいエピソードにはなりそうだよね 星を渡ってきた風の神様(ハヤテ)と村娘(フレイア)の恋の物語
398 21/10/17(日)17:42:11 No.857361496
>はじめの宴会でリンゴ食いまくってたけど >映画だとリンゴと水で感染設定無くなったんだっけ? 水が遺跡由来じゃなきゃ平気なんじゃ
399 21/10/17(日)17:42:16 No.857361523
>スペック的にはミクモさんと闇ちゃん同等なはずなんだが >闇ちゃんの方が強くなかった? シャロンと合体してたからじゃない?
400 21/10/17(日)17:42:33 No.857361622
今はいないワルキューレの幻のメンバーといえばクレアさんですよね!!
401 21/10/17(日)17:42:47 No.857361688
必殺武器的なものはないからリルドラケンとか付けてみたりするジークフリード
402 21/10/17(日)17:42:58 No.857361737
>>逆に言うとデルタ小隊あんま強くないんだなっていう >まぁ歌ブーストないと中の上ぐらいかなってのが見てて感じる 強さ的には前作のSMSスカル小隊とかのほうが強そうな感じあるよね
403 21/10/17(日)17:43:01 No.857361746
>スペック的にはミクモさんと闇ちゃん同等なはずなんだが >闇ちゃんの方が強くなかった? ふざけやがって!
404 21/10/17(日)17:43:06 No.857361773
武装パージして置きミサイルカッコよかった
405 21/10/17(日)17:43:08 No.857361784
ワルキューレの人数減ってない?はそのままΔ小隊の人数減ってない?にも繋がりかねない
406 21/10/17(日)17:43:38 No.857361934
戦争なんだからいつ死ぬかわからないのに短命がどうとか言われてもピンとこないみたいな感想見てそういうことじゃねえ!なった
407 21/10/17(日)17:43:50 No.857361994
ちびフレはボーグくんにちょっかい出して欲しいがその頃にはもう寿命尽きるわ
408 21/10/17(日)17:44:00 No.857362048
>とりあえず伝説の歌の新しいエピソードにはなりそうだよね >星を渡ってきた風の神様(ハヤテ)と村娘(フレイア)の恋の物語 イケメンスパダリパイロットと田舎娘の恋話とか国中の女児がもれなく憧れるやつ
409 21/10/17(日)17:44:03 No.857362065
未来はオンナのためにあるのレイレイのマジでとあんちきしょう!こんちきしょう!が好きなんだが貴様は?
410 21/10/17(日)17:44:03 No.857362067
>強さ的には前作のSMSスカル小隊とかのほうが強そうな感じあるよね バルキリー製造会社の御曹司が居るんだぞ 超稀少素材使いまくりのチート小隊だかんな!
411 21/10/17(日)17:44:05 No.857362080
時間軸が違い過ぎる種族多過ぎるだよなマックス!
412 21/10/17(日)17:44:08 No.857362095
とんでもないデキなので もっとメチャクチャ流行ってくれと願ってしまう
413 21/10/17(日)17:44:11 No.857362112
>そういやヴァールシンドロームってどうなったんだっけ...映画で全然出てこないから忘れてたけど 神殿水と青森リンゴ食わなきゃ増殖発症まではいかない まぁ体内でフォールド細菌が何かしらで増殖しちゃうと発症するから細菌どうにかしない限り根治は無理
414 21/10/17(日)17:44:22 No.857362161
>イケメンスパダリパイロットと田舎娘の恋話とか国中の女児がもれなく憧れるやつ ハヤハヤの設定が盛られるやつ
415 21/10/17(日)17:44:24 No.857362170
>未来はオンナのためにあるのレイレイのマジでとあんちきしょう!こんちきしょう!が好きなんだが貴様は? 好きだが
416 21/10/17(日)17:44:47 No.857362306
あの世界のワルキューレスレで迂闊に話題にするとIDだされそうなフレイア関連の話題
417 21/10/17(日)17:45:00 No.857362381
今回の機体を教えて欲しい
418 21/10/17(日)17:45:24 No.857362515
>ワルキューレの人数減ってない?はそのままΔ小隊の人数減ってない?にも繋がりかねない でも皆が不意にメッサーのこと思い出すのがこれからもワルキューレは五人の補強になってるから…
419 21/10/17(日)17:45:28 No.857362533
>今回の機体を教えて欲しい VF-31X
420 21/10/17(日)17:45:39 No.857362590
自意識ほぼ無い闇ちゃんだからなんとかなったけど しっかりと統合軍に恨み抱いてる歌姫ユニットとかだったら手に負えなくなかった?
421 21/10/17(日)17:45:48 No.857362637
振り付けかわいいよね ぴょんぴょんするのワルキューレにもヤミキューレにもあった
422 21/10/17(日)17:45:48 No.857362638
>今回の機体を教えて欲しい アーマードカイプラちゃん!
423 21/10/17(日)17:45:49 No.857362646
>今回の機体を教えて欲しい デストロイド
424 21/10/17(日)17:45:52 No.857362659
>>とりあえず伝説の歌の新しいエピソードにはなりそうだよね >>星を渡ってきた風の神様(ハヤテ)と村娘(フレイア)の恋の物語 >イケメンスパダリパイロットと田舎娘の恋話とか国中の女児がもれなく憧れるやつ ドラマ化映画化マンガ化アニメ化間違いなし
425 21/10/17(日)17:45:52 No.857362660
フレイヤちゃんで泣きながらシコりましたとかレスしたら殺されそう
426 21/10/17(日)17:46:12 No.857362757
ちょっとした描写でも美雲さんとレイレイがめっちゃ心を開いててなんだかしんみりするよね
427 21/10/17(日)17:46:19 No.857362792
>逆に言うとデルタ小隊あんま強くないんだなっていう っていうかテンション上がると常時歌バフ状態みたいな空中騎士団が強い…
428 21/10/17(日)17:46:23 No.857362815
ふざけんな何勝手に死んでんだ もっとワガママなキスしろ
429 21/10/17(日)17:46:28 No.857362844
フレイアの変顔これくしょんが闇ルートで流通してるのいいよね…
430 21/10/17(日)17:46:32 No.857362857
めっちゃ出来がいいのは戦闘シーンがいいから?
431 21/10/17(日)17:46:32 No.857362859
>あの世界のワルキューレスレで迂闊に話題にするとIDだされそうなフレイア関連の話題 フレイアちゃんパイロットの彼がいたんだよね!
432 21/10/17(日)17:46:37 No.857362885
テレビ版と劇場版どっちが正史なんだろう
433 21/10/17(日)17:46:39 No.857362891
>>今回の機体を教えて欲しい >VF-31X VF-31AX カイロスプラスだ二度と間違えるな
434 21/10/17(日)17:46:51 No.857362962
>ちょっとした描写でも美雲さんとレイレイがめっちゃ心を開いててなんだかしんみりするよね 最初に倒れたフレイアにかけよるのがレイナ なおぼうがコメントでレイナの成長も注目って言ってて納得
435 21/10/17(日)17:46:57 No.857362983
下手なこと言うとフレフレを愚弄するかー!しそうなファンが多そうだな…
436 21/10/17(日)17:47:03 No.857363015
>戦争なんだからいつ死ぬかわからないのに短命がどうとか言われてもピンとこないみたいな感想見てそういうことじゃねえ!なった それはそれとして覚悟決めて生き抜いて駆け抜けたメッサー氏もいたわけだしな そこに長いも短いもないのも事実
437 21/10/17(日)17:47:03 No.857363016
>ふざけんな何勝手に死んでんだ >もっとワガママなキスしろ 死ぬ直前のキス以上にワガママなキスはないんよ…
438 21/10/17(日)17:47:04 No.857363022
主役がちゃんと主役してるな
439 21/10/17(日)17:47:08 No.857363040
>ふざけんな何勝手に死んでんだ >もっとワガママなキスしろ 上向くしかないんよ
440 21/10/17(日)17:47:10 No.857363050
双子はともかく オッサンどもはピンピンしてんだからデルタ入りしてもいいだろ!?
441 21/10/17(日)17:47:19 No.857363105
>今回の機体を教えて欲しい sv303ヴィヴァスヴァット
442 21/10/17(日)17:47:26 No.857363136
>フレイヤちゃんで泣きながらシコりましたとかレスしたら殺されそう 家に次元兵器投下されそう
443 21/10/17(日)17:47:43 No.857363228
後の時代の新参ワルキューレファンが 「5人目とかよく知らんけど今いないってことは他の4人についていけない実力だったんでしょww」 とか書き込んでレイレイにBANされる
444 21/10/17(日)17:47:57 No.857363312
>下手なこと言うとフレフレを愚弄するかー!しそうなファンが多そうだな… 三雲なんてことあるごとに好き勝手言いやがって!ふざけやがって!あんちくしょう!こんちくしょう!とか怒り始めるよ
445 21/10/17(日)17:47:59 No.857363323
闇Qちゃん陣営のSv-303もいいんすよ
446 21/10/17(日)17:48:00 No.857363326
死んでも右手を落とさずにワルキューレマーク作ってるのいいよね…
447 21/10/17(日)17:48:00 No.857363329
オタグッズに申し訳ない程度の武装ついてるのがジークフリードだからむしろΔ小隊はめっちゃ頑張ってると思う
448 21/10/17(日)17:48:02 No.857363345
戦闘は正直目が付いて行けなかった 連続パージシーンは好き
449 21/10/17(日)17:48:05 No.857363363
>VF-31AX カイロスプラスだ二度と間違えるな どれぐらい強いんぬ?
450 21/10/17(日)17:48:05 No.857363365
>sv303ヴィヴァスヴァット 新ゴーストで良いな!
451 21/10/17(日)17:48:10 No.857363381
>>フレイヤちゃんで泣きながらシコりましたとかレスしたら殺されそう >家に次元兵器投下されそう 名前も間違えてるから荒らし扱いなんよ
452 21/10/17(日)17:48:10 No.857363386
私カイロスプラスの超合金が欲しいんですが 発売日におもちゃ屋に行けば買えますか?
453 21/10/17(日)17:48:12 No.857363396
生きてる姿見れた期間が短すぎて古参マウント取ってくるファンがID出されそう
454 21/10/17(日)17:48:24 No.857363454
>フレイヤちゃんで泣きながらシコりましたとかレスしたら殺されそう お前の家に反応弾撃ち込んでやるよ
455 21/10/17(日)17:48:28 No.857363462
模擬戦の敵役とか最後にハヤテ機にドッキングしたゴーストがパンフに載ってないんだけどあれ新型じゃないの?
456 21/10/17(日)17:48:47 No.857363555
>>ちょっとした描写でも美雲さんとレイレイがめっちゃ心を開いててなんだかしんみりするよね >最初に倒れたフレイアにかけよるのがレイナ >なおぼうがコメントでレイナの成長も注目って言ってて納得 ワルキューレは5人じゃないとダメなんだ!とかこことかほんと涙がボロボロ出てくる
457 21/10/17(日)17:48:49 No.857363570
>メガロード1にいたの一体誰なんだ… 艦長とかミンメイだろうけど あの二人って裏で人類全体の行く末をコントロールするタイプのキャラか…?
458 21/10/17(日)17:48:50 No.857363587
>とか書き込んでレイレイにBANされる 多分口座がマイナスになる
459 21/10/17(日)17:48:54 No.857363607
>「5人目とかよく知らんけど今いないってことは他の4人についていけない実力だったんでしょww」 >とか書き込んでファンに怒涛の動画貼られる
460 21/10/17(日)17:48:58 No.857363634
>>VF-31AX カイロスプラスだ二度と間違えるな >どれぐらい強いんぬ? フレイアの絞り汁使ってYF-29に並ぶくらい
461 21/10/17(日)17:49:35 No.857363841
短命種だからルンの花を咲かせた世代の交代も早くてすぐ伝説になるんだろうな
462 21/10/17(日)17:49:41 No.857363880
>フレイアの絞り汁使ってYF-29に並ぶくらい 言い方!
463 21/10/17(日)17:49:42 No.857363886
アルトくんからだけど歌バフで機体のスペックあがるけど中の人間負担大丈夫なの?
464 21/10/17(日)17:49:47 No.857363922
フレイアアンチの住所とかがレイレイにハッキングされて銀河ネットワークに晒されちゃうんだ…
465 <a href="mailto:クォーツ">21/10/17(日)17:50:09</a> [クォーツ] No.857364024
>アルトくんからだけど歌バフで機体のスペックあがるけど中の人間負担大丈夫なの? 任せとけ
466 21/10/17(日)17:50:19 No.857364085
>オタグッズに申し訳ない程度の武装ついてるのがジークフリードだからむしろΔ小隊はめっちゃ頑張ってると思う マルチコンテナにワルキューレサポート関連積んでるのがデルタ小隊仕様だからね
467 21/10/17(日)17:50:22 No.857364094
>フレイアの絞り汁使ってYF-29に並ぶくらい YF-29ヤバくない?
468 21/10/17(日)17:50:23 No.857364102
>>メガロード1にいたの一体誰なんだ… >艦長とかミンメイだろうけど >あの二人って裏で人類全体の行く末をコントロールするタイプのキャラか…? 行方不明になった後宇宙の中心でプロトカルチャーと接触した結果色々知ってるとかじゃないかな
469 21/10/17(日)17:50:32 No.857364149
ハヤテが乗ってないとあそこまでのバフもらえないから…
470 21/10/17(日)17:50:43 No.857364212
教官が連れてきたゴーストはΔ09のマーキングがされてるから標的機を支援機にして出撃させてたんだと思う
471 21/10/17(日)17:50:57 No.857364279
ジークフリードってワルキューレの護衛用だから通常だと武装そんなに積んでないんだっけ
472 21/10/17(日)17:51:04 No.857364319
生でフレイアがいたライブに参加出来てたファンは優越感と喪失感が凄そう
473 21/10/17(日)17:51:07 No.857364339
>YF-29ヤバくない? もうおそらく用意できないであろう1000カラットクォーツ4つだヤバイ
474 21/10/17(日)17:51:10 No.857364349
>マルチコンテナにワルキューレサポート関連積んでるのがデルタ小隊仕様だからね 空飛ぶライブ機材だからな…
475 21/10/17(日)17:51:30 No.857364456
みんなでハヤテに「行け」「進め」って言ってあげる所で感極まる
476 21/10/17(日)17:51:38 No.857364500
>ジークフリードってワルキューレの護衛用だから通常だと武装そんなに積んでないんだっけ あとライブは市街地で行われるから街に被害が出ないようにミサイル無しとかの制約を受けてる
477 21/10/17(日)17:51:54 No.857364590
YF-30クロノスを連れてきてワルキューレブーストすればフレフレにまた会える…?
478 21/10/17(日)17:52:01 No.857364632
YF-29はアルト機ほどの性能ではないだろうけど統合軍の特殊部隊に配備されてるらしいからな…
479 21/10/17(日)17:52:01 No.857364634
わしは生フレイア見れたけど貴様は?
480 21/10/17(日)17:52:04 No.857364657
>もうおそらく用意できないであろう1000カラットクォーツ4つだヤバイ 大量のルンを剥ぎ取って機体作るか…
481 21/10/17(日)17:52:09 No.857364686
カイロスプラスって元々人工のフォールドカーボン採用でなかった?
482 21/10/17(日)17:52:10 No.857364689
>ジークフリードってワルキューレの護衛用だから通常だと武装そんなに積んでないんだっけ そうミサイルもワルキューレ援護ドローンになってたり前進翼もワルキューレのメインステージの重力下戦闘想定してのもの
483 21/10/17(日)17:52:11 No.857364696
>教官が連れてきたゴーストはΔ09のマーキングがされてるから標的機を支援機にして出撃させてたんだと思う そのゴーストが見覚えないんだよね ぱっと見はQF-4000の系列っぽいけど
484 21/10/17(日)17:52:14 No.857364706
最終決戦でいきなり特に苦戦もせずゴースト複数機撃墜しちゃうマックスには参るね…
485 21/10/17(日)17:52:14 No.857364708
>フレイアアンチの住所とかがレイレイにハッキングされて銀河ネットワークに晒されちゃうんだ… 特に音沙汰ないだけで携帯電話番号晒された前作主人公がいたそうだな
486 21/10/17(日)17:52:17 No.857364718
昨日レイトで見てきたんよ すごいよかったんよ よかっt…つらいんよ
487 21/10/17(日)17:52:29 No.857364788
ワルキューレはあきらめないとALIVEの歌詞が合いすぎてて聞いてるだけで涙腺が壊れそうになる
488 21/10/17(日)17:52:48 No.857364880
>>もうおそらく用意できないであろう1000カラットクォーツ4つだヤバイ >バジュラ星の残骸から剥ぎ取って機体作るか…
489 21/10/17(日)17:53:14 No.857365025
前進翼好きとしてはライブ仕様の方が好きなんだ
490 21/10/17(日)17:53:18 No.857365042
>特に音沙汰ないだけで携帯電話番号晒された前作主人公がいたそうだな この主人公ケツも晒されてる…
491 21/10/17(日)17:53:18 No.857365046
単独ライブやるから人気あるんだろうな程度の認識でしたワルキューレ やばいっすね
492 21/10/17(日)17:53:27 No.857365101
>昨日レイトで見てきたんよ >すごいよかったんよ >よかっt…つらいんよ ゆっくりと飲み込むといいんよ…
493 21/10/17(日)17:53:27 No.857365102
>とんでもないデキなので >もっとメチャクチャ流行ってくれと願ってしまう 地元の映画館では今日は上映1回だけだったよ… ふざけやがって!!!
494 <a href="mailto:統合政府">21/10/17(日)17:53:28</a> [統合政府] No.857365105
ウィンダミア人牧場でもやるかあ!
495 21/10/17(日)17:53:55 No.857365252
この先フレイヤ知らないとかファンすら名乗れなさそう
496 21/10/17(日)17:54:00 No.857365271
こんな良いもの見れたし何も思い残すことはない
497 21/10/17(日)17:54:11 No.857365328
統合軍はさぁ…過去の出来事から反省できない人?
498 21/10/17(日)17:54:12 No.857365331
ここのせいでアルト君が喋った所で駄目だった
499 21/10/17(日)17:54:16 No.857365356
>YF-30クロノスを連れてきてワルキューレブーストすればフレフレにまた会える…? 絶対live後から参戦のハヤテがはぐれたちびフレを探してるところに、フレイアと再会するところが見てぇ~
500 21/10/17(日)17:54:24 No.857365404
>わしは生フレイア見れたけど貴様は? >生きてる姿見れた期間が短すぎて古参マウント取ってくるファンがID出されそう
501 21/10/17(日)17:54:31 No.857365443
世間的な話題が取れてなくてつらいんよ もっと流行って欲しいんよ このつら…よかったを共有したいんよ
502 21/10/17(日)17:54:36 No.857365488
>この主人公ケツも晒されてる… 何が酷いってランカにとって記憶に残ってるもっともつよいイメージがこれなのが酷い
503 21/10/17(日)17:54:37 No.857365489
>>よかっt…つらいんよ >ゆっくりと飲み込むといいんよ… 飲み込めないときはもう一度…いや何度でも観に行くといいんよ! SAO始まるとシアター数ものすごく減りそうだから今行くしかないんよ!
504 21/10/17(日)17:54:47 No.857365555
>こんな良いもの見れたし何も思い残すことはない 甦ってライブしろ
505 21/10/17(日)17:54:57 No.857365595
>>フレイアアンチの住所とかがレイレイにハッキングされて銀河ネットワークに晒されちゃうんだ… >特に音沙汰ないだけで携帯電話番号晒された前作主人公がいたそうだな ヒロインも晒されたからセーフ
506 21/10/17(日)17:55:05 No.857365635
世界が救われたニュース見たら推しが死んでた
507 21/10/17(日)17:55:13 No.857365675
割りとネタバレ禁止みたいな雰囲気あるから語りにくいのもあると思う まずは観てくれ!って感じ
508 21/10/17(日)17:55:14 No.857365681
>>この主人公ケツも晒されてる… >何が酷いってランカにとって記憶に残ってるもっともつよいイメージがこれなのが酷い 初めての出会いのやつか…
509 21/10/17(日)17:55:24 No.857365739
時系列でいえばマクロス2の機体がぶっちぎりスペック高くなる…のか
510 21/10/17(日)17:55:32 No.857365795
くらげとりんごで晩酌する シュワシュワ抜きで
511 21/10/17(日)17:55:36 No.857365823
>世間的な話題が取れてなくてつらいんよ >もっと流行って欲しいんよ >このつら…よかったを共有したいんよ だいぶ盛り上がってる気もするけど…
512 21/10/17(日)17:55:44 No.857365850
川崎チネチッタでもう一回見たいけど 流石に今週の金曜日まではやってるよね…? というかなんか上映して少なくないかこんなもん?
513 21/10/17(日)17:55:49 No.857365877
青デュランダルはフルスペックなんだろうか 賢者の石なんかそうそう用意できんと思うが…
514 21/10/17(日)17:55:53 No.857365905
何気にめちゃくちゃ規模のデカい事件だったな
515 21/10/17(日)17:56:00 No.857365936
>世間的な話題が取れてなくてつらいんよ >もっと流行って欲しいんよ >このつら…よかったを共有したいんよ まあFの規模が異常なだけだマクロスとしては
516 21/10/17(日)17:56:34 No.857366123
>青デュランダルはフルスペックなんだろうか パーツィバルと分けられてるしデュランダルの名前冠してるならほぼあれなんじゃないイサム機も実機で存在はしてたし
517 21/10/17(日)17:56:35 No.857366130
>川崎チネチッタでもう一回見たいけど >流石に今週の金曜日まではやってるよね…? >というかなんか上映して少なくないかこんなもん? コロナで公開作品渋滞してたしこの作品含めて9月まではまだ公開日すらぼかしてたの多いからねえ
518 21/10/17(日)17:56:36 No.857366134
ネタバレも何もいつものマクロス劇場版だと思う 出来はヤバいすごい
519 21/10/17(日)17:56:37 No.857366140
外伝的な闇キューレと歌合戦する話かと思うじゃん? シリーズの要素ふんだんに使った大規模戦闘になるとか予想してなかったよ…
520 21/10/17(日)17:56:38 No.857366152
>というかなんか上映して少なくないかこんなもん? 普通5週はやる
521 21/10/17(日)17:56:42 No.857366183
ハヤハヤの中の人のライブもしてるんよ
522 21/10/17(日)17:56:52 No.857366242
今回メガロード側もめちゃくちゃビビっただろうな…
523 21/10/17(日)17:56:54 No.857366258
ハヤテとフレイアの関係はファンとしては気ぶり派が多そう
524 21/10/17(日)17:56:56 No.857366266
とにかく二人の背中を押したくなる!