虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)15:04:56 理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)15:04:56 No.857314916

理想の相棒貼る

1 21/10/17(日)15:05:48 No.857315184

悠ー!!

2 21/10/17(日)15:07:25 No.857315675

陽介ステイ

3 21/10/17(日)15:09:06 No.857316186

ヨースケの立てたスレ

4 21/10/17(日)15:09:35 No.857316344

ヨースケはセンセイ専用の相棒だけど センセイは誰とでも理想の相棒になれるからな…

5 21/10/17(日)15:09:37 No.857316353

実際陽介とはお互いベストパートナーだったと思うよ

6 21/10/17(日)15:10:17 No.857316528

派生だとセンセイにとってもヨースケはかなり特別な存在に思える

7 21/10/17(日)15:10:47 No.857316679

4はセンセイとヨースケから始まった物語だもんな

8 21/10/17(日)15:11:19 No.857316863

ヨースケ自演しすぎクマ

9 21/10/17(日)15:11:58 No.857317042

ヨースケの目的を先生が助けた話でもある

10 21/10/17(日)15:13:24 No.857317450

旅館の女将貼るな

11 21/10/17(日)15:13:33 No.857317493

アニメ版ばかり言われがちだけど漫画版やQも大概だと思う

12 21/10/17(日)15:13:42 No.857317559

嫁の名前を連呼してたからな…

13 21/10/17(日)15:14:40 No.857317835

無個性主人公とはいえ物語に組み込まれた存在だからセンセイでもある程度は仲良くなれてもベストパートナーにはなれない相手は普通にいると思う

14 21/10/17(日)15:16:36 No.857318365

Qの特殊掛け合い好き

15 21/10/17(日)15:19:22 No.857319143

ヨースケがいないP4は正直かなり寂しい物語になると思う 主に学校生活とかの青春部分で

16 21/10/17(日)15:20:41 No.857319521

ヨースケが話を回してセンセイが最終決定権を握るっていう構図は話を回すためにはかなりよくできてたと思う

17 21/10/17(日)15:22:14 No.857319951

陽介ホモホモ言われるけど正直センセイのほうが陽介に対する愛が重く感じる 抱きついたりしないだろ普通

18 21/10/17(日)15:22:32 No.857320038

つまりお互いが運命の相棒…ってコト!?

19 21/10/17(日)15:22:42 No.857320101

派生のセンセイはあんなにもヨースケのことを気に入ってるのにベストパートナー扱いしたらすぐヨースケの自演扱いされる ガッカリ王子だからか周りからの扱いが軽い

20 21/10/17(日)15:23:11 No.857320252

>つまりお互いが運命の相棒…ってコト!? それはそう

21 21/10/17(日)15:24:43 No.857320741

>ヨースケが話を回してセンセイが最終決定権を握るっていう構図は話を回すためにはかなりよくできてたと思う そもそも陽介いないと犯人追いかけることにならないからどういう話なるんだろうな…

22 21/10/17(日)15:24:46 No.857320749

>胸を貸す >頭を撫でる >そっとしておこう

23 21/10/17(日)15:24:49 No.857320766

でもこんな相棒に出会っちゃったら一生の付き合い覚悟するでしょ…

24 21/10/17(日)15:26:12 No.857321222

P4Uの目配せでやり取りする所はキテるものがあった

25 21/10/17(日)15:26:18 No.857321256

>主に学校生活とかの青春部分で アニメのミツオ回のifがまさにそれじゃないか

26 21/10/17(日)15:26:19 No.857321266

>そもそも陽介いないと犯人追いかけることにならないからどういう話なるんだろうな… 他の奴らって事件を追う動機はあってもスムーズに話を進めるには不便な性格だったりするからどこかでダレそう

27 21/10/17(日)15:27:50 No.857321712

先生はどこでも輝けるけど陽介はジュネスに縛られてるからもったいない

28 21/10/17(日)15:28:26 No.857321887

ポジション的にそうなるのが自然だからかどの派生でも陽介とは他の仲間よりも頭ひとつ抜けた仲になりがちな気がする GAぐらいか例外は

29 21/10/17(日)15:28:55 No.857322027

ヨースケは仮に東京に出ても埋もれるだろうな…っていう塩梅

30 21/10/17(日)15:29:53 No.857322301

>先生はどこでも輝けるけど陽介はジュネスに縛られてるからもったいない 支店長の息子だし大学進学したら関係なくね

31 21/10/17(日)15:31:51 No.857322817

>支店長の息子だし大学進学したら関係なくね 主人公と陽介だけ将来なにやってるか不明なんだよな…

32 21/10/17(日)15:32:33 No.857323024

プレイしてて思ったのは陽介は仲間内での大きな遊びに誘ってくる頻度が多すぎる フットワークが軽くないと対応できない

33 21/10/17(日)15:33:06 No.857323185

P3以降の主人公はED後みんなフラフラしてんな…

34 21/10/17(日)15:33:50 No.857323485

陽介のことだし全然違うところに就職してもブラック企業でこき使われてるよ

35 21/10/17(日)15:34:26 No.857323650

主人公の将来を決めてないっていうのはまだわかるけど陽介の将来がわからないっていうのが謎

36 21/10/17(日)15:36:05 No.857324123

ブラック企業に就職して同僚の女の子を甲斐甲斐しくサポートするけど特に脈がないのがお似合いだよ

37 21/10/17(日)15:36:13 No.857324158

将来が不明なせいで「」に27歳女装ホモ呼ばわりされるの酷すぎる

38 21/10/17(日)15:36:38 No.857324281

>主人公の将来を決めてないっていうのはまだわかるけど陽介の将来がわからないっていうのが謎 将来の夢やそれらしきものがわかるエピソードが1人だけないし確定させるのも…ってなった結果あやふやになった感じがする

39 21/10/17(日)15:37:12 No.857324493

実際陽介がいなけりゃP4の本編の話というか特別捜査隊って集まりは絶対成立してはいないとは思う

40 21/10/17(日)15:37:32 No.857324586

多分ホワイトなところにいけても中間管理職として苦しむかブラック企業に転職する羽目になる

41 21/10/17(日)15:37:44 No.857324641

>P3以降の主人公はED後みんなフラフラしてんな… 異聞不明罪刑事罰ライターP3死亡P4不明P5高3(称号的にルブラン二代目)だからフラフラしてそうなの1と4だけじゃね?

42 21/10/17(日)15:38:37 No.857324921

ブラック企業にこき使われすり減った所をセンセイに拾われる

43 21/10/17(日)15:38:42 No.857324950

あえて言うならジュネスだけどずっとそこに縛られる理由もないし他のところに就職してる可能性を押しのけるほどでもないしな

44 21/10/17(日)15:39:44 No.857325379

P5だと完二もテレビに映らないけど実家継ぐのかなって想像はできる 陽介はジュネス継ぐとも思えないし何やるんだろうか

45 21/10/17(日)15:40:39 No.857325758

>P5だと完二もテレビに映らないけど実家継ぐのかなって想像はできる >陽介はジュネス継ぐとも思えないし何やるんだろうか 完二はP4Dの方でそこら辺触れてる

46 21/10/17(日)15:40:41 No.857325767

テレビの街頭インタビューとかで罪罰とかのキャラの現在わかるの好きだった

47 21/10/17(日)15:40:44 No.857325798

かといって女装だけで稼いでる感じもしないし普通の企業で働いてると思う

48 21/10/17(日)15:40:55 No.857325868

まあ失言癖は直らないだろうけどな…

49 21/10/17(日)15:41:43 No.857326146

>まあ失言癖は直らないだろうけどな… 処世術でやってるもんなああれ…

50 21/10/17(日)15:42:17 No.857326369

>まあ失言癖は直らないだろうけどな… まあ政治家とか芸能人じゃなければ大丈夫だろう多分…

51 21/10/17(日)15:42:36 No.857326502

女装はしてないかもしれないけど絶対にメスイキはできると思う

52 21/10/17(日)15:43:03 No.857326677

ダニメで見たけど面白かった ゲーム原作アニメって普通そんなでもないのに

53 21/10/17(日)15:43:37 No.857326894

アニメだけが気持ち悪いのかと思ったら本編でもまぁまぁ気持ち悪いよね

54 21/10/17(日)15:43:53 No.857326973

>処世術でやってるもんなああれ… どこが…?

55 21/10/17(日)15:43:59 No.857326998

ヨースケはなにやってもまあ上手いことやってるだろうなって

56 21/10/17(日)15:45:06 No.857327502

処世術でわざと失言してヘイトそらししてる時も確実にあるけどただただ無神経なだけの時もあるから半々ぐらいじゃね

57 21/10/17(日)15:45:31 No.857327661

温泉行ったときにやりたいことは一応あるって言ってるし意外と聡いから何よりセンセイがいるんだからそんな酷いことにはなってないだろう多分…

58 21/10/17(日)15:46:03 No.857327883

旗振り役の適正はあるけどカリスマは皆無なので どっしりしたリーダーの二番手が似合う男

59 21/10/17(日)15:46:13 No.857327939

ちょっと空気が悪くなったら失言して自分にヘイト向けてその場を収めようとしてる時もあるけど単に無神経な失言してるだけな時もあるよね

60 21/10/17(日)15:46:41 No.857328120

陽介が活かせそうな長所やスキルって顔と中間管理職的ムーブと器用貧乏さだろうし芸能人はナシではないと思う Dでパイプはできてるはずだし

61 21/10/17(日)15:47:03 No.857328267

仕事のみの付き合いならあの真顔のまま黙々とこなすだけかもしれない 仲良くなったと思った途端配慮が消える

62 21/10/17(日)15:47:08 No.857328291

前のスレでアニメ視聴勢がゲームやるまで陽介が美形設定なの知らなかったのがひどかった

63 21/10/17(日)15:47:12 No.857328313

>ちょっと空気が悪くなったら失言して自分にヘイト向けてその場を収めようとしてる時もあるけど単に無神経な失言してるだけな時もあるよね りせちーのときとか特に必要ないしな…

64 21/10/17(日)15:47:35 No.857328416

>前のスレでアニメ視聴勢がゲームやるまで陽介が美形設定なの知らなかったのがひどかった 口を開けばがっかり王子だから…

65 21/10/17(日)15:47:58 No.857328528

U2だっけ 1人だけ進路があやふやで大学進学ってことだけとりあえず決めて解決っぽくしたの

66 21/10/17(日)15:48:14 No.857328625

>口を開けばがっかり王子だから… 王子でもないただのがっかりに…

67 21/10/17(日)15:48:24 No.857328679

なんだかんだでセンセイ来るまでまともな友人いなかったしなぁ…

68 21/10/17(日)15:48:43 No.857328781

>前のスレでアニメ視聴勢がゲームやるまで陽介が美形設定なの知らなかったのがひどかった 顔面の作画がどう考えても美形設定持ちの作画じゃない

69 21/10/17(日)15:49:44 No.857329104

アニメ作画良くないしな千枝ちゃんは何か可愛くなったけど女将は悲惨だし

70 21/10/17(日)15:50:09 No.857329269

>完二はP4Dの方でそこら辺触れてる 完二どうするの?

71 21/10/17(日)15:50:22 No.857329334

>なんだかんだでセンセイ来るまでまともな友人いなかったしなぁ… 千枝ちゃんからDVDの貸し借りする程度には仲いいし一条とか長瀬とかも一応友達じゃなかったか?

72 21/10/17(日)15:50:33 No.857329386

>アニメ作画良くないしな千枝ちゃんは何か可愛くなったけど女将は悲惨だし 終始作画怪しかったよね面白かったけど

73 21/10/17(日)15:51:24 No.857329660

ヨースケはいい役回りを作画と引き換えにもらえたと解釈するにしても女将はなんなの…

74 21/10/17(日)15:52:31 No.857330050

監督がチエちゃん派だと公言してて里中だけ作画いいのズルくねぇ?

75 21/10/17(日)15:52:56 No.857330187

>ヨースケはいい役回りを作画と引き換えにもらえたと解釈するにしても女将はなんなの… ヒロイン力を直人くんに譲渡した見返りに料理の殺傷力が…

76 21/10/17(日)15:52:57 No.857330195

>千枝ちゃんからDVDの貸し借りする程度には仲いいし一条とか長瀬とかも一応友達じゃなかったか? 本当の意味で心を開ける仲間や親友じゃなくて表面的な付き合いだし…

77 21/10/17(日)15:53:23 No.857330344

チエちゃんは警察学校で雪子は若女将で完二は弁護士目指してて直斗は現役で探偵 センセイとヨースケ何してんだろ

78 21/10/17(日)15:53:27 No.857330363

女将はキャラ改悪もされてて可哀想だった

79 21/10/17(日)15:54:14 No.857330638

完二弁護士なんだ…

80 21/10/17(日)15:55:42 No.857331090

いや完二は実家継ぐつもりじゃなかったか? P5のテレビでは完二出てないし

81 21/10/17(日)15:55:47 No.857331117

ヨースケは各派生ごとに微妙に髪型が違うのもなんなの

82 21/10/17(日)15:55:52 No.857331151

>チエちゃんは警察学校で雪子は若女将で完二は弁護士目指してて直斗は現役で探偵 >センセイとヨースケ何してんだろ センセイには工事現場でコンクリ固めててもギターを背にバイク転がしてても真っ当に大学受験してても様子がイメージできる自由さがある

83 21/10/17(日)15:56:14 No.857331277

料理に殺傷力っている?

84 21/10/17(日)15:56:39 No.857331407

いいだろCV小清水だぜ

85 21/10/17(日)15:56:57 No.857331504

時系列が1番最後なのはDだし信用するならDじゃない? 無印かGで出てきた情報のみで判断したいならアレだけど

86 21/10/17(日)15:57:19 No.857331611

>ヨースケは各派生ごとに微妙に髪型が違うのもなんなの そもそもあの髪型なんなのセンセイも大概だけど

87 21/10/17(日)15:57:40 No.857331699

>本当の意味で心を開ける仲間や親友じゃなくて表面的な付き合いだし… それはP4メンバー大体に言えると思う その辺の心の壁もテーマと言うか…チエチャン以外は対人で仮面被るタイプだと思う

88 21/10/17(日)15:57:49 No.857331740

>>チエちゃんは警察学校で雪子は若女将で完二は弁護士目指してて直斗は現役で探偵 >>センセイとヨースケ何してんだろ >センセイには工事現場でコンクリ固めててもギターを背にバイク転がしてても真っ当に大学受験してても様子がイメージできる自由さがある なんなら全部やってても不思議じゃない

89 21/10/17(日)15:57:52 No.857331755

警察にペルソナの理解者増えるのはいいんじゃないかな

90 21/10/17(日)15:58:27 No.857331905

>時系列が1番最後なのはDだし信用するならDじゃない? >無印かGで出てきた情報のみで判断したいならアレだけど 完二はQだけ教師でそれ以外の本編とUだったかDだったかだと実家継ぐって選択肢だったと思う

91 21/10/17(日)15:59:05 No.857332062

里中もああ見えて友達いないぜ

92 21/10/17(日)15:59:15 No.857332116

>>本当の意味で心を開ける仲間や親友じゃなくて表面的な付き合いだし… >それはP4メンバー大体に言えると思う >その辺の心の壁もテーマと言うか…チエチャン以外は対人で仮面被るタイプだと思う 前から思ってたけど陽介の話してるのに他の仲間のこと全体まで無理矢理引っ張ってくる必要ある?

93 21/10/17(日)15:59:24 No.857332160

陽介はまだよそ者扱いで商店街寄りの人間には白眼視されてるし 雪子は学内だと近寄りがたい上に家の手伝いで付き合いが少なくて 千枝は比較的普通だけど雪子の取り巻き認定で敬遠されてる点もあり 完二は見たまんまにりせと直斗は完全外の人

94 21/10/17(日)15:59:25 No.857332162

ヨースケは経済学部の大学生からのサラリーマンだな

95 21/10/17(日)15:59:28 No.857332173

大学に合格して夏休みにギター背負ってツーリング旅しながら立ち寄った車工場でバイトしてるセンセイは有り得る

96 21/10/17(日)16:00:06 No.857332376

>そもそもあの髪型なんなのセンセイも大概だけど センセイの髪型は最近流行ってたし時代先取りしてた

97 21/10/17(日)16:00:27 No.857332464

直斗くん二代目探偵王子はどう見てたんだろう

98 21/10/17(日)16:00:34 No.857332503

>ヨースケは経済学部の大学生からのサラリーマンだな 経済学部っていうのが量産型大学生感ある

99 21/10/17(日)16:01:13 No.857332698

書き込みをした人によって削除されました

100 21/10/17(日)16:01:29 No.857332788

>センセイの髪型は最近流行ってたし時代先取りしてた 下北沢か新大久保に入り浸って女を殴ってそうな髪型!

101 21/10/17(日)16:01:40 No.857332856

相棒は何やっても似合うのがズルい

102 21/10/17(日)16:01:53 No.857332905

相棒が女を殴ったりするか~~~~!!

103 21/10/17(日)16:02:31 No.857333113

センセイはゲーム出るまでは日村だったし陽介も花山とか花川とか花なんとか扱いだった 予想以上にいい塩梅のキャラだったから扱いすぐに変わったけど

104 21/10/17(日)16:02:48 No.857333195

陽介は殴られる方では?

105 21/10/17(日)16:03:42 No.857333464

発売前の予想では順平2号だのどうせ空気だの言われてたの懐かしい 発売されてからだいぶ掌返されててダメだった

106 21/10/17(日)16:04:58 No.857333831

>センセイはゲーム出るまでは日村だったし陽介も花山とか花川とか花なんとか扱いだった >予想以上にいい塩梅のキャラだったから扱いすぐに変わったけど 花村大介ってユースケサンタマリアが主役のドラマがあったのでそれと混じって分かりづらかったのを覚えている

107 21/10/17(日)16:04:59 No.857333839

>陽介は殴られる方では? なんなら陽介もセンセイ殴ってるだろ!

108 21/10/17(日)16:05:21 No.857333949

>陽介は殴られる方では? >相棒が女を殴ったりするか~~~~!! つまりヨースケを殴ってる…ってコト!?

109 21/10/17(日)16:05:50 No.857334105

いいよね河川敷

↑Top