21/10/17(日)15:02:49 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)15:02:49 No.857314238
めっちゃ雨重そう。。
1 21/10/17(日)15:04:56 No.857314910
人のサイズが今の1/10くらいになったら 割とこんな感じなのでは
2 21/10/17(日)15:06:08 No.857315304
お風呂がローション風呂になっちゃうな
3 21/10/17(日)15:08:25 No.857315993
転倒事故がやばそう
4 21/10/17(日)15:08:34 No.857316040
靴底がどの靴もヴァッシュみたいになってそう
5 21/10/17(日)15:11:47 No.857316982
この雨の中車を!?
6 21/10/17(日)15:14:21 No.857317765
こんなヌルヌルでザァァァァって音鳴るんだろうか
7 21/10/17(日)15:17:29 No.857318625
水飲むのもしんどそうだな
8 21/10/17(日)15:19:29 No.857319175
ヌルヌルじゃない流体の水が創作で新しい表現で、出てきそう
9 21/10/17(日)15:23:37 No.857320388
血液は水じゃない液体をメインにしてるんだろな
10 21/10/17(日)15:24:33 No.857320703
飲水とかどうすんだろ…
11 21/10/17(日)15:24:34 No.857320707
滑りそう
12 21/10/17(日)15:25:46 No.857321088
上向いて寝るだけで死にそう
13 21/10/17(日)15:27:45 No.857321686
ぬるぬるの雨がワイパーでなんとかなるのかな
14 21/10/17(日)15:32:03 No.857322873
水をサラサラにする薬品があったりするのだろうか最初からこうならサラサラにしようという考えすらないのだろうか
15 21/10/17(日)15:33:05 No.857323178
虫や野生動物が生きられないか全く別の進化をしているか
16 21/10/17(日)15:38:17 No.857324816
すごいSFくさい
17 21/10/17(日)15:39:06 No.857325101
>すごいSFくさい 考えていくと面白そうだけど既に古典SFのどれかにありそうでもある
18 21/10/17(日)15:40:19 No.857325567
排水時間めちゃめちゃ長くなりそう
19 21/10/17(日)15:44:17 No.857327084
排水溝を詰まらせると重罰になりそう
20 21/10/17(日)15:47:49 No.857328475
先頭の人の頭なげーな
21 21/10/17(日)15:48:51 No.857328830
雨水配管が大変なことになると思う
22 21/10/17(日)15:49:31 No.857329034
体液は別なんだろうか
23 21/10/17(日)15:49:49 No.857329136
まず雨粒にならないよな
24 21/10/17(日)15:50:19 No.857329326
思考実験としては楽しそうだ
25 21/10/17(日)15:50:38 No.857329419
片栗粉作ってる会社がめちゃくちゃ業績落ちそう
26 21/10/17(日)15:51:39 No.857329751
水道流れるのだろうか
27 21/10/17(日)15:54:01 No.857330567
全てのラーメンがあんかけになる
28 21/10/17(日)15:54:02 No.857330574
おしっこするのがクセになりそう
29 21/10/17(日)15:54:30 No.857330721
どうがんばってもビールの喉越しが最悪
30 21/10/17(日)15:55:12 No.857330944
だいぶムキムキじゃないと泳げねえ
31 21/10/17(日)15:55:18 No.857330993
元からじゃなくある日突然こうなったらあらゆるインフラ作り直しになるんだろうか…
32 21/10/17(日)15:56:59 No.857331508
ものすごい滑り止め技術が進展する
33 21/10/17(日)15:58:44 No.857331982
というかこれ車というか交通機関死なない?
34 21/10/17(日)15:58:51 No.857332015
>元からじゃなくある日突然こうなったらあらゆるインフラ作り直しになるんだろうか… 管内を流れる流体の性質がまるっと変わるからまあ大変なことになると思う ポンプとか速攻で焼けそう
35 21/10/17(日)16:00:01 No.857332339
>元からじゃなくある日突然こうなったらあらゆるインフラ作り直しになるんだろうか… 発電所が全部止まりそうだし下手したら重大な事故が発生しそう
36 21/10/17(日)16:00:23 No.857332438
>というかこれ車というか交通機関死なない? 流石にタイヤもそれに対抗できるものに技術が向いてるだろうきっと
37 21/10/17(日)16:00:38 No.857332521
家庭の下水もヤバそう
38 21/10/17(日)16:00:56 No.857332612
そもそも生物発生すんの?
39 21/10/17(日)16:01:08 No.857332674
まず死にそうなのは上手いことやってくれるルールでいいのかい
40 21/10/17(日)16:01:23 No.857332759
ボストンの糖蜜災害思い浮かぶ
41 21/10/17(日)16:01:38 No.857332839
体液もそうなら心臓のポンプ機能とか血管の強度とかすごいことになってそう
42 21/10/17(日)16:02:02 No.857332950
飛散しない雨が空気抵抗を超えてすごい勢いで降ってくる
43 21/10/17(日)16:02:26 No.857333087
水飲むだけでめっちゃむせそう…
44 21/10/17(日)16:02:29 No.857333104
飲み水もヌルヌルだと清涼感がないなぁ