21/10/17(日)14:46:19 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)14:46:19 No.857309335
こいつ割と強いよね 沼空間に落とせば呼吸封じになるし
1 21/10/17(日)14:47:29 No.857309663
こいつ絶対育っちゃまずかったと思う
2 21/10/17(日)14:48:03 No.857309816
血で強化すれば上弦になれそうなポテンシャルを感じる
3 21/10/17(日)14:48:25 No.857309899
選り好みはしてるけどガンガン人食ってるからな
4 21/10/17(日)14:48:43 No.857309991
時間や空間を操れる敵はそれだけでも強すぎると思う ディオ様しかりボーボボしかり
5 21/10/17(日)14:49:03 No.857310092
選り好みしてたからあまり強くならずに済んだ
6 21/10/17(日)14:50:18 No.857310413
若い女を選んで食うって言う目の付け所はいい それ以外の人を食わなかったのがダメ
7 21/10/17(日)14:50:56 No.857310601
>選り好みしてたからあまり強くならずに済んだ 女ばっか食ってるのは着眼点いいと思うぞ
8 21/10/17(日)14:51:15 No.857310688
・女の方が栄養価が高い ・食べられる数には限界がある だから選り好みした方が強くなる可能性は高いと思われる
9 21/10/17(日)14:51:54 No.857310914
でも女喰わない狛犬強かったし…
10 21/10/17(日)14:51:58 No.857310933
素質はあるけど向上心があるかと言われるとちょっと判断に困るのでパワハラで死にそうな気もする
11 21/10/17(日)14:52:24 No.857311062
あの沼空間マジでおかしいと思う 「俺がどこで訓練したと思ってる」で切り抜ける長男はもっとおかしい
12 21/10/17(日)14:53:29 No.857311365
血鬼術はすごいけどカラテが貧弱すぎる
13 21/10/17(日)14:53:32 No.857311384
分身と隔離空間って全く違う方向性の能力二つ伸ばせるのは脅威だから成長前に殺せてよかった
14 21/10/17(日)14:53:38 No.857311429
分裂に特殊空間作りだから後は毒持てばほぼ鬼いちゃん
15 21/10/17(日)14:53:53 No.857311505
ブンシン・ジツと異空間使い 序盤で当たらせるには強すぎる能力
16 21/10/17(日)14:54:06 No.857311585
呼吸封じの水中でも使える型があるあたり水の呼吸はしっかりしてるなって
17 21/10/17(日)14:54:08 No.857311596
正直新人にやらせる強さじゃないと思う
18 21/10/17(日)14:54:24 No.857311665
底なしの沼空間技と分身持ちって聞くとすげえ強キャラだな
19 21/10/17(日)14:54:27 No.857311685
>でも女喰わない狛犬強かったし… 元々のポテンシャルがおかしいんよ 選り好みせず女も食ってたら兄上に匹敵しててもおかしくなかったろう
20 21/10/17(日)14:54:40 No.857311744
分身と沼空間と異能を持ったことでカラテがおろそかになった例
21 21/10/17(日)14:54:43 No.857311759
こいつ十二鬼月になったらどうやって目に文字入れるんだろう 瞳ない気がするけど
22 21/10/17(日)14:54:43 No.857311760
沼に取り込んで放置すれば勝ちだったのでは?
23 21/10/17(日)14:54:51 No.857311792
上弦にも空間操作系いなかったしそれがしとこいつってかなりレア鬼だったのでは
24 21/10/17(日)14:54:55 No.857311809
矢印鬼も大概 あれ不可視の攻撃で四肢捩じ切れるよね…
25 21/10/17(日)14:55:17 No.857311924
伸ばしてやればかなり強力な十二鬼月にもなったろうに アレかな…無惨様もこの真正ペド野郎と常時オンラインしてるのはイヤだったのかな…
26 21/10/17(日)14:55:32 No.857311994
能力複数持ちの時点であれコイツ強くね?ってなってたのに若い女食った方が経験値入るって情報出て更に評価上がる序盤の雑魚敵
27 21/10/17(日)14:55:39 No.857312036
>矢印鬼も大概 >あれ不可視の攻撃で四肢捩じ切れるよね… ゆしろーいなかったら無理ゲーすぎる
28 21/10/17(日)14:56:32 No.857312313
>矢印鬼も大概 >あれ不可視の攻撃で四肢捩じ切れるよね… コイツもたいがい序盤で当たらせるような能力ではない普通
29 21/10/17(日)14:56:37 No.857312339
>若い女食った方が経験値入る 上弦の弐の言葉なのが説得力ありすぎる…
30 21/10/17(日)14:56:37 No.857312342
沼空間は一応酸素薄いだけで呼吸は出来るから…
31 21/10/17(日)14:56:58 No.857312446
所見殺し系は柱とかになると経験と勘で避けられるからな やっぱりカラテも鍛えてないとダメだ
32 21/10/17(日)14:57:41 No.857312671
次代の命を育む力に溢れているので若い女性の方が栄養価は高いのかな
33 21/10/17(日)14:57:42 No.857312676
>沼空間は一応酸素薄いだけで呼吸は出来るから… やはり水槽か…
34 21/10/17(日)14:57:43 No.857312682
>正直新人にやらせる強さじゃないと思う 炭治郎が序盤に出会う鬼が悉くめちゃくちゃ強く感じるが 他のモブ新人もこいつに勝てる程度の実力はあるんだろうか
35 21/10/17(日)14:58:18 No.857312864
>正直新人にやらせる強さじゃないと思う 女の子がぽつぽつ消えてるだけだから雑魚鬼って判断したんじゃね?
36 21/10/17(日)14:58:25 No.857312909
無惨様は鬼を積極的に強くする気ないからなあ 現状で充分なはずなのになんで結果だせないわけ?って思ってるし…
37 21/10/17(日)14:58:40 No.857312977
のっけから手鬼はおかしい
38 21/10/17(日)14:58:43 No.857312991
沼より空気が薄い山ってなんなの
39 21/10/17(日)14:59:05 No.857313132
沼鬼の一番厄介なところは柱クラスでも分身やられたら異空間でガン逃げすれば逃げ切れる
40 21/10/17(日)14:59:09 No.857313154
>正直新人にやらせる強さじゃないと思う とりあえずぶつけてみてダメだったら柱が出向くシステムなんで… そりゃ隊員いくらいても足りんよな
41 21/10/17(日)14:59:11 No.857313164
>>正直新人にやらせる強さじゃないと思う >炭治郎が序盤に出会う鬼が悉くめちゃくちゃ強く感じるが >他のモブ新人もこいつに勝てる程度の実力はあるんだろうか 煉獄さんも初任務で他の鬼殺隊全滅してるし単純に鬼が強すぎるだけだと思う
42 21/10/17(日)14:59:29 No.857313239
>のっけから手鬼はおかしい 単純なフィジカルしかないけど試験受ける連中にはキツすぎる…
43 21/10/17(日)14:59:34 No.857313258
そういやムキムキになって玉投げてくるだけのすさまるちゃんはだいぶしょっぱいな…
44 21/10/17(日)14:59:40 No.857313300
分身してたのはなんだったんだ
45 21/10/17(日)15:00:22 No.857313512
この辺で若い女の子が立て続けに消えてるって噂が立って派遣されて行ったらもう複数能力持ってるって成長速度やばくないか
46 21/10/17(日)15:00:29 No.857313543
>>のっけから手鬼はおかしい >単純なフィジカルしかないけど試験受ける連中にはキツすぎる… そもそもあの時点での刀ってなんの変哲もない刀じゃないっけ…
47 21/10/17(日)15:00:36 No.857313586
>そういやムキムキになって玉投げてくるだけのすさまるちゃんはだいぶしょっぱいな… 矢印のサポートなきゃ普通に毬対応されるしな…
48 21/10/17(日)15:00:44 No.857313622
沼つえー ベクトルつえー 手鞠…手鞠?
49 21/10/17(日)15:00:49 No.857313648
>そういやムキムキになって玉投げてくるだけのすさまるちゃんはだいぶしょっぱいな… 腕増えてるから!投げられる数多いから! >しょっぱいな…
50 21/10/17(日)15:01:05 No.857313716
書き込みをした人によって削除されました
51 21/10/17(日)15:01:26 No.857313830
でも鬼がムキムキになって腕が増えるってだけでカラテ力はめっちゃ高そうだし… >手鞠…手鞠?
52 21/10/17(日)15:01:31 No.857313851
>そもそもあの時点での刀ってなんの変哲もない刀じゃないっけ… 日輪刀だよ! 合格してから自分の作ってもらうけど
53 21/10/17(日)15:01:44 No.857313917
腕増える能力はジャンプ打ち切り漫画でよく出されがち
54 21/10/17(日)15:01:45 No.857313920
>そもそもあの時点での刀ってなんの変哲もない刀じゃないっけ… オーダーメイドじゃないだけで一応日輪刀だよ
55 21/10/17(日)15:02:27 No.857314143
なにというか分身は分身だよ それ以上でも以下でもない
56 21/10/17(日)15:02:29 No.857314144
どんな能力あっても隙付かれて頸切られるならそこまでってことなんだろう 十二鬼月は皆頸切り対策してたし
57 21/10/17(日)15:02:32 No.857314167
成長して血分けて貰ったら上弦狙えるポテンシャル有ったと思うけどこいつ上弦にしたところで仕事しなさそうだなってのも感じる
58 21/10/17(日)15:03:31 No.857314431
まず上弦になるにはあのインチキ揃いの連中の誰かに勝てないといけないので……
59 21/10/17(日)15:03:49 No.857314532
笛鬼は耳塞ぐだけじゃアウトな上に身体の自由を奪ったあとでも犬召喚してトドメ刺す程の慎重っぷり
60 21/10/17(日)15:04:52 No.857314888
グリリバはともかく沼と小生は確実に下弦相当のポテンシャルあるよね…
61 21/10/17(日)15:05:22 No.857315061
よく考えなくても沼の底より空気が無い山ってどんな高さだ
62 21/10/17(日)15:05:27 No.857315082
小生は実際にそうだったじゃん!
63 21/10/17(日)15:05:39 No.857315149
一瞬で粛清された下弦連中も本来ならヤバい鬼血術持ってたんだろうな
64 21/10/17(日)15:06:03 No.857315272
そりゃ鱗滝さんも血鬼術持ちには注意しろって言うわ 注意したところでどうしようもねえ
65 21/10/17(日)15:06:13 No.857315333
そもそも無惨様にとって本来は部下とか別にいらんし…
66 21/10/17(日)15:06:17 No.857315361
若い女しか食わないだけならともかく更に年齢で縛るからそこまで数食えてなさそう
67 21/10/17(日)15:06:54 No.857315544
>よく考えなくても沼の底より空気が無い山ってどんな高さだ そんな山があるかどうかはともかくとして 理論上は高さ100kmの山で特訓すればいい話ではある
68 21/10/17(日)15:07:00 No.857315567
>そりゃ鱗滝さんも血鬼術持ちには注意しろって言うわ >注意したところでどうしようもねえ 個体差ありすぎて具体的にどう気を付けろとも言えないしな とりあえず気を付けろとしか言えない
69 21/10/17(日)15:07:21 No.857315661
複数能力のせいでどっちも中途半端になってた可能性もあるんじゃないか
70 21/10/17(日)15:07:30 No.857315703
対策っつうか硬くて切れねえっつうか それ理屈的にありなのってなったのは塁君
71 21/10/17(日)15:07:41 No.857315747
下弦以下を見てても というか壺や半天狗を見てても最後にモノを言うのはやはりカラテだな
72 21/10/17(日)15:07:51 No.857315797
>そりゃ鱗滝さんも血鬼術持ちには注意しろって言うわ >注意したところでどうしようもねえ 鬼殺隊もなんか特攻思考すぎる血鬼術の情報持ち帰るみたいなことがまるでない
73 21/10/17(日)15:07:54 No.857315818
目合わせたり条件満たしたら一瞬で眠らされるとか見えないベクトルで力働かせてもの吹っ飛ばしたりねじ切るとかどこまでも枝分かれして肉に食い込んでいくトゲとか鬼血術どれもこれも容赦がなさすぎる
74 21/10/17(日)15:08:12 No.857315923
>それ理屈的にありなのってなったのは塁君 もうずっと首外しとけばいいんじゃねえかな…
75 21/10/17(日)15:08:12 No.857315924
ノーカラテ・ノーオニ
76 21/10/17(日)15:08:28 No.857316006
あの隊一時撤退とかって考え持ってる人ほぼ居なそうだしな…
77 21/10/17(日)15:08:56 No.857316142
>対策っつうか硬くて切れねえっつうか >それ理屈的にありなのってなったのは塁君 事前に首の骨を地中に埋めとく戦法とか使えないかなと思う
78 21/10/17(日)15:08:56 No.857316144
十二鬼月でもなんでもない連中でさえ初見殺し技持ちすぎだからな… しかも個人個人で持ってる血鬼術違うし
79 21/10/17(日)15:09:19 No.857316253
>>そりゃ鱗滝さんも血鬼術持ちには注意しろって言うわ >>注意したところでどうしようもねえ >鬼殺隊もなんか特攻思考すぎる血鬼術の情報持ち帰るみたいなことがまるでない 依頼運ぶカラスが生命線すぎる…
80 21/10/17(日)15:09:54 No.857316432
フロムめいた戦闘バランスで死に覚えの出来ないリスポンなしの一回勝負で敵はみんな初見殺しみてーな能力使ってきます!
81 21/10/17(日)15:10:02 No.857316466
情報持ち帰ろうにもルイ君みたいな特殊な例除けばすぐ逃げられるからな…
82 21/10/17(日)15:10:37 No.857316621
小生は変に回転させるよりもう連打して無重力状態にしてから爪でトドメ刺せばいいんじゃないだろうか
83 21/10/17(日)15:10:59 No.857316755
グリリバ鬼は胴体が独自に動いてたっぽいし自分で切り離すと制御出来なくなるのかも
84 21/10/17(日)15:11:13 No.857316830
>下弦以下を見てても >というか壺や半天狗を見てても最後にモノを言うのはやはりカラテだな 半天狗の硬くて小さくてなおかつ首の位置に本体の首はありませんってのはクソゲーすぎる
85 21/10/17(日)15:11:17 No.857316849
> 事前に首の骨を地中に埋めとく戦法とか使えないかなと思う そういえばデュラハンタイプの鬼っていないね いたらどうしようもない気がするけど
86 21/10/17(日)15:11:39 No.857316941
トーマスも目より声の方が強くない?って思う
87 21/10/17(日)15:12:17 No.857317126
小生は覚えゲーとはいえ普通あんな短時間で対応できないだろ…
88 21/10/17(日)15:12:25 No.857317163
>トーマスも目より声の方が強くない?って思う 目は相手の視線を制限できるという意味では強い
89 21/10/17(日)15:13:02 No.857317342
塁くんは他に比べてクソゲーあじは薄目だなそういや ただの人間から強い家族作れるなら酷いけどあれ鬼使ってるっぽいし
90 21/10/17(日)15:13:36 No.857317515
小生はあれ鼓一個もがれた状態での戦闘なのが酷い
91 21/10/17(日)15:13:42 No.857317561
>フロムめいた戦闘バランスで死に覚えの出来ないリスポンなしの一回勝負で敵はみんな初見殺しみてーな能力使ってきます! そりゃ長男も卑怯者!って叫ぶよ まあ片っ端からメタ張られた鬼の方も同じ気分だろうけど
92 21/10/17(日)15:14:49 No.857317873
>そういえばデュラハンタイプの鬼っていないね >いたらどうしようもない気がするけど 蜘蛛山の首なし人形がそれに近いんだろうか
93 21/10/17(日)15:14:50 No.857317879
トーマスは能力箇条書きすれば負ける要素なさそうなんだがな… まさか1人も食えずに死ぬとは…
94 21/10/17(日)15:15:01 No.857317946
>小生はあれ鼓一個もがれた状態での戦闘なのが酷い 本来は回転と斬撃でハメつつ切られそうになったら部屋チェンジするクソゲーだからな……と思ったが物理的に背中の鼓叩けなくねえ!?
95 21/10/17(日)15:15:36 No.857318120
>トーマスは能力箇条書きすれば負ける要素なさそうなんだがな… >まさか1人も食えずに死ぬとは… 慎重に立ち回ったのが逆に敵側に猶予を与える結果になっちゃったね
96 21/10/17(日)15:15:59 No.857318213
そういえば無惨さま自身の血鬼術ってなんだったんだろう あの衝撃波みたいなやつ?
97 21/10/17(日)15:15:59 No.857318219
トーマスは天敵になりそうな能力持ちが大量に乗車してたから…
98 21/10/17(日)15:16:00 No.857318224
>>小生はあれ鼓一個もがれた状態での戦闘なのが酷い >本来は回転と斬撃でハメつつ切られそうになったら部屋チェンジするクソゲーだからな……と思ったが物理的に背中の鼓叩けなくねえ!? 鬼なら関節ボキッってやって打てるよ
99 21/10/17(日)15:17:07 No.857318530
>そういえば無惨さま自身の血鬼術ってなんだったんだろう >あの衝撃波みたいなやつ? 後なんか有刺鉄線みたいなやつ
100 21/10/17(日)15:17:37 No.857318660
累君はまず鬼が複数いるのがイレギュラーだし連携取られたらヤバかった 母の糸で動き制御された所にお父さん出されたら詰む
101 21/10/17(日)15:17:39 No.857318670
>そういえば無惨さま自身の血鬼術ってなんだったんだろう >あの衝撃波みたいなやつ? 人間を鬼に変える部分と自分含めた鬼の改造かな
102 21/10/17(日)15:18:07 No.857318788
>トーマスは天敵になりそうな能力持ちが大量に乗車してたから… 長男善逸猪之助の感知能力チートすぎん?柱でさえ無理だよ?
103 21/10/17(日)15:18:40 No.857318952
異空間持ちは遮蔽物失っても退避できるから 今後の空襲も生き延びられただろうに
104 21/10/17(日)15:18:50 No.857318996
トーマスは煉獄さん一人じゃどうにもならんやつだったけど なのでメタキャラ全部放り込みました!なのが不憫というか
105 21/10/17(日)15:19:02 No.857319055
三兄弟がマジでポテンシャル狂ってるからな…
106 21/10/17(日)15:19:29 No.857319174
夢に入ったのが男じゃなきゃ一人は封じれたかもしれないが…
107 21/10/17(日)15:19:51 No.857319284
>>トーマスは天敵になりそうな能力持ちが大量に乗車してたから… >長男善逸猪之助の感知能力チートすぎん?柱でさえ無理だよ? そんな雑魚共は心の核破壊でどうにかなりそうだった なんか命じた奴らは全員しょうもなかった
108 21/10/17(日)15:19:59 No.857319318
兄上の斬撃が毒属性だったら真の最強だったな
109 21/10/17(日)15:20:01 No.857319322
ねず子ファイヤーが卑怯すぎる
110 21/10/17(日)15:20:23 No.857319437
自律して動く手下量産して本人の戦闘力も高いって考えると壺は塁くんの上位互換なんだな
111 21/10/17(日)15:20:25 No.857319449
上弦は術師タイプっぽいも肉弾戦できるよね 防御上げて飛び回りながら鮮魚パンチする壺とかカナヲ伊之助が反応出来ないスピードで動く童磨とか
112 21/10/17(日)15:20:40 No.857319511
無賃乗車してた禰豆子がいなかったら完封勝利してたから
113 21/10/17(日)15:20:41 No.857319519
あの結核マンが裏切らなかったらトーマスの勝ちだったと思う
114 21/10/17(日)15:21:02 No.857319608
長男は沼の中で呼吸できるし
115 21/10/17(日)15:22:58 No.857320194
善逸の無意識は真っ暗は後々の伏線かと思ったらただのギャグだった
116 21/10/17(日)15:23:11 No.857320251
>上弦は術師タイプっぽいも肉弾戦できるよね >防御上げて飛び回りながら鮮魚パンチする壺とかカナヲ伊之助が反応出来ないスピードで動く童磨とか 半天狗も憎拍天になるとしてなかったけどやたら杖で頚突こうとしてくる怒とか槍使ってくる哀とかいたね
117 21/10/17(日)15:25:03 No.857320855
>善逸の無意識は真っ暗は後々の伏線かと思ったらただのギャグだった 冷静に考えるとあんまり笑えない あいつ絶対ヤバい鬼になる素質あるよ…
118 21/10/17(日)15:25:37 No.857321049
無惨様はカッコいい名前の血鬼術とか特になかったね
119 21/10/17(日)15:25:59 No.857321163
>無賃乗車してた禰豆子がいなかったら完封勝利してたから 上弦戦もそうだけどRTA並みに細い糸手繰って勝つのがデフォみたいになっとる
120 21/10/17(日)15:26:07 No.857321198
>善逸の無意識は真っ暗は後々の伏線かと思ったらただのギャグだった 入ったの女だったとしてもアプローチがキツすぎて逃げてたかも
121 21/10/17(日)15:26:28 No.857321327
というか小生の鼓はなんか体から取れたら別に 小生でなくても空間操作できるってのが何なんだ… 空間操作持ちというか空間操作できるマジックアイテム生成能力なの?
122 21/10/17(日)15:27:05 No.857321490
わりと共感できる
123 21/10/17(日)15:27:14 No.857321529
半天狗の団扇も奪ったら使えたからそういうもんなんだろう
124 21/10/17(日)15:27:29 No.857321615
>というか小生の鼓はなんか体から取れたら別に >小生でなくても空間操作できるってのが何なんだ… >空間操作持ちというか空間操作できるマジックアイテム生成能力なの? 無惨が借りて使ったりしてたのこもね
125 21/10/17(日)15:27:30 No.857321616
>上弦戦もそうだけどRTA並みに細い糸手繰って勝つのがデフォみたいになっとる ねずこいなかったらイシツブテにもスレ画にも負けてるからな… なんやかんや長男単独で撃破したのって手小生だけか?
126 21/10/17(日)15:27:30 No.857321620
選別突破してすぐに血鬼術持ちと当たる可能性があると思うとやっぱ鬼と戦うのはクソゲーだなってなる
127 21/10/17(日)15:28:03 No.857321772
>わりと共感できる もういい
128 21/10/17(日)15:29:14 No.857322122
>無惨様はカッコいい名前の血鬼術とか特になかったね というか名前のある血鬼術が無限城突入前に岩につかったやつしかない…
129 21/10/17(日)15:29:45 No.857322262
>半天狗の団扇も奪ったら使えたからそういうもんなんだろう 無惨様がそうと知らなかっただけなんだろうけど 下弦落ちしたときに鼓だけ切り取られて追放か殺されたりしなくて良かったね小生…
130 21/10/17(日)15:31:50 No.857322815
兄上の刀も体の一部だったし武器の生成も肉体変化の一種なんだろうな
131 21/10/17(日)15:32:07 No.857322893
相手の戦力わからんのに新人一人で向かわせるの結構ブラックだよね
132 21/10/17(日)15:32:10 No.857322903
小生が死んじゃうと鼓も消えちゃうから 鼓だけ取ってどっかで生かして小説でも書いてもらうほうがむしろいいかもね…
133 21/10/17(日)15:34:04 No.857323558
考えると選別で戦う鬼って手鬼以外はマジの雑魚だし別に突破したところで戦力的な保証はあんまされないのか
134 21/10/17(日)15:35:40 No.857324010
>考えると選別で戦う鬼って手鬼以外はマジの雑魚だし別に突破したところで戦力的な保証はあんまされないのか そうだ だから俺は水柱じゃない
135 21/10/17(日)15:36:20 No.857324192
鬼殺隊が隊士派遣する前に図れる鬼の強さなんて何人犠牲が出てるかぐらいでしか分からないんだよね いっぱい死んでると思って柱派遣しても割に合ってないパターンが多そう 弱い鬼と思っていざエンカウントしたら兄上とかあってもおかしくない
136 21/10/17(日)15:37:58 No.857324722
>考えると選別で戦う鬼って手鬼以外はマジの雑魚だし別に突破したところで戦力的な保証はあんまされないのか 戦う為の覚悟を試されてるのかも知れん
137 21/10/17(日)15:38:45 No.857324968
柱は手一杯だし全体訓練の時間もろくにないしで慢性的に人手不足ではありそうだよね鬼殺隊
138 21/10/17(日)15:39:54 No.857325433
無惨様は雑に触手はやしてぶん回すのが強いから…
139 21/10/17(日)15:40:06 No.857325495
童磨はなんで花柱食わなかったんだろ 女だし柱だし実力的にもその気なら逃さないだろうに
140 21/10/17(日)15:40:07 No.857325508
>柱は手一杯だし全体訓練の時間もろくにないしで慢性的に人手不足ではありそうだよね鬼殺隊 常中が基本技能みたいな感じじゃないあたり才能の壁みたいなのもありそう 柱にしてもスカウト組が多いわけだし
141 21/10/17(日)15:40:45 No.857325803
>相手の戦力わからんのに新人一人で向かわせるの結構ブラックだよね 隊員は畑で取れるから
142 21/10/17(日)15:41:06 No.857325934
炭治郎の引きが良過ぎるだけで血鬼術持ちって超レアっぽい 鱗滝さんがそんな力を持った鬼もいるらしいって説明するくらいには殆ど出会った事無さそうな感じだし
143 21/10/17(日)15:41:26 No.857326035
矢印鬼だって本来矢印一切見えないってすげえクソゲーだし 初期鬼は調整ミスってる感
144 21/10/17(日)15:42:25 No.857326419
>炭治郎の引きが良過ぎるだけで血鬼術持ちって超レアっぽい >鱗滝さんがそんな力を持った鬼もいるらしいって説明するくらいには殆ど出会った事無さそうな感じだし まあそれに関してはレア(レアじゃない)能力持ちがドカドカ出てくるバトル漫画でありがちな話だから…悪魔の実とか血継限界とか卍解の類だ
145 21/10/17(日)15:42:31 No.857326466
>無惨様がそうと知らなかっただけなんだろうけど >下弦落ちしたときに鼓だけ切り取られて追放か殺されたりしなくて良かったね小生… むしろあの下弦剥奪の際はまだ鼓が腹の1個(爪用)しかなかったからあの後相当頑張ってるんだよな
146 21/10/17(日)15:42:52 No.857326619
>相手の戦力わからんのに新人一人で向かわせるの結構ブラックだよね 強い鬼ほど隠れるのが上手いって設定があるせいで気軽に柱送れないのもあってどんどん死んでく…
147 21/10/17(日)15:43:34 No.857326873
氷を操るだけとか斬撃を飛ばすだけとか弱すぎるな!
148 21/10/17(日)15:43:46 No.857326942
雑魚隊士は基本的に威力偵察で柱が必要かどうか死んで試してこいってやつだよね それで生き延びて殺してくればよしくらいの
149 21/10/17(日)15:44:28 No.857327152
>童磨はなんで花柱食わなかったんだろ >女だし柱だし実力的にもその気なら逃さないだろうに 食おうとしたけど夜明けまで粘られたとかじゃなかったかな
150 21/10/17(日)15:44:35 No.857327217
化け物伝承でよくある招かれないと家の中に入れない制約みたいなものもなくバンバン侵入してきて殺すし この世界の人たちはよく平気で暮らせてるな
151 21/10/17(日)15:44:47 No.857327349
外伝だけど煉獄さんでも新撰組鬼みたいなのにかなり手こずってたね
152 21/10/17(日)15:45:17 No.857327563
蜘蛛山がわりと判断が襲いレベルで大惨事すぎる…
153 21/10/17(日)15:45:50 No.857327799
風とか岩みたいに在野の非鬼殺隊で鬼と夜明けまで殺し合って生き残った人とかまだいそう
154 21/10/17(日)15:46:11 No.857327930
隊員が1人死ぬ→少人数向かわせて全滅→多人数向かわせて全滅→柱の順を律儀にやってたらいくら隊員がいても足りねぇよな
155 21/10/17(日)15:47:02 No.857328252
鬼被害者いっぱい集めて1~2人しか生き残れない試験もやるぞ
156 21/10/17(日)15:47:02 No.857328256
>隊員が1人死ぬ→少人数向かわせて全滅→多人数向かわせて全滅→柱の順を律儀にやってたらいくら隊員がいても足りねぇよな 下弦以下のちょっと厄介な鬼くらいなら無駄に数だけはある階級順にぶつけていけば柱出さなくても勝てるのが大半なんじゃない?
157 21/10/17(日)15:47:05 No.857328283
>外伝だけど煉獄さんでも新撰組鬼みたいなのにかなり手こずってたね あいつは爆弾に銃火器に市街戦と何でも有りで潰しにきたタイプだからな
158 21/10/17(日)15:47:18 No.857328338
>隊員が1人死ぬ→少人数向かわせて全滅→多人数向かわせて全滅→柱の順を律儀にやってたらいくら隊員がいても足りねぇよな ただ鬼殺隊が減ると鬼による被害者が増えて結果隊士志望も増えるから全滅しない限りは回るシステムなのかもしれない
159 21/10/17(日)15:48:07 No.857328581
>鬼被害者いっぱい集めて1~2人しか生き残れない試験もやるぞ まあアレ突破出来ないなら割とマジで話にならないし鬼と戦える精神的な素養持ちはそんな居ないんだろうな
160 21/10/17(日)15:48:56 No.857328855
無惨側もメインは彼岸花探索で邪魔なら鬼狩りは殺せって程度で本気で滅ぼすつもりは終盤まで無かったから均衡保ってた感じはあるよね 物語初期なら姉上一人送りつけるだけで柱全員揃ってようが鬼殺隊全滅だろうし
161 21/10/17(日)15:49:21 No.857328974
ギリギリの戦いで討伐するんじゃなくてもっと余裕を持って討伐させてくれ…