虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)15:20:37 フォロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)15:20:37 No.857319492

フォロワー10000人くらいいれば好きな漫画とか好きな動画とかを宣伝したら1000RTくらい行って皆に見てもらえるようなるんだろうか もちろん宣伝の巧拙や自分自身の日頃の言動によるブレはあると思うけど

1 21/10/17(日)15:21:50 No.857319831

無理

2 21/10/17(日)15:21:57 No.857319872

いるけどそれほどリツイートなんてされないよ

3 21/10/17(日)15:22:22 No.857319988

さらさらしない?

4 21/10/17(日)15:23:15 No.857320269

1万でそれは無理でしょ

5 21/10/17(日)15:24:14 No.857320574

元が何人でも10%RTは無理だ

6 21/10/17(日)15:25:41 No.857321065

売れっ子youtuberにでもなった方がまだ現実的な話じゃないかそれ…

7 21/10/17(日)15:27:23 No.857321583

自分が何をしてフォローされてるかによるよ

8 21/10/17(日)15:28:04 No.857321773

じゃあ10万目指すか… 1万は多分行けそうだけど10万は絶対ハードル高いよな

9 21/10/17(日)15:29:14 No.857322123

まさか1000や2000のRTが全部人間だと思っていないよな?

10 21/10/17(日)15:29:22 No.857322163

むしろ100人中10人のほうがいけそう

11 21/10/17(日)15:30:02 No.857322344

「」のアカウント教えて…

12 21/10/17(日)15:30:41 No.857322553

個人的にはツボだけど客観的にそんなに面白くないものをバズらせるのが宣伝だと考えるとなんというか難しい 一番行けそうなのはレビュー漫画とか図解描く奴だろうか

13 21/10/17(日)15:31:06 No.857322639

まずフォロワーが増えても自分が相手できる人間が限られてることを考えた方がいい 関係性が希薄な以上興味ない相手に伝わって欲しいみたいなのは無視される事が多い

14 21/10/17(日)15:31:10 No.857322654

自分がヒを見てて宣伝のおかげでなんか影響あったか胸に手を当てて考えてみるといい

15 21/10/17(日)15:34:34 No.857323688

>自分がヒを見てて宣伝のおかげでなんか影響あったか胸に手を当てて考えてみるといい めっちゃいいスリッパを買った!!

16 21/10/17(日)15:35:25 No.857323935

>自分がヒを見てて宣伝のおかげでなんか影響あったか胸に手を当てて考えてみるといい 広告イズミュート!

17 21/10/17(日)15:41:09 No.857325959

>まさか1000や2000のRTが全部人間だと思っていないよな? 逆にbotやら業者がRTしてるとか思ってるならそれはお前が病気だ

18 21/10/17(日)15:44:21 No.857327108

いつから自分はインフルエンサーだと錯覚していた?

19 21/10/17(日)15:49:34 No.857329048

たまに画像ツイートやネタツイートがバズる事はあるんだけど宣伝には使えないんだよなその技法は バズ宣って手もあるけど元ツイートとジャンルが違うと一気に見てもらえる割合落ちるし フォロワーが百人単位で増えるようなバズり方なら自分の最近のツイートも見て貰えるからそこで宣伝はあるかなあ

20 21/10/17(日)15:49:58 No.857329192

まずフォロワー10万人くらい増やそうぜ

21 21/10/17(日)15:51:05 No.857329566

>「」のアカウント教えて… そんなこと言って年単位でオモチャにする気なんだろう?

22 21/10/17(日)15:51:55 No.857329845

オモチャにされたい…

23 21/10/17(日)15:52:08 No.857329917

一人がなんかオススメしてても効果ないけど みんなが同じもん勧めてたら効果あるかも

24 21/10/17(日)15:53:01 No.857330212

まあ1000RTは無理でもフォロワー3万人くらいいればかなりいっぱい見てもらえるよ どうやって何万人も稼ぐのかは俺が知りたいわ教えてくれ

25 21/10/17(日)15:53:06 No.857330241

ネット全体で広告まみれなせいでツイでもそういうのやるタイプはフォロワー増えない印象 例えばそういうのにフォローされても返さない人多いからフォロー何千とかでフォロワーが半分以下とか

26 21/10/17(日)15:53:12 No.857330277

フォロワー1万だけど好きなもの宣伝しても良くて数十RTくらいだよ

27 21/10/17(日)15:53:22 No.857330339

imgの定型とかで検索したら堂々と自ら「」名乗ってるのいっぱい出るじゃん

28 21/10/17(日)15:54:42 No.857330797

フォロワー増やしたいからさらさらしてほしいな 何万とか居るやつは黙ってろ

29 21/10/17(日)15:55:25 No.857331025

Twitterで一万人のフォロワー動かそうとしたら河野太郎くらいの影響力は必要だな

30 21/10/17(日)15:58:47 No.857331998

フォロワー数じゃなくてバズるようなコンテンツなら意図しなかろうが勝手に増えるよ

31 21/10/17(日)16:00:10 No.857332385

>フォロワー増やしたいからさらさらしてほしいな 自分からさらさらすればいいだけなのに求める意味がわからない

32 21/10/17(日)16:00:22 No.857332426

2万フォロワーの人が好きな漫画の一番好きなキャラ描いても100RTくらいだったよ 有名作品の絵だと1000~2000RT行くんだけどね

33 21/10/17(日)16:00:41 No.857332536

普段よくて二桁行くくらいのフォロワーがとある物を揶揄するようなツイートしたら四桁行った

34 21/10/17(日)16:00:59 No.857332626

>フォロワー増やしたいからさらさらしてほしいな >何万とか居るやつは黙ってろ お前がフォロワー増やしたいなら晒してもらっても仕方なかろう

35 21/10/17(日)16:01:12 No.857332689

>普段よくて二桁行くくらいのフォロワーがとある物を揶揄するようなツイートしたら四桁行った 最悪のパターンじゃん…

36 21/10/17(日)16:01:27 No.857332783

頑張って広めるのもいいけど好きな漫画や好きな動画が炎上する発端になるかもだからね

37 21/10/17(日)16:01:33 No.857332804

>フォロワー増やしたいからさらさらしてほしいな >何万とか居るやつは黙ってろ さらさらしたらフォローしてあげるよ

38 21/10/17(日)16:01:45 No.857332877

>たまに画像ツイートやネタツイートがバズる事はあるんだけど宣伝には使えないんだよなその技法は バズったツイートに全く関係のない宣伝リプする奴が怖い

39 21/10/17(日)16:02:24 No.857333073

バズってもフォロワー増えない現象

40 21/10/17(日)16:02:47 No.857333189

わざわざ開かないから何がぶら下がってるかなんて知らないし…

41 21/10/17(日)16:03:26 No.857333369

ワンフェスの宣伝でRT20くらいで50個売るのに買えた試しがない

42 21/10/17(日)16:03:31 No.857333405

>まあ1000RTは無理でもフォロワー3万人くらいいればかなりいっぱい見てもらえるよ >どうやって何万人も稼ぐのかは俺が知りたいわ教えてくれ 5000くらいまでは来たけど定期的に面白いツイートをするというか 一つのジャンルの固定客を持つ事だな そうすると同ジャンルの人が段々増えるし母数が増えればバズ打率も上がる まさはるやポリコレでフォロワー増えるのも多分同じ仕組みだロウ

43 21/10/17(日)16:04:01 No.857333561

>ワンフェスの宣伝でRT20くらいで50個売るのに買えた試しがない レアアイテム系の告知はわざと反応しない人が多そう

44 21/10/17(日)16:04:29 No.857333699

>>たまに画像ツイートやネタツイートがバズる事はあるんだけど宣伝には使えないんだよなその技法は >バズったツイートに全く関係のない宣伝リプする奴が怖い バズ宣文化は俺も嫌いだけど関係ないものを宣伝しようが利用者の自由ではある 元々宣伝用アカウントとかならなおさら

45 21/10/17(日)16:04:33 No.857333706

自分がなんかしてバズって広告するというのは理にかなってると思うが何もしないで何か得られるというのは無い よほど本人に影響力がなきゃフォロワー10万居ても効果あるかどうかわからない

46 21/10/17(日)16:04:40 No.857333746

>まさはるやポリコレでフォロワー増えるのも多分同じ仕組みだロウ 儲けにはつながらない

47 21/10/17(日)16:05:52 No.857334116

ヤフオクの出品とか本人でもないのにスクショするやつうざいよね それ俺も見つけて狙ってるのに余計なことすんなと思う

48 21/10/17(日)16:06:29 No.857334286

>>まさはるやポリコレでフォロワー増えるのも多分同じ仕組みだロウ >儲けにはつながらない うn? 既にフォロワーは沢山いるけど金にする方法が分からないって話?

49 21/10/17(日)16:06:47 No.857334388

>バズってもフォロワー増えない現象 たまたま一つのつぶやきがバズっただけで そのほかのツイートには(その人にとっては)魅力ない場合がほとんどだろうしな

50 21/10/17(日)16:07:21 No.857334541

>既にフォロワーは沢山いるけど金にする方法が分からないって話? まさはるポリコレはそもそも金払が渋いって奴

51 21/10/17(日)16:07:52 No.857334699

一度フォロワーが増えると何言っても一定数が無条件でRTやfav付けるのが怖い 信奉者的な意味合いなのかとにかく拡散したいのか本当に理解できなくてアカウント一度消してしまった

52 21/10/17(日)16:08:12 No.857334800

フォローするのはたまに流れてくる絵がいいとかそのくらい

53 21/10/17(日)16:08:57 No.857334992

金の話なんて誰もしてないのに...

54 21/10/17(日)16:09:00 No.857335007

>>既にフォロワーは沢山いるけど金にする方法が分からないって話? >まさはるポリコレはそもそも金払が渋いって奴 ああうn それはそうだろうけど まさはるポリコレを例に出したのは同じ原理でフォロワーが増えてるんだろうってだけで…ごめん

55 21/10/17(日)16:09:13 No.857335074

>一度フォロワーが増えると何言っても一定数が無条件でRTやfav付けるのが怖い >信奉者的な意味合いなのかとにかく拡散したいのか本当に理解できなくてアカウント一度消してしまった 素直にありがとうしとけ

56 21/10/17(日)16:09:49 No.857335234

結構みんな気軽にフォロー外すしな

57 21/10/17(日)16:09:51 No.857335243

>一度フォロワーが増えると何言っても一定数が無条件でRTやfav付けるのが怖い >信奉者的な意味合いなのかとにかく拡散したいのか本当に理解できなくてアカウント一度消してしまった あえて言うけど繊細すぎる... いいと思ったからRTやふぁぼるんだろうが

58 21/10/17(日)16:09:51 No.857335244

>一度フォロワーが増えると何言っても一定数が無条件でRTやfav付けるのが怖い >信奉者的な意味合いなのかとにかく拡散したいのか本当に理解できなくてアカウント一度消してしまった 体感だととりあえずふぁぼりつする人間はいる それはそれとして謎のファンも恐らく発生はする 特に面白ツイート等で売り出している場合は

59 21/10/17(日)16:10:38 No.857335443

DMしたことある人でもつぶやき合わなくなってきたら切るし‥

60 21/10/17(日)16:10:58 No.857335525

まぁ上げる絵全部にいいねしてたらひと月後にブロックされたことあったな

61 21/10/17(日)16:11:06 No.857335566

挨拶代わりでいいねする人けっこう居るしそんな怖がらなくても…

62 21/10/17(日)16:11:32 No.857335698

理解もなにも何にでもいいねRTする人は単純にその基準が低いだけだろ

63 21/10/17(日)16:11:42 No.857335751

イラストとかに反応してるのほとんどガイジンだから…

64 21/10/17(日)16:11:57 No.857335808

あとで見る用にfav付けてる 見たら消してる

65 21/10/17(日)16:12:30 No.857335969

いいねはわかるけど普通のつぶやきRTされると 晒し上げかな?って警戒してしまう

66 21/10/17(日)16:13:02 No.857336104

ファボ爆だっけ とにかく全部の呟きに反応されると怖いってのは聞く

67 21/10/17(日)16:13:37 No.857336270

(お前を見ているぞ…)

68 21/10/17(日)16:14:17 No.857336484

>(お前を見ているぞ…) リプライで伝えなくて偉い!

69 21/10/17(日)16:14:24 No.857336525

今日もおちんぽしてきます!

70 21/10/17(日)16:15:53 No.857336916

5000人ぐらいいても好きな映画のレビュー書いても二桁いかないぐらいしか反応してくれないぞ

71 21/10/17(日)16:16:46 No.857337152

RTするかいいねで留めるか迷うツイってのはあるもんだ

72 21/10/17(日)16:17:03 No.857337220

痛いニュース(ノ∀`)

73 21/10/17(日)16:17:22 No.857337314

>あえて言うけど繊細すぎる... >いいと思ったからRTやふぁぼるんだろうが 分かる人にだけ分かるようなアレいいよねみたいな呟きを何も知らないだろう人が即RTしてくると 知ったかぶりされたような感覚になったり… 他愛もない呟きを有り難がられると この人は発言者の価値で言葉の重みを変えるタイプなんだなってなったりして…

74 21/10/17(日)16:18:29 No.857337640

繊細過ぎる…

75 21/10/17(日)16:18:46 No.857337716

フォローしてもTLで捕捉できないし

76 21/10/17(日)16:19:16 No.857337868

今から新規参入は厳しいけどまさはるはカネになるぞ よくわかんないネット評論家とか3流芸人の著書がベストセラーになるくらいだし

77 21/10/17(日)16:19:45 No.857338005

>知ったかぶりされたような感覚になったり… これは分かる気がしないでもないがそれ以降はちょっと...

78 21/10/17(日)16:20:21 No.857338179

フォロワー5000人いるけど見てくれる人は1000人もおらんな。

79 21/10/17(日)16:20:56 No.857338350

>一度フォロワーが増えると何言っても一定数が無条件でRTやfav付けるのが怖い >信奉者的な意味合いなのかとにかく拡散したいのか本当に理解できなくてアカウント一度消してしまった こういう人いるよなぁ…全部にいいね付けてくるの気持ち悪いよね…

80 21/10/17(日)16:22:41 No.857338802

12年やってるがほとんどは死んでる垢だろうな

81 21/10/17(日)16:23:39 No.857339061

フォローしたばっかの人に絵をいっぱいファボしてもらうと嬉しいけどなぁ俺 まぁ感じ方はひとそれぞれか…

82 21/10/17(日)16:23:48 No.857339096

普通にTwitterに金払って広告出したほうがマシ

83 21/10/17(日)16:24:30 No.857339293

>フォローしたばっかの人に絵をいっぱいファボしてもらうと嬉しいけどなぁ俺 >まぁ感じ方はひとそれぞれか… ああいや絵はいいんだけどいちいちちょっとしたつぶやきにもいいねつけてくるのがこわくてさ おまけに返信やり取りしてる人とその相手両方だぜ?

84 21/10/17(日)16:24:39 No.857339323

フォロワーの30%も生きてたらいいほうだよね

↑Top