21/10/17(日)16:07:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)16:07:24 No.857334551
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/17(日)16:11:17 No.857335626
>このカードが戦闘によって破壊された場合、このカードを相手フィールド上に特殊召喚する。 すごい!送り付けも簡単だし再生を繰り返せばサンドバッグにし放題じゃん!
2 21/10/17(日)16:14:20 No.857336501
どこをどう読めばバトルフェイズ終了時の蘇生だって分かるんだよ
3 21/10/17(日)16:15:57 No.857336931
>どこをどう読めばバトルフェイズ終了時の蘇生だって分かるんだよ そうだったんだ…
4 21/10/17(日)16:16:01 No.857336946
こいつそんな裁定なんだ…
5 21/10/17(日)16:17:33 No.857337365
えっこいつリクルーターみたいに即自身特殊召喚されるんじゃないの?
6 21/10/17(日)16:18:22 No.857337608
ぶっちゃけ黙ってたら即蘇生しても誰も気づかない気がする
7 21/10/17(日)16:20:37 No.857338255
再録時にカードテキストも修正してくれてもいいのに… と思ったけど再録されてないのかこいつ
8 21/10/17(日)16:22:58 No.857338878
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=7576 参考
9 21/10/17(日)16:24:24 No.857339266
テキストから読み取れない裁定はどうなの
10 21/10/17(日)16:25:52 No.857339659
>テキストから読み取れない裁定はどうなの しょーがねーだろ阿修羅なんて知らなかったんだから緊急で特殊裁定出しても
11 21/10/17(日)16:27:17 No.857340031
まあ破壊されてすぐ特殊召喚出来ちゃうと全体攻撃できちゃうモンスターと無限ループ発生しちゃうし…
12 21/10/17(日)16:30:05 No.857340791
>まあ破壊されてすぐ特殊召喚出来ちゃうと全体攻撃できちゃうモンスターと無限ループ発生しちゃうし… なら最初からそう書けや!
13 21/10/17(日)16:30:38 No.857340935
>>まあ破壊されてすぐ特殊召喚出来ちゃうと全体攻撃できちゃうモンスターと無限ループ発生しちゃうし… >なら最初からそう書けや! >しょーがねーだろ阿修羅なんて知らなかったんだから緊急で特殊裁定出しても
14 21/10/17(日)16:30:56 No.857341000
今のカードプールじゃ無理ないけどGXあたりならちょっと知らべればわかりそうなもんだが…
15 21/10/17(日)16:32:47 No.857341482
>今のカードプールじゃ無理ないけどGXあたりならちょっと知らべればわかりそうなもんだが… それは無理だ 何故ならこの前のパックがウィンドフレームだからな
16 21/10/17(日)16:32:47 No.857341485
>今のカードプールじゃ無理ないけどGXあたりならちょっと知らべればわかりそうなもんだが… むしろネットとか電子的な辞典が身近ではなかった頃だろうし
17 21/10/17(日)16:33:04 No.857341563
連続攻撃できるやつにビッグバン付けてスレ画殴ってた子供の俺は間違ってたのか...
18 21/10/17(日)16:33:05 No.857341572
>それは無理だ >何故ならこの前のパックがウィンドフレームだからな カードデザイン適当すぎる…
19 21/10/17(日)16:34:39 No.857342026
しょーがねーだろめんどくさいモンスターに対するめんどくさい回答をカード化しちゃったんだから
20 21/10/17(日)16:35:12 No.857342198
遊戯王のカードデータベースはずっと前からあったじゃないですか…
21 21/10/17(日)16:36:47 No.857342660
ファントムダークネスとライトオブディストラクションはカードパワー的に特異点だったけど同時に闇も生まれた
22 21/10/17(日)16:39:08 No.857343351
未だに風属性最上級通常モンスターいないだね….
23 21/10/17(日)16:39:46 No.857343525
この時期効果が複雑だけど大して使えないカード多かったよね
24 21/10/17(日)16:41:23 No.857343957
>未だに風属性最上級通常モンスターいないだね…. どっかで適当に入れられないもんなのかね いらんと言われたらまあうん
25 21/10/17(日)16:41:31 No.857343992
ウインドフレームは蜃気楼の筒の同期だからな
26 <a href="mailto:手札の始祖神鳥シムルグ">21/10/17(日)16:41:39</a> [手札の始祖神鳥シムルグ] No.857344026
>未だに風属性最上級通常モンスターいないだね…. ……
27 21/10/17(日)16:41:40 No.857344036
そもそもバニラ専用ダブルコストモンスター自体が需要皆無なのに
28 21/10/17(日)16:45:01 No.857344892
>そもそもバニラ専用ダブルコストモンスター自体が需要皆無なのに というか普通のダブルコストモンスターで良くない?
29 21/10/17(日)16:45:23 No.857345010
>>そもそもバニラ専用ダブルコストモンスター自体が需要皆無なのに >というか普通のダブルコストモンスターで良くない? 打点が少し高いんだ それだけ
30 21/10/17(日)16:46:31 No.857345309
>というか普通のダブルコストモンスターで良くない? 一応普通のがリクルーター対応してる地風は高めのステータスを持ってて対応してない闇光は対応してる低ステータスになってるんだ
31 21/10/17(日)16:47:13 No.857345504
バニラ全部に対応したの1枚で良かったのに色々出しやがって
32 21/10/17(日)16:47:29 No.857345571
ダブルコストを守ってバニラ出すより下級に装備つけたほうが事故らず打点も稼げるし
33 21/10/17(日)16:48:04 No.857345730
ダブルコストモンスターに最上級のサーチと召喚権の追加能力をつけてくれ
34 21/10/17(日)16:48:24 No.857345837
この時期バニラ最上級をわざわざ生贄召喚してたかなぁ…
35 21/10/17(日)16:48:32 No.857345879
これ普通にサンドバッグにする為の効果じゃないの? それ想定してないならそもそも相手の場に出続ける効果なんの為にあるんだこれ
36 21/10/17(日)16:50:06 No.857346300
フェンリルのお供
37 21/10/17(日)16:50:27 No.857346387
>これ普通にサンドバッグにする為の効果じゃないの? >それ想定してないならそもそも相手の場に出続ける効果なんの為にあるんだこれ タイムイーターでの戦闘破壊で相手のメイン1を飛ばし続ける 横にチャクチャルアを並べれば完璧
38 21/10/17(日)16:51:26 No.857346665
>バニラ全部に対応したの1枚で良かったのに色々出しやがって GXの時期はとりあえずパック埋めるために属性別コンパチカード乱造したからな… サイバーダークインパクトとか今となっては結界像評価されてるけど昔はゴミパック扱いだ
39 21/10/17(日)16:53:15 No.857347161
>この時期バニラ最上級をわざわざ生贄召喚してたかなぁ… すでに古のルールあったしな…
40 21/10/17(日)16:53:46 No.857347301
そもそもバニラのアドバンス召喚なんてしたことないよ!
41 21/10/17(日)16:54:04 No.857347394
だがあの霊使いを生み出した功績を余は忘れておらん…
42 21/10/17(日)16:54:16 No.857347447
天使の施しで捨ててから死者蘇生だったよね既に
43 21/10/17(日)16:54:46 No.857347594
>GXの時期はとりあえずパック埋めるために属性別コンパチカード乱造したからな… なんか破壊されたら指定属性以外は破壊するサイクルとか色々いたよね
44 21/10/17(日)16:54:58 No.857347661
原作ですら最上級のアドバンス召喚なんてブルーアイズくらいしかないのでは
45 21/10/17(日)16:56:33 No.857348142
別に属性サイクルそれ自体が悪いとは言わんけどもう少しこうな…
46 21/10/17(日)16:57:26 No.857348396
昔は全く使い道の無いカードが当たり前だったんだからずいぶん進化したな
47 21/10/17(日)16:57:39 No.857348471
なんかのプロモ枠で1枚出す分には最上級風バニラいてもいいと思う デザインとしてはメタファイズアームドみたいにシムルグをバニラリメイクする形で
48 21/10/17(日)16:58:30 No.857348694
バニラペンデュラム見た時はなるほどここで風バニラを…って思ったんだがな
49 21/10/17(日)16:59:17 No.857348917
青眼アドバンス召喚は今でもしないでもないけどかなり特殊ケース
50 21/10/17(日)17:00:02 No.857349128
>バニラペンデュラム見た時はなるほどここで風バニラを…って思ったんだがな そもそもペンデュラムならペンデュラム召喚すればいいし…
51 21/10/17(日)17:00:12 No.857349184
>青眼アドバンス召喚は今でもしないでもないけどかなり特殊ケース 単純に手札からアドバンス召喚自体は時々必要になるしな…
52 21/10/17(日)17:00:32 No.857349282
>>今のカードプールじゃ無理ないけどGXあたりならちょっと知らべればわかりそうなもんだが… >それは無理だ >何故ならこの前のパックがウィンドフレームだからな お陰で増えるシムルグ
53 21/10/17(日)17:01:39 No.857349591
>>青眼アドバンス召喚は今でもしないでもないけどかなり特殊ケース >単純に手札からアドバンス召喚自体は時々必要になるしな… あと真究極竜で出すとき他のやつが邪魔でどかしたりもする
54 21/10/17(日)17:01:47 No.857349632
>そもそもバニラのアドバンス召喚なんてしたことないよ! カイザーシーホースを使ってた古代のデュエルも大味で楽しいぞ サイコショッカーの方が安定したが
55 21/10/17(日)17:02:05 No.857349705
>これ普通にサンドバッグにする為の効果じゃないの? >それ想定してないならそもそも相手の場に出続ける効果なんの為にあるんだこれ 元々アニメでロック解除のために相手モンスターの効果扱いでモンスターを破壊するという展開のために作られたカードだ まあOCGでは無理なんやけどなブヘヘヘヘ
56 21/10/17(日)17:03:42 No.857350151
>なんかのプロモ枠で1枚出す分には最上級風バニラいてもいいと思う >デザインとしてはメタファイズアームドみたいにシムルグをバニラリメイクする形で TPのトークン枠に入れてくれたら誰も怒らないだろうな
57 21/10/17(日)17:04:15 No.857350296
>バニラ全部に対応したの1枚で良かったのに色々出しやがって あの時期は二体生け贄で破壊されると全破壊する最上級を属性毎に出したり結界像を作ったり妙な属性カテゴリーのカード多い
58 21/10/17(日)17:04:27 No.857350356
まぁ常識的に考えて6属性しかないんだし最上級バニラくらいいると思うよね 調べろとは思うけど
59 21/10/17(日)17:04:49 No.857350469
デスサイクロン サイレントアビス レイジアース ヘルプロミネンス わすれた わすれた
60 21/10/17(日)17:05:19 No.857350622
>原作ですら最上級のアドバンス召喚なんてブルーアイズくらいしかないのでは ブラックマジシャンとレッドアイズくらい覚えてあげえ
61 21/10/17(日)17:06:40 No.857350986
墓地から除外されても発動するの意味わからん…
62 21/10/17(日)17:07:40 No.857351275
>墓地から除外されても発動するの意味わからん… 破壊されて墓地に送られた場合って書いてるのにな… これが特殊裁定ってやつか
63 21/10/17(日)17:08:42 No.857351548
GXの頃まではカードを雰囲気で作ってた
64 21/10/17(日)17:09:05 No.857351654
>>墓地から除外されても発動するの意味わからん… >破壊されて墓地に送られた場合って書いてるのにな… >これが特殊裁定ってやつか 書いてないが
65 21/10/17(日)17:11:33 No.857352281
>GXの頃まではカードを雰囲気で作ってた そうだなアンチホープ
66 21/10/17(日)17:14:48 No.857353234
おいおいの人に解説して欲しいカードだ